ミ迷信BBS過去ログ

第7番2001年3月(1/2)

僕ひとりで腹を抱えて笑ってようかと思ったのですが、あまりに面白く、妙にリアリティがあるので、個人名を伏せたりしつつ公開しちゃいます(これが JUKI から正式に発表されたものなのか、特定の営業マンが 情報として洩らしたものなのかは未確認)。

1. 「マンバ・ケンタロウ」は本名ではなく(そりゃそうだ)、かつての業界貢献者「ババ・シンタロウ」のもじりである。

2. ○○ミシンセンターの元社員で、その前は豊田商事(金先物取引)のセールスだった。(とほほ…)

3. 関西ミシンの某幹部(1951年生まれ)と大学で一緒だった(ずいぶん年上にされちゃったなあ…)。

4. シンガーと癒着があり、シンガーUSAの工場をブラジルに移転するという極秘プロジェクトに抜擢された(ふふふ、妙に本当っぽいね)。

5. ベルニナジャパンと付き合いがあり、ベルニナの競合相手であるブラザーを痛めつけるように依頼されている(これも本当っぽいな)。


--------------------------------------------------------------------------------
感謝します  投稿日 2001年3月15日(木)02時03分 投稿者 ルシア 削除
即決で3万円引きと言われた時は、あぶなかった。
ただ、「三十万以上の物を買うのに即決は無理」
と考える性格なので「これは、ネットで調べるしかない」
と思い「明日まで、待って下さい。」
と返事をして、ここに到りました。

私は2年前に、チラシの一万円代のミシンを買ったくちです。
その時の「おとり販売」にはあまり疑問を持たずに
すごいミシンだなーって、思って高い方を買おうかと
考えましたが、我が家では夫婦で相談しないと
買う事はしないので、「主人と相談してから決めます。」と、言ったら
「男の人は、決まって反対するから、言わない方がいい」って
言ったんですよ!!「月々三千円の支払いなら平気でしょ?」って。
それでも次の日まで待ってもらって、
その販売員の言う通り主人に反対されて
買うのをやめたのですが、反対してくれてよかった。

高額な物は特にそうですが、いろいろと悩んで選んで
これって物を買うのがまた、楽しいんですよね。

今回は、その時購入したミシンの修理を頼んで
再び、「おとり販売」された訳ですけど
しかし、うまいもんですね。
このページに辿りつかなかったら、現実を知らない私は
明日、三十何万のミシンを二十六万で買って
安く買えたと、勘違いしていました。
いつもなら、優柔不断な性格がいやなのに
これに限っては、よかったです。

と、言う訳で・・・感謝します。
疑問点を追求するだけでなく、
公表してくれて・・・。
しかし、笑えましたよ。まったく同じ経験をしたので・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
本日は短く返信  投稿日 2001年3月14日(水)18時59分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>万馬様へ
「綿ぼうし」はイトーヨーカドーの手芸洋品売場の名前です。ちなみにジャスコ
なら「パンドラ」です。
勝手ながらしばらく休養いたします。(ミシン屋が3月に!うそ-)
--------------------------------------------------------------------------------
遅くなりました  投稿日 2001年3月13日(火)15時14分 投稿者 万馬@管理人 削除
今週はちょっと本業が忙しくて…。
(シンガー工場ブラジル移転プロジェクトではありませぬ)

> ミシン販売店店主さん
ボビンズグループは、本当に結束力ないみたいですね。
Yahooオークションに出してる店はあるし、ネット通販してる店はあるし、
ちゃんと「おとり販売」してるのかな?(ま、しなくていいんだけど)

ちなみに、「綿ぼうし」はヨーカドーに入っているミシン屋の店名ですか?

> ミシン恐怖症さん
ミシン購入おめでとうございます。
ST4450 のその価格(6万ちょい)は、まず良い買い物だと思います。
蒲田のユザワヤは去年末に58,000円を出してましたが、それは3台まとめて買う
条件がついていたので、1台価格としては底値に近いのではないでしょうか。

しかし、アイシン精機もすごいことを白状しましたね。
その説明員、ミ迷信のファンだったりして…。

> nori さん
ミシン購入おめでとうございます。
新宿ミシンのメンテナンス能力には以前から興味を持っているので、修理や
点検を依頼することがあったら、是非レポートして下さいね。

不良品の交換や不足部品の手配は、当然と言えば当然ですよね。
まあ「サポートの良さ」は示すかもしれませんが、「メンテナンス能力」とは
無縁でしょう。(もちろんサポートが良いのも大事なことですが)

サービスやサポート(営業的なもの)とメンテナンス能力(技術的なもの)は
別物だと思うし、両方を兼ね備えている販売店は少ないような気がします。

> 蘭々さん
そうですね。ミシン購入ガイドだけではなく、マーケティングの勉強になる
部分もあるのではないかと自負しております。
最近では、「ネットの傾向と対策」的な様相も呈してきてますね。

> 小心者さん
ミシン購入おめでとうございます。
高い買い物にしないためにも、とにかくたくさん使って下さいね。
(購入価格は、以前お話した通り「底値ではないが良い線」でしょう)

「永久保証」の意味を「具体的に」確認する必要があるように思います。
口約束に意味はないので、保証書の細かい字をじっくり読んでみて下さい。

メーカの部品保持期間が決まっている以上、いつかはパーツがなくなります。
文字通り「永久に」保証することは、物理的に不可能と言わざるを得ません。
結婚するときに永遠の愛を誓うようなものです。(…ちょっと違うか)

その「永久保証」の対象になるイトーヨーカドーの店舗名を聞いてみては
いかかですか? 「実はこの店に限定」「実は私の個人的な約束」なんて話が
出てくるような気もします。

ミシン販売店店主さんの書き込みの通り、いざとなったらヨーカドーは拒否
できないと思いますが、購入した店員がいるうちに、事実関係を明らかに
しておいた方が良いでしょうね。

> 我楽思案さん
うーん、goo で15分ですか…。まだちょっと階層が深いですね。もっと上に
持ってこないといけませんね。ミ迷信だけ独立させちゃおうかな?

> みかんさん
ミシンの情報不足は深刻ですよね。ミ迷信がいくらかでも役に立てるとすれば、
作者冥利に尽きるというものです。

クローズな業界は、間違った方向に進みがちです。
業界人にしか分からない裏技が蔓延し、ユーザは騙しの対象になってしまう。

しかし、情報をオープンにすることで状況は激変します。
インターネットは、その意味で非常に優れたメディアでしょう。

メーカや販売店がいくら情報を隠そうとしても、100%の秘匿は不可能。
極秘の軍事情報だって漏洩するわけで、情報は必ずどこかから漏れてくる。

メーカにとっても販売店にとっても、僕に対抗したければ、いわゆる「ヤバイ」
商売を見直すしか方法はないでしょう。それ以外の方法があったら教えてほしい。

僕の正体を明かしたって、情報オープン化の流れは止められない。
仮に僕を殺したって、次の「万馬」が出てくるだけのこと。
何とか僕を抱え込みたいだろうけど、あいにく僕には、どこかに抱え込まれる
つもりなんてこれっぽっちもない。

「それなら何が目的なんだ? 金なのか?」
ふっふっふ…。月光仮面のおじさんは、目的なんて持ってないのです。
--------------------------------------------------------------------------------
トヨタミシン  投稿日 2001年3月13日(火)10時18分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>ミシン恐怖症さんへ
トヨタのプロッソ(定価19万円)はMG7000(定価109800円)をオリジナルにした
ものです。MG7000はユザワヤで29800円で売っているML510に縫い目ダイヤルをつけ
たもの(コードリールもかな?)ですので、仕入れはわかりますよね。(3万円は
切っていませんので念のため)

どのメーカーも同じ穴のムジナとは言え、トヨタさん、セコイ。どうせ騙すなら
もっとキレイに騙してください。
誰かトヨタミシンではなく、自動車の社長か会長に苦情言ってください。

以前にも書きましたが、ボビンズは既存店のグループ化などをしているので、個々の
店で好き勝手やっています。AlmaミシンのHPの件、本社は知らないのでは?あの
ような値段で載せると言うことは、機種が変わるのでしょう。それにしても今まで
売った(騙した)お客もあるのですから、まずいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ボビンズミシンの不思議  投稿日 2001年3月12日(月)19時45分 投稿者 ミシン恐怖症 削除
はじめまして。私は業界人どころかミシン通ですらありません。
ミシンを修理した時、あまりの重さに「修理に着てくれるお店がいいな」と思い、チラシのはいっていたボビンズミシンを呼んでしまいましたが、販売員が到着する直前にこのページにたどり着き、大変感謝しております。
販売員からは一応説明を聞いた上で、丁重にお引取り願いました。私は刺繍などの機能はいらない、とはっきり言ってあったので、基本機能がすばらしく、壊れにくいというトヨタのプロッソという機種をすすめられました。定価190000円→150000円とのことでした。
学校用のミシンで大変丈夫だとのふれこみでしたが、このページのおかげで疑りぶかくなっていた私は、アイシン精機に電話して口篭もる説明員から、「これは一般には流通していない機種で、当社の製品でもっと安価で一般に販売されているものでも同等の性能があります。」との回答を得ました。また特に学校用として作られたものでもないそうです。
またまったく同じものが同じボビンズグループのアルマミシンのHPで74000円で販売されています。同じグループ内でも随分違うんですね。 結局私はユザワヤで、ジャノメのルティーナST4450を各種割引の末64859円(税込み)で購入しました。これってお徳なのかよくわかりませんが‥‥(知るのが怖い)
ブラザーのFx2000と迷ったのですが、フットコントローラーが本体に収納できるのでこちらを選びました。(私も糸切ばさみはもってますから。) ともかくミシン業界の罠を知っただけでも収穫でした。どうもありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
購入できました。  投稿日 2001年3月12日(月)19時15分 投稿者 nori 削除
いろいろ悩みましたが、購入にたどり着きました。
蛇の目のC-410にしました。
理由は、基本機能がそろっている。
使用頻度が少ないので、使いやすいほうが良いかな?
と言うことで、コンピュータミシンの基本機能タイプを選択しました。
結局新宿ミシンさんで買いました。
実際のお店があると言うことと、価格で決めた結果です。
サポートはわかりませんが、購入価格から言えば
満足です。
(当初24万のおとり販売をつかまされたと思えば・・・)

実はメーカミスと思われる欠品があったのですが、
反応良く送ってくれるとのことでしたので、まずまずではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンは奥が深い!  投稿日 2001年3月12日(月)17時43分 投稿者 蘭々 削除
いつもROMオンリーの者です。
最近は難しい話題が多いと言うコメントがありましたが
私にとっては、だだモノを買うのみの視点ではなく
違う視点から見れてとても有意義です。
これからもいろいろな視点からのミシンの話題が
出たらうれしいです。(自分からも話題が出せたら良いな!)
--------------------------------------------------------------------------------
永久保証  投稿日 2001年3月12日(月)10時56分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>小心者さんへ (気を悪くしないで読んでくださいね。)
小心者さんは、ブラザーの量販店(スーパーなどで売る業者)が常設売り場を持っ
ているイトーヨーカドーで購入したと思われます。その理由は、
1.シャリオは量販店のPBである
2.IYの社員は「永久保証」などという禁句は使わないはず。
3.IYは正札を値下げしない。
4.「お久しぶり」ということは、そのミシン屋はいつもいる(催事ではない)。

と言うわけで、「永久保証」と「転勤族なので・・・」という点に関しては諦めて
ください。
転勤して、「綿ぼうし」売場のないIYに修理を依頼するときはサービスカウンター
に持っていくと良いでしょう。その際、IYの領収書とかIYの名の入った保証書
などを持っていけば、「仕方ないなあ」という顔をしながら対応してくれるはずです。

でも、一番大事なことは、そのミシン屋さんとコンタクトできる間に、lそのミシンの
使い方を充分マスターすることです。そうすれば、ミシンというのは簡単に壊れる
ものではないので、上記のような心配は杞憂に終わるでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン購入しました  投稿日 2001年3月12日(月)09時25分 投稿者 小心者 削除
万馬さん,皆さんお久しぶりです。(私のこと覚えてるかしら)
昨日,ようやくミシンを買いました。
結局,以前からいっていたシャリオ250をヨーカドーで
販売価格59,800円のところ,小心者の私が,なんとかねばって
税込み59,800円までまけてもらい,手をうちました。
でも5%だって大きいですよね。
早速,子供のスカートを縫ってみまたが,やはり下糸クイックは
簡単でよかったですよ。
今回ミシンの購入にいたるまで,おとり販売から始まり,
この掲示板に出会い,いろんな方の意見を聞いて
いっぱい悩んで,でもこれでよかったどうかは,今の段階では
わからず(高い買い物だったカナと思う気持ちもあり・・・)
だから,この先後悔しないよう大事に楽しくミシンと付き合って
いこうと思います。ミシンひとつにちょっと大げさかもしれません
が,今はそんな気持ちです。
本当にありがとうございました。
p・s
ヨーカドーの保証は永久保証で出張費・調整費は無料だそうです。
ただ,部品がこわれれば部品代のみ費用がかかります。
私たちは転勤族なので,各地に店舗があるヨーカドーを選んだ
のですが,この保証についてご意見ありましたら,お聞かせ願います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 「万馬=元業界人」説の詳細  投稿日 2001年3月12日(月)08時47分 投稿者 我楽思案 削除
万馬さん、わらかして貰いました ^^)
しかしすごい想像力ですね。どうしてそこまで万馬さんを業界関係者と関連
させたいのかと思えば、やはりここの生きた情報量の多さでしょう。

> ちなみに、僕の場合は数時間じゃ済まなかったと思います。

私が数時間で済んだのはまさにこちらのおかげです。gooで検索して、こち
らの存在を知るまでに約15分。そのあと、ミ迷信を読破するのに2時間。そ
のあと印刷して家内に渡して、こちらの掲示板のバックログを読めば、現在
日本で一般人が入手可能な情報の概要は網羅できていると思います。あとは
各人で自分の場合に当てはめて、情報の信憑性と天秤にかけながら ^^)消化
していくと。

万馬さんがミシンに燃えてくれて、ほんと助かりました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 電球の件  投稿日 2001年3月12日(月)08時41分 投稿者 我楽思案 削除
みかんさん、はじめまして。
電球切れトラブルの件、参考になりました。我が家もミシン買ったばっか
なので、今後のトラブルの参考にさせていただきます(うちは蛇の目買っ
たから、切れにくいかな? ^^))
--------------------------------------------------------------------------------
電球の件  投稿日 2001年3月12日(月)08時09分 投稿者 みかん 削除
おはようございます!
>ROM太郎(業)さん
書きこみありがとうございました!
読んでびっくりです。
早速朝一で、友人ともどもミシン店に問い合わせ電話をします。
1回目の電球交換の時、ミシン店のおじさんは「こういう事もあるよ~」って
気楽におっしゃるから何も考えてませんでした。
さすがに今回の2回目では、「ちょっと早いなぁ」とは言ってましたが、
だからと言って何も教えてくれなかったです(ーー;)

>万場さん “今となっては「ミ迷信」を発見するまでに何時間(何分)かかるか、ってのがポイント
でしょうね。良い時代になったものです。”

本当にそう思います。
私が最初のミシンを購入した時は、ネット通販も盛んではありませんでしたし、
ミシン情報自体が皆無でした。
今から思うと、とても回り道をしたと思います。
話はかわりますが、他のページも拝見しました。
とくにスペイン語のページ、大爆笑でした。
私、結婚前の一時期、中南米で仕事をしていた事があるんです(*^_^*)
--------------------------------------------------------------------------------
「万馬=元業界人」説の詳細  投稿日 2001年3月12日(月)01時03分 投稿者 万馬@管理人 削除
僕ひとりで腹を抱えて笑ってようかと思ったのですが、あまりに面白く、
妙にリアリティがあるので、個人名を伏せたりしつつ公開しちゃいます。
(これが JUKI から正式に発表されたものなのか、特定の営業マンが
情報として洩らしたものなのかは未確認)

1. 「マンバ・ケンタロウ」は本名ではなく(そりゃそうだ)、かつての
業界貢献者「ババ・シンタロウ」のもじりである。

2. ○○ミシンセンターの元社員で、その前は豊田商事(金先物取引)
のセールスだった。(とほほ…)

3. 関西ミシンの某幹部(1951年生まれ)と大学で一緒だった。
(ずいぶん年上にされちゃったなあ…)

4. シンガーと癒着があり、シンガーUSAの工場をブラジルに移転すると
いう極秘プロジェクトに抜擢された。(ふふふ、妙に本当っぽいね)

5. ベルニナジャパンと付き合いがあり、ベルニナの競合相手である
ブラザーを痛めつけるように依頼されている。(これも本当っぽいな)

ちなみに、大手販売店の社長クラスでもこんな話をしてるようですね。
僕なんぞのせいで経営幹部の皆様に無駄な時間を使わせてしまい、誠に
申し訳ありません。そんなつまらないことなんて気にせず、ビジネスに
邁進されることを祈念しております。

噂の可能性という意味では、僕が JUKI (元)社員ってのも有力でしょう。
JUKI はその事実を掴んでいて、販売店からの非難を回避するために、
別の噂話をでっち上げて喧伝しているのかもしれない。

さらに言えば、僕のバックにはマスコミがついているのかもしれないし、
消費者相談センターの(元)職員かもしれないわけですよ。総会屋と
つながってて、株主総会に向けて揺さぶりをかけてるのかもしれない。
だからメーカも大手販売店も手を出せないのかもしれない。

ま、主婦に好かれたい一心のおっさんかもしれないんだけど。

> ROM太郎(業)初投稿さん
(業)を採用していただいてありがとうございます。
ここは業界の寄り合いではないので、先輩も後輩もないですよ。
一切のしがらみを排除し、事実を注視することが肝要だと思っています。
今後とも是非サポートして下さい。

> みかんさん
電球はランニングチェンジがあったようですね。
ROM太郎(業)初投稿さんの書き込み通り、購入したお店に説明するか、
購入店に相談できない場合は、メーカに新しい電球の型番を問い合わせて
みて下さいね。

> 我楽思案さん
つまり、ミシン業界の大部分の人は、検索エンジンを適切に使えないって
ことですよね。残念というか当然というか…。

ちなみに、僕の場合は数時間じゃ済まなかったと思います。今となっては
「ミ迷信」を発見するまでに何時間(何分)かかるか、ってのがポイント
でしょうね。良い時代になったものです。(ちょっとピノキオ)

オズの情報は各地から色々と集まってきてます。
ミシン屋がどうして嫌うのか、理由はだいぶ分かってきました。
(特にブラザー特約店の皆さん、まだまだ情報お待ちしております)
「もはや島とり合戦の段階」という表現は適切でしょう。ただし実態は
僕たちが想像する以上に泥臭くて汚いことが起きてるようですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
電球の交換  投稿日 2001年3月11日(日)23時45分 投稿者 ROM太郎(業)初投稿 削除
みかんさんへお答えします。みかんさんがお困りの投稿をされてから(21時55分)
2時間経ちましたがどなたからもお答えがなかったので投稿させていただきました。
常連の先輩ミシン業者さん、でしゃばってすみません。お許しください。
ブラザーのD-8000のシリーズでは同様の症状が確認されたため、電球の規格を変更
いたしました。ブラザーが頻繁に切れてジャノメは切れないということではありません。
メーカーによってよく切れる訳ではありません。ミシンの照明回路の方式によってと
いうことと、今回のように採用した電球の規格によって、と表現するのが妥当と言え
ます。D-8000においてはある出荷時から電球は変更されており、みかんさんとお友達
はそれ以前の物をお持ちではないかと推測できます。あるいは販売店さんが交換の際に
旧規格の物を付けていることも予想されます。今回、交換をされる時はその旨をお店の
方に申し出られて、判らなければ「メーカーに問い合わせてから」とお願いされると良い
と思います。次回同周期で切れるようなことがあれば「レアー時の過電流」によることも
考えられますので大事に至るまでに総点検をお願いされれば思わぬ出費をされなくても
良いのではと思います。突然、登場しまして失礼しました。
--------------------------------------------------------------------------------
↓ちょっと間違って書いてしまいましたm(__)m  投稿日 2001年3月11日(日)21時57分 投稿者 みかん 削除
そそっかしくてすみません。
下の書きこみで『私は結婚前からずっとブラザーを使っていて…』と書きましたが、
ジャノメの間違いです。
今回はじめてブラザーを購入しました。
--------------------------------------------------------------------------------
電球の交換はどのくらい?  投稿日 2001年3月11日(日)21時55分 投稿者 みかん 削除
はじめまして。みかんと申します。
もっと早い時期にこのHPにたどり着いていれば…とちょっと後悔してます(^^;

この掲示板にはミシン店の方が複数お見えになっているようなので、
お尋ねしたいことがあり、書きこみしました。
私はブラザーのディズニーの刺繍が出来るD-8000という機種を持っていて、
使用期間は8ヶ月位なのですが、既に手元ライト用電球を2度交換しています。
私は結婚前からずっとブラザーを使っていて、結婚後このミシンを購入するまでに
2台ジャノメのミシンを使っていました。
その2台のうち、1台はセシールの通販で30,000円位で購入したものだったのですが、
2年使用して1度も電球交換はした事がありませんでした。
他の機種についてもそんなに電球を交換した記憶がありません。
ミシンの使用頻度は、週2~3回、1日に2時間程度、刺繍ミシンの使用頻度は
この入園グッズ時期に少し使用しただけで、殆どが実用縫い中心です。
電気を入れたままでミシンから離れる事はほとんどないのです。
それとちょっと気になったのが、同時期(2ヶ月位の差)、同ミシン店で同機種を購入した
お友達のミシンもやはり2度電球交換をしています。
刺繍ミシンをしたくてはじめてブラザーのミシンを購入したので、
ブラザーのミシンについてはほとんどらないのですが、ブラザーのミシン、
特に刺繍ミシンの電球はこんなに頻繁に電球交換するものなのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
実は私は・・・・  投稿日 2001年3月11日(日)12時17分 投稿者 我楽思案 削除
オズの社員つうのもかなり笑えますね。
彼らの理論は、万馬さんにはとても及ばないにしても、突然ここに出てきた人間
のわりには情報にそこそこ詳しいということらしいのですが、今の時代、インター
ネットと適切な検索エンジンの使い方さえできれば、まったくのずぶの素人でも
数時間でこの程度の知識の吸収は可能だということです。

私がほんとうにオズの社員だったら、ここのようなコア交流系の掲示板におとり
書き込みすることもするかもしれませんが、もっと正攻法でPRすると思うなぁ。
だって、あんなに複雑な商品体系であれば、他社との比較なんかふつうのひとに
はまず無理だから、いくらでもインパクトある告知が考えられそう。
まぐまぐでメール広告出すとか、ミシン初心者の部屋 とかいう交流系コンテン
ツ(Q&A)と詳しいひとの連載ミシン講座で構成されるメルマガ発刊して、読
者があるスレッショルド越えた段階で、「ミシンのオズさんのご協力で」とか言っ
てミシン質疑応答初級講座兼オフ会を行って、オズで扱っているミシンをさりげ
なく教材で使っちゃうとかね。

私が本業でやっているデジカメの世界とは違って、一般消費者対象のミシン業界
はもはや島とり合戦の段階でしょうから、打てる戦略も比較的明快だと思うので
す。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: プラボビン  投稿日 2001年3月11日(日)12時05分 投稿者 我楽思案 削除
(私はこんな風に決してお呼びしたくないのですが ^^))xxxxミシン屋店主さん
ご丁寧な解説ありがとうございます。そうですか。かなりおくが深いのですね。
私の疑りすぎでした。ありがとうございます。

> 追伸:我楽思案さん、ボビン入れる所の蓋に小さな突起があるでしょ。
これは私もなんのためについているのかはじめはよくわからなかったのですが、
ミシンを実働させてすぐわかりました。よく考えられてますね。すばらしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
我楽思案さんへ  投稿日 2001年3月11日(日)02時25分 投稿者 普段はROM系 削除
はじめまして。
昨日、何かのTVで我楽思案さんの会社を見たように思うんです。
すごいなぁと感心したのですが、何に感心したのか全く覚えてませんm(__)m
でも、御社の名前を初めて知った日に、今までここで見ていた方だったと思うと、
異常に親近感が沸いてしまいましたぁ(^_^)
いや、それだけです。場違いな話題ですみません~
--------------------------------------------------------------------------------
「万馬=元業界人」説  投稿日 2001年3月11日(日)01時17分 投稿者 万馬@管理人 削除
様々な噂話をどんどん販売店に配信することで有名な JUKI の発表によると、
「万馬=元業界人説」があるそうな。本当に根拠のない噂話を流すのね…。
メールアドレス公開してるんだから、直接僕に聞けばいいのにね。
(ま、どっちにしろ否定するんだから聞くまでもないか…)

というわけで、JUKI さんには残念ですが、僕は元業界人でもありません。
業界人にしてみれば、業界人じゃないのにこんなに詳しい人間の存在を
認めたくないんだろうけど。

ま、僕もひところ宜保愛子を信じてたこともあるので、何が真実かは各自で
勝手に判断して下さい。実は現役の JUKI 社員かもしれないですよ。

> 小汚いミシン屋店主さん
ママさんたちの愛情の独占は、おそらく独占禁止法に抵触するでしょう。
さらに4月からは消費者契約法でキャンセルしやすくなりますので、十分な
注意が必要ですね。嘘をついて契約しても無駄ということになりますから。
(何の話だ?)

> 我楽思案さん
面白いから、僕たち本当は業界人ってことにしましょうか?
僕が JUKI の社員で、我楽思案さんがオズの社員とか。

ま、冗談はさておき…。

色々な業界人からメールをもらうのですが、共通性のようなものは感じます。
独立系の家庭用ミシン屋さんに多いのは、「(自分以外の)誰かが悪事を
働いていて、自分の商売が悪影響を受けている」という認識ですね。

「誰か」は、メーカだったり、おとり販売店だったり、ユザワヤだったり、
大手販売チェーン(オズとか石田とか)だったりするわけです。
ユーザの不利益より、ミシン屋の不利益を気にするような印象もあります。

ミシン業界を閉塞した世界だと捉えているせいもあって、非業界人が何か
気に入らない動きを見せると、「どこかの販売店とつながってる」「本当は
業界人なんじゃないか」という話に持っていきたがるようです。

戦後、輸出振興策で国家の保護を受けていた業界なので、「誰かが(お上が)
何とかしてくれる」と考える癖がついているのかもしれませんね。自分で
切り開くとか、自分で何とかする、という意識は薄い感じがします。
その意味では、「おとり書き込みでもやらせ書き込みでも掛かってこい!」
なんていう僕の主張は理解できないのかもしれない。

実際にベンチャービジネスの経営をしている我楽思案さんには及びませんが、
僕も中南米市場でたくさんの経営者の相手をしてきました。規模もレベルも
考え方(経営方針)も千差万別です。勉強になることもたくさんあったし、
「ここは長くないな…」と感じたこともあります。(実際潰れちゃったり)

そういう経験はミシン業界では得られないだろうから、僕が何者なのかを
想像できないんでしょうね。もっとも、僕自身がどうしてこんなことを
やってるのか理解してないので、当然かもしれませんが。

ミシン屋どっとNETに関しては、もうちょっとあとでコメントします。
確かに見た目は悪いし、今のところ内容も薄いんだけど、参加業界人には、
強力な人も含まれてるようです。(ロクでもない人も多そうですけど)
展開によっては面白くなりそうな気もします。
--------------------------------------------------------------------------------
プラボビン  投稿日 2001年3月11日(日)00時34分 投稿者 小汚いミシン屋店主 削除
万場さんの発言にすねちゃって今回だけハンドル変更だ!!(冗談ですよ)

水平釜のミシンに従来の鉄製のボビンを使うことはお勧めできません。オズ渋谷店の
説明も正しいですが、付け加えさせていただきます。

水平釜ミシンはボビンケースがいらない、という言い方をすることがありますが、
正確に言えばボビンケースに相当する物がミシン本体にセットされていて、そこに
ボビンを入れるという構造になっています。この内蔵ボビンケースを内釜と呼称する
としましょう。内釜の回りを外釜が回転します。
内釜は外釜にのっかっているだけなので浮き上がって振動する可能性があります。
これを防ぐために、シンガーのスラントボビンタイプ以外のものは、内釜の底が
磁石になっていて金属製の外釜に吸い付く事で振動を押さえるようになっています。
ジャノメが開発したマグネットボビン(でしたっけ)という方法です。それに従来の
スティール製のボビンを使うとボビンが内釜に張り付いてしまいます。

>我楽思案さんへ
という訳で、実験なさるのは結構ですが、時限爆弾というのは誤解です。
プラスティック=弱いというのも確かですが、現場では錆び付いた鉄製ボビン
にしばしば遭遇します。この件は誤解です。

我楽思案さんからの疑問を発展させて、針とボビンについて「ママさんたちへ」
アドバイスします。(万場よ!ママさんの愛は君に独占させないぞおおお)

針とボビンと言いましたが、さらに重要なのは糸です。ひととばびんが・・・・
(すみません・・・酔っぱらってしまったのでまた、あひた)

追伸:我楽思案さん、ボビン入れる所の蓋に小さな突起があるでしょ。それも内蔵
ボビンケースを踊らせない為のジャノメの特許ですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
プラスチックのボビン  投稿日 2001年3月10日(土)22時01分 投稿者 我楽思案 削除
我が家で導入した蛇の目のミシンなのですが、下糸用のボビンがプラスチック
製で、いかにもこれに時限爆弾性を感じます ^^)
で、スチールのボビンに変えようと思ってその副作用をオズに聞いてみたら、
「ボビンが重くなると自動糸調子の効きが悪くなる(よって軽量プラボビンで
ある)」という、理系の私も思わず納得してしまう理論的にかなっているかの
ような解答を得たのですが、ママさんたち(ママさんで無くてもよいのですが)
のみなさんで、本来プラボビンであるミシンに、スチールボビンを使ってらっ
しゃるかた、おられますかぁ? ちゃんと動くか教えてください。
近々我が家でも実験してみるつもりですが。
--------------------------------------------------------------------------------
またまた・・・  投稿日 2001年3月10日(土)21時57分 投稿者 我楽思案 削除 ママさんたちが引いてしまうような話題で万馬さんには恐縮なのですが、
mishinya.net は、ブラザー販売所有のドメインなんですね。
いろんな意味で今後が楽しみ ^^)
--------------------------------------------------------------------------------
すごい活況!  投稿日 2001年3月10日(土)21時46分 投稿者 我楽思案 削除
昨日今日と、家族で西伊豆に一泊旅行に行ってました。ちょっと見ないだけで
すごい書き込みですね。

ミシン販売店店主さん:
mishin でしたか。やられたって感じです ^^) URLありがとうございました。
しかし、よくあるパターンかもしれませんが、ミシンを買おうかどうしようか
と悩む一般消費者にはあまり有用な情報無しって印象でした。また、

> ママさん達、業界人達!中南米コンテンツ他も読みましょう。
全く同感! わたし的にはチェリーとのその後が早く知りたい ^^)

関東のミシン屋さん:
オズはフランチャイズでしたか。渋谷店は直営である件ありがとうございます。
明日、横浜に行く用事があるので、時間あれば横浜にあるオズものぞいてみよ
うと思っておりました。フランチャイズだと店により対応の差異が結構あるか
もしれませんね。万馬さんもご指摘のように、どうも販売サイドからはオズの
印象はかなり悪いようですが、少なくとも買う側(実際に買った私など)と、
渋谷店は顧客満足度高い部類に入ります。買う前も買ったあとも、電話などで
気軽に質問できる雰囲気があります。
しかし、店舗販売用と訪問販売用に別のラインナップを用意するなど、すごい
(悪い意味だけでなく)手の込みようですね。そんなにたくさん売れるもので
もないと思うのに、そんなに少量多品種生産する市場って、珍しいですね。ま
すます興味津々です。

万馬さん:
さすがですね。私も全く同感なのですが、

> バーチャルな世界では、ある程度の誤解は避けられないと思っています。
> でも、その手のリスクより、メリットの方が圧倒的に多いとも考えています。
誤解を解こうとしても、バーチャルな世界で発生した誤解をバーチャルな世界
で解こうとすること自体に無理がある場合は多々あります。そのような場合、
たいがい泥沼になっちゃうので私はあえてほっておくことにしているのですが、
以下の書き込みでメールアドレスを公開したら、ここを読んでおられると思わ
れるかたから早速メール頂戴してやや焦りました ^^)

神に誓って言いますが、私はミシン業界関係者でも販売店関係者でもなんでも
ありません。3歳になる娘が来月から幼稚園に行くので、妻がミシン買うって
言い出して、あまりにミシンの情報がないものだからgooで検索してここにたど
りついたという幸せものです。ただの一般民間人ですよ。それでも信用されない
人は別に信用してもらわないでもいいのですが、私は本名でインターネットに
出てますので、以下を見てください。

http://www.pxee.net/info/ ←ここで専務やっている青木康雄が私。
http://www.kani.com/ ←もう6年以上やっている私個人のweb。

ミシン業界のみなさんって、ほんとセンシティブなのね。
みなさん:最後のほう、全然関係ないつまらない話でごめんなさいでした。
--------------------------------------------------------------------------------
オズ情報募集中  投稿日 2001年3月10日(土)18時05分 投稿者 万馬@管理人 削除
特に九州方面からのタレコミお待ちしております。
(規格は調査が面倒そうなので、業界人にお任せしちゃいます)

> 関東のミシン屋さん
オズはフランチャイズなんですね。店舗販売、訪問販売、二次卸、直営店。
通販以外の販売方法を全部やってるわけですね。それで売上は日本最大だと。

販売方法の実態(おとり・高値)が見えないので、ユーザにとって良いか
どうかは判断できませんが、ビジネスモデルとしては悪くないですね。
(こんなこと言うと、「オズとつながってる」って言われるかな?)
もう少し具体的な販売事例の情報が欲しいところです。

刺繍ミシンのIT化は確実に進むと思いますよ。
PCとの連動は日に日に密になっていくだろうと踏んでいます。
その意味では、ジャガーのゲームボーイミシンも発想は面白いと思います。
今回は失敗のようですが、継続投資が許されれば、スゴイものになるかも。

> 新米ママさん
素人さん大歓迎ですよ。(って言うか、管理人の僕が素人なわけで…)
僕は凝り性なので、放っておくとどんどん掘り下げちゃうんですよ。
あまりにも専門化してきたら、突っ込んでやって下さい。
「主婦に嫌われますよ」って言われれば、目が覚めると思うので。
ミシン屋の親父さんたちに好かれても仕方ないわけですから。
(主婦に好かれたからって良いことあるわけじゃないんだけど…)

> 疑問ママさん
僕は基本的にネットでしか調査しないので、通販をやっていないオズは
知りませんでした。最大手みたいなので、話題になって良かったですよ。
良い問題提起(きっかけ)だったと思います。

ママさん減少は由々しき自体ですね。
小汚いミシン屋連中(失礼)より、もちろん人妻の方が好きです。

もっとも、掲示板の過去ログを読めばかなりのことが分かると思うので、
書き込みが減ってきてるのはそのせいかな、とも思ってますが。

> ミシン販売店店主さん
僕が隠れ業界人だったら、とっても楽しいですよね。
業界人には「単なる素人でも勉強すればこのレベルになる」という事実を
認識してほしいですね。

ミシン関連のウェブサイトは、ほとんどすべて目を通したと思いますよ。
4種類(だったかな?)の検索エンジンで調べ尽くしたので。
チェックしたページ数は万単位ですね。ブックマークの「ミシン」の
フォルダは大変なことになってます。(高く売れるかも)

ま、そんな努力なんてしない人が、この掲示板だけ読んで僕を業界人だと
思うのでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
Re.〒  投稿日 2001年3月10日(土)16時47分 投稿者 新米ママ 削除
>ミシン販売店店主さん
詳しいご説明をありがとうございました。
最近、ミシン展示会場を見つけないのですが、見つけたら
いろいろミシンを見比べてみたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
〒  投稿日 2001年3月10日(土)15時49分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>新米ママさんへ
昔の電気製品には、〒を丸や逆三角形で囲んだマークが」ついていました。これは
電気用品取締法により国に認可された製品であることを示していました。
平成7年?に法律が改正され、品質検査は自社などで行うことになったので、最近の
ミシンにはついていません。また古い在庫や中古ミシンなどを、表示が見える状態で
販売すると法律違反になる(はずです)。消せばいいみたいですが・・・

最近のミシンにはJET(ジャパン・エレクトリックなんとかだろう)とかJQA
(ジャパン・クオリティーなんとかだろう)とか書いてあります。ブラザーのミシン
にはなにも書いてありませんが、「ISO***取得!」とかいうのと関係あるの
でしょう。(いい加減ですみません)
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンのオズ  投稿日 2001年3月10日(土)00時21分 投稿者 関東のミシン屋 削除
お久しぶりです。
不精なものでしばらくROMばかりしてました。
ミシンのオズでずいぶん盛り上がってるようで...
わたしも名前の通り関東の人間なので間違ってるかも知れませんが
私の知ってる情報はこんな感じです。
・全国展開しているがほとんどはフランチャイズ店
・店舗販売も訪問販売も行っておりPBも店舗販売用と訪問販売用のモデルを用意している。
・系列でない一般小売店にも二次卸をしている。
・渋谷の店舗は直営店
こんなとこです。
我楽思案さんのご購入されたのは店舗販売用でしょう
訪問販売用には955ペシリアEX¥178,000があるようです。
コンビニ等と違ってフランチャイズ店のオーナーの営業方針で
営業方法がかなり違うんじゃないかなとおもってます。
実際それだけのPB商品持ってますから(笑)

話は変わりますが先日関西ミシンの刺しゅうミシンを下取りしましたのですが
ふと刺しゅうカードを見てみたらどこかで見た形.....
あ、これPCMCIAカードとおんなじ形だ!!
で早速ノートPCに差し込んだら認識だけはしました。
これでPCリンクソフトなんか出してくれたらなかなか面白い物になるな~と
思ってるんですがどうなんでしょうかね?
--------------------------------------------------------------------------------
難しいのも簡単なのも  投稿日 2001年3月9日(金)21時44分 投稿者 新米ママ 削除
>疑問ママさん
そうそう。確かに最近難しい話が多いなぁ。と正直思っていました。
素人が出ていってはいけない雰囲気とでもいいましょうか。でも、
書きこんでも、むやみに怒られたりしないと思うので、ログの量
が増えてしまうのは申し訳ないのですが、何か疑問に思ったこと
は、これからも書きこんでみましょうね!!
ところで、JISというのは、日本工業規格といって、ねじの
大きさとか、パソコンのモニターの大きさとか、の決まりだと
習いました(パソコンスクールで)なので、ミシンも、やはり
JISの規格が適用されているのかな?と思って質問してみま
した。ミシンのオズさんのことが話題になっているようですが、
疑問ママさんの書きこみは自然なことなので、気にしないでく
ださいね!

>ミシン販売店店主さん
コメントありがとうございました。
JISって古いんですね。私は日本で作られている工業品は何でも、
JISの規格に則っているんだと思っていました。〒マークが
無くなったというのはどういう意味ですか?JISで決められている
JISコードから削除されたんでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
ビックリしました  投稿日 2001年3月9日(金)20時16分 投稿者 疑問ママ 削除
 私のカキコミのせいで、なんか「ミシンのオズ」の話がどんどん大きくなってしまったようで、
ちょっとビックリしました。広告を見て、ふと疑問に思っただけだったので、こんなことになるとは・・・。
でも、興味はあります。

 あと、最近は難しい話が多いですね。なんとかママさんもグッと減ってしまったみたいですし・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
任にあらずも  投稿日 2001年3月9日(金)19時00分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>新米ママさんへ
古いミシンには互換性のあるパーツがあります。しかしママさんが想像している
ようなスゴイ応用ではないと思います。むしろ、そのような裏技は、日本から
中古ミシンを輸入している発展途上国で見られるようです。

もう10年以上前からミシンにはJISマークがついていません。JISの規格は
遅れていてミシンには合わなくなっています。〒マークもなくなりました。

>万馬様へ
万馬さんが隠れ業界人などと思っても見ませんでしたが、昨日偶然私も同業者に
同じ事を言われました。もちろん否定しておきました。
思うに、特にミシン屋は「ミシンの迷信」を直接見に行くので、これが万馬さんの
HPの一部であることを知らないようです。
--------------------------------------------------------------------------------
非ミシン業界人  投稿日 2001年3月9日(金)18時24分 投稿者 新米ママ 削除
>万馬さん
非ミシン業界人が管理人(ホームページの作者)だということは
実に意味があることですよね。万馬さんが、どっかのメーカーか
らお金をもらってやってるなんて、と~んでもない!って思います。
万馬さんがプライドを持って、客観的な立場にいらっしゃるって、
意地悪な目を持っている人でなければ、当然判ることです。
また、こちらに書きこまれる皆さんって、とても賢くて、
ハートフルだなぁと思って、常々感心しています。私は相変わらず、
役に立たない事しか書きこめなくてすみません;;;

話は変わりますが、いろんなメーカーの良いパーツを組み合わせて
長年ミシンを活躍させている人が、テレビを見ていたら(テレビ
っ子でお恥ずかしい;;;)紹介されてました。なんか、パソコン
みたいでカッコイイなぁと思いましたが、実際、そんなこと
可能なのでしょうか?またまた、逸脱した質問ですみませんが、
各メーカーの、ミシンのパーツは、JISか何かで、規格が
あって、他のメーカーの物に差し替えたりできるものなの
ですか?もし、そんなことできる方がいたら、お話が聞きたい
ものです。
--------------------------------------------------------------------------------
仁義  投稿日 2001年3月9日(金)11時25分 投稿者 万馬@管理人 削除
ミシン屋どっとNETのスタッフの方からメールをもらいました。
僕の仮説が間違っていた部分もありますので、追って必要なコメントなりを
したいと思います。現時点での僕の認識は「ミ迷信のリンク集に載せる必要の
ないミシン関連サイト」というところです。

> ミシン販売店店主さん
掲示板で簡潔な書き込みを心がけるのは僕も同じです。(その割には長いか…)
バーチャルな世界では、ある程度の誤解は避けられないと思っています。
でも、その手のリスクより、メリットの方が圧倒的に多いとも考えています。

僕も今のところ、この掲示板に「やらせ」はほとんど感じていません。
そんなものが出てきたら徹底的に潰しますよ。管理人の力が問われるわけだし。
ミシンの知識では負けても、論理性と客観性で負けるとは思ってませんしね。

ま、実は僕がどこかのメーカや販売店とつながっていて、裏で金をもらってる
なんてことになったらどうしようもないんですけど。(業界内ではそんな噂も
出ていたようですね)

> 我楽思案さん
これまでは公開を控えていましたが、メールでの説明をもらったので、普通の
ミシン関連サイトとして取り扱います。今のところ、一般ユーザに役立つ情報は
ほとんどありませんけどね。URL はミシン販売店店主さんの書き込み通りです。

> 関西の業界人さん
ここを「貴重なBBS」と認識していただいて光栄です。
ただし僕は、何を書き込まれても、汚されるとか利用されるとの認識はありません。
「おとり書き込み」でも「やらせ書き込み」でも歓迎しますよ。

怪しい部分があれば追求すれば良いだけのことです。
作為を持った書き込みは、真っ当な判断による攻撃で叩き潰せますから。

どうしてオズがダメなのか、理由をもっと具体的に説明していただけませんか?
根拠を開示しない主張は、ただの罵倒(愚痴)になってしまうと思うので。
(やらせ書き込みに関しても、よろしければ具体的に指摘して下さい)

ミシンのオズに関しては、良心的なのか怪しい店なのか、僕はまだ判断できて
いません。これまでの情報をまとめておきます。(この掲示板で出た話だけで
なく、僕が別ルートで得た情報も含みます)

・西日本ミシン販売(本社福岡)が経営する日本最大手のミシン販売チェーン。
・販売の中心となる5万から8万くらいのゾーンの値引率はそこそこ。
・「おとり」的な激安商品を広告することがある。
・激安ミシンを売った場合は、3ヶ月以内に訪問して高いミシンに買い換えさせる
との噂がある。(事実なら「おとり販売」の一種ですね)
・独自保証がある。基板はメーカ保証と同じ2年だが、本体は5年。
・ミシンを購入すると、自宅訪問の操作説明が2回まで無料。
・独立系の中小ミシン屋さんは、オズを毛嫌いしている模様。
・元々はディスカウント店だったが、形態が変わってきており、現在の価格は
一般的なレベルに近くなっているようだ。
・家電量販店のベスト電器と仲が良く、例えばベスト電器のミシン売り場では
オズの社員が販売していることがある。

シマダさんとは、ここのリンク集にある島田ミシンですか?
横山さんとは、「ミシン館」を運営している横山工業ミシンですか?
そうであれば、どちらも工業用ミシン系の店ですよね。両方とも JUKI 中心だし。

ミシンとは何かをよく知っている業界人は、工業用ミシン系のお店を推薦する
傾向がありますよね。家庭用ミシン屋を一段下に見る傾向もあるようですし。
一般ユーザにとってもそれが正解なのかどうか、僕はまだ判断がつきません。

> ミシン販売店店主さん(再)
そうですね。PB なんだからメーカの納入先は限定されて当然ですよね。
ということは、かなりの数をはけるところに限定されるわけだ。
「全国チェーン化」「高額 PB」「おとり販売」が一括りで捉えられる理由は
このへんにありそうですね。
--------------------------------------------------------------------------------
みんなに ごめんなさい  投稿日 2001年3月9日(金)10時54分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
BBSの発言は、できれば簡潔な方が良いと思っています。自分の発言がどの発言に
対する返事なのか理解できるように書かねばならないのに、私にはそれができていない
ようです。ごめんなさい。

>関西の業界人さんに ごめんなさい
「やらせ書き込み」というのは私の「自作自演」という発言に関連したものだと
思いますが、これは万馬さんの3/5の「泣けてくる」に答えたものです。
万馬さんが自作自演していると言ったのはミシン屋どっとネットの
http://www.mishinya.net/ (我楽思案さんへ ほれ)
掲示板のことと理解しています。ミシンの迷信の掲示板に「やらせ」があるとは思
っていません。(お人好しですかね、私は)

>関西の業界人さんへ 追伸
関東人である私は、オズの実体を「うわさ」程度しか知りません。教えてください。

>我楽思案さんへ ごめんなさい
私が「値段だけではない」と言ったのは、仕入値の事です。
販売店にとって、メーカーは仕入先であるとともに、様々な情報提供をしてくれる
相手です。ですから、他から取った方が安くても、良好な関係を維持するために
付き合っていかなくてはという意味で書きました。
もっとも、そのことはエンドユーザーとミシン販売店との関係にも言えますね。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン屋どっとねっと  投稿日 2001年3月8日(木)23時14分 投稿者 我楽思案 削除
万馬さんご紹介のミシン屋どっとねっとですが、いろいろやってみたのですが
URLがわかりません ^^) ご存じなかた教えてもらえますか?(メールでも結
構です)
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンの○○は怪しい!  投稿日 2001年3月8日(木)21時34分 投稿者 関西の業界人 削除
>万馬さん
久しぶりに覗いてみれば、大嫌いなミシンの○○をやたら詳しく説明し、さりげなく誉める人がいますね?
怪しい・・・・?

>ミシン販売店さん
あなたは関東のミシン屋さんとお見受けしました。私も貴重なこのBBSをやらせ書きこみで
一部の業者の宣伝に利用され、けがされるのはとても残念!
ミシンは時給850円で募集しマクドのようにその日のうちから戦力になるものではないはず!
イカサマ反対!!
似非良心的ネット店に気をつけましょう!
僕の私見では、シマダさん、横山さん、当りは大丈夫そう!
--------------------------------------------------------------------------------
超高価ミシン  投稿日 2001年3月7日(水)17時28分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
万馬さんに教えてもらったミシン屋どっとネット見てきました。URL公開したも
同然だったので、助かりました。

ここと関係あるのかなあ。あまり気にしない方がいいのでは?掲示板も自作自演の
問題はさておいて、○○ママさんが質問をしたくなる雰囲気じゃないし。
しばらくほとぼりを冷ましてから会員登録してみます。(断られることはないでしょう)

さて、訪販用の超高価ミシンを一般店が仕入れられない理由は、それがPBだから
です。PBは原則特定の店しか仕入れられないのは当たり前ですよね。
それが、PBと言っても並のPBではありません。ほとんど原型をとどめないPBです。

ミシンの迷信の発端でもある「他店と比較します。ITで調べ」ても見つからない
PBでなくてはならない。つまり、他店では仕入れられないわけです。
シンガーハッピーに限らず、ジャノメ・ブラザー・ジューキ・トヨタ全てございますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと話が凝り過ぎかな?  投稿日 2001年3月7日(水)13時32分 投稿者 万馬@管理人 削除
お気楽な書き込みもご遠慮なくどうぞ!

> 我楽思案さん
確かに販管費を考えると、2度の説明訪問ってのは「やりすぎ」っぽいですよね。
リピートオーダーに向けた信頼感を植え付ける種まきだとしても、どうだろう?
あるいは訪問説明を要望しないユーザが結構多いのかな?

ただし、販売の中心となる商品群では極端な値引きをしていないようなので、P/Lは
成立するのかもしれないですね。オズの店頭販売員募集広告を見つけましたが、
時給850円でした。その程度のコストの人間なら、派遣可能なのかも。一軒の説明に
朝から夕方までかかったとしても6000円程度ですね。
(うーん、でもバイトじゃ説明なんかできないような気も…)
いずれにせよ、訪問説明のレポートお待ちしております。

> ミシン販売店店主さん
オズは日本最大チェーンなんですね。確かに全国展開してるみたいですもんね。
売上の中心は店頭販売で、訪問販売もやっている、という程度なんですかね?
あるいは、強力な訪問販売部隊をちゃんと抱えてるのかな?

おとり販売用超高価ミシンをメーカから直接仕入れられない理由は何ですかね?
一部の大手販売店とだけ販売契約を結び、一般の販売店には卸さないんですか?
あるいは、問題ある販売方法を取る店には、メーカがモノを卸さないのかな?
(これってシンガーハッピーの話ですよね?)

「k-misi = 関西ミシン」は恐ろしい発想ですね。気付きませんでした。
やっぱり呪いなんでしょう…。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 言葉足らずですみません  投稿日 2001年3月6日(火)15時02分 投稿者 我楽思案 削除
ミシン販売店店主さん、そうですか。これまた貴重な(伝聞)情報ありがと
うございます。

> でも値段が全てではありませんからね。
これは全く同感です。
ミシンははじめて買ったので、どれだけ面倒みてあげねばならないものなの
かこれから実地検証ですが ^^) 機械ものなのでやっぱメンテはある程度必
要かと思っております。また、説明書からだけでは読みきれない疑問点など
も質問したいときもあるでしょうし。そのへんのサービスというか、ソフト
というか、アフターケアというか、そのへんまで考えて購入したいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
言葉足らずですみません  投稿日 2001年3月6日(火)13時25分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>我楽思案さんへ
不当廉売と言ったのは不正確でした。「不当に安く広告する」でした。
不当に安く広告した商品が売れてしまった場合は、3ヶ月以内に別の商品に買い換え
させる様に訪問するそうです。(伝聞です)
我楽思案さんの買われた商品は、店としても充分採算のとれる値段だと思いますので
おそらく心配は不要だと推測します。

>万馬管理人様へ
おとり用激安ミシンと超高価ミシン、特に後者は、メーカーから仕入れることは
全く不可能です。高い安いの問題ではありません。

話は変わって、一般の商品の場合、仲間同士の融通はよくあることです。メーカー
から取るより安いなんてざらにあることです。でも値段が全てではありませんからね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: ミシンのオズ  投稿日 2001年3月6日(火)12時35分 投稿者 我楽思案 削除
我楽です(フルネームハンドルは我楽思案。同じ人間ですので ^^))
ミシン販売店店主さん、おもしろい情報ありがとうございます。

> オズは大嫌いです!不当廉売するから。
廉売ですか? 意外です。今回ミシン買ったときのアフターケア体制
を考えると、通常の利益売価に2万円ぐらい上乗せして売らないと元
が取れない=すなわち、アフターケア分が無償とはいえ製品単価に入っ
ている と、いま、わたしなりには思っております。

無償出張講習でどんな人がくるのか、はたまたそこでまたなにかセー
ルスされるのか? あるいは、全く別チャネルで(例えば訪問販売な
ど)利益があって、オズは単なるアンテナショップなのか(それにし
ては数が多すぎる)? 謎は深まるばかりです。

今度は別のオズに行って、どんなお店なのか偵察がてら、「渋谷のオ
ズで買ったミシンの説明して貰えますか?」などと、すっとんきょう
な質問をして、店が独立採算なのかコストセンターなのか、見極めて
みたいと思います。

#つっても、おいらもそんなに暇じゃなく、むしろ忙しい身体なので
#すが、こうまでしてしまうほどミシンの謎は非常に興味深いです ^^)
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンのオズ  投稿日 2001年3月6日(火)11時45分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
オズは大嫌いです!不当廉売するから。
でも、訪販全盛のこのご時世では、オズこそ日本最大のミシン販売チェーンと認め
ざるを得ません。
オズにも問題はありますが、それは我々ミシン屋も共有する問題で、毅然として批
判する権利はないでしょう。

>我楽さんへ
画像、拝見しました。う~ん、さすがオズ。完璧なオリジナル商品です。NBを
ちょっといじったものではないと思います。機能的なベースは4400と思いま
すが、糸立て棒やスピードコントロールは2660の様でもあり・・・。
結論から言えば、よい買い物だと思います。

>万馬管理人様
このHP最初見たとき、「k-misi」?、「kミシ」、関西ミシンか?と
一瞬思ったことを思い出しました。呪いでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
消費者契約法  投稿日 2001年3月6日(火)10時15分 投稿者 万馬@管理人 削除
違法性に気付いたときから6ヶ月以内であれば、解約が可能になります。
おとり販売で具体的にどうなるか、色々と調べてます。
(おとり販売店も必死で調べてることでしょう)

> 我楽さん
んー、何だろう、これ?
ST4450に似てる(大きさ、重量、縫い模様は同じ)けど、スピードレバー(右下)の
位置が違うんですよね…。僕の手持ちのカタログには、同じ形のモノがありません。
お分かりの方がいたら教えて下さい。

> ミシン販売店店主さん
僕がおとり販売だと断定しなかったのは、情報ソースに忠実になったまでです。
ボビンズの詳細な営業活動は知りませんでした。情報ありがとうございます。

直仕入れルートを持っているのに、おとり用激安ミシンと超高価ミシンを本社から
仕入れる理由は安いからですか?

そうだとすると、仕入れシステムとしては合理的ですよね。
以前にも書きましたが、独立系の中小販売店がグループ化するのは良いことだと
思っています。1軒では少ない数でも、グループ全体では大きな数になるので、
メーカに対する発言力も増すでしょうし、当然良い値段をもらえますよね。

問題は「おとり販売手法」を指導推進してることですね。
サービスサポートも含めて「良心的な」システムを規定し、そのルールに則って
商売するグループが出てきたら、僕はバリバリ応援しちゃいますけど。
小異を捨てて大同団結するのは、そんなに難しいのかな…。

> nori さん
それはやっぱり「おとり販売」の一種ですね。
何はともあれ、解約できて良かったですね。

確かに、クーリングオフに応じない販売店も存在するようです。
ただし、多くのおとり販売店は、比較的簡単に解約に応じているようです。
たかがミシン1台のトラブルに関わってるより、次のカモを探した方が早いから
でしょうね。おとり販売に引っ掛かる人はいくらでもいますから…。

4月から施行される「消費者契約法」で、かなり解約の幅が広がります。
今のおとり販売のトークは十分解約理由になると思うので、各方面に確認中です。
そうなると、クーリングオフ期間が過ぎても、解約できるようになるわけです。
(ま、そうなれば別のアプローチを考えてくるでしょうが)
--------------------------------------------------------------------------------
オズで買った蛇の目Crelia EX 925  投稿日 2001年3月5日(月)22時04分 投稿者 我楽 削除
ごめんなさい。番号間違えてました。クレリア925でした(945は間違い)。

万馬さん、ありがとうございます。奥様のお誕生日おめでとうです(ちと
遅いか ^^))

カタログより、正式名称は、Crelia EX 925。ただし、箱には、T-5761
Model 925とかかれております。

寸法:幅420mm x 奥行170mm x 高さ300mm
重量:本体のみ8.0kg
メーカー希望小売価格:158,000円
縫い目種類:11パターン15通り
--------------------------------------------------------------------------------
ボビンズ  投稿日 2001年3月5日(月)14時45分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>万馬管理人様へ
>>ボビンズ情報を再度確認したところ、「おとり販売ではないが、色々と問題が
ある売り方をしている」

ボビンズはおとり販売100%です。
ところが、なぜ万馬さんが上記のような発言をしたか。理由がわかります。
(わかってなかったらゴメン)

関西ミシンやソーイングハウスなどが1つの会社であるのに対して、ボビンズは
既存の店を訪販会社に変更させたり、ミシン訪販経験者の独立を援助したりして
グループ化しているのです。
本社(清水ミシン@台東区)は、商品の供給はしていますが、グループとしての
結束力(または拘束力)はほとんどありません。
ですから、特に既存の店が業態変更した場合、かつての営業手法や店主の考えが
でるので、中途半端な訪販店になっているのです。
本来は「2?万円かゼロか」なのに、「売れないよりは10万でも・・・。最悪
3万円で修理でもいいぞ」となります。
おとりミシンや超高額ミシンは清水からしか仕入れられませんが、その他の商品は
元々自分でメーカーから仕入れられるのですから。
--------------------------------------------------------------------------------
販売手法  投稿日 2001年3月5日(月)09時34分 投稿者 nori 削除
こんにちは。
先日私が会った手法は、
・下糸の調整を説明
  難しさをアピール
・次にこういうミシンもあるよ
と言う具合です。
おとりと言いにくい点は、確かに販売手法のひとつでしょうからです。
ただ、価格的に中間機種の説明が無かったり、
誇大、定価レベルの紹介など、グレーな感じです。
その他ローンを進めたり、数日考えると言うといやそうな顔をしたり・・・

その後この掲示板を見て消費者生活センターに相談し、
解約した次第です。
その際、クーリングオフについては注意してほしいとのことでした。
修理に来たのにミシンを買わされた場合は明らかに有効だが、
おとり販売は購買目的があったので気をつけないといけないらしいです。
私は幸い大丈夫でしたが・・・
って、書くと本当に悪いミシン屋さんが強気になるようでしたら、削除願います。

本当にやな業界ですね。
ミシン選びと、店選びを同時にしなくちゃいけないなんて・・・
--------------------------------------------------------------------------------
泣けてくる…  投稿日 2001年3月5日(月)02時54分 投稿者 万馬@管理人 削除
新規掲示板では、書き込みを誘うために「おとり書き込み」を自作自演する
ことがあります。時効だから白状しちゃいますけど、僕もやったことあります。
(この掲示板じゃありませんけどね。ここは最初から活況で必要なかった)

まあ販促の一環ですし、僕としてもそれを否定するつもりはありません。
掲示板の方向性を示すためにも、ある程度の誘導は必要でしょうし。

ただし、おとり書き込みをやる場合は、2つ注意点があります。
1. 文章の書き方(改行位置、送り仮名選択の癖など)を変えること。
2. リモートホストが表示されない掲示板を使うこと。

文章の書き方は言うまでもありませんが、ソースでリモホが見える掲示板だと
管理人が別名で書き込んでいるのがバレてしまいます。まあ、一部の人には
バレても仕方ないという考え方もあるでしょうが、周りの人が冷めてしまう
ので、やっぱりバレないようにした方が良いんじゃないでしょうか。

> nori さん
ボビンズ情報を再度確認したところ、「おとり販売ではないが、色々と問題が
ある売り方をしている」とのことでした。高く売り付けるってことなのかな?

そうなんですよ。調べれば調べるほど謎が深まるミシン選び…。
あちこち調べて、是非ここで報告して下さいね。不明な点があればできる限り
お答えしますので。(僕が駄目でも誰か他の人が分かるでしょう)

> 我楽さん
ミシンの日にミシン購入おめでとうございます。
クレリアって初耳ですね。ミシンのオズの PB なのかな?
よろしければ、サイズ(WxHxD)と重量、縫い模様の数を教えて下さい。

状況だけ聞くと、いかにも他でおとり販売か何かやってそうですねー。
西日本ミシン販売か…。どこかで聞いたことがあるようなないような…。
(業界人からの「ミシンのオズ」情報お待ちしております)

車に例えると、家庭用ミシンって5ナンバー(2000cc以下)なんですよね。
3ナンバーは職業ミシンとか工業用ミシンになるんじゃないかな。
2-3万円のコンパクトミシンは軽自動車、実売5万からがいわゆる中型車。
それより高いのは、カーナビとか本皮張り内装とか、エンジンとは関係ない
部分にお金が掛かってるんだと思いますね。

プリメーラは実用的でしっかりした良い車ですよね。僕も好きです。
ミシンとしての狙いがプリメーラなら、良い選択だと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
ますますなぞが深まる・・・  投稿日 2001年3月4日(日)23時49分 投稿者 nori 削除
万馬@管理人 さんこんばんわ。
早速のコメントありがとうございます。

ボビンズグループがそうなのか、私の接した店がかは???ですが・・・
おとりとは言わないが高額販売ですね。
ただ、広告と違うもの見せて定価は広告の価格では詐欺ですね。
というわけで解約したのですが。

で、今日もまたミシン屋さんめぐりです。
地方名もので、あまり店が無いので、
蛇の目の直販ともう1件見て回りました。
それぞれ、微妙にモデルを変えていて、
単純比較させないところはなかなかですね。

5007DXにつづき、おさえ圧を調整できるボヌール5700EXなるものもみつけました。
他に、直販のプレール918.
後者は、デザイン、操作性が古い気がして・・・
でも、送りが7枚歯とか・・・

本当に良くわかりませんね。
とりあえず、メーカーは蛇の目にしようと思っている次第です。
明日も調査。調査。
--------------------------------------------------------------------------------
万馬さん、がんばって  投稿日 2001年3月4日(日)15時27分 投稿者 我楽 削除
くださいね。応援しますぜ。

たしかに最近のもの、ダイキャスト使ってないかもしれないですね。蛇の目
はダイキャストの中でも少量生産が得意だったそうで、そういう意味では都
合がよいかもしれません。

本日ミシンのオズで、蛇の目のエクレアでなくて(間違った ^^))クレリア
945を家内と3歳の娘つれて買ってきました。748が持ち帰り特価698
で、ミシンの日記念ということで針とかもらえたようです。ほんとはもっと
いろいろ調べたかったのですが、来月娘の幼稚園に実戦配備するためのもろ
もろを家内が作らねばならず、今日購入と相成りました。

思いっきり名前出しますが ^^)、ミシンのオズ渋谷店(場外馬券の近く)の
印象は結構よかったです。家内が約1時間半、機体の説明を受けたのですが
これも非常に丁寧でよかったとのこと。また、その間、ひまになって怒り狂
いかねない娘のケアも、手の空いているおねーさん店員さんが、ブラザーの
ぷーさん刺繍ミシンで刺繍を縫い縫いしながら面倒みててくれました。ミシ
ンのオズのケア体制ですが、西日本ミシン販売が母体(つうか、そのもので
屋号はブランドか?)で本社は福岡。全国主要都市には営業拠点があるよう
で、どこでも面倒みてくれるとのこと。ミシン購入1年以内に使える無償説
明カード(正式名称不明)が2枚あり、家にきて説明してくれるそうです。
(2回やってくれるってことか?)
ミシン本体は5年保証ですが、電子基盤部は2年保証。これはメーカー保証
なのかオズ保証なのか不明ですが、保証書はオズのものです。

しかし、7万円のミシンを買って、家に無償で2回も説明にきたんじゃ純粋
に考えると、PL的には販管費がかさむだろうし採算とるにはなにか相当な工
夫が必要か、あるいはなにかの仕掛けがありそう ^^)な感じですが、上記説
明はほんとに完全無償で1円もかからないとのことなので、ミシンって結構、
仕入れ含めて原価低いものなのかもしれません。

家内はおそらく今月中にも上記無償説明依頼をするものと推測されますので、
どんなもんなのか、追ってレポートします。

あと、私がいままで調べ、また、今日、オズであれこれミシンをいじって感
じた感想です。

ミシン選択時には、刺繍をするか、しないかが結構重要なポイントのように
思いました。刺繍するならブラザーが圧倒的に優位です。ソフト(キャラ)
のラインナップも豊富です。しかし、刺繍って実用で考えた場合は必ずしも
必要ではなく、ワッペン買ってきてふつうのミシンで縫いつけるのでも十分
かわいいし実用的です。

実売で5~8万円のラインだと、蛇の目がやはりバランスよいようです(だ
ので我が家は蛇の目にした)。

趣味で裁縫するのであればもちろん趣味は道楽なので、上記実用的かどうか
の判断などしないでいいと思いますが ^^) それこそ日本の公道事情でポル
シェ買うのと同じで、そこには全く別の楽しさがあるわけです。

万馬さんもことあるごとにいわれておりますが、ミシンに対して、カローラ
とかマークII、日産だったらプリメーラぐらいまでを期待するのか、それと
もフェラーリ、ランチア、ポルシェ的な世界を期待するのか、よく調べて考
えたほうがいいですね。

ただ、非常に恐ろしいのは、ミシンって情報があまりに少ないので、なにが
カローラでどれがランチアに該当するのか、一般消費者にはほとんどわから
ないというのが怖いところです。

今回我が家で買った蛇の目のミシンは、プリメーラぐらいな感じかなと認識
してます。ちなみに我が家の車は98年型プリメーラです ^^)
以上、ご参考まで。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン屋どっとネット  投稿日 2001年3月4日(日)12時54分 投稿者 万馬@管理人 削除
ミシンの日(本日)にミシン屋有志によるサイトがオープンすると知り、大きな期待を
持ってチェックしてみました。残念ながら、僕が想像したものとはだいぶ違ったので
ちょっと失望。(しっかりした内容だったら、僕がここで手を抜けると思ったのに…)
もちろん今後の展開・進化を見なければ判断できないけど、今のままだと期待薄かな。
励ます意味をこめて、個人的なコメントをここに書いておきます。

おそらく「ミシンの迷信」の影響で出てきた企画なんだと思いますが、パクリの域を
出てないですね。ユーザにとっては「ミ迷信」より有益度は低いでしょう。
差別化ポイントがミシン屋マップと業界ニュースだけだったら、さほどインパクトが
あるとは言えないんじゃないかな。

どちらかと言うと業界人同士での情報交換を志向しているように見えますが、それなら
その方向を徹底して追及してほしいですね。地元密着型の真っ当な販売店が集まって
ネットワークを作り、ある一定レベル以上のサービスを保証(提供)するとか、もっと
できることはあるんじゃないでしょうか。銀行業界や不動産業界だと大きすぎるかも
しれないけど、工務店業界なんかを研究すると面白いと思います。

どの業界でもそうだけど、製品レビュー的なものは、当事者には難しいんですよね。
ユーザの「で、結局どれがいいの?」という質問に答えられるのは、しがらみのない
非業界人にならざるを得ない。パソコンも家電製品も、みんなそういう構造では?

個人的には、「ミ迷信」の作者である僕に連絡がないのも、ちょっと気分が悪いね。
ここの影響で始まったこと(たぶんね)なんだから、せめて仁義は切ってほしかった。
僕が「ミ迷信」でやったことは、本来、良心的なミシン屋がやらなければいけなかった
ことだと思ってます。(ま、だからって感謝しろって言うつもりもないけどさ)

今のところ、ここと競合したいのか棲み分けたいのかの意図はよく分からない。
ただ、「ミ迷信」をリンク集に載せてないところを見ると、競合したい(潰したい)
のかもしれないですね。

その意味での懸念があるとすれば、ミシンメーカが噛んでいるかどうかでしょう。
「ミ迷信」を苦々しく思っているのは、「メーカ」と「おとり訪問販売店」ですよね。
メーカの意志が裏に潜んでいるとすると、ロクでもない方向に進む可能性も…。

「おとり訪問販売店」が入会を希望したら認めるのですか?
「ユザワヤ」が入会を希望したら認めるのですか?
僕が入会を希望したら?(そりゃ却下か…)

最後にウェブサイトとしてのアドバイスをいくつか。
個人的な好みかもしれないけど、デザインがイマイチ。デザインが与える印象は重要
(ダサいサイトは内容もダサいと思われる)なので、もう少し洗練されたデザインを
狙ってほしいものです。(「ミ迷信」も人のことは言えないけどね)

あと、IE では問題ないんだけど、ネスケだとちゃんと表示されない。
(ホームページビルダーで作成しているようですが、あれは IE 準拠なのでそのまま
だと上手くいきませんよ)

以上、期待を込めての苦言でした。
どうせ毎日ここをチェックしてるだろうから、何か反応が出るのか、無視を続けるのか、
様子を見てみましょう。(あえてこの場でURLを公開することは控えます)

> nori さん
クラウンレディ5007DX は石田オリジナルです。パルナス4400と同一ですね。
5007DX は178,000円ですが、4400は130,000円です。本体価格を比較する場合は、
値引き率ではなく実売の絶対額で見て下さいね。

ボビンズグループは、おとり販売店チェーンだとの情報があります。
注意するに越したことはないと思いますよ。

> 我楽さん
ミシンの筐体(って言うのかな?)は、どれもダイキャストなんですか?
ダイキャストじゃなくても良いような気もしますが…。
生産ロット数がかなり多くないと、ダイキャストって高くつくんですよね?
そのせいで製品寿命が長い(同じモノを外見だけ変えて長く売る)のかな?

> ミシン販売店店主さん
なるほど。「よろずや」は本物ってことですね。
超一流の修理技術であれば、仮に少々修理費が高いとしても価値がありますね。
ミシン販売店と契約してる場合は、販売店にいくらかコミッションを払うのかな?
(あるいは一般ユーザ向けより安いとか)

> ヘビーユーザーさん
「実用縫い重視ならジャノメ 刺繍がメインならブラザー」には僕も同意します。
確かに「刺繍は面倒だからやめた」ってことになっちゃう人もいるでしょうね。
洋裁する人は、職業用ミシンとロックミシンを持ってる場合がほとんどですしね。

幼稚園業界とミシン業界がつながってるから、幼稚園が「○○を作って下さい」
って言ってるとしたら面白いじゃないですか。入園準備でミシンを買う人の数は
相当ですもんね。幼稚園側で袋なんかを用意するようになったら、ミシン業界の
打撃は計りしれないでしょう。キモノ業界の反発で成人式を中止できないように、
ミシン業界の圧力で幼稚園から指示が出てるのかも…。

> 疑問ママさん
我楽さんの書き込みの通りで、僕も色々調べてみましたが、「ミシンのオズ」の
悪口は見つかりませんでした。良い評判はいくつか見つかりましたが。
少なくとも「おとり販売」ではないような気がします。

なお、このサイトは実名大歓迎ですので、出しちゃいけない名前はありません。
ミシン屋さんは商売なんですから、店名を隠すのは本末転倒でしょう。
(この掲示板に書き込む業界人が正体を明かすべきだと言う意味ではないので、
その点は誤解なきよう)

プライバシー保護の観点で公表すべきでないことは当然ありますが、少なくとも
ミシン屋さんの店名はすべてオープンで行きましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンの相談  投稿日 2001年3月3日(土)23時14分 投稿者 nori 削除
はじめまして。
今週からこのサイト参考にさせていただきました。
おかげさまで、無事24万円のミシンを解約でき、
再検討に入りました。

ところで、相談ですが、蛇の目ミシンの
ルティーナST4450、クラウンレディ5007DXと言うミシンは
いかがなものでしょうか?
自動糸調子が欲しいので候補に上がっています。
なんせ、ミシンについての情報が少なく苦慮しています。
アドバイスいただけましたら幸いです。

また、ボビンズグループってどんなグループでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
蛇の目って・・・  投稿日 2001年3月3日(土)18時42分 投稿者 我楽 削除
その後いろいろ調べたのですが、蛇の目さんって、ダイキャストの成形
技術では日本トップクラスで、ホンダ2輪の耐久仕様NSRのエンジンブ
ロックなども手がけていたとのこと。
金の不正流し暴露で衰退が始まってしまったとのことですが。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 広告  投稿日 2001年3月3日(土)18時34分 投稿者 我楽 削除
一週間ぐらいまえにちょろっと書き込みさせていただいたものです。
私というか、我が家はまさに明日、その、ミシンのオズで蛇の目の
ミシンを買おうとしております ^^)
実際お店にいった感じでもそんな悪くなかったし、お店のなかで小
一時間はりこみってわけじゃないけど、店員のお客さんへの対応を
見極めつつ滞在していたのですが、小物を買われるリピート客や、
壊れたミシンの故障相談などにもふつうに応対していたので、まぁ
問題ないかなという感じです。
またなにかあればレポートしますね。ちなみに当該店舗は渋谷店で
す。買う予定のものは、蛇の目のエクレアだっけかな? 家内が使
うのですが。実売748のものです。20年は持ってもらわねばならない
予定なので、シンプルな電子ミシンにしました。
--------------------------------------------------------------------------------
訂正:よろずや  投稿日 2001年3月3日(土)12時09分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
このHPにもリンクされている、修理の専門店「よろずや」さんについて、よく
知っている人に話を聞きました。

よろずやさんは、ジャノメの工場出身の方で、その修理技術は超一流だそうです。
古い部品を集めているのも事実で、今やメーカーで修理不能のミシンも、よろずや
さんで直せることも多いとのことです。

一般顧客もさることながら、ミシン販売店と契約して修理を請け負っているケースも
多く、年間の修理台数が多いのは、これが理由と思われます。
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザーとジャノメ  投稿日 2001年3月2日(金)18時09分 投稿者 ヘビーユーザー 削除
こんにちは
はじめて かきこします。
ミシン業界のことが よくわかり 興味深いです。

私は ヘビーユーザー ミシンを愛するものでございます。
ブラザーの刺繍ミシンミモレを使ってその後、ジャノメに乗り換えました。
原因は「故障」3回。修理は 無料だったけど修理に出すと
1ヶ月も帰ってこなくて・・
ほとんど 毎日のように使ってたのに、催促しても工場送りだからと
なかなか 帰ってこなかったんです。
その間 作りかけのものとかあって イライラ・・

3度目には 保証期間も過ぎてたので
また こわれたらイヤだから買い換えることにしました。

最初のミシンは 刺繍が魅力で他のことはあまり気にせずブラザーを購入しました。
そのころは まだ ヘビーユーザーでは ありませんでした。

刺繍は 色が変わるごとに糸かえするのが面倒で
最初は使ってたけどだんだん実用縫いミシンと化してました。

買い換える頃には洋裁の知識も少しはあがり
いろいろ試して ジャノメに決めました。

現在は、ジャノメの実用タイプ使ってます。4年目になるけど
今のところ、故障もなしです。

ブラザーの刺繍は とってもきれいだけど 実用縫いはジャノメのほうが
きれいだと思います。同じ価格帯のミシンだったらジャノメの方が縫うための工夫が
されてるんじゃないかな。針板に目盛り付がついているとかボビンも汎用タイプ
サイズで下糸たくさんまけるし・・送り歯も多いと思う。

実用縫い重視ならジャノメ 刺繍がメインならブラザー
というのが両方 使っってみた感想です。

幼稚園とミシン業界がつながっているわけじゃないですよ。
幼稚園は 各幼稚園の規格のバッグやスモック、お弁当入れ等を
作るようにいわれるところが多いです。
ミシンとは 無縁のお母さんもこれをきっかけにミシン買ったり
押入の中から 引っ張り出したりして がんばるんじゃないでしょうか。

そこで ミシンに目覚める人もいるし また、ほこりかぶっちゃう人も
いるんじゃないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
広告  投稿日 2001年3月2日(金)17時53分 投稿者 疑問ママ 削除
 こんなにはっきりと名前を出してしまって良いのか躊躇しますが(まずかったら削除お願いします)、
今日の新聞に「ミシンのオズ」の広告が入っていました。ミシンのオズは以前、大泉学園に通っていた頃に
いつも前を通って知っていたのですが、今日入ってきた広告を見てみると、ここ何週間かに入ってきた
ミシンの広告の中では、とってもまともな印象でした。他のは見るからに怪しそうだったり、シンガーばっかり
のっていたり(?)、例の「調整」のことが書かれていて、いかにも!って感じだったのですが、
ミシンのオズの広告はずいぶんまともに見えたので、「ここもやっぱりおとり販売とかするのかなぁ?」と
疑問に思いました。
 まずかったですか? このカキコミ・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
入園準備  投稿日 2001年3月2日(金)12時00分 投稿者 万馬@管理人 削除
幼稚園とミシン業界って何かつながってるんですかね?

> ららごうさん
うーん…。ULT21はちょっと思い切りすぎのような気もしますね。
「郊外のディスカウントストアでレジ打ちのパートをやることになり、車が必要に
なりました。思い切ってメルセデスベンツを買おうと思います」と言われている
ような感じですかね。もちろんメルセデスは良い車ですし、軽自動車を買わなきゃ
いけないわけじゃないんですが、ちょっと違和感あるかな。
ミシンに関しては「買ったはいいが使わない」人が多いのも確かですしね。

オリジナリティって具体的に何のことでしょう?
お子さんが持っていく袋の刺繍柄ですか?
そうだとすると、色や形でもオリジナリティは出せるような気もしますが…。

あと、ULT21は、委託販売という仕組みで売られることになっています。
そのため、当面は高値で推移する(値引きが少ない)と思われます。
この委託販売ですが、販売店からの反発が大きいので、例えば1年後に通常販売に
変わる可能性もあるような気がします(もしくは、代理店販売用の別モデルを
出すとか)。そうなると、最初に高値で買った人は損をすることになりますね。
販売上ゴタゴタしてるので、個人的には、もうちょっと様子を見たいモデルです。

> 凝り性ママさん
ふふふ…。ミシンのトラップに陥ったようですね。
買ったのに使わない人って妙に多いみたいですからねー。
凝り性ママさんの場合は、購入方法がドラマチックだった分、落差が激しいかも
しれないですね。いくら安く買っても、使わなければ高いものにつきますから、
色々遊んで下さいね。

> メグさん
ミシン購入おめでとうございます。
購入形態は、ブラザー(メーカ)の直販ということになるのでしょうか?
それとも、その人は代理店なんですかね?(あるいは契約社員とか?)
モデル名や購入価格、サービス内容など報告お待ちしております。

> ミシン販売店店主さん
通常コンテンツも読んでいただいているようで恐縮です。
そうですね、僕があの業界でやっていた営業を考えたら、おとり訪問販売なんて
善良そのものですね。確かに高いけど、ミシン自体は使えるわけですから。
あそこは「ニセモノを高く売りつけ、クレームは一切受けない」だから…。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンを購入したいのですが  投稿日 2001年3月1日(木)22時36分 投稿者 ららごう 削除
子供の入園準備のために、おもい切って刺繍のできるミシンを、購入しようと思います。
量販店・ネット販売店と、メーカー直営店の値段があまりにも違うため、だいぶ戸惑っています。
清水の舞台から飛び降りるつもりで、ブラザーの新製品 ULT21をかおうかしらとか・・・
やはり、みのほど知らずでしょうか・・ほとんど初心者の癖に・・
でもオリヂナリティは追求したいです。アドバイスお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
そうなんですよ!!  投稿日 2001年3月1日(木)20時06分 投稿者 凝り性ママ 削除
 最近ではミシンを買ってしまったためすっかり影の薄くなってしまった私ですが、
久々に名前を挙げてもらえてうれしかったです♪

 そうなんですよ~、ジュプレが結構な高値で落札されていて、しかもかなりの人数の
入札があったようで、やっぱりミシンが欲しい人はこのBBSをチェックしているのかなと
思っていました。それを考えると、やっぱり私はラッキーだったのかな(自己満足)。

 でも変な話ですが、ミシンは買うまでのいろいろ調べたりしている時期(私の場合は
とても短かったけど)が一番楽しかったですね。本来なら買ったミシンでいろいろな物を
作るのが楽しいはずなのに・・・。どういうわけですかね。
--------------------------------------------------------------------------------
オークション  投稿日 2001年3月1日(木)19時22分 投稿者 メグ 削除
こんばんは。
遅くなりましたが報告です!!!!
ミシン購入しました!!!!皆様にいろいろと教えていただいて
本当によかったです。でも、商品が届いてないのと、機種名のパンフを
実家に置いて来てしまったので、詳しくわからないのですが・・・・
また、後で報告にきますね。

前に凝り性ママさんがオークションで購入した<JUKIのジュプレ>が
124000で落札されてました!皆さんここを見たのかな??(笑)

>万馬さん
ブラザーの方にいろいろと質問しようと思ったのですが・・・・・
うまく聞けませんでした。すいません・・・・
でも、その人はミシンの営業を始めてから30年も経つそうで
修理もできるし、調子悪かったりしたらすぐに来てくれるそうなので
その点では安心できると思います。
ミシンが届いたらまた来ますね!本当にありがとうございました!
--------------------------------------------------------------------------------
そしミせ  投稿日 2001年3月1日(木)14時35分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
そして「ひろたんママ」はミシンの専門店に向かう。ふむふむ。よい傾向。

>ひろたんママ
商品知識の拡充も大切ですが、その店が信用できるか、後々まで面倒を見てくれるか
という点も観察してきてくださいね。

>万馬様
アイミの通販ページ、知りませんでした。ありがとうございます。
まともだった頃の雰囲気がします。店販・訪販・量販店・通販。4本建てで行くの
かも知れません。

「迷走ミシン」さんでしたね。「迷走ママ」さんと書いて返事してしまいました。
うふふ。個室***でバイトなどしたことない善良なミシン屋なもんで、あまり
人を疑わないのです。
--------------------------------------------------------------------------------
もうすぐミシンの日  投稿日 2001年3月1日(木)10時40分 投稿者 万馬@管理人 削除
あちこちでキャンペーンやるのかな?

> まりこさん
僕も足踏みミシンには興味があるのですが、本格的に調査していないので、
これといってコメントできません。業界人のコメントを待ちましょう。

> ひろたんママさん
ミシンは機械なので、本来は男性が得意な世界なんですよね。
ご主人を巻き込む(って言うか、ご主人が主導権を取る)姿は正しいと
思いますよ。さすが九州男児!(ですよね?)

過去ログも読まれているようですし、何も心配はいらないでしょう。
良いミシンを選んで下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
脚踏みミシン愛好者です  投稿日 2001年3月1日(木)09時45分 投稿者 まりこ 削除
こちらの掲示板の主旨とはちとズレてますが
最近脚踏みミシンが欲しくなり、色々探して回っています。
もちろん使用できるものを、求めております。でも飾り兼、です。
普段はブラザーの直線縫いと、ジャノメの3本ロックを愛用してます。

あまり回答がないかもしれませんが(覚悟)
もし脚踏みミシンを購入する際にポイントがあれば教えてくださいませ。
PINE、seiko、SINGER、TOYOTAなどなど、ありますが
違いや良さなどありますでしょうか?
マニアすぎるでしょうか。もしお気づきのことなどありましたら教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m