ミ迷信BBS過去ログ

第28番2001年11月(1/5)

この「BBS過去ログ」は、かつて開設していたBBSへの投稿を記録に残したものであり、原則として投稿者が著作権を保有しますが、ウェブマスターによる転載/二次使用を妨げないとの前提で投稿していただいたものです。不都合な内容などがありましたらお知らせ下さい。善処します。

--------------------------------------------------------------------------------
お礼 管理人さん PIAさんへ  投稿日 2001年11月7日(水)15時49分 投稿者 ララ 削除
ご返答いただいてありがとうございました。お二人のアドバイスを参考にもう一度
検討しようと思います。あまり金額だけに固執せずよいミシンを見つけようと思い直しました。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
名前だけ違うミシンの件  投稿日 2001年11月7日(水)13時56分 投稿者 いくりん 削除
管理人さんはじめ、ご丁寧なレスをいただいた方々、
ほんとにありがとうございます。
「ミ迷信」本体は、以前読んだつもりだったのですが
今回じっくり読みかえして、全く同じで名前だけ違うミシン
の謎がよくわかりました。
今回注文したお店にも質問のメールを出していたのですが、
「セラヴィとステフィアは同時に発売されたもので、
販売地域によって名前だけ変えたものです」という
返答がありました。
それならどちらでもかまわないので、今回はステフィアの
方を購入することにしました。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
都の職員の指定業者は…  投稿日 2001年11月7日(水)13時39分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
ほんとに存在します。ただ、そんなにおおげさな立場ではありませんが。

 都道府県には職員互助会や職員協同組合があります。もちろん都や県の外郭団体
ではありますが。財団法人○○県職員互助会の取引指定業者というわけです。
また、都道府県の入札指名業者という制度もあります。これは都立(県立)の施設や
学校などに納入する際の競争入札資格のことです。よく談合が問題にされるあの
制度のことです。県立高校などへの納入に必要な資格です。

 販売員が「都の指定業者」とは言わずに「都の職員の指定業者」と言ったところから
推測すると先の指定業者である可能性がありますね。別にどうってことありませんが。

自店のお菓子に「宮内庁御用達」がつくと格が上がるのと同じように「指定業者」は格を
あげるのと販売員が口頭で説得するのに最も速く信頼度を得るための手法なのでしょう。
だからといって安い・安心なんて関係のない話しであることは明確でしょう。まして
『それがどうした?』くらいの不信感が消費者にはあると思うべきでしょうが。

私は複数のミシンメーカーの株主です。今回の件(オンブズマン)では確かに万馬さんの
おっしゃるように役員を含めた社員で対応を検討した会社、取締役から外部の株主に
相談した会社があったようです。(実際、私にも相談がありました。)

いずれにしてもこのBBSはミシン業界の浄化の手助けにはなるでしょうが一般消費者が
悪徳ミシン販売の犠牲にならないように警告してゆくことに役だっているのだと認識
しています。ミシン業界の「悪徳商法撲滅」はやはり業界人である我々ミシン屋が活動
しなければと思います。

 アイミ商事の○○さんはすでに社員ではなくなっていられるはずですよ。
現在、在職しておられる△△さんは一級技能士の資格をお持ちではないと思うのですが。
まっ、販売員が「一級技能士の居た店」と言うのであれば問題ナシでしょうが。
--------------------------------------------------------------------------------
自分でメンテ(お手入れ)  投稿日 2001年11月7日(水)12時59分 投稿者 辰五郎 削除
管理人さん
メイさんのミシンが古い機械とのことだったので、勢い込んで
難しいことを言い過ぎたと反省しております。
まずは、ボビンケース周りの掃除と糸調子の調整だけ
でもトライすることをお勧めしたいと思います。

また、最近の家庭用ミシンの上位機種は、基本的に
メンテナンスフリーであり、クランクやカムに
注油の必要はない(注油してはいけない)
そうです。(間違いがあったら業界人の方
ご指摘ください。)

ミシンと言う機械は布地という「わた埃の発生源」を
摩擦して働く機械ですので、ボビンの周りには
必ず埃がたかります。そのため、針板とボビンケース
を外して掃除する必要は比較的頻繁に発生します。

メカ物の機械は「可愛がって」やるとそれなりに
「機嫌よく」動くものと言う事実は間違いなくあると信じています。

また、この程度のメンテ(お手入れ)を日常していると、「タオル地を
縫っていて糸を巻き込んでしまった」とか「針が折れてボビンケースに
落ちてしまった」等の故障とはいえない程度のトラブルに
見舞われたときに、自分で対処できる技能が身につきます。

過去ログにも、おとり販売のほかに、修理代が高いと言う
問題について指摘がありますが、例え作業内容が
「素人にもできるような埃を取って油を注すだけ」
であっても、技術者を一定時間占有して仕事をして
もらうのですから、それなりの対価を取られるのは
仕方がないと思います。

自分でメンテすればこのあたりの不満が解消でき、
ランニングコストの削減ができるわけで、
底値で買うことよりも、こちらの方が
結局「お徳」になるのではないかと思います。

それから、うかつにメンテと言う言葉を使ってしまい
ましたが、パーツ交換を伴う修理とメンテ(お手入れ)
は別の話ですね(ごめんなさい)。
パーツ切れで修理不能だから自分でメンテする
のではなく、どうやらパーツ交換を伴う修理は
必要なさそうだから、自分でメンテ(お手入れ)
をお勧めしたのです。
メーカーのパーツ保持期限より後に、パーツ交換を伴う修理
が必要な故障を起こした場合には、「寿命」と考えて
あきらめるしかないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ユーザからの質問を無視する条件  投稿日 2001年11月7日(水)01時28分 投稿者 万馬@管理人 削除
何があるんでしょうね? 普通の会社は何らかの回答をするでしょう。

> ミシン販売店店主さん
このBBSの初期の頃は、今ほど書き込みが活発ではなかったですし、業界人の参加も
多かったですよね。業界人との間にも非業界人との間にも、アットホームとでもいう
雰囲気があったと思うのですが、最近の雰囲気は変化してますね。ネットにおける
企画の寿命はせいぜい2年でしょうから、そろそろ爛熟期にさしかかっているのかも
しれませんね。天狗になっているつもりはないのですが、煽動に走り過ぎてる嫌いは
あるかもしれません。

ミ迷信BBSは、昔も今も業界人のサポートによって成立していると考えています。
確かに、僕自身に知識が付いたことで、僕が直接答えられる質問が増えてはいます。
しかし、非業界人の僕は、誤解もするし勘違いもします。(戦略的煽動もあります)
業界人の皆さんからの指摘や提案によって、運営していきたいという僕の意向は
何ら変わるところはありません。今後とも是非どんなことでもご指摘下さい。

アイミ商事(みしん館)かどうかはさておき、「都の職員の指定業者」なんて本当に
あるのでしょうか? 職員に対して特別割引価格を出すことはあるかもしれませんが、
指定業者とは呼びませんよね。あるいは農協ビジネスに似た形態があるのでしょうか?

メモリークラフト6000は原則として修理不能機種なんですね。メーカのパーツ保持
義務はすでに終了しているでしょうが、パーツの流通在庫もなくなっているという
ことでしょうか。そうであれば、辰五郎さんが提案した「自分でメンテしてみる」が
良いかもしれませんね。

「ぴったりのミシンを推薦できる」にやっと反応してもらえてうれしいです。
業界人に突っ込んでもらいたくて書いたのに、誰からも反応がなかったので。
誰にとっても、「ぴったりのミシン」なんて存在しないでしょう。ある前提条件で
いくつかの候補は絞れるでしょうが、そこから先は、好みとか相性の領域に入って
しまいますから。

仮に僕がミシン販売員であれば、「最後の一歩を踏み出せないユーザの背中を押して、
購入に踏み切らせる自信がある」というのがあの書き込みの真意です。真面目さや
誠実さは尊いものですが、こと商売となれば話は別です。このBBSでは、僕はしばしば
何も断定せず相手に決断を委ねますが、僕がミシン屋だったらそんなことはしません。
「私にぴったりのミシンを見つけたわ」と思い込ませる自信があるということです。

情報ソースの信頼性に関しては、僕には何ともコメントできません。
色々な情報が入ってきますが、僕なりのフィルタを通して取捨選択しています。
あるいはガセネタもあるのでしょう。その都度ご指摘頂ければ幸いです。
(確かにこのBBSは活況過ぎるのかもしれません。僕でさえ覚えきれません)

ネット閲覧インフラが用意されていないメーカが存在することは知っています。
ジャノメで出ている(と聞いている)ミ迷信閲覧禁止令は、禁止の対象が誰だかよく
分かっていません。社員全員ということはないだろうと考えています。
(全社通達にしたら、おもしろがって見る人間が増えるだけでしょう)

オンブズマンに関しては、社長や役員クラスが動いた会社もあると聞いています。
その情報がガセネタかどうかは残念ですが断定できません。証拠を持って僕が言える
ことは、「ミ迷信へのアクセス上位はミシンメーカ(のIPアドレス)」ということ
程度です。

「子供を引き合いに出した例示」は、申し訳ありませんが記憶にありません。
どんな内容だったか(あるいは過去ログのどこにあるか)よろしければ教えて下さい。
誤解や間違いがあれば訂正したいと思います。

> のぶのぶさん
そうですね。是非とも使い倒して下さい。分からないことでミ迷信に聞くべきことが
あれば、お気軽にご活用下さい。購入店やメーカに聞くべきことはそちらに聞いて
下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
非業界人の立場  投稿日 2001年11月6日(火)23時11分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
このサイトは非業界人による、ユーザーからの提案であることは、管理人さんが常々意識している立場です。
業界人が「万馬さん何とかして下さい」などという発言を見かけると、情けない気分になります。

この掲示板に登場した「業界人第1号」という名誉を得まして、時折重箱の隅をつつくような指摘をしてきたのは、ユーサーの方々が様々な発送をするのに必要な根拠である「事実」を提供するためです。 ユーザーの方々の意見や提案は、業界人に取って非常に有益なことですが、それが間違った事実に基づいた発言では(我々にとってこそ)無意味ですから、申し上げるわけです。それが大事なことか、些細な事(重箱・・)かは、我々の関知することではありません。成り行きを見守るまでです。

で、本日の些細な指摘。
1.みしん館は、アイミ商事が、茨城に拠点のあった関東ミシン系販売店の販売員を引き取って作った訪販部隊です。アイミ商事はかつてはまともなミシン販売店で、何とかの指定業者であるとか、1級技能士のいる店とかいう宣伝はウソではありません。「都の職員の指定業者と いうのはおそらく嘘だと思います。せいぜい、都の施設のどこかで実演販売をしたことがある、といった程度の話でしょう。」というのは一応「ダウト」です。
2.ちょっと、古い話ですが(というか、この掲示板は盛況過ぎ・・)、蛇の目5550は、コンピューターではなく、4450のオリジナル。
3.toメイさん。メモリークラフト6000はメーカーからの連絡で原則修理不能機種です。基盤の交換などは出来ません。まともなミシン屋なら(誠意はあるが、本音は売りたい)、まずこうゆう連絡に該当する機種である事を表明すると思います。
3.toメイさん。みしん館は春日部店開店に伴い、主力メンバーを同店に移動させたと聞いています。6万円台のジャガーミシンを勧めるなど、おとり業者の風上にも置けない無能(これは差別語か?)・制限能力者です。

>万馬さんへ
取締役会がどうのとか言っていますが、情報ソースに不備があるのでは?
あるメーカーでは当HPが閲覧禁止だの言っていましたが、メールは読めてもHPには接続できない環境もありますよ。
動機、目的はどうであれ、私はこのHPを応援しているつもりですが、あなたの子供を引き合いに出した例示と、「ぴったりのミシンを推薦できる」という発言には非常に失望した事は申し上げておきます。
--------------------------------------------------------------------------------
頑張ります!  投稿日 2001年11月6日(火)19時39分 投稿者 のぶのぶ 削除
カヨさん、管理人さん、ありがとうございます。
押さえ圧調整なしにして、かなり後悔気味だったんですけど、ふっきれました。
教えていただいた方法で、使いこなしてみます。どんなに便利な機能があっても、
私自身が使いこなしてなかったら意味ないですもんね。(私なら使いこなせなさそう)
何しろ初めて購入したミシンなんです。嬉しくて、嬉しくてたまらない反面、わからないこと
だらけで、不安なのですが、バリバリつかいまくるぞー!と意気込んでおります。
また、わからないことがあったら、どうぞ、お助けくださいね。
--------------------------------------------------------------------------------
PB 戦略  投稿日 2001年11月6日(火)15時57分 投稿者 万馬@管理人 削除
普通の感覚のユーザにとっては、どう考えても不思議でしょう。

> pia さん
直販モデルだけでなく、代理店モデルをウェブサイトに掲載したJUKI の決断には
僕も敬意を表します。ただし、PB 商品の情報を完全開示しない限り、不誠実との
誹りは免れないでしょう。是非とも率先して情報公開を進めてほしいものです。

> 辰五郎さん
自分でメンテするのも一方法だと思いますが、一般的な主婦ユーザにはちょっと
ハードルが高いかもしれませんね。ご主人でも分からないケースは少なくない
ように思います。

良心的なミシン屋なら、基板交換が必要かどうか、買い換えた方が良いかどうか、
アドバイスしてくれるはずだと思うのですが、そういう店を近所で見つけるのは
難しいのかもしれません。(基板交換が不要で、サビ取りと調整程度であれば、
1万円未満で済む可能性も十分あると思うのですが)

> カヨさん
便利機能のほとんどは、縫い方(ノウハウ・テクニック)でカバーできるのかも
しれませんね。ミシン本体にどこまで求めるかは、縫い方との兼ね合いで考える
必要があるのでしょう。(その判断が初心者には難しいわけですが)

> koko さん
おとり販売用PB についてはご指摘の通りですが、PB 戦略はおとり販売だけの
ものではありません。いくりんさんへのコメントをご参照下さい。
(PB 戦略については、コンテンツとして近日中にまとめたいと思います)

> メイさん
新聞折込広告であれば、まず間違いなくおとり販売店でしょう。購入見送りが
正解ではないでしょうか。アイミ商事系ではないかと思いますが、ちょっと
よく分かりません。業界人の情報を待ちましょう。ただ、都の職員の指定業者と
いうのはおそらく嘘だと思います。せいぜい、都の施設のどこかで実演販売を
したことがある、といった程度の話でしょう。

メモリークラフトは、それだけ動くのであれば、基板が壊れているわけではない
と思います。基板が壊れていたら動きませんから。簡単な掃除程度で直るのかも
しれません。信頼できる店に見てもらった方が良いですね。

基板が壊れれば使えなくなるのは、中古でも新品でも同じことです。25000円で
新品の基板に交換した場合は、基盤が壊れるリスクは新品と同じでしょう。
(基板交換に25000円掛かるかどうかは何とも言えませんが…)

> ダーリンミシンさん
本当に何も知らないセールスからモノは買えないですよね。彼らもプロですから
ある程度の知識はあるはずです。ただし、本当にミシンを分かった上で言って
いるのか、聞きかじりの知識を披露しているだけなのかは微妙でしょう。

> いくりんさん
すべてのミシンメーカはPB 戦略を取っています。一般的なモデル(NB)の他に
特定販売チャネル用オリジナルモデル(PB)を作っているのです。NB とPB に
関しては、ミ迷信コンテンツ「実録!ミシン訪問販売」や「ミシンを語る」の
「チャネル別商品戦略の謎」に書いてありますので、読んでみて下さい。

PB の意味には、大きく分けて2種類あると僕は理解しています。
ひとつは、高値販売のためのPB で、これはコンテンツに書いてある通りです。
もうひとつは、中小ミシン専門店を助けるためのPB です。これも突き詰めれば
高値販売が目的なのですが、別に捉えた方が理解しやすいと思います。

昔ながらの電気屋さんがあったとします。そこに大型量販店が進出してきたと
しましょう。その電気屋さんは、10万円のテレビを8万円で売っていました。
しかし、量販店は同じテレビを6万円で売り出しました。電気屋さんのテレビは
一気に売れなくなってしまいます。

困った電気屋さんはメーカに懇願します。「これじゃ自殺でもするしかない。
何とかしてくれ」と。しかし、メーカは量販店に販売価格を上げろなんて言える
はずもありません。小さな電気屋さんより量販店の方が売上も大きいですし、
公正な競争を阻害する行為は法律に反するからです。

そこでメーカは、電気屋さん向けに特別なモデルを仕立てます。まったく同じ
テレビなのですが、見た目だけちょっと変えて、別のモデル名を付けるのです。
同じテレビが6万円と8万円で売られていたら、8万円に勝ち目はありませんが、
モデル名が違えば、8万円で売っていても、6万円テレビと直接比較されることは
なくなるわけです。

もちろん、詳しくスペックを検証すれば、6万円テレビと8万円テレビが同じだと
分かるのですが、普通のユーザはそこまで調べませんよね。これは僕の個人的な
推察ですが、ミシンのカタログにスペック一覧が載っていない理由も、PB 戦略
のためだと踏んでいます。スペック一覧を載せると、モデル名が違っても同じ
ミシンだと言うことが簡単にバレてしまいますから。

これが「中小ミシン専門店救済用PB」とでも言うべき構造です。
ステフィアとセラヴィが同じミシンだとしても普通のユーザには分かりません。
ある店ではステフィアが5万円で、別の店ではセラヴィ6万円で売られていたら、
違うミシンだと思うのが普通でしょう。同じミシンであることを悟られないよう
にするために、メーカはウェブサイトにPB 商品の情報を載せないのだと僕は
理解しています。

一般的に言って、メーカがウェブサイトで情報を開示しない商品があるのは
非常に不可解であり不誠実ですよね。一方、「PB 商品の情報は開示しない」と
いう常識もあります。例えば、カメラ系家電量販店のオリジナルモデル(PB)は
メーカのウェブサイトには載っていません。

ただし、PB 商品の情報を開示しないのは、PB 商品が例外的な存在であることが
前提になると思います。特定の店だけでちょぼちょぼ販売している商品ならば、
メーカが情報開示しなくても許されるでしょう。

しかしミシンの場合は、NB よりPB の方が種類も販売台数も多いのです。
それなのにメーカは情報を開示しない。ユーザが店頭で見かけるミシンの多くは
PB ですから、メーカのウェブサイトで探しても見つからないわけです。

こうしたメーカの対応は、おそらく法律違反ではないと思います。
(法律違反にならないギリギリの線になるように腐心しているのでしょう)
最大手チェーン「ミシンのオズ」向けPB は、モデル名だけでなく機能を変更して
います。明確な機能差があれば、インチキPB ではなく正当な商行為と判断される
でしょう。おとり販売最大手「関西ミシン」グループ向けのシンガーのミシンも、
関西ミシン以外には販売していないので、PB ではないと判断されるでしょうね。

法律違反ではないにしろ、ユーザを無視した不誠実な戦略であることに間違いは
ありません。いずれにせよ販売店保護政策であり、ユーザメリットは皆無です。

> のぶのぶさん
カヨさんの書き込みの通り、押さえ圧調整は詳しい人には認識されていますが、
それがないミシンもたくさんありますし、縫い方でもかなり対応できますので、
致命的な問題ではないだろうと思います。

血眼になって底値ミシンを探したり、一番スペックが良いミシンを探すことを
否定はしませんが、そんなことに時間を使うより、購入後にしっかり使うことの
方が重要でしょうね。(世界で一番の配偶者を探すことより、結婚後にどういう
暮らし方をするかが重要です)

> まつぼっくりさん
デュードというモデルは僕も初耳です。PB 商品の種類はあまりにも膨大で、
メーカ社員でも全容を理解していないようです。メーカは意図的に情報を公開
しないので、まつぼっくりさんが調べられなくても当然なのです。

> ララさん
オークションすべてに通用するかどうかは分かりませんが、少なくともヤフー
オークションに関しては、古いモデルばかりというわけではないと思います。
パルナス4400もルティーナST4450もBS1000も、すべて現流商品です。

オークションのミシンは底値ではありませんが、それなりに安いと思います。
一方、通販サイトで表示されている価格は底値ではありません。本当の底値は
「価格はお問い合わせ下さい」と書かれているサイトに存在します。

メーカは価格維持を狙っている(値崩れを防ぐ)ので、激安価格をサイト上に
表示すると圧力が掛かるのです。サイト上で表示されている価格は、メーカから
圧力が掛からないレベルの価格でしかありません。

メーカはオークションに対しても圧力を掛けたいのでしょうが、オークションは
誰が出品しているか分かりませんよね。従って表示価格としてはオークションが
一番安く見えるわけです。

もっとも、何度も言っていることですが、本体の販売価格だけで判断するのは
危険であり無意味です。ミシンは使い方のミスなども含め、必ず何かしらの
トラブルが発生します。その時にどうするのかを考えた上で、購入する場所を
判断して下さい。5-6万円のミシンを買うのであれば、1万円程度の違いは長い目
で見たらゴミだと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
いくつかまとめてレス  投稿日 2001年11月6日(火)13時19分 投稿者 pia 削除
>ららさん
「オークションに出ているものは比較的古い型番なのでしょうか?」
そういうのもありますし、そうでないのもあります。
古くても良いミシンもありますし、新しくても特別よくないのもあります。
結論から言えば、オークションで出ているミシンのほとんどは業者さんによるものです。
過去ログにも何回かでてきていますが、オークションで買うくらいなら
通信販売で買ったほうがよいと思います。

あと、私の経験からいうと
ミシンは発売が古いとかあたらしいよりも、自分で納得の行くものを探したほうがいいですよ。
パソコン見たいに”CPUの処理速度があがった”とか”ハードディスク容量が大きい”ということがなく
ある程度の基礎が完成された商品だからです。
(ただし、中古は別です。)

>まつぼっくりさん
「パンフはあるのに、ホームページで調べられないのはなぜ」
まず、ミシンって現状ではそういうものなんですね。。。悲しいですが。
メーカーのホームページでは、直営店で扱っているミシンを中心に掲載しており、
他の商品はまず載っていません。
(JUKIは、最近掲載するようになってきて嬉しい限りです。全部は載っていませんが)
パソコンならどこでも、現行商品も終了商品も型番と特徴くらい載ってますよね。。。

>いくりんさん
「全く同じで、名前が違うだけのミシン」
kokoさんがすでにレスされているように、ミシンの価格を下げないために
チャネル別販売という方法がとられています。
同じ商品でも名前が違えば価格を比べられないからです。

まつぼっくりさんも、いくりんさんも、ぜひ、万馬さんの「ミシンの迷信」の本体?
のホームページをご覧になってください。
[HOME]っていうところをクリックするといけます。
「ミシン実録販売」や、「ミシンを語る」のところに
おとり販売のことや、チャネル別商品のこと(プライベートブランド・ナショナルブランド)
などのお話がでています。これを読めば謎が解けると思いますよ。

ミシンはたのしいですよ。よいミシンに出会えるといいですね。

万馬さんから適切なコメントをいただけると思いますが、
まずは簡単にお返事まで。

追伸
先の日曜日のお昼過ぎ、町田のオカダヤへいってみたら、ミシン2割引セール中でした。
宅配便の配送ラベルがついたミシンの箱が8箱ほどありました。
ミシンってやっぱり結構売れてるんですね。。。
前から思ってたのですが、町田のオカダヤは、ブラザーの人がいるみたいです。
メーカーの人かどうかなどの詳しいことは不明。

あと、ブラザーの純正オプションパーツがだいたいそろってました。
(押さえがねとかボビンとか刺繍機用の糸とか)
ブラザー使いの私にはちょっとうれしかった♪
--------------------------------------------------------------------------------
とりあえず自分でメンテしてみては?  投稿日 2001年11月6日(火)10時24分 投稿者 辰五郎 削除
メイさん
メモリークラフト、とりあえず動くのでしたら25000円払う前に
自分でメンテしてみてはいかがでしょう?
今のところ基盤は駄目になっていないのではないかと
思われますし、お金を出して修理しても基盤が壊れた
時には修理不能である状況は変わらないわけですから。

お金をかけずに、今のミシンを使いながら、時間をかけて、
楽しみながら次のミシンを選んでも良いのではありませんか?

このサイトからリンクしている新宿ミシンのサイトの
Specialのページに、家庭用ミシンのメンテ方法が
写真入で載っています。基本的に埃を取って油を注す
だけです。クランクやカムの可動部分にだけ油を注し、
ベルトとプーリだけは油がつかないように気をつけてく
ださい。(クランクとかプーリとかの言葉がもし
分からない場合には、ご家族やお友達の男性(メカに強い)
に手伝ってもらうのが良いと思います。)

糸調子がおかしいとのことでしたがボビンケースの
ばねのところに埃や糸くずが挟まっていないか
調べて、綺麗にしてください。

ボビンは、水平釜用のプラスチック製のボビンを手芸屋さんで
買ってください。ボビンの形状(寸法)はメーカごとに
違うので、適合するメーカーを確かめて買ってください。
100円ショップでもカラフルなプラスチックボビンを
置いていますが、適合メーカの表示がないものは
買わない方が安全です。

針も新しいものに換えてください。家庭用・普通地・11番
が標準的な針です。

ボビンと針を変えたら糸調子を合わせましょう。
糸調子を合わせる時は、
糸は上下ともポリエステルの60番にして、上下の色を違えます
(上は赤、下は青など)。ためし縫いの布は中厚の色の薄い木綿
布(シーチングやブロード)を用意します。
普通に縫って、表目は上糸だけ、裏目は下糸だけが見える
縫い目になれば、糸調子が合っています。
表目にポツポツ下糸が見えていれば上糸が強過ぎです。
裏目にポツポツ上糸が見えていれば下糸が強過ぎです。
上糸調子のダイアルで調節してください。

上糸調子のダイアルを最大(又は最小)にしても
まだ下糸が強い(又は弱い)ときは、
ちょっと面倒ですが、下糸調子の調節をします。

上糸調子のダイアルを真中にしてから下糸調子の調節
をはじめます。

1.針板を外してボビンケースを取り出し、ボビンケースについている
  小さなネジをほんの少し回すと下糸調子が調節できます。
2.ボビンケース、針板を元に戻してためし縫いをしてください。
糸調子が合うまで1と2を繰り返します。

何回かトライ&エラーを繰返して調節しなければならないので
根気は要りますが、下糸調子は一度合わせてしまえば
その後は、糸や生地が変わっても、上糸調子のダイアル
だけで調節できるようになります。

*もし、ボビンケースがサビていたら、ボビンケースだけ
 買うことも出来ると思います。(メーカに問い合わせてください)
**もし、注油の際に、中のメカ(クランクやカムやシャフト)が
 サビていたら、その時は買い替えを検討するのが良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
押さえ圧調整レバーについて  投稿日 2001年11月6日(火)09時51分 投稿者 カヨ 削除
のぶのぶさんへ
もう買ってしまってからアドバイスしてもしょうがないかもしれませんが、一応参考程度に。
(でも押さえ圧レバーがついてる方を購入されたんですよね)
あたしも蛇の目を使っていますが押さえ圧調整レバーはほとんど使いません。
しつけなどをせず、薄いものを縫う時確かに微妙に下の布だけひっぱられて
上の布があまる時があります。
(もちろん薄い布といってもナイロンやポリエステルの滑りやすい布で、綿では大丈夫でした。)
が、ちょっとしたコツを覚えれば大丈夫ですし
(言葉では説明しづらいのですが、布を送る時に添える手を添えるだけでなくミシンの早さに合わせて布を送る感じにする。)
もしかしたらうすもの用の押さえが売ってるかもしれません。
あたしが使っている機種(セシオ)には始めからついていて、ミシンの針の上下に合わせて上の布も送ってくれるというものです。
セシオが蛇の目の中でちょっと押さえ部分が変わってるらしいので
のぶのぶさんの購入される機種にはないかもしれませんが一度聞いてみて下さい。
あとまち針で何ケ所かとめてから縫えば、ずれてきたら分かるので
少しでもずれてきたらこまめにいせればいいです。(目立たない箇所の場合は)
--------------------------------------------------------------------------------
名前が違うだけのミシン  投稿日 2001年11月6日(火)08時28分 投稿者 koko 削除
何故、同じもので違う名前の製品が同じ会社から出ているのでしょうか?
なんかヘンな感じがするのですが・・・
事情をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

売り手側の都合だけです。同じ製品であっても色違い、名前の違いとか
だけで消費者には違って写ることを販売店は知ってます。
売り手が同じ商品で値段合戦すれば当然儲けは少なくなります。
ちょっと違えて定価を変えて出せば利益を確保しさらに消費者には安価で
提供したように思われます。
常識的には考えられない流通の世界がミシン業界であり
その製造元の大手メーカがバックアップしていることが大きな問題です。
大手販売店の言いなりになって直ぐオリジナル機種として市場に
出してしまうからでしょう。(全く同じ商品を中には、軽自動車にベンツの鎧を
かぶせたりして)
これが、おとり販売の問題点です。
--------------------------------------------------------------------------------
あれこれ書きたい事が多くて、、  投稿日 2001年11月5日(月)23時48分 投稿者 メイ 削除
その上寝てなかったので、説明不足の文章になってしまいました。

みしん館は新聞の折込(地方版だったかな)で見つけました。
私の住んでいる千葉県には成田と柏に店があり、本社は東京にあるそうです。
都の職員の指定業者、とかなんとか言ってました。

進められたジャガーのミシンはフルサイズでした。
どんなもんかと思ってジャガーのホームページ見ても、載ってないんですよね。
だから、なんかわかればいいなと期待して過去ログ読んでたら朝になってました。
(眠れない、は悩んでではなく過去ログにはまったせいなんです)

メモリークラフトは、繋げば動きはします。
が、母が部屋の飾りにしていた(!)ために埃をかぶっていた事と
水平釜に金属ボビンを使ったせい(なのかな)で糸調整がきかなくなってました。
コンピューターの基盤が壊れたら動かなくなるんですか?
模様の入力はできてたと思います。
25000円(2500円はまちがいです*_*)はちょっとお高いですが、
それでメモリークラフトがまだ使えるなら修理かな、と思ってます。
ただその金額を出してもすぐ使えなくなるかもしれないと言われてビビってます。
20年前のコンピューターミシン、まだ使っていけるのかしら。
いま一度、皆様のアドバイスをいただきたいです(;_;)
--------------------------------------------------------------------------------
購入見送りました  投稿日 2001年11月5日(月)23時30分 投稿者 ダーリンミシン 削除
>万馬@管理人様へ
レスありがとうございました。
ミシンセンターからの購入は見送ることにしました。
ミシンをアイロンなんかと同じレベルで考えて、
軽い気持ちで値段が安いものを選んだのですが
ミシンは奥が深かった。
このページに出会えて良かったです。

でも、我が家に訪問販売に来た人は、教え方も親切で
紹介された機種の価格もリーズナブルなものでした。
ミシンについての知識
(ある程度重量のあるもので、自動糸調子つきのものがよいなど)
が得られて感謝しています。

でも、6万円の持参した機種を即決しろというのはちょっとねぇ。
これからは、お店で現物をいろいろ見ながら購入を検討しようかと思います。
オズにも行ってみましたが、私が行った店は展示スペースが広くて
店の人も感じが良かったです。
妻は現在ジューキのコンパニオン4600 39800円に心惹かれています。
本当にありがとうございました。では。
--------------------------------------------------------------------------------
全く同じで、名前が違うだけのミシン  投稿日 2001年11月5日(月)23時03分 投稿者 いくりん 削除
はじめまして。
先日ネット販売のお店で、ジャノメ・セラヴィというミシンを
注文しました。
そしたら、それだと少し入荷まで時間がかかるが、
全く同じで名前だけ違うステフィアというミシンなら
予定どうりに発送できるのですが・・というメールがきました。

「まったく同じミシンで名前がステフィアというミシンが
あります。(機能、性能、形はまったく同じで名前が違うのみ)」

全く同じなら、どちらでもいいんですが、
何故、同じもので違う名前の製品が同じ会社から出ているのでしょうか?
なんかヘンな感じがするのですが・・・

事情をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン届いてしまいました  投稿日 2001年11月5日(月)22時58分 投稿者 のぶのぶ 削除
管理人さんのお答えを見る前にミシン届いてしまいました。
そうです、ミシンのオズで購入した物です。
早速使ってみたのですが、自分にはこれでもOKって感じです。
取り替えてもらった方がいいかな・・・と、思わなくもないのですが、
今日届いて、早くもバリバリ縫いまくってるうちに愛着が湧いてきてしまいました。
使いに使いまくって、次回買い換えるときには、しっかりミ迷信で勉強し、
検討してから、購入したいと思います。
すごく初歩的なことからわからなくて、早速オズのサービスセンターにTELして
聞いたりしたのですが、丁寧に答えてもらって満足です。
まずはこのミシンで自分のミシンレベルを上げたいと思ってます!!
--------------------------------------------------------------------------------
パンフはあるのに、ホームページで調べられないのはなぜ?その2  投稿日 2001年11月5日(月)18時54分 投稿者 まつぼっくり 削除
ごめんなさい。値段まちがえてました。59800円でした。
パンフはちゃんとしたブラザー工業株式会社なのに、
なぜブラザーのホームページに載っていないのでしょうか。
それとも、製造終了商品なんでしょうか。
このミシンについて、ご存知の情報がありましたら教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
パンフはあるのに、ホームページで調べられないのはなぜ?  投稿日 2001年11月5日(月)18時41分 投稿者 まつぼっくり 削除
みなさまの警告をもとに、スーパーの店頭販売でミシンの糸かけから、あつもの縫い、ボタンホールまでチェックしました。
まあ「これぐらいならいいかな」というミシンがありました。
ブラザーの電子ミシン、「デュード」(EL54509 114-545-001-09)で、49,800円でした。
「値段をもう少し調べよう」とパンフ(H12年11月現在)をもらって帰っていたので
インターネットで調べたら、検索できないんです。
同じような形のものが違う型名(500型BB544)で、同じ金額でありました。
私の調べ方が悪いのでしょうか。
品物的には悪くはなさそうですが、「調べられない」というのがちょっとひっかかります。
--------------------------------------------------------------------------------
オークションの新品ミシンについて  投稿日 2001年11月5日(月)17時37分 投稿者 ララ 削除
ミシンを買おうと検討中のものですが、オークションの価格が今知っている限りで一番低価格なのですが、オークションに出ているものは比較的古い型番なのでしょうか? 定価の50%~60%オフになっているので通販に比べても安いようなのですが・・。5万円位の予算で考えていて今の所、候補はジャノメパルナス4400(¥51000)、 ブラザーBS1000(¥55000)、ジャノメルティーナST4450(¥57500)なのですが、どなたか愛知県でもっと安く手に入るところをご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
おとり業者からは買わない方がいいですよ  投稿日 2001年11月5日(月)10時47分 投稿者 辰五郎 削除
メイさん
眠れないほど迷うことはありません。
おとり広告を出している業者からは
買わなければいいのです。

「よそで買うことにしたので、ごめんなさい。」
と断って、今回の商談は綺麗さっぱりキャンセルしましょう。

ジャガーに68000円出すつもりなら、普通のミシン屋さんで
ブラザーやジャノメの、普通に使えるミシンが充分買えます。
服のリフォームをするには、小型ミシンではなく、
フルサイズの(普通の)ミシンが良いです。
--------------------------------------------------------------------------------
レスが遅くなりました。  投稿日 2001年11月5日(月)10時40分 投稿者 万馬@管理人 削除
> メイさん
「みしん館」をもう少し具体的に説明していただけませんか? 通販か店舗か、
新聞折り込み広告か電話帳か、場所はどこか、などです。同名異店がいくつか
あるので、どの店の話をしているのか判断できません。

・アイミ商事系(BBS過去ログの2月28日付近に情報があります)
http://www.iimono.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/mishin/main.d2w/report
・岐阜の横山工業ミシン(http://misinkan.com/)

いずれにせよ、9800円ミシンよりはメモリークラフトの方が良いと思います。
25000円(2500円じゃないですよね?)の修理費は、本当に基板を丸ごと交換する
可能性もゼロではありませんが、普通はもっと安く済むだろうと思います。
(ところで、今現在メモリークラフトは動かないんですか?)

その「みしん館」が信頼できるかどうか分からないのであれば、他の店にも見て
もらうのが良いでしょうね。「ああ、これなら1万円も掛かりませんよ」と言う
ミシン屋もあるかもしれません。

心配なのは、メイさんが訪問販売員とだけ話しているように思われることです。
「自分からは動かず、向こうから来たら話をする」という姿勢は、おとり販売に
引っ掛かりやすいんですよね。様々な事情で自分から動けないのであれば、少し
時間を掛けて「BBS過去ログ」やそれ以外の「ミ迷信」コンテンツをすべて読む
ことをお勧めします。

中古を直して使うか、新品を買うかという判断に正解はないでしょうね。
クルマでも家でも同じだと思います。最終的な判断をするのはメイさん自身だと
いうことは肝に銘じて下さい。

> 独身男性さん
1万円ミシンにも色々な種類があるので、すべての1万円ミシンを一括りにして
話すのは困難ですが、1万円ミシンで十分な場合もあるでしょう。何を縫うかが
最大のポイントですし、金銭感覚(価値感)も個人個人で違いますからね。

> 裁縫大好きさん
良かったですね。本当に何かの手違いだったのかもしれませんね。
(疑い出すとキリがありませんが…)

> むーさん
そうですね。確かに残念です。特に僕の場合は、各社の販売体制などを検討した
結果、具体的に1社は回答するだろうと踏んでいたので。第2回では、無回答を
「おとり販売賛成」と位置付けたので、何社かは回答すると期待しています。
これでも回答がない場合は、直接的に痛手を受ける方法に移行せざるを得ない
かもしれませんね。

> ダーリンミシンさん
天神店ということは、九州ミシンセンターでしょうか? そうだとすればおとり
販売の店ですから、購入は見送るのが順当だと思います。博多周辺にお住まい
であれば、九州ミシンセンターよりミシンのオズの方がよっぽど良いでしょう。

ただちょっと気になるのは、勧められたミシンがアティレのPBだという点です。
通常、おとり販売では20万円以上のミシンを勧めるので、6万円ミシンを勧める
理由がよく分かりません。

九州ミシンセンターは、5年程前におとり販売の排除勧告を受けたので、戦略を
修正しているのかもしれません。(業界人の情報をお待ちします)

> のぶのぶさん
クレリアということはミシンのオズですね? 確かにルティーナST4450のPB だと
思います。押さえ圧調整レバーは、ジャノメの優位性として指摘される仕様の
ひとつです。ただし、他メーカでは採用していないケースがほとんどですので、
どこまで意味があるかは判断しかねます。(「そんなもの」の意味が分からない
のですが、そんなものと言われればそんなものかもしれません)

BBS過去ログの9月7日付近に押さえ圧調整レバーの情報がありますので、参考に
してみて下さい。

> 狩野“UZI”来久さん
明らかに使用目的と合わないのであれば、買替も仕方ないかもしれませんね。
ただし「販売員を叩き潰す」などといった発想は、あまりお勧めできません。
商売は、買い手が一方的に偉くて、売り手が常に悪人というわけではないですし、
販売員にも個人的な感情はあります。

好感を持てない客に対して真面目な対応を取らない販売員だっているでしょう。
販売員を叩き潰しても、ユーザにとって良いことは何もありません。気持ちよい
対応を受け、納得のいく買い物をするためには、売り手を尊重する態度で接する
ことが必要だと思います。

> ぬえるさん
事実を知ることで納得できるケースは多いですよね。ぬえるさんの回復の助けに
なったとすればうれしい限りです。

> pia さん
ゴキブリは1匹見つけると20匹は隠れていると言いますが、ネットでもよく似た
現象があります。BBS で書き込む人が一人いたら、ROM が20人はいるでしょう。
pia さんが呆れたと書き込んだということは、呆れたROM の人が20人はいると
いうことでしょうね。(あるいは200人かもしれませんが)

> 鳩まっしぐらさん
「ユーザ不在の売り手市場」は確かにあってはならないことですが、いまだに
存在しています。ただし、東証一部上場企業でこういう体制の会社は、ほとんど
ないと思いますが。

ただ、メーカだけが悪いかというとそうではないでしょう。独立系の中小ミシン
専門店だって、業界腐敗の片棒を担いでいると僕は考えています。ユーザが
安い商品を求めるのは当然であり、メーカがその要望に応えようとするのも当然
でしょう。中小ミシン専門店が自店の商売を確保するために、メーカのPB 戦略を
喜んで受け入れた責任もあると思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
眠れない(;_;)  投稿日 2001年11月5日(月)06時11分 投稿者 メイ 削除
先日、みしん館でおとり広告であろうミシンをお願いしました。
家には母からもらった、20年くらい前の古ーい重ーいジャノメメモリークラフトが
あったので、それを下取ってもらってコンパクトでさっと出して使えるミシンを買おう
と思ったんです。
来てくれたのは普段修理をやっているというおじさん(と、荷物持ち)でした。
(古いミシンの下取りは、中の部品を外して他のミシンの修理にまわすから、
モノを見てみないと下取りできるかどうか判断できない、らしい)

メモリークラフトを見て、
「(広告の)9800円のミシン買うくらいならこれ直して使いなよ。
修理に2500円くらいはかかるけど。コンピューターは、使わないとダメに
なるんだよね。もしくはコレ下取りして68000円になるジャガーのミシン。
これくらいは出さないと調整は大変、すぐに壊れる、でつかえないよ。」
と言われました。

以前別の訪販(ソーイングハウス)で調整を頼んだときは
「分解修理になるから最低で40000円、部品代は別に必要」
と言われたのでいいかな、と思ったところ、
「でも基盤がイカれたら使えない、いつそうなるかわからないから、新しくしてもいい
と思うよ」だって。

ここを見る限りそんなひどいことしてなさそうなんだけど、25000円前後の
修理代払って使い続けるのは冒険なんでしょうか?
コンピューターミシンの基盤てそんな古くてもまだつかえるのでしょうか?
それとも68000円のジャガーがいいのでしょうか?
(来てもらった日の夜にダンナがこのページを見つけてくれたので頑張って
9月からの過去ログは読んだのですが、ジャガーの機種名までは記憶してません。。
縫い模様がダイヤル切り替えでスピードは無段階調節、手元のスイッチと
フットコントローラがついてました。)
安いのがすぐ壊れて使い物にならないってのは、嘘ですか?
修理するか、下取り出してジャガーを買うか、安いのを私なりに使いこなすか、
どれがいい選択なのか、わからないっ!!
子供のよだれかけを作ったり着ない服のリフォームをしようと思ってます。
どなたか、アドバイスをください。。(;_;)
--------------------------------------------------------------------------------
1万円のミシン  投稿日 2001年11月4日(日)19時54分 投稿者 独身男性 削除
1万円のミシン買いました!1万円のミシンってそりゃーミシン屋にとって儲けはな
いし売りたくないんだろうけど、買うほうにとって安い作業服など(高い服なんか
自分のへたな技術で直せるかって?)直すのにどうして5万や10万もだせますかってー
の!使ってみてこれで十分!作業服なんかのしっかりした生地ならなんの問題もなし
4、5枚の厚さまでいける、コピー用紙9まいまでなら縫える、薄いふにゃふにゃの生地
はちょっとかみやすい(針穴がおおきすぎる?)。釜が半回転式なのでバラシ易い、
さっそく釜を磨いてバフがけしたら縫い目もきれいになったし、後ろもバラシ、ギア
関係にグリスUPしたら音も静になりました。ギアはプラスチック(樹脂製?)のところ
もあったけど、これは音対策?(鉄どうしだとやかましい)
--------------------------------------------------------------------------------
ちゃんと対応してもらえました  投稿日 2001年11月4日(日)14時27分 投稿者 裁縫大好き 削除
ミシンのオズで新品と思って買ったのにーの続報です。
お詫びの電話も頂き、何かの手違いだったようで、ちゃんと交換してもらえました。
親切に対応してもらえたと思います。たぶん。
これから、どんどん使いたいなと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
第一回ミシンオンブズマンの結果  投稿日 2001年11月4日(日)11時46分 投稿者 むー 削除
万馬さん@管理人さんの、ミ迷信BBSでのレスや、
ホームページでの万馬さんの見解が、とても冷静で、中立で偏りの無い意見
(企業側にも、消費者側にも偏っていないと思う)なので、いつも感心しています。

ところで、第一回ミシンオンブズマンの結果ですが、とても残念に思います。
万馬さんは「アンケート」「回答の義務はない」という内容で、メールを送られたそうですが
それでも1社くらいは回答してくださる会社があるのではないか、と期待していたので。

第二回はどのような結果になるのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
追加  投稿日 2001年11月4日(日)02時39分 投稿者 ダーリンミシン 削除
このままで大丈夫でしょうか
というのは、ミシンセンターで購入して
保証等は大丈夫でしょうか?の意です。
--------------------------------------------------------------------------------
どうなんでしょう  投稿日 2001年11月4日(日)02時36分 投稿者 ダーリンミシン 削除
妻が生まれてくる子どものためにガーゼを2日ががりで縫い合わせていたのを見て、
ミシンを買うよう薦め、二人でミシンセンター(ここでも話題になっている)へ
行きました。ミシンセンター天神店に行き約12000円のミシンを配達するよう
頼んだら、本日営業マンが来て
その機種の欠点をあげ連ねたうえ
ジューキフルールDX(HZL-858)を薦めらました。
価格は59800円
自動糸調子などがついていて妻は気に入ったようでしたがとりあえず返事は保留して
お引き取りねがいました。(疲れた。)
この機種でこのお値段は如何でしょうか。
また、このままで大丈夫でしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
教えてください  投稿日 2001年11月3日(土)21時28分 投稿者 のぶのぶ 削除
ミシン購入後、こちらのサイトにたどり着きました。
ジャノメのルティーナST4450を買おうと思って行ったのですが、
それは6年前の方で、新しいのはクレリアEX925です。
と、言われ、機能もあまり違いがないので、そちらを購入してきました。
そのとき、「機能の違いは、押さえ圧調節レバーですけど、
薄いモノをそんなに縫わないなら必要ないですよ。」
と、言われ・・・
そんなものかな?
と、思ったのですが、そんなものなのでしょうか?
何か、こちらのサイトに行き当たって、
不安になってきてしまいました。
どなたかわかる方がいたら教えていただきたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
成る程。自己防衛ですね。  投稿日 2001年11月3日(土)00時56分 投稿者 狩野“UZI”来久 削除
万馬様の早急な御対応に感激すると共に感謝致します。
購入した頃はインターネット接続環境が無かったもので、
今更ながら悔やまれる次第ですね。
もう割り切ってジャノメからブラザーに乗り換えようかと思います。
ミシンの事は素人ですが、
コンピューターミシンについては痛い目有ったから
そこら辺の販売員を叩き潰す位は何とかなるでしょう。
私はミシンが欲しいのではなくて
PCで作った画像を刺繍できれば良かったので。
今後も管理人の万馬様のご健勝を祈念し失礼します。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン買いました、するとー  投稿日 2001年11月3日(土)00時50分 投稿者 裁縫大好き 削除
ミシンのオズでミシン買いました。
ミシンは新品に見えるのですが、説明書がえらくぼろぼろで、何でかなと思いつつめくっていくと、
私の前に買った人の物と思われる保証書が挟まっていました。
新品と思い購入したので、えらく残念です。
明日電話してみようと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------
このBBSを管理するだけでも大変な労力でしょう  投稿日 2001年11月2日(金)17時12分 投稿者 ぬえる 削除
 ここのように、定期的にそれぞれの書き込みに対して管理人が誠意のある回答を続けながら管理するのは大変な労力であるとお察しします。良くある掲示板のように訪れた人が好きなことを書き込むだけだったら苦労せずに済むのでしょうが、そうするとこれだけの品位を保つことは難しいでしょう。一線(非難中傷合戦になる)を越えないように非常に気を遣われているのが伝わってきます。だからこそ、このページがこんなに支持され、メーカー等に恐れられるのでしょう。この労力を想像すると気軽に「これからも良いページを頑張って」と言うのは酷ですが、無理をせず続けて頂きたいと祈るばかりです。(心配してるほど苦労せずさくさく処理されていれば良いのですが)

 さて、世の中いろいろな商売がありそれぞれに生活を賭けて働いているので(おとり商法の販売員であっても)一概に悪党呼ばわりするわけにはいかないと思いますが(その点は管理人殿がよく言っておられますが)、中には濡れ手に粟で高収入を得てあざ笑ってる人(きっといるでしょ)がいると思うとなんともやりきれないですね。極力死に金を使わないように心がけている者にとっては、このようなモノに引っかかると非常にショックを受けます。まあ、人は完全じゃないのでたまには失敗したりするのですが、だからといって良しという風に割り切れないのも人ですから。(「金は回っていればこそ生きていて使った金に死に金無し」って考え方も出来るけどそれは個人の世界では無いですからね。まあ、ちょっと高い買い物しても販売員の生活を助けたと思えれば生き金になるんでしょうけど、そこまでお人好しには成れないし)

 今回のおとりヌ・エル(いままで・を省略してヌエルって書いてました)の件で実際被った金銭的被害はありませんが(細かく言うとヌ・エル用に買ったゲームボーイがありますが)精神的には結構ダメージを受けました(だから何回もBBSに書き込んだりしてるんですが)。
 「我が家にミシンを」っていう期待を裏切られたこと
 色々調べた時間や、販売員に付き合った時間
 購入を決断してヌ・エルに思い入れができはじめたのを壊されたこと
 妻にちょっとムッとしたこと
 等々
しかし、このページに出入りして結構回復しました。(事情が解ると少しは楽になります)
 他の人にはこんな書き込み役に立たないと思いますが、楽にして頂いたお礼を言うために書き込ませていただきました。
--------------------------------------------------------------------------------
下記同様  投稿日 2001年11月2日(金)14時01分 投稿者 pia 削除
黙殺、ですか。
7社とも、ですか。

なんか、あきれ果ててしまった。
まあ、たしかにアンケートではありますが。
--------------------------------------------------------------------------------
第1回ミシンオンブズマンの結果残念です。  投稿日 2001年11月2日(金)13時34分 投稿者 鳩まっしぐら 削除
我が家にもソーイングハウスが来たので、おとり販売の実演を見ました。
広告を見てわざわざショールームまで買いに行ったのですが、配達するなどと言って
30万円のミシンをすすめに来てくれました。
おとりの1万円ミシンをいかに粗悪品であるか強調するために、わざと糸調子を違え
てありました。それを指摘すると、
「これは粗悪品なのでダイヤルにも固体差があり、しかも一定でない。」とのこと。
その指摘をしたことで「奥さんミシン使ったことあるでしょ?!」と失礼なほど
大げさに驚いていました。
おもえば、私の無知を前提にセールスに来たのでしょうね。
1年もたずに不燃ごみだの、雑巾も縫えないだのと聞かされましたが ダイヤルの件
と同じく嘘をつかれているとしか思えません。
あまりに30万円としつこかったので
「いいえっ、1万円のでいいです。1年もたないんでしょ?
壊れたのを主人に見せて30万円ぐらいの買わないとすぐ壊れちゃってもったいないっ
て言うわ。でなきゃミシンの相場も知らない人が30万もイキナリ払う訳ねえだろ。」
と返すとさっさと荷物をまとめ始めました。
「1万円どぶに捨てる事ないですよっっ。とにかくお売りできません!」と捨て台詞。
30万円のものが今の主流であり、メーカーも安物には手を抜いて作っている。とまで
言っていました。商品のみならずメーカーの方針までも よくぞここまでボロクソに
いえたものです。
「メーカーに言いつけちゃうぞ・・・。」
と思っていましたが、アンケートの結果があれじゃあ言っても無駄だったでしょうね。

商品が悪いとは思いません。日本製ミシンの技術と商品は信用しています。
しかし、「ユーザー不在の売り手市場」って昔のことじゃなかったの?
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンオンブズマン第2回  投稿日 2001年11月2日(金)11時10分 投稿者 万馬@管理人 削除
各社への質問状の発送は本日を予定しています。
(関連準備のため、BBSでのレスが遅くなりました)

> koko さん
なるほど。投資という考え方は上手い表現ですね。確かにミシンは株式と構造が
似ているかもしれません。ユーザは何だか難しいものだと思っている。販売側
(証券会社)は簡単で誰でもできるものだとアピールし、手を出しやすい新製品
を開発する。

ミニ株や投信はテレビ通販ミシンのようなものかもしれません。ユーザは簡単に
手を出せるが、運が悪ければ大幅に損をする。おとり販売にも似てますよね。
「投信ならやってみようかな」と証券会社に電話すると、営業マンが家に来て
「奥さん、投信なんて無意味ですよ。今はやっぱり単位株じゃないと!」などと
言う。結局、5万円のつもりだったのに100万円の投資をしてしまう。

ミシンおとり販売と証券会社営業の差は、商品の価値でしょうね。
100万円の株式は、100万円の価値があるわけです。どこの証券会社で買っても
100万円ですしね。将来的に50万円になったり200万円になったりしますが、その
リスクはユーザが負う(一種のギャンブル)との合意がある。売る方としては、
騙して売っている気はないでしょう。

ミシンの場合は、他で買えば10万円のものを30万円で売ったりするわけです。
何かの拍子に100万円に値上がりすることもないですし、明らかに商品の価値を
不当に高く見せている。もちろん、自分がやっていることが不当な高値販売だと
知らない販売員もいるでしょうが、それは会社が隠しているわけで、証券会社とは
まったく違いますね。

不幸にして不当に高いミシンを買ってしまった人にとっては、投資という概念は
素晴らしいと思います。元を取るように使い倒すことが大切でしょうね。

> 狩野“UZI”来久さん
1ドット単位の修正となると、現状では特殊用途の一種と見られてしまうのかも
しれないですね。自作のアニメキャラなどを刺繍したいのでしょうか?
確かに、そういった用途であればブラザーを選ぶべきでしょうね。

誰が悪いかと言えばジャノメを勧めた専門店の販売員なのでしょうが、全責任を
販売員のせいにするのは、ちょっと可哀想かなとも思います。近所の電気屋で
パソコンを買おうとして、「AthlonでもPentiumでも同じですよ」と言われたのを
信じてしまうようなものだと思うからです。(同じと言えば同じですし、それで
満足するユーザもいるでしょうが、違うと言えばまったく違いますよね)

特にPC系の知識が必要になる場合は、ユーザ側での学習が必要だろうと思います。
IT系の知識があるミシン屋なんて、本当に一握りでしかないですから。その手の
情報も熟知して適切なアドバイスをできる販売員が理想でしょうが、現実的には
ユーザが自己防衛(学習)するしかないでしょうね。

> 月光仮面 R さん
カネを中心に回っている世の中で、自分のポジションをどう位置付けるか?
非常に難しい問題ですね。仙人にでもなってしまえば良いのでしょうが、現実には
そうもいかないでしょうから。

> 真心ママさん
良かったですね。おとり販売店とは即刻手を切り、真っ当なソーイングライフを
楽しんで下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
買うというより投資だと思えば  投稿日 2001年11月2日(金)00時54分 投稿者 koko 削除
何を買うにしろ考え方で気持ちも変わります。
購入というより投資だと考えればいくら安く買っても
使わなければ無駄に終わりますし少々高くとも
満足できればいいんじゃないでしょうか。
少ない資金で最高の仕事ができることには越したことは
ないと思うますが高く買われた方々投資金額以上に
使用されること望みます。
自分のオリジナルオーダークラスまで頑張れば
きっと満足できますよ。
私もコンピューターミシンを30万で買ってしまいましたが
洋裁教室へ通って今は手作りの服着て旅行とか行ってます。
近所(友人)で同じようなミシンを持ってる方で私より
安く買ったみたいだけどほとんど使ってません。
その方よりミシンにおいては今は私のほうが幸せかなって思ってます。 
--------------------------------------------------------------------------------
セシオEX3ユーザーですが・・・。  投稿日 2001年11月1日(木)02時20分 投稿者 狩野“UZI”来久 削除
初めまして。
自分はジャノメのセシオEX3(「3」はローマ数字ですが機種依存文字なので代用)のユーザーです。
実は訪問販売で買ったのではなく、コンピューター刺繍に興味あって専門店の店先に行ったのですが、
「スケッチランド」(ハンディスキャナで画像を取りこみ刺繍データ作る周辺機器)も無ければ
「PCソフト」(BMPファイルをセシオ用刺繍データに変換するソフト)も無かったのですが、
販売員の説明では「刺繍カードと同等のモノが作れます」なんて言われて買ってしまったのが運の尽き。

使い勝手の悪さは筆舌に尽くしがたい程で、簡単に言えば「Windows付属のペイントが高性能に思える」程なんです。
何しろ1ドット単位の修正をしたくても、画面の拡大機能すら無いんですよね。
それよりも発売から2年以上経過しているにも関わらず、一度もバージョンアップの話が無いので、メーカーに文句言ったら
「PC初心者向けに開発したので・・・」という初心者を舐めた返答でした。

ただコンピューターミシンが全て悪いミシンという訳ではなくて、
やはりプリンタ作っているブラザー社等は、非常に羨ましい機能満載&フォローしてます。
ちょっと下取りしてもらおうかと考えている最中です。

今後もミシン業界の問題を考えたいので、ブックマークして再度参りたいと思います。
では今後も宜しくお願い申し上げます。