ミ迷信BBS過去ログ

第50番2002年4月(1/3)

例えばマンションの性能を数値データで示すことはある程度可能ですよね。床や壁の防音基準などが代表的かと思います。しかし実際にマンションを買う際には、マンションそのもののスペックは要素の一部でしかありません。立地(駅から何分か? 周辺環境はどうか?)やローンの返済計画の方が大切だったりします。さらに言えば、持ち家すべきか借り続けるべきかという大命題もあります。

ミシンも同じで、「分からないことを誰にどうやって聞くか」「修理が必要になった場合にどこの誰に持ち込むか」「洋裁の技(ノウハウ)をどうやって学ぶか」などのファクターの方が、ミシンのスペックよりよっぽど大事だったりするわけです。

ミシン選びに関わる要素の重要性は、例えば「分からないことを聞ける相手」が40%、「修理先」が20%、「技の取得方法」が15%、「予算」が10%で、「ミシンスペック」は15%の価値しかないかもしれません。(数字は適当に書いています)

そう考えると、スペックの数値化ではなく、(スペックも含めた)チェックシートのようなものを作る方が良いのかもしれませんね。「ミシンの縫いやすさ」を数値化するよりも、「ミシンとの付き合い方」を数値化した方が良いような気がします。

--------------------------------------------------------------------------------
原因は?  投稿日 2002年4月9日(火)23時06分 投稿者 ミシンコレクター(業) 削除
みゅうさんへ
カーブをする様に曲がって縫えると感じるのでしたら
先ずは他の人にも縫って頂き、感想を聞きましょう。
もし同じ意見でしたら購入先にメールをして相談も良いのでは
ないでしょうか? 中古ミシンの販売業者とありますので
ミシン屋でしょう。 駄目もとで聞いて見てはいかがでしょうか?

問題がミシンにある場合
私は簡単なセッティングで改善されると思います。
ミシンは気持ち良く縫いましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
直線縫いが曲がる  投稿日 2002年4月9日(火)17時06分 投稿者 辰五郎 削除
>みゅうさん
ミシンの送りにだけ任せていると布の重みで自然に曲がります。
「ステッチ定規」(押えの軸につけるタイプと、ベッドに磁石でつけるタイプが
あります。)を使ってはいかがでしょうか?。
その他に、線の入った専用の用紙があり、布と一緒に重ねて線の上を縫い、
あとから紙を破り取りるという方法もあります。
--------------------------------------------------------------------------------
教えて下さい  投稿日 2002年4月9日(火)16時31分 投稿者 あき 削除
この何日かこちらでずっと迷信を見てる始末。現在使用していたジャガーのディスカウント商品。15000円位でした。
3年目にしてぶっ壊れてしまい修理に出したら7万のミシンを売りつけられそうになって。・・・
その後足をケガして指を切ってそれを理由にお店に行ってません。そしてこの迷信に出会いました。
それで新宿特O街さんでブラザーの電動ミシンを見つけましたが、ミニタイプは壊れると勉強しました。
そこで勧められたのが、ジャノメのクラウンレディ5002Fです。41000円でした。
購入を決めたけど本当によかったのか?
使用目的は子供の幼稚園の袋物ですが、今後はパジャマなど手作りで作りたいとも思っています。
どうか知恵をお教え下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
オークション  投稿日 2002年4月9日(火)09時53分 投稿者 万馬@管理人 削除
すべてにおいて自己責任であることを認識して下さい。

> どりさん
スーパーや手芸店で見るだけでは不十分だと思います。コンパクトミシンが多いですし、
通常のミシン屋は扱わないミシンばかり置いている可能性もあります。

街のミシン専門店に行ってみることを強くお勧めします。偏屈なミシン屋もいますので、
とっつきにくい可能性もありますが、良い人である可能性もあります。最悪のケースと
しては、おとり業者である可能性もあります。信頼できる店かどうかを早めに見極める
必要があるでしょう。

ひとりで入りにくければ、お友達を誘っていくとか、ご主人に一緒に行ってもらうのが
よろしいのではないでしょうか。間違いなく購入を検討しているわけですし、用途と
予算のイメージがあるのですから、相談すれば適切なミシンを提案してくれるだろうと
思いますよ。

> みゅうさん
「まっすぐ」という感覚には個人差があるので、みゅうさんのミシンに何らかの問題が
あるかどうかは判断しかねます。ジャノメ太郎さんのアドバイスで改善しないようなら、
一度専門家に見てもらった方が良いのかもしれません。

オークション売主の正体(ミシン屋なのか商社なのか質屋なのか個人なのか)が不明瞭の
ようですから、メーカか地元のミシン屋などにご相談されることをお勧めします。

> かぶらきさん
ジャノメのコンパクトミシンですね。確かOEM 製品(ジャノメのブランドは付いているが
ジャノメが作っているわけではない)だったと思います。業界人の情報を待ちましょう。

TBS の通販ですからおとり販売の恐れはないと思いますが、コンパクトミシンですので
「それなり」でしょうね。かぶらきさんのニーズがコンパクトミシンで十分であれば、
危険なミシンということはないと思います。コンパクトミシンではニーズを満たさないと
すれば「安物買いの銭失い」ということになるのでしょう。

> かんなさん
価格だけに踊らされることなく、立地条件(何かあったときに持ち込める距離か)なども
考慮した上で総合的に判断して下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
みゅう さんへ  投稿日 2002年4月9日(火)09時33分 投稿者 ジャノメ太郎 削除
>エクセル18の直線縫いが曲がるのが気になります
ミシン右側面に十円玉で回せるようなねじがあります。
+-が表示されてますからどちらかに回されると曲がりはずいぶん解消
されます。
もうひとつの原因はフリアームのため布の重みで左へ曲がる傾向
もあります。布を手助けしてやればそれも解消できます。
--------------------------------------------------------------------------------
どれぐらいの機種を選べばいいのやら?  投稿日 2002年4月9日(火)02時28分 投稿者 どり 削除
こんにちは!ぶきっちょな私ですが 最近こどもの服やドール等作りに夢中に
なってしまって 自分のミシンが欲しくなって こちらの過去ログを読ませていただいて
いたのですが 読めば読むほど 自分にはどんな機種が向いているのか。。。。と
過去に通販で安価なもので 苦い経験をしているので 実売価格6万円前後で
ジグザクミシン(直線縫いがなるべく きれいなもの)を探しているのですが 
町のミシン専門店には 実際に購入するときでないと入れない雰囲気なので 
スーパー、手芸店で物色しているのですが 旧モデル、新モデルも含めていろいろあって 
眺めているだけで 時間がたってしまっています。
こんな用途の私に 何か助言いただけたらと 書き込みいたしました。
--------------------------------------------------------------------------------
ジグザグミシンの直線縫いについて  投稿日 2002年4月9日(火)02時09分 投稿者 みゅう 削除
こんにちは!過去ログを読ませて頂いて、ジグザグミシンの直線縫いはあまり綺麗ではないというお話が何度も出ていますが、その点について教えてください。 私はジャノメのエクセル18DXの中古をヤッフーオークションで半年ほど前に購入し、洋裁にはまって数着洋服を作ったりしているものです。 しかし、当初から、エクセル18の直線縫いが曲がるのが気になります。最初は自分の腕が悪いのかと思っておりました。しかし、随分上手くなったとは思いますが、今でもやっぱり直線縫いがカーブするように曲がっていくように感じます。 元々新品で買ったわけではないので、新品の縫い具合を知りません。売ってくださった方は中古のミシン販売業者さんらしく整備をしていてくださったようです。
曲がる原因が故障だとか整備不良の可能性は考えられますでしょうか?それともやっぱり曲がるのはジグザグミシンの性なのでしょうか^^; このミシンのお陰で趣味にはまって今春から夜間の服飾専門学校に通い始めます。ヌーベルのパンフなども渡されて、職業用ミシンにもすごく引かれますが、今のミシンを整備してもっと綺麗な直線縫いができるのなら、お金もかかりますししばらくはエクセル18で・・・とも思っています。 アドバイス頂けますと助かります。宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
このミシンって、どうなのかなぁ?  投稿日 2002年4月9日(火)02時00分 投稿者 かぶらき 削除
土曜日に”王様のブランチ”を見ていたら、ブランチ・ショッピングでミシンが売ってました。安かったのでついつい買ってしまいました。
その後ここを見て、かなり不安になってます。
注文したミシンの説明も少ないし、型番も載ってないし・・・
危険な買い物してしまったのかしら。
このミシンについて何か知ってたら教えてください。
http://ishop.tbs.co.jp/itemcont.cfm?itemid=10914&layoutid=66
--------------------------------------------------------------------------------
MSGさん  投稿日 2002年4月8日(月)23時47分 投稿者 pooh 削除
明日消センへいかれるのですね。
私も過去にミシンではありませんが、悪徳商法につかまったことあります(;^_^A
難しいかも知れませんが、上手く解約できるとよいですね。
応援しています。
さて、北九州とのことですが、業者はどこでしょうか?
私も福岡なので、参考のために店の名前知りたいです。
もしかして、九州ミシンセンターですか?
--------------------------------------------------------------------------------
管理人様  投稿日 2002年4月8日(月)14時09分 投稿者 かんな 削除
ご解答ありがとうございました。
友人は店でメンテナンスを受けたことは一度もないようなので(ミシンが好調)
その点のアフターケアはわからないのですが・・・
置いている品と値段はおかげさまでしっかりしたものであることがわかりました、
ありがとうございます。

あとは新宿ミシンのルティーナかミシン屋のジャノメ5420の一騎打ちで
悩んでみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
「迷っている」と「分からない」  投稿日 2002年4月7日(日)00時55分 投稿者 万馬@管理人 削除
本質的に違うことでしょうね。

> may さん
ミシン購入おめでとうございます。バリバリ使い倒して下さいね。

> うさぎさん
具体的な機種で考えるのはやめた方が良いと思います。市場で売られているミシンは
何百種類もありますから、ひとつひとつのモデルを見ているとキリがないですよ。

簡単な子供服やカバンを縫うということは、おそらく初めてのミシンですよね。
うさぎさんの性格などは明確に分かりかねますが、書き込み内容から推察しますと、
「分からないことをすぐに聞けること」が最重要ファクターではないかと思われます。

どんなに優れたミシンを買っても、使い方を間違えればマトモには動きませんし、
最悪のケースでは壊してしまうこともあります。糸の掛け方や糸調子の取り方、縫う
上での基礎的なテクニックなどを気軽に質問できる(あるいは教えてくれる)店で
購入することが大切ではないでしょうか。

> かぐやさん
みかんさんのご指摘通りです。
検索エンジンに「アクティバ 145 ベルニナ」と入れれば色々な情報が見つかりますよ。

> MSG さん
確かに厳しい状況ですね。仕事を持っている立派な大人が契約書に判を押した以上、
いかに相手が悪徳業者であったとしても、そう簡単に返品はできないのが現実です。

皆さんのアドバイス通りですが、唯一の可能性は「消費者契約法」だと思います。
消費生活センターに相談される際には、「業者がついた嘘」をリストアップしておくと
良いと思います。商談での説明を詳細に思い出し、事実と異なる内容を洗い出してみて
下さい。彼らは必ずいくつかの嘘をついているはずです。

ありそうな嘘の例としては、台湾製なのに日本製だと偽る、30年以上使えると豪語する
(現在のミシンは10年程度が使用年数の上限と考えるべきでしょう)、修理費は一生
無料と約束する、などが挙げられるかと思います。

「それ(例えば日本製であること)を理由で購入したので、それが嘘ならキャンセル」
という主張になるかと思います。

> かんなさん
お友達が紹介してくれたミシン屋は、その友人が実際に購入し、満足のいくサポートを
受けているのですよね? そうであれば、その店のお勧めに従えば良いのでは?

具体的に挙げられている4モデルは非常にマトモな提案ですし、価格もまずまずの線だと
思います。クラウンレディのシリーズは石田系PB で、怪しいPB ではありませんが、
NB と比較して特に優れた点があるわけではありません。

最後にどれを選ぶかは、かんなさんが決めるしかありません。
4モデルから選ぶのであれば、購入後に大失敗と感じる可能性は低いように思います。

> せくみさん
ミシン購入おめでとうございます。価格差も含めた良質な検討ができたようで何より
です。バリバリ使い倒して下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
感謝!とても参考になりました。  投稿日 2002年4月6日(土)02時48分 投稿者 may 削除
初めて投稿させて頂きます。
17年程前に渋谷のオズで購入したコンピューターミシンがとうとう壊れてしまい、
ネット検索をいろいろしていたところ、こちらの掲示板に辿り着きました。
なにせ17年間ミシンを買っていなかったものですから、どれが自分にとって適当なミシンなのか
そしてどこで購入するか等々、ここ5日間は子供が春休みという事もあって、夜中まで
こちらの掲示板の過去ログを参考に勉強させて頂きました。
その結果、住まいから近い事も考慮し、新宿ミシンでジャノメC410、65,000円
(税・代引き手数料・送料込み)の購入を決めました。
取り急ぎ御礼申し上げます。
有難うございました。
--------------------------------------------------------------------------------
迷ってます。  投稿日 2002年4月5日(金)20時24分 投稿者 うさぎ 削除
今、ミシンが欲しいと思ってるものです。
この掲示板や店頭でいろいろなミシンを見ていたら、もう何だかわからなくなってしまいました。
ミシンの事をよく知ってるみなさん!アドバイスお願いします。
今考えているのが・・・。
ブラザーのBS-40(店頭)
ブラザーのテディ600(店頭)
ジャノメのステフィア(店頭)
ジャガーのJI-090(生協のチラシ)
これらすべて39800円くらいです。
何がしたいかというと、簡単な子供服やかばんを縫うくらいです。
この他にもお勧めのミシンがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
アクティバ145  投稿日 2002年4月5日(金)19時14分 投稿者 みかん 削除
アクティバ145は、ここに載っていますよ
ベルニナ、私は好きです。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~motti/berunina-1.htm
--------------------------------------------------------------------------------
某お店のミシンフェア  投稿日 2002年4月5日(金)17時32分 投稿者 かぐや 削除
某お店でミシンフェアをやっていました。
そろそろ、ミシンが欲しいなと思っていた私はフラフラとそこをのぞきにいきました。
そこで、おばさんに勧められたのがアクティバ 145と言う物でした。
鋳l段は16万だと言われました。 安い買い物では無いので、考えてからまた来ます
と言ったのですが、先ほどベルニナのスイスのサイトを見ても145という機種は
見つかりませんでした。これって、どう言う事でしょう? かなり気に入ったので
欲しいなとは思っているのですが、このページを見る限り悪徳ミシン業者だったりしたら
イケナイと思い、相談しに来ました。
(書き込みをしようと思うと、文字化けするので、ちょっとずつ確かめながら
書きましたが、文字や文章が確認できないので≠ィかしな書き込みになったかもしれません。すみません
--------------------------------------------------------------------------------
『辰五郎 』様 『ROM太郎(業) 』様 お礼。  投稿日 2002年4月5日(金)16時42分 投稿者 MSG 削除
画面をそのままにしていたので
『辰五郎 』様 『ROM太郎(業) 』様 の情報の確認が遅れました。
お二方の情報も参考に頑張ってみます。
短時間に3名の方から情報を頂きまことにうれしい限りです。
--------------------------------------------------------------------------------
『りば』様、情報ありがとうございます。  投稿日 2002年4月5日(金)16時32分 投稿者 MSG 削除
4/9に休みを取って消費者センターに相談へ行こうと思います。
また、妻は働いているので自分自身で契約しています。
返品を目標に頑張りますが、ダメな場合は安いミシンに変更する
事を交渉しようと考えています。
--------------------------------------------------------------------------------
ここもいいですよ  投稿日 2002年4月5日(金)16時23分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
>MSGさん
   たいへんお困りと思います。クーリングオフは無効ですが他の方法もあります。
 他のみなさんがお答えになった以外に消費者契約法の適応が考えられますが
 売り手がうその説明をしたから損害を受けた事実が必要です。
 以下を参考にしてください。
 http://www.consumer.go.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
消費生活センターに相談を!  投稿日 2002年4月5日(金)16時02分 投稿者 辰五郎 削除
>MSGさん りばさんの言うとおり、かなり厳しい状況だと思います。
地元の消費生活センターに相談してください。
ここに電話番号の一覧があります。
http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html

過去ログにもありますが、「ご主人に内緒でローンを組みなさいよ」と
そそのかす手口は詐欺業者の常套手段です。特に女性の詐欺師がよく使う
手口のようです。
--------------------------------------------------------------------------------
難しそうですががんばってください  投稿日 2002年4月5日(金)14時54分 投稿者 りば 削除
> MSGさん
ミ迷信リンク集(↑からHOMEに行くとメニューがあります)に
『くらしの情報誌 ゆうゆう No.51(茨城県消費生活センター):1999年6月号。3ページ目に
 ミシンおとり販売の事例あり。PDFファイルなので Acrobat Reader が必要。』
というのがあるのですが、クーリングオフ期間を過ぎてしまうと返品は難しいと書いてありました。
しかし、交渉次第の部分もあると思うので、ぜひ消費者センターで詳しく話して相談し、返品
できるようにがんばってください!

ローン購入ということで未払いの分がありますから、交渉次第では返品できるのでは?と
思います。勝手に払うのをやめるとマズいけど、クレジット会社への支払いについて交渉できる
かもしれないと思うのですが...例えば、奥様が専業主婦の場合は契約そのものはご主人の保証が
必要だと思うけど、勝手に契約したので解約したいとか。(できるかどうかわかりませんが)
役に立たないレスですみません。とりあえず応援してます。
--------------------------------------------------------------------------------
妻が高価なミシンを・・  投稿日 2002年4月5日(金)11時27分 投稿者 MSG 削除
私は北九州に住む者です。
『ミシン何でも相談室』でこちらの存在を知りました。
『ミシン何でも相談室』でも相談したのですが、
先日(2002年の3/16)妻が八幡のミシン販売店からの
訪問販売でミシンを購入しました。
チラシで1万円くらいのミシンがあるのを見て自宅に来て
もらったんですけど、こちらの相談でもあるように
言いくるめられて25万円もするミシンを購入していました。
(私は1万円のミシンを買ったものだと思っていましたが・・)
一昨日の夜、ローンでの購入がわかり、問いつめたところ
そうのようなことがわかったのですが、すでに購入して
20日が経っており、クーリングオフも使えず困っています。
なんとかして返品したいのですが、なにか良い方法はありませんか?。
(過去のBBSに『消費者契約法』事がありますがこれを
 適用するためにはどのようにすればよいのでしょうか)
来週にでも消費者センターへ相談に行く予定ですが、やはり
あきらめるしかないのでしょうか・・。
(今年新築の家を購入し、娘も幼稚園へ通っている現状、
 25万の出費はかなり痛いです・・)
--------------------------------------------------------------------------------
つけくわえです  投稿日 2002年4月5日(金)00時35分 投稿者 かんな 削除
すいません、新宿ミシンさんでの候補には、ルティーナST4450も考えておりました。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました  投稿日 2002年4月5日(金)00時29分 投稿者 かんな 削除
ご解答ありがとうございました、ミシン選択中のかんなです。
今日友人の紹介を受けてまともと思われるミシン屋に行ってまいりました。
そこで、こちらで教えられた通り、用途、予算等を伝えると
今までwebでみてきたものは無く、以下の四つを進められました。
JANOME model 2860(49800円) 同model 5420 (69800円)
brother BS-100 (49800円) 同 BS-300 (59800円)

web上(新宿ミシンさん)で私がいいかな?と思っていたのは、JANOMEのCROWN LADY 5004DX(5006~7DX)
あたりだったのですが、上のものよりCrown Ladyのほうが機能的に上?のような気がするのですが
(初心者ですいません)どうでしょうか?
新宿ミシンさんで上のようなものを買うのと、ミシン屋にすすめられたものあたりにするかで
悩んでいます。(新宿さんのメンテの仕組みもどうもよくわからなくて・・)
教えてばかりで大変恐縮なのですが、再びアドバイスいただけたらと思います。
宜しくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザー「リセ」その後のその後・・。  投稿日 2002年4月5日(金)00時09分 投稿者 せくみ 削除
やっと本日、書き込める状態になりました。
その後ですが、地元のお店にて、ブラザー「リセ」を購入致しました!
あれからお店の方(店長さん)と色々とお話ししました。
すごく悩みましたが、アフターケアサービスがきちんとしているので
(出張・技術料は、ずっと無料になるとの事。)
地元のお店にて購入する事に決めました。

知らない遠方のお店から、通販で買う事は
買う時の値段は安くてよいけれでも、
やはりアフターケアの問題がありますよね・・。
2万円位の差額がありましたが、
その位の金額だったら、充分取り返せる額だと思いました。

私もかなり、ねばった話しをしていたので、
8万5千円+消費税のところを、
消費税込みで8万5千円にしてもらいました!
今日、担当の方の訪問説明を受け、
やっとミシンが使える状態になりました。
これからガンガン使って、色々と作ろうと思います。

こちらのサイトに来て、本当に助かりました。
管理人様、どうもありがとうございました!!
ぺこ <(_ _)>
--------------------------------------------------------------------------------
外部機関による評価  投稿日 2002年4月4日(木)22時17分 投稿者 万馬@管理人 削除
チャイルドシートアセスメントのような形態が適切かもしれません。
家電製品でもカタログより「価格COM」の掲示板の方が有益だったりしますね。

> ROM 太郎(業)さん
ミシンの分類は良いことだと思いますが、対象者と目的を明確にしておく必要がある
ように思います。知識として学ぶための区分なのか、おとり販売などの詐欺行為を
見分けられるようにする(あるいは抑止力にする)ための区分なのか。

ターゲットの絞り込みをきっちりしておかないと効果が薄いような気がします。
文言が汎用的になってしまうことのデメリットも大きいでしょうしね。

何ら明確な基準がない現状を考えると、ファーストステップとしての意味はあるだろう
と思いますが、もっと具体的な指針を示す必要もあるように思います。
(あるいはそれは非業界人でないとできないのかもしれません)

> kanakana さん
ミシンのスペックを数値化することに意味はあると思います。ちょっとしたスペックの
違いしかないのに何(十)万円も値段が違うのは理不尽ですからね。ただし、数値で
すべてを語れるかと言えば、それはそれで疑問と言わざるを得ません。

例えばマンションの性能を数値データで示すことはある程度可能ですよね。床や壁の
防音基準などが代表的かと思います。

しかし実際にマンションを買う際には、マンションそのもののスペックは要素の一部
でしかありません。立地(駅から何分か? 周辺環境はどうか?)やローンの返済計画
の方が大切だったりします。さらに言えば、持ち家すべきか借り続けるべきかという
大命題もあります。

ミシンも同じで、「分からないことを誰にどうやって聞くか」「修理が必要になった
場合にどこの誰に持ち込むか」「洋裁の技(ノウハウ)をどうやって学ぶか」などの
ファクターの方が、ミシンのスペックよりよっぽど大事だったりするわけです。

ミシン選びに関わる要素の重要性は、例えば「分からないことを聞ける相手」が40%、
「修理先」が20%、「技の取得方法」が15%、「予算」が10%で、「ミシンスペック」
は15%の価値しかないかもしれません。(数字は適当に書いています)

そう考えると、スペックの数値化ではなく、(スペックも含めた)チェックシートの
ようなものを作る方が良いのかもしれませんね。「ミシンの縫いやすさ」を数値化する
よりも、「ミシンとの付き合い方」を数値化した方が良いような気がします。

> 茶太郎さん
そうですね。ミシンのおとり販売は「騙されるのもやむなし」の部分もありますので、
必要以上に奥様を責めるのは適切ではないと僕も思います。

僕からのアドバイスは2点に集約できます。
1. 購入したミシンをとにかくバリバリ使うこと。
2. 今後(ある程度高い)モノを買う際には、必ず比較検討する癖をつけること。

> SACHIKO さん
過去人さんの書き込み通りですが、ABCソーイングはソーイングハウスグループです。
(ウェブサイトにも書いてありますよね)
典型的なおとり業者ですので、一切関わりを持たないことをお勧めします。

> naonao さん
ミシン購入おめでとうございます。バリバリ使い倒して下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
良いところを…  投稿日 2002年4月3日(水)21時42分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
つっこんでいただきました。お答えしたくてうずうずしてました。
>辰五郎さん
 現在、私たち(業)の有志では以下の基準を各メーカーや関係団体に対し提案して
 います。もちろん私の考える家庭用ミシンの基準はミニミシンとは別のものです。

▼ミニミシン……一般的な家庭用ミシンよりも更に小型・軽量が特徴のミシン。
      玩具メーカーなどが出す遊具ミシンもこの部類に含まれる。
      知育玩具として、簡略にミシンが何をする物かを知るには適している。
▼家庭用ミシン……主に製品の大量生産ではなく、一般家庭での使用を
      目的に設計されているミシン。趣味としての洋裁など、家
      庭使用で必要な最低限の縫い方の機能を備えている機種を
      指す。縫いの能力よりも、使いやすさや手軽さを追求した
      製品開発が行われている。機種による駆動制御機能の違い
      で多く大別すると次の3種に分かれる。
 電動ミシン……速度制御や模様選択また運転・停止などの動作機構を
        機械的におこなっているミシン
 電子ミシン……速度制御や模様選択また運転・停止などの動作機構に
        電子部品を使ったミシン。
 コンピュータミシン……速度制御や模様選択また運転・停止などの動
        作機構をコンピュータ基板に集約し制御するミシン。
        機械的な機構を簡素化することにより複雑な操作を可
        能とする。自動糸切機構や、刺繍機能などを搭載して
        いる機種も多い。
▼職業用ミシン……もとは油の常駐を必要とせず、メンテナンス性を重
      視しし、サイズをコンパクトにすることで、内職などの家
      内縫製作業の効率を高めることをを重視したミシン。古く
      はシンガーミシンの開発番号から103(百三)の愛称で呼
      ばれた。
▼工業用ミシン……アパレル産業など繊維製品の生産に主に使用される
      ミシンを指す。縫いの品質と生産性に重点を置いた開発が
      されている。各工程において、最適なミシンが選択できる
      ように様々な機種が用意されている。複数の機能が違うミ
      シンを併用することにより、製品を生産するのに用いられ
      ている。

>ジグザグ兼用・水平釜で良い縫い目を求めるのは欲が深すぎるのかも知れませんね。
 それならなぜ、ハスクバーナにあこがれていますか?水平釜ですよ?アパレルで使用
 されている工業用にも水平釜はありますよね。(ちょっと用途は異なりますが)

>外国にはないカテゴリであることは「家庭用が軟弱ではない」の証拠にはなっていないと思います。
 証拠を説明する前に「家庭用が軟弱だから」何が悪いのかを考える必要があるのでは
 と思います。それは時として職業用に比べて縫い目が軟弱だからと表現される投稿
 が多く見うけられます。家庭用ミシンの縫い目で満足する人がソーイング人口の多い
 国で常識化しているという事実を数値で示したほうが速いのかもしれません。
 つまり人によっての満足度と価値観の違いではないでしょうか?ミシンユーザー全員
 が洋裁のプロを目指すわけでもありませんし、9800円ミシンで満足される方もあるわけ
 ですので。

 実際、全国の洋裁学校(各種学校と専修学校)でどれくらいの職業用ミシンが使われ
 家庭用ミシンとの比率はいかほどかご存知ですか。以外に家庭用ミシンはプロを養成
 するような場所でも使われていますよ。

 辰五郎さんのようなプロ級の洋裁をされる方の意見がここを訪れる初心者の方に
 与える影響を危惧してあえて指摘したまでです。基本的なミシンに対する考えは
 私も同じ線上のような気がします。
 但しみなさんそうなのですがハスバーナ、ベルニナなどとメーカ単位でお考えに
 なるよりは機種別にお考えになっていただいたほうがベターと思います。
 日本メーカーのOEMが入り混じってて「ハスクバーナはやっぱり良い!」とか
 言ってたらジャノメだった、ってことも今後あり得るので…。
--------------------------------------------------------------------------------
比較をしやすくすると・・・  投稿日 2002年4月3日(水)17時48分 投稿者 辰五郎 削除
>kanakanaさん
いいアイデアですが、ミシンの比較が容易になるとメーカや販売店は
困るのです。だから、わざと比較できないように流通チャネルごとに
機種名を変えたり、デザインを変えたりして、お客を煙に巻いて、良くない機種
や割高な機種もうやむやのうちに売りつけてしまうと言うやり方が
既に確立しているのです。

>ROM太郎(業)さん
私は、職業用に惚れ込んでいるわけではありませんよ。正直に言うと私個人は、
むしろベルニナやハスクバーナにあこがれています。軟弱ではないですが
お値段はもっと硬派ですよね。
職業用が良くて家庭用が悪いと言うつもりはまったくありません。
ただ、職業用が工業用に比べて性能が劣ること、外国にはないカテゴリであること
は「家庭用が軟弱ではない」の証拠にはなっていないと思います。
また、ROM太郎(業)さんの言われる家庭用にはコンパクトミシンは含まない
と理解してよろしいですよね。できれば(業)のコンパクトミシンに対するご見解
もお聞かせください。

>Mokataro(非業)さん
メーカがもっとユーザやミシン屋さんの声を吸い上げて製品開発してくれれば
いいのですが、望みは薄いですね。
ジグザグ兼用・水平釜で良い縫い目を求めるのは欲が深すぎるのかも知れませんね。

>SANWAさん
初心者がハードルを下げるためにどれくらいお金を出しても良いと判断するか
ですよね。越えてしまってから振り向くとたいした事の無いハードルなのですが。
自動ボタンホールはおっしゃる通りです。大きさが揃うことはすばらしいです。
ただし、位置がずれるのは「自己責任」ですね。

まったくの初心者がミシンを選ぶ時には、まずミシンを使った裁縫が
どのようなものなのか、ホームソーイングの本を1冊くらいは覗いて見るべきだと
思います。その結果「やりたい」「やれそうだ」と感じるか、「難しそう」
「できないかも」と感じるか。「自分を知る」上での大切な判断材料になると
思います。
--------------------------------------------------------------------------------
「ミシンの縫いやすさ」を数値化できないでしょうか  投稿日 2002年4月3日(水)10時49分 投稿者 kanakana 削除
 おとりミシンを買ってしまったkanakanaです。
過去ログなどを読んでいて、ミシンの性能を初心者にも分かりやすい様に数値化すればいいんじゃないかと思いました。業者の置いていったカタログを見ると、あれもできるこれも出来るとは書いてあるけれど、実際スペックを表す数値は大きさを示す物のみ。
もっと、モーターは何ワットでどこのものを使っているとか、押さえ金の強さはどうだとか、シャフトは何で出来ているとか、それぞれの機種でそのミシンのスペックが分かる様になっていればもっと比較検討が楽に行えるますよね。
ミシンの性能や構造がブラックボックスになっているから言葉でいくらでも膨らませてしまえるし、買う方は混乱するばかりです。 このスペックだったらいくらくらいというランク分けがもっとはっきりすれば購入する際にも「私はこのくらいのでいい。」とはっきり言えますよね。
20万以上出さなければ音楽は楽しめないというレベルの人もいれば、ラジカセやミニコンポでいいという人がいるのも当然で、それぞれのニーズに合わせた商品をもっと肯定的に買えるようになればいいですよね。

ちなみに私は今のところラジカセクラスのミシン派です。 そうじゃなきゃ9800円のミシンなんて買おうと思わないですよね。
--------------------------------------------------------------------------------
もっと早く出会いたかった。  投稿日 2002年4月3日(水)09時55分 投稿者 茶太郎 削除
はじめまして、3月はじめに○本ミシンセンターのチラシを見て
我が家に初のミシンを購入しました。
当初2万円台のものだったのですが、妻から操作が難しい等などのことで
学校用とかの8万円の物にしたと(シンガーT6000)聞いていましたが、
昨日信販会社からの明細を見ると14万に!(前金も出しています。)
どういうことなのか妻に問いただすも歯切れが悪く、そんな折このBBS
に出会いました。色々書き込みを見て怖くなりました。
妻にも見せました。今妻は外出中、私の携帯に妻からメールが…。
「実は15万で買った。色々なことを言われて、思わず。」
言いにくかったらしいです。かなり私も追及したので、私もこれ以上
言うことはやめようと思います。
もっと早くここに来たかったぁ!!
(ミシンのダンボール箱に○西ミシンセンターというラベルもありました。)
               ↑更にショック!!
--------------------------------------------------------------------------------
Re通信販売のミシンについて  投稿日 2002年4月3日(水)08時26分 投稿者 過去人 削除
>SACHIKO様
A〇Cさん・・・そちらは、ここで話題になってる〇〇りですよ。
商品自体はPBですが、粗悪品ではございません。値段が手頃ということですが
どちらかというと、ジャノメの方がトラブルが少なく思います。
買いを検討されるならば・・・まず
「玄関から上げないこと」「口実を作り急用で出ます、ということ」
「感情的にならずウンウンハイハイわかりましたと、トークを聞き流すこと」
(↑このようなお客様が一番やりにくい!)
これだけガードを硬くしますと、高いミシンは持ち込みませんよ。
『感情的』になり言い合いみたいになると、担当は商品を持ち帰ろうとします。
(売値よりも仕入れ値が高いからその方が助かる)
ですので、良いお客様を演じることです。
--------------------------------------------------------------------------------
通信販売のミシンについて  投稿日 2002年4月3日(水)07時30分 投稿者 SACHIKO 削除
A○Cソーイングという会社のHPを見たんですが、
ジャノメ2800とBX-50、ヌエルというミシンが掲載されていました。
値段も手ごろで購入しようかと思っているんですが、大丈夫でしょうか?
何か知ってらっしゃる事があれば教えてください!
--------------------------------------------------------------------------------
こちらのおかげで良いミシンが買えました♪+α  投稿日 2002年4月3日(水)01時51分 投稿者 naonao 削除
はじめまして、以前からこちらで勉強させて頂いて
この度こちらからリンクされている新宿ミシンさんでとってもお気に入りなミシンを購入いたしました。
1ヶ月かけて色々なところで(店舗も含む)調べたり、
こちらにご厄介になってジャノメの6800DX(C-410、C-420同等機種)を
税、送料込みの69000円で購入です。
管理人さんが書かれて他と思うのですが、外観はイマイチなんですがフットコントローラー、遊び模様(6種類)がとっても役立っていてホント満足です!
既に子供の帽子、パンツ、スカートと3点!!遊び模様は無地でちょっとさびしい時に使えます♪
私も初めは裁縫苦手で、1度だけ子供のスカートとパンツを母から借りたジャノメで作ってそれから嵌っていった部類です。
今回は借りていたジャノメを卒業するたの購入だったんです。
こちらで勉強したおかげで変な所に引っかからずに、自分に合ったミシンに出会えて幸せです。
おまけに先日ミシンを借りていた母がおとり販売に引っかかりそうになったようですが、無事引っかからずに済みました。
どこの会社かは不明ですが、
    おとりミシン持参→下糸調子合わせが難しい(と思わせる)→別に持っていく良いミシン12~3万のシンガーが丁度ある
    →シンガーはメーカーで1番!(らしい)他は駄目→買いませんか?
ほんとに同じことを言うんですね!びっくりです!
母の場合借りてたジャノメ(10年以上前の)が良い物らしく、まだ現役で使えてると話すと(その時まだ借りてて母の手元に無かった)
又後日連絡すると言うことで引いていったらしいです。それは典型的なおとり販売だと言うと引っかからずにすんで良かったって安心してました。
これもこちらのおかげです。本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
活発な議論  投稿日 2002年4月2日(火)22時26分 投稿者 万馬@管理人 削除
皆さんのミシン選びの参考になると良いですね。(個別レスは遠慮しておきます)
あんまり長いと初心者には読むのが大変かと思いますので、適度に自制して下さい。

> ROM 太郎(業)さん
メルセデスオーナーの方の書き込みはご自身で削除されたものと思います。
(原則として僕は削除しません)

> らららさん
クーリングオフできるかできないかのポイントは契約(購入)した場所です。
店頭に出向いて契約(購入)した場合は原則できませんが、自宅で契約(購入)した
場合は(つまり訪問販売)可能です。

> kanakana さん
セールスの発言は嘘ですね。局部的には事実に基く気配もあるのですが、総体としては
単なる嘘と言わざるを得ないと思います。

1年で壊れる機械製品を作るなんて難しいですし、現在売られているミシンで30年以上
使えるミシンは存在しないでしょう。それ以前に、生産中止後7年程度で部品の供給は
打ち切られます。市中在庫がその後も残るとは言え、30年は無理だと思いますよ。

競合メーカの悪口を言うのはセールスの常套手段ですが、例えば掃除機を買うときに、
「東芝はプラスチックが多く、日立はモータが弱い。○○の掃除機が一番」なんていう
セールストークを信じるのは非現実的でしょう。

> なむさん
ルシェールC410の68000円は、まずまず安い部類ではないでしょうか。底値はそれより
1万円以上安いですが、言うまでもなくどこでも底値が出るわけではありません。

「新発売のコンピュータミシン」だけではさすがに何だか分かりません。
定価が12.8万円だとするとC420でもないですし、何でしょうね?
--------------------------------------------------------------------------------
Webの特性  投稿日 2002年4月2日(火)22時19分 投稿者 SANWA 削除
完全に出遅れてしまいました。
> 辰五郎さん
4/1、4/2の書き込み共に賛同します。
しかし、それでも初心者ほど比較的上位機種を買ったほうが良いと主張しておきます。
もちろん予算の許す範囲でです。(繰り返しますが刺繍機は除きます)

初心者でも、これから洋裁にハマってどんどん腕を上げていく人と
同じ初心者でも、洋裁に挫折して、ろくに使わないで押入れにしまいっ放しの人
との違いは性格などを除いてどの辺にあると思いますか?
私は、一番最初の印象だと考えています。
手作りの喜びは自分のイメージが形になるときでしょう
それ以前の敷居が高すぎると挫折しやすいわけです。
ミシンで言えば糸調子を筆頭に縫い出す前の準備段階が最大のネックなんだと思います。
その部分の敷居を可能な限り低ければ挫折の可能性は低まると思うんですね。
おっしゃる通り、こんなことより身近に気軽に教えてくれる人が周りにいることの方が有益であることは
否定の余地もないことですが、「自分に出来ること」「ミシンに出来ること」「環境によって出来ること」は
それぞれ重要ですが、区別して考えるべきです。

10万かけて趣味に昇華できる事と、3万で押さえて押入れの肥やしになるのとではどちらが損か比べるまでもないでしょう。
もっとネガティブに「これだけお金をかけたんだから使わなきゃ損だ」ででもいいでしょう。
もちろん3万で趣味に昇華できるならそれに越したことはないですし、
10万かけて押入れの肥やしになるのならもはや本人の責任だと思います。

自動ボタンホールに関しては1ステップで出来るという現象そのものより
同じサイズのボタンホールが作れると言う事のほうがセーリングポイントとしては有効だそうです。
セールストーク風に言えば
「シャツなどでも5~7個のボタンボールが必要ですが同じサイズで正確に作れますよ」
「サイズに不揃いがあるともう一度解いて縫い直す必要がありますがそんな作業もなくなりますよ」
といったところでしょうか?

> ROM太郎(業)さん
> 職業用が極めて良いかの印象を受けます。まるで家庭用がすべて軟弱かのように思えてきます。
おそらくこの現象はWebの特性なのでしょう。
Webでは、極論に振れやすい傾向があると思っています。
家庭用ミシンの美点は汎用性にあると思っています。
専用機には遠く及ばなくても1台で完結し得る所が最大の特徴でしょう。
しかし、Webではこれはこっちのほうがもっといい、これはあれのほうがもっといい
といった具合に突出した部分がなければ評価されにくいのかもしれませんね。
そういう私の書き込みも偏っているのは自覚しています。

> kanakanaさん
セールスのいった言葉の真偽についてですが、
1、2共にスプーン1杯の真実をコップ1杯の嘘で増量されていると思っていいです。
--------------------------------------------------------------------------------
あれっ、ベンツオーナーの方は…  投稿日 2002年4月2日(火)20時00分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
ご自分で削除されたのでしょうか?(良いご意見だったのになぁ)
 私の投稿に対し非業の方々が熱心にお答えくださり感謝いたします。
>Mokataro(非業)さん
 「家庭用ミシンのレパートリに関してちょいとキツイ発言でしたか?」

 いいえ、そんなことはありませんよ。基本的には同じ考えです。
 私の意見を真剣にとらえていただき感謝します。家庭用ミシンを主体に考えて
 こそ消費者教育にも繋がるのだと思います。ここを訪れる方々への周知活動と
 認識しています。おとりミシン販売を未然に防ぐという意味では効果絶大と
 思います。

 「悪徳ミシン販売の撲滅はもちろんひとつの絶対命題ですが、
 それでミシンを取り巻く環境の問題が全て解決するとも思えません。」

 非業の方から業界の行く末をご心配いただき恐縮です。全くその通りです。
 しかしながら消費者側に問題があってもそれに対応できる業界になる努力を
 しなければ発展は無いに等しいと思います。お客様あっての商売ですので。
 もちろんこの努力はメーカーだけでなく(業)にとって宿命なのですが。
 
>辰五郎さん
「このステッチ(縫い模様)は何に使うの?」と聞かれて、全て答えられるミシン
 屋さんがどれだけいるでしょうか?(洋裁の先生でも全部は分かりません)

 ごもっともですね。これは(業)の勉強不足の一面なのかもしれません。しかし
 辰五郎さんが職業用ミシンに惚れこんでいる理由は何でしょう?いつもお書き
 になってるように家庭用ミシンに勝る性能(縫い目の良さ)なのだと思います。
 ところが工業用系のミシン屋の中には「やっぱり縫い目の美しさは工業用さ。
 職業用なんて目じゃないよ」「ボタンホールはやっぱり専門のボタンホールミシン
 でないと」とおっしゃる人だっています。それは価値観の違いですので色々な
 意見があってしかりです。私が書いたのは「家庭用ミシンは軟弱じゃない」と
 いうことです。それで満足する人もいれば職業用ミシンとの比較を考えない
 人も居るということです。「職業用ミシン推薦サイトでは無い」と書いたのは
 必ずしも職業用ミシンがベストではないという表現からです。

 ご存知かもしれませんがソーイング人口の多いアメリカやヨーロッパでは
 家庭用か工業用かの選択枠しかありません。消費者の意識の中に職業用は存在
 しません。ちなみにブラザーの職業用は「キルトクラブ」としてアメリカで販売
 されています。EU諸国ではJUKI(シュプール)は売れなくて困っています。
 但し、工業用では世界のトップレベルを維持しています。

 私は家庭用ミシンの諸問題を語り合ってこれからおとりミシン販売の犠牲になる
 人たちを少しでも減らすことと、メーカーが少しは責任を感じてこの運動に協力
 することを願ってここに参加しています。

 追伸:私は洋裁学校も経営していますが使用しているミシンは家庭用も半数以上
    あります。評判はどちらも上々ですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
直線縫い  投稿日 2002年4月2日(火)19時41分 投稿者 @主婦 削除
そういえばミシンを買ったばかりの頃は、嬉しくて意味もなくいろいろな
ステッチを試しましたけど、落ち着くとほとんど直線だけですね。
あとは時々ジグザグと、ごくたまにボタンホールを使うくらい。

私は6万円くらいのミシンを買いました。こちらの掲示板を見ていると
底値からは1万円近く離れていますが、それでも損した気分はありません。
お店出るとき店員さんに「これいいミシンだから、たんと使ってあげてね」
と言われたのがすごく印象的でした。
--------------------------------------------------------------------------------
必要条件を満たすマシンを、適正なプライスで。  投稿日 2002年4月2日(火)15時23分 投稿者 Mokataro(非業) 削除
現状において、必要条件を満たす為の 十分条件が大きすぎる感じがします。
> ROM太郎(業) さん
おっしゃることはよく理解できました。
ひとつの意見として否定する気はありません。
既製品ではしっくりくるものがないので、自作しましょう。
っていうケースもありますね。(僕です。)
以下、辰五郎さんと論旨がダブるところもありますが、
まあひとつの意見として読んでみてください。

しかし、”ミシンを買いました。この値段は妥当ですか?”
とか”安いミシンが欲しいです。お勧めを教えてください。”
とか”オークションでこんなん出てます。どうでしょうか?”
っていう投稿が後を絶ちませんね。このサイトの趣旨を理解しない
ままの悪意ない投稿だと思いますが、これが現実でしょう。

上位機種にしかない機能などに必要性を感じること無く、購入する
消費者の多さは想像に容易いでしょう。勿論、ミシンに限らず
持つことに対する優越感や世界の広がりを否定するものではありません。
上位機種に必要性を感じて購入し、遺憾無く機能を有効利用
するのであれば文句のつけようがありません。
全購入数のどのくらいの割合で上位機種が有効利用されていますかね。

それから、上位機種が例え高額機種でなくても下位機種よりも
ロープライスってことは常識的に考えにくいですよね、
有り得ないことではないでしょうが。

先に挙げた番組は初心者向けですし、コンセプトとしては
最低限のコレだけ押さえちゃったら、工夫や応用次第で
こんなモノ迄出来ちゃうんですよ的部分が見てとれるので、
寧ろ、やろうか迷っている人間をソーイングの世界に
取り込むのに向く番組だと思いました。
決してNHKの回し者ではありません。(笑)

その上でプログラム縫い等を利用すればさらにそれはそれで
世界が広がるのでしょう。それを楽しいととるか、
必要ない、面倒くさいととるかは消費者次第ということで。

メーカ姿勢の悪さも確かに感じますが、消費者サイドのまずさも
それ以上に僕は感じています。
悪徳ミシン販売の撲滅はもちろんひとつの絶対命題ですが、
それでミシンを取り巻く環境の問題が全て解決するとも思えません。

実際、僕は家庭用ミシンを使っていて、今のところ不満は感じません。
でも、不満を感じる人(特に縫い目や厚物縫い)がいたなら、
家庭用の枠に拘ることなく職業用や工業用への選択も
あって然るべきだな。とも思います。勿論、それらが万能ではない
ですし、家庭用の方が優る部分っていうのは少なからずある
ということを理解した上で。ということになりますね。

家庭用ミシンが悪者ではないとの主張はごもっともです。
家庭用のレゾンデートルも認めています。家庭用のミ迷信ですし。
ただ、こんな要らん機能をグチャグチャとデコレートするくらいなら、
もっと縫い目の奇麗さを追求してよ!な~んていう人が
上位機種を必要とする購買層以上にいても不思議でないことは
僕なんかより(業)の方々はよく判っておいでですよね。
例えば、商品・機能そのものが悪者でなくても、使う者にとって
無用の長物を押し付けられるのであるとするなら、
それは”不要”に成り得る可能性があると思います。

家庭用ミシンのレパートリに関してちょいとキツイ発言でしたか?
--------------------------------------------------------------------------------
誰にでも職業用を推薦するつもりはありません。  投稿日 2002年4月2日(火)14時10分 投稿者 辰五郎 削除
>ROM太郎(業)さん
誰にでも一律に職業用が良いと言うつもりはありません。私が職業用をお勧め
するのは、
 ・洋裁にのめりこむ人(のめりこみそうな人)
 ・作品の仕上がりにこだわる人、高価な生地を縫う人
です。

手軽に、気楽に縫い物を楽しみたい人、家事労働の道具としてミシンを使う人は
家庭用が向いていると思います。ただし、実売10万円を越えるような高額機種の
購入は(あくまで個人の意見ですが)賛成できません。

1つめの理由は、今のミシンには要らない機能がつきすぎているからです。
「このステッチ(縫い模様)は何に使うの?」と聞かれて、全て答えられるミシン
屋さんがどれだけいるでしょうか?(洋裁の先生でも全部は分かりません)
一般に洋裁(洋服を縫う)は「既製品のように縫いたい」と思って縫うことが
多いと思います。ところがお手本の既製品でジグザグミシンの特殊なステッチで
縫ってある個所はほとんど(まったく)ありません。また、一般の主婦向けの
洋裁本では、はっきりと「直線、裁ち目かがり、ボタンホールができれば十分
です。」と書いているものが多いです。
メーカーのPR不足ではなく、もともと要らないステッチがたくさんつき
過ぎているのです。例えば家庭用ミシンの「すそまつり」を使って、よそ行きの
スカートの裾がまつれますか?ポツポツ糸が表に出てしまってNGです。
また、液晶パネル表示のミシンの場合、「糸がありません」といった見れば分かる
現象は正確に指摘してくれますが、糸掛けのミスをどれだけ正確に指摘し、
リカバリーのガイダンスが出せるでしょうか?
ミシンメーカは「手作りの楽しさ」とミシンの機能を必要以上に結び付けて
アピールしていると思います。確かに使いやすいミシンの方が作業が楽な
ことは認めます。しかし、裁縫は縫っている工程よりも作品の仕上がりの方が
重要です。手作りの喜びは作品を着て(着せて)あるいは使って実感するわけです。
縫い目の質は普及機も高級機も差がないのですから、得られる喜びにもあまり差は
ありません。運転することそのものに「楽しさ」を求める自家用車とミシンの本質
的な違いです。

2つ目の理由は、高額機種は費用対効果が非常に小さい恐れがあるからです。
しかし、ミシンの値段を作った作品数で割って、1作品あたりのミシンのコストを
計算してみてください。10万円のミシンを買って、ミシンがお釈迦になるまでに、
100作品しか作らなければ、1作品あたり千円のミシン代が「乗っている」ことに
なります。裁縫が好きで、楽しくてしょうがない人なら、1作品千円でも惜しくない
かも知れませんが(そういう人はもっとたくさん使うでしょうから矛盾してますね)、
そうでない人はこの金額をもったいないと思うはずです。

3つ目は自動○○がもたらす能率向上の効果に対する疑問です。
たまにしか使わない人(永遠の初心者)にはお助け機能がたくさんあるミシンが
良いようにも思えます。働きながら子育て中の女性のように、裁縫に費やせる時間
が少なく、極力労力を押えたい人には自動○○が有効かもしれません。
しかし、実のところそのミシンの使い方を正しく把握していれば、自動○○が無く
ても能率が著しく低下すると言うことはありません。
自動糸切りは大量に縫うのならばトータルの作業時間の短縮になりますが、縫う量
が少なければそれほどの時間短縮にはなりません。
自動ボタンホールは確かに楽です(素直に認めます)が、ボタンホールは1着に
せいぜい10個以下です。下糸クイックだって、そんなに頻繁にボビンを交換する
訳ではないし、自動糸調子が無くても1度調子を合わせておけば、一作品縫い上げる
間は再調節の必要はほとんどありません。
むしろ初心者や裁縫が苦手な人が陥るのは、糸掛けの誤りによる「偽の故障」や、
縫いに失敗して、もう一度解いて縫い直すと言う「手戻り作業」の時間ロスです。
つまり、ミシンの使い方や、縫い方について気軽に教えてくれる人が周りにいる
ことがミシンの自動○○の何倍も裁縫の生産性を向上させます。(周りにの中に
はネット経由のお友達等も含みます)

なお、刺繍やミシンキルトと言った洋裁とは別ジャンルの「手芸」に使いたい人は、
価格によらず、その機能を持ったミシンを買うわけで、それを止めなさいという
つもりは毛頭ありません。
--------------------------------------------------------------------------------
糸調子について  投稿日 2002年4月2日(火)10時43分 投稿者 きき 削除
>職業用の糸調子って、家庭用に比べそんなに難しいのでしょうか?
自動糸調子は確かに便利です。なんにも考えずに縫いはじめることができます。
でもミシンが「これはブロードだ、フリースだ」と認識して糸調子を取っているわけでは
ないので、きれいか、完璧かと言われればとりあえずの程度と言ってもいいでしょう。

でも職業用に限らず、自動糸調子でないミシンでも上糸の方で調子をとります。
下糸は生地ごとではなく、糸に合わせてボビンケースのネジを調整するので、
たいていは無調整ですみます。糸もたいてい90番か60番を
使うわけですから色は変われど同じ糸というわけです。
上糸調整と言われるとめんどくさい気がしますが、自動糸調整のついたミシンでも
人目に出る部分を縫うときはハギレでためし縫いをした方がいいと思いますし、
職業用でもそれと同じでちょっと縫ってみて表裏を確認し、どちらかが明らかに
つっている場合は調整をする程度です。
毎回タイプの違った生地を縫うわけでないのなら、そんなに恐れることはないですよ。

私はブラザーの刺繍のできるミシンで子供服大人服雑貨といろいろ作りましたが
冬物やインテリアのしっかりした厚みのある生地を縫うのに限界を感じて職業用を買いました。
プーリーを手回ししたり、針のサイズを変えたりしてもどうやっても縫えないものがあるのです。
特に冬~春、コートやキルティング地で作る通学かばん等は辛かったです。
職業用はあちこちが鉄でできていて重みもあり縫い目もしっかりしています。
それとくらべると刺繍ミシンはあっちもこっちもプラスチックで、縫っている時の音も
いつ割れるかいつピーピー警告音が鳴るかと恐怖心に駆られながらのミシンがけです。
ミシン刺繍は楽しいですけどね!
--------------------------------------------------------------------------------
おとりミシン9800円の使用感  投稿日 2002年4月1日(月)23時48分 投稿者 ららら 削除
先日おとりミシンを購入した者です。
今過去ログを読んでいるところですが(後のこり1/4蔵居残っていますが)、
おとりミシンを購入した方でも結構クーリングオフされているんですね。
私は、「これください」と言って購入したんだから、返品はできないだろうと思っているのですが、
もし、最初から壊れていたり、調子が悪かったら返品してやろうと思いとりあえず使ってみました。

私は糸の掛け方も満足にしらないどしろうとでして、のっけから3回続けて糸を絡めてしまいました。
これでは壊してしまうと怖くなって、母に「とりあえず使えるミシンか」見てもらうことにしました。
母はこの道40年のプロで、洋裁学校の先生や百貨店の仕立てなんかもしていました。
その母から、「絶対ミシンなんか買うんじゃない。あんたか使う訳ない。私がしてあげるから。」
と常々言われていたのですが、「1万円ならいいんじゃない。数万円(数十万ではない)も出すなんて
もったいないからだめよ!」と己を知らされていたため、高額ミシンを買わずにすみました。

結論を言いますと、調子よく縫えました。いろんな縫い目パターンと、いろんな生地で試しましたが、
どれも調子よく、「ちゃんと使えるじゃない。1万円で。上等上等。あんたにはこれで十分よ」と言われました。
買って4日目なんだから、当たり前かもしれませんが、当たり前でないのがおとりミシンでしょうから、
運が良かったのかもしれませんが、とりあえずほっとしています。
1万円なんだから一生ものでないのは当たりまえ。寿命が数ヶ月なのか数年なのかはわかりませんが、
これで目覚めて使うようなら又買えばいいし、使わなければかえってお得となるかもしれません。
そういう意味で、私のようにとりあえず使ってみたいなあ、くらいの人にはいいのかしれません。
なかなか手に入らない様ですが…(笑)

でも、そう言えるのも、最初に使い方を指導してくれた母のおかげでしょう。
実際、何度も「そんなことしたら絶対だめ!」と言われるようなことを何度もしようとしていました。
一人で使っていたら確実に壊していたと思います。使い方に問題があるというのはその通りでしょう。
1万円のミシンを売るのにいちいち糸の通し方から、いろんな生地の試し縫い、縫い方なんか
手ほどきしませんものね。良く知った人から教えてもらえるならちょっとは使えそうですよ。

本気でおとりミシンが欲しいときは、kanakanaさんも書いているように
「良く知った人に相談する」とか、いうといいのかもしれませんね。
わたしも、セールスの人に、「母がプロなので、使い方は指導してもらいます」と
言って、暗に(はよ帰れ)の態度に出ていましたから。
「変なもん売ったって分かるんだから!」と言う意味でもとれたのでしょうか。

ほんとうっとおしい人でした。家のこと褒めたり、関係ないこと言い出したり、
そのつど「そんなことはどうでも良くて~」と、私の方が話を本に戻していました。
「厚物もあんまり縫えませんよ」というのにも、チラシを見せて、「厚物もばっちりって書いてありますけど。
これって誇大広告ですね」って言ってやりました。
とりあえず、4日目にして御報告でした。(長くなってすみませんでした)
--------------------------------------------------------------------------------
確かに極端ですね  投稿日 2002年4月1日(月)22時31分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
上位機種=高額機種ではないのですから。不要とは思えません。
Mokataro(非業)さんのおっしゃることは(業)として理解できます。
一昔前は倹約のためにミシンを使う人がたくさんいました。既製品の服を買うのは
贅沢だからってね。しかし手作りを楽しむためにあるのですよミシンは。
安くできるから手作りをする人はあまり多くはいない気がしますよ今では。
手縫いで良い人もあれば上位機種を所有することで充実する人もいます。

そういう意味ではミシンの性能で選ぶ人もあればデザインで選ぶ人もあります。
NHKの番組ではありませんが直線、ジグザグ、ボタンホール程度しか使われて
いないのはメーカーのアピールのまずさでしょう。
「こう使えばもっと楽しい」などのノウハウを公表できないでいるメーカーの
怠慢な姿勢の表れでしょうね。そのようなメーカーの姿勢が悪徳ミシン販売
を増長させている一つの原因ではないでしょうか。

ここを読んでいると職業用が極めて良いかの印象を受けます。まるで家庭用が
すべて軟弱かのように思えてきます。決してそうではありません。家庭用には
家庭用としての用途もあれば特徴もあります、また楽しみ方もあります。
その中にはエコノミークラスもあれば上位機種も存在します。
ステータスでベンツに乗る人もあれば中古の軽四に乗る人もいます。4駆が一番
という人もいて当然です。

ここはソーイングお助けサイトではないし職業用ミシン推薦サイトでもありません。
決して家庭用ミシンが悪者ではありません。低級機種も上位機種も悪者ではないの
です。悪いのはおとりミシンと呼ばれる不当に高額(高利益)なPBミシンです。
そして消費者を騙して自己の利益だけを追求する悪徳業者です。
--------------------------------------------------------------------------------
上位機種不要説。(は極端すぎるかな。)  投稿日 2002年4月1日(月)20時20分 投稿者 Mokataro(非業) 削除
> SANWAさん
低額機を使いこなせてからステップアップ。という考え方は
確かに幻想のように思います。

それもこれもミシンで絶対につくらねばならない、つくりたい。
とかいう人があまり居ないんだな。と思うのです。
ラクしたい、”出来れば”これもしたい。…、
出来ないから出来る人に頼む、買えばいい…。
ROMっていても、いやミシンをつかって何がなんでも
これくらいはつくらねば。っていう気概みたいなものを感じる
投稿は少ないですよね。
値段を気にするだけなのであれば、¥6980の(通販)商品
で十分かもしれません。

> 辰五郎さん、匿名希望さん
おっしゃることはよくわかります。
家庭用上位機種というのは、真の使い手の需要を無視し、一億二千万
総中の上流階級的民族嗜好を逆手に取った、売り手の都合で
つくりあげて商売している、ミシンとしての用途上
中途半端な商品であるようにも思えます。

ハコスカにパワステ、エアコン、パワーウインドウ、
おまけにアンチスキッドをつけたような商品に思えます。
でもこれが売れるんだな。(笑)(また車の例でスミマセン。)

> kanakanaさん
管理人さんを差し置いてでしゃばりますが、
基本的に嘘っぱちでしょう。
最近の過去ログだけでも斜め読みでも読んでみてください。
皆さんのそれらに対する返答が散在しています。

それにしてもプラスチックが多い。というコケ下ろし方は傑作ですね。
目前のシンガーミシンはプラスチック部品が少ないのでしょうか???
あまりに客を馬鹿にしていますね。
ジャノメのメモリークラフトシリーズは家庭用の中においては
比較的パワフルなモータとの評価が一般的ではなかったですか?
業界の方々、いかがでしょう。
可能であるなら直ちにクーリングオフをお勧めします。

最近、気が向いたらNHK教育の初心者向けソーイング番組を
ボーッと観ることがあるのですが、つかうのは直線縫いと
返し縫い、それとジグザグ(かがり?)縫いが殆どなんですよね。
あとはボタンホールくらいかな?
それでも服やバックが(いとも簡単そうに(笑))
出来ちゃったりしてますね。ふ~ん、って感じ。
--------------------------------------------------------------------------------
おとりミシンを買ってしまいました(^_^;)(KN300)  投稿日 2002年4月1日(月)17時23分 投稿者 kanakana 削除
 こんなHPがあるなんて知りませんでした。
読んでびっくり。私が買った○ンガーのミシンはおとりミシンだったのですね。
なんか変な販売方法だなぁと思っていたのですが…。
私のケースはこんなのでした。
まずミシンの「全機種限定5台」という激安広告が入っていて、
電話したらどのミシンもまだ残っていると言う事。(このあたりがすでに変)
12000円と9800円ので迷っていたら両方持って来てくれるというので
限定五台なのに持ち歩いていて大丈夫なのかなぁと思いつつ
来てもらいました。
セールストークはさすがにうまくて、
「ほかの店は売りつけるだけだけれどうちはずっと使ってほしいから
いいところも悪い所も言います」
から始まって糸調節が面倒だ、ねじをはずしてあちこちに油をささなくてはならない、
通園バックのキルトを縫うなんてもってのほか、寿命は1年くらいだと
散々こき下ろして18万円のモデルが登場。
ミシンに詳しい義母に相談してから買うというと
最初にお金を払っておいたおとりミシンだけ置いて帰りました。
危ない危ない。おとりミシンは今の所快調で
楽しく縫い物しています。せっかくだから
元が取れるだけ使おうと思ってます。

ところで、セールスの人が言っていた言葉で真偽がわかりかねて
いるものがあります。
1、「1万円のミシンは1年くらいで壊れ、7万円のミシンも寿命は5年くらい。
  20万円以上のものだと30年以上はもつ」
2、「ブラ○ーの製品はプラスチックが多く、ジャノ○のものはモーターが弱い
  シン○ーのミシンが一番いい」←今考えるといいのか?この売り方?
これらの言葉の真偽を教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
職業用  投稿日 2002年4月1日(月)12時44分 投稿者 匿名希望 削除
>職業用が欲しくなる傾向があります。
私もそんな気がします。
家庭用上位機種が金額的にいくら位のラインになるかは分かりませんが、
ミシンの自動はオートマチックとは訳が違うので、フットコントローラ
以外の必要性はどうなのかなという気がします。

それより正確な使い方や、使用上のコツの修得の方が重要かもしれません。
いくら上位機種でもこれらの理解次第で、全然使い勝手が違ってきます。
自分も含め、少し慣れてくるとやはり職業用が欲しくようです。
(職業用の糸調子って、家庭用に比べそんなに難しいのでしょうか?)
--------------------------------------------------------------------------------
家庭用上位機種  投稿日 2002年4月1日(月)11時06分 投稿者 辰五郎 削除
>SANWAさん
 初心者でも、これから洋裁にハマってどんどん腕を上げていく人は、やがて
職業用が欲しくなる傾向があります。職業用に買い換えた友人は、
「仕上がりが良いので、腕が上がったような気持ちになれる。」と一様に言います。
 同じ初心者でも、洋裁に挫折して、ろくに使わないで押入れにしまいっ放し
の人もいます。こうなる可能性のある人は普及機種やコンパクトの方が向いて
います。
 どちらも、家庭用上位機種を買うと損をする「初心者」だと思います。

家庭用上位機種は、
 ・洋裁を本格的な趣味とはしない。腕も大して上がらない。
 ・時々押入れから出して使う、永遠の初心者。
 ・お金に余裕がある。
 ・高いものを買っておけば安全と考える。
 ・自動○○に魅力を感じる。
これらの条件を満たす人たちのためのものだと思います。多くの主婦の
皆さんがこれに当てはまるようにも思えますが、女性のミシン離れが進む
なか、あえてミシンを買おうと言う人の中にはこういう人は減少傾向にある
のかも知れません。