ミ迷信BBS過去ログ
第10番2001年4月(2/2)
この「BBS過去ログ」は、かつて開設していたBBSへの投稿を記録に残したものであり、原則として投稿者が著作権を保有しますが、ウェブマスターによる転載/二次使用を妨げないとの前提で投稿していただいたものです。不都合な内容などがありましたらお知らせ下さい。善処します。
ASTINAは知りませんが。 投稿日 2001年4月30日(月)19時38分 投稿者 yuuko 削除
かな様、
私は最近ブラザーのミシンを買いました。
ブラザーのミシンをすべて知っているわけではありませんが、
定価で298.000円もだせは素晴らしい刺繍内蔵の
最高級ミシンがかえるはずです。ミッキーでもスヌーピーでも!
そのミシンがどんなのか知りませんが、10万引いても高いような気がします。
私は刺繍機能つきのミシンを、かなさんが言われたより安い値段で買いました。
でもまったくの素人ですし、そのミシンのことも全然知らないので
あくまでふうん、と、聞いておいてください。
ここではもっと詳しい方々が多いのでそのうちいいアドバイス出ると思います。
買うのはそれからにしたらいかがでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンの価格 投稿日 2001年4月30日(月)17時33分 投稿者 emmy 削除
こんにちは、初めて書き込みします、emmyと申します。
ミシンを買おうと思い立ってネットでいろいろ検索しているうち
こちらに辿り着きました。
こちらで話題にでているミシンの価格の書き方について
教えていただきたくて思い切って書き込みします。
ネット上でいろいろとミシンの情報をみると
大抵「定価○○円、特別価格××円」と書いてあり、
私が見たところではだいたい定価5~6万円のものが2~3万円、
定価10万クラスの物が5万円~になっていました。
こちらのBBSで価格が話題になる際の
「2~3万円」「5万円~」という値段の書き方は
定価での話なのでしょうか、それとも売値の価格なのでしょうか。
この前提によって参考にする基準が大きく変わるので
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
ASTINA 投稿日 2001年4月30日(月)06時53分 投稿者 かな 削除
はじめまして
近くのミシン屋さんでブラザーのASTINAというのを薦められました。
しっかり縫えてボタンホール・色々なステッチ・便利な機能がついていて定価29万8千円を
ちょっと頑張って10万程値引きというところまでになったのですが、妥当なところでしょうか。
結構凝り性なので、この機種ぐらい機能がついてるといいかな、という感じなのです。
今はやり(?)の刺繍まではいらないんです。ミシン屋さんのHPでブラザーのNewレナージュ
というのを見たのですが定価が20万でした。似た感じなんですけどどこが違うんでしょうか。
違いがわかって納得できれば安いほうがいいです。
実はネット初心者です。ミシンを買うぞ!よしインターネットだ!と昨日色々HPをのぞいていたら
ここを見つけました。子供たちを寝かせて、夜中の1時でした。掲示板が面白くて見ていたら朝の
7時でした。あわてて朝ご飯の準備をしました。今日もそろそろタイムリミット。ちゃんと送信
できるかな。変なことしてたらごめんなさい。
--------------------------------------------------------------------------------
今日ミシン買ってきたんですが・・・ 投稿日 2001年4月29日(日)20時24分 投稿者 ひとみ 削除
近くの電気屋さんで買ったのですが、ブラザーのPS-300
54800円プラス消費税だったんですが、安かったかなぁ。。。
いくらくらいか知ってる人いたら教えてください。
高かったかなぁ・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ものの見事に引っかかりました 投稿日 2001年4月29日(日)16時43分 投稿者 不器用娘 削除
こんにちは
つい3日前、ABCソーイングのチラシを見て、¥12800(シンガー)
のを注文してお店の人に持ってきてもらいました。
商品の説明を受けたのですが、糸調子を合わせるのに15分くらいかかり
分厚い物を縫うと壊れるし、1週間に一度油をささないといけない
もし油差しを怠ったり、分厚い生地を縫って壊れても保証はしないといわれました。
(それ以外のコトで何で壊れるんだ!?)
まあそれでもいいや・・・と思ったんですが、最新機種がデモ用にあるので
お見せします。ということになり、自分でも話術には気をつけようと思ってたのに
19万のを自腹切って10万にします!と言われ契約してしまいました。
結局、両親にしかられ、次の日に解約しましたが・・・
しかられた日にこのHPを見つけ、思い切り反省しました。
最初は縫えたら何でもイイやと思ってましたが、自分の欲しい機種を
はっきり決めてそして探そう!と思うようになりました。
このようなHPを作ってくださって本当にありがとうございます!
それにしてもセールスというのはどこまでが演技でどこまでが本気か
全くわかりませんでした。
「営業は定価で売るけど、僕らは修理やからホントの値段わかるんです」
「下取りするミシンはないんですか・・・でも9万で下取りにしたということにして
この商品を10万ならどうですか」
「ブライダル用やで!お祝いやで!これだけまけてもええやんか」
(↑もう一人の社員にこづく先輩らしき社員)
「こんなに安くしたなんて事、絶対会社に他言しないでください。」
ううう・・・お得だと納得した自分のバカ・・・(T-T)
--------------------------------------------------------------------------------
家庭用 投稿日 2001年4月29日(日)03時18分 投稿者 ジンジャー 削除
こんにちは。
先日結婚してる姉の家に遊びに行き姉のミシンをいじってきました。
購入するときはワタシもついていって、一緒に選びました。
そして姪が幼稚園で使うナフキンを縫ってみました。
すると、四角の厚くなる所にくると針が動かないんです。
説明書を見ると、縫うモノの先に厚紙や布を挟まないとダメだそう。
実際たった30cm四方のナフキンなのにすごく時間がかかりました。
(糸を何度もほどいたので1時間半くらい。でも不出来。)
初めて使うミシンとはいえ、フットコントローラーがないとはいえ、
こんなにできないなんて~。
自宅の職業用で縫ったら、一発5分もかからず終了でした。
正式な機種番号は忘れてますが、
メーカーはブラザー、自動糸切りがついて、7~8万くらいだったと思います。
(約1年前購入)でも、機能は素晴らしいと思うんです。
直線しか縫えないワタシのミシンと比べると羨ましいですもの。
でもなーでもなー。
ということで、今の自分のミシン大事に使おうと誓いました。
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿日 2001年4月29日(日)02時15分 投稿者 かおり 削除
いつもたのしく見させてもらってます。
ちょっとお聞きしたいんですが、ジャノメのセシオの8100と8200ってどうちがうんですか?
見ただけだとよくわかんないんですが・・・?
あと、金額的に5万くらいならお安いほうですか?
初心者なのでよくわからなくって・・・
どなたか回答おねがいしまーす!
--------------------------------------------------------------------------------
私の感想(恵子) 投稿日 2001年4月25日(水)18時06分 投稿者 恵子 削除
結婚の時実家から持ってきたJUKIのミシンを母に返すことになり、それがきっかけで私のミシン探しが始まりました。
母に返したミシンは、18年近く一度も故障したことがなくずっと快調でした。
その当時20万円くらいしたものなので、もちろんいいクラスのものだったのでしょう。
このミシンの影響でJUKIに対しては、いい印象を持っています。
私は夏物の服をちょこっと縫うくらいで、パッチワークを中心に使いたいので、
迷いましたが、結局ブラザーのNEWキルトクラブを買いました。
まだ使いはじめたばかりですが、このミシンには「キルターの気持ちを分かってくれてる!」と感じる機能がいっぱいです。
それから、ミシン本体のデザインの良さも購入の動機のひとつでした。
機械の中身の善し悪しまでは私には分からないけど、こういうポイントを押さえてるセンスの良さがブラザーにはあるように思います。
決して安い買い物ではないし、私にとってはミシンは情が移る電気製品の一つなので、一日でも長く私の手許で活躍してほしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
私の感想 投稿日 2001年4月25日(水)17時10分 投稿者 ごいけ 削除
ジャノメのミシンは20年以上使いましたが、ほとんど故障もせずおりこうに
働いてくれました。あまりに故障しなくて中を開けたことがなく、
全体に油切れになってしまい、動かなくなってしまいました。
いろいろ迷って今回はブラザーにしました。どっちもコンピューターミシンです。
たしかに実用縫いでは、ジャノメの方がいいかな、と思うことも少しはあるけど、
私はぜんぜん不満は感じていません。
むしろ、おっ、刺繍がんばってるじゃん、と、応援しています。
感じ方は人それぞれですよね。
機械にもあたりはずれあるだろうし。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンをもっと使ってほしいです。 投稿日 2001年4月24日(火)23時54分 投稿者 ダカラ 削除
万馬様ご意見ありがとうございます。
色々考えてみましたが、
価値観が違うのだから仕方ないということに落ち着くのかもしれません。
私が欲しいミシンはブラザーミシンではないということは確かです。
理由はたくさんありすぎて書けません。
でも、買っても年に1~2回しか使わない人には用が足りるのですものね。
使う人が減れば良い家庭用ミシンは作られなくなっていくのでしょう。
コストのかかる丈夫なミシンも安価でできる弱いミシンも使わなければ
違いはわかりません。
ただ、私はこの2種類のミシンが同じように使えると広告されることが嫌なのです。
ミシンは一生の内に多くても3台買えばいいほうだと思っているのですが
その為に私のように調べ続けなければならないとしたらなんて迷惑な話でしょう?
あまり使わない人の為に安くミシンが手に入るのはよいことなのですが
それでも最低限の質を保っていて欲しいものです。ミシンとして売るのなら。
保っていますと言われればそれまでですが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
どなたかご存知の方・・ 投稿日 2001年4月24日(火)21時30分 投稿者 miya 削除
こんばんわ、私は今だにミシンのサイトばかりうろうろしています。そこで、今日はあまり聞きあれ合いミシンを見つけたのですが、どなたかご存知の方がいましたら、コメント下さい。Electrolux ミシン990というスウェーデン製のものらしいのですが、どんなミシンですか?知ってる方なんでも良いのでコメント宜しくお願いします..前に質問した展示品のお店では購入をやめました。2度メールを送ったのですが、返事はありません。やはり、ちょっと信用できないので他を調べているところです。
--------------------------------------------------------------------------------
えーとですね 投稿日 2001年4月24日(火)17時24分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
日本縫製機器販売に関する管理人さんの意見ですが、趣旨は100%正しいです。
いつものように重箱の隅をつつくようなことを言わせてもらうと、
「99%の確度で断言しますが、ここに出ているミシンは展示品ではなく中古」
というのは、80%くらいにした方が良いと思います。
新品の可能性さえあるんです。あの店は・・・・(爆)
--------------------------------------------------------------------------------
MOC2000という奴らしいです 投稿日 2001年4月23日(月)23時26分 投稿者 Ackin 削除
どうも丁寧なコメントありがとうございます。>管理人さま
ええとミシンの一番目立つところにある銘が
MOC2000らしいです。カタログ入手したよう
なんでよく見てきます。GWは新宿ミシンでも
行ってみるかなぁ
ばい Ackin
--------------------------------------------------------------------------------
下記の件解決しました 投稿日 2001年4月23日(月)17時00分 投稿者 ひろし 削除
下記の取扱説明書紛失の件解決しました。
心優しい方からすぐにメールを頂き、無事入手出来ました。
本当にありがとうございました。
HIRORINさん、親切ななアドバイスありがとうございました。
では失礼します。
--------------------------------------------------------------------------------
ひろしさんへ 投稿日 2001年4月23日(月)15時09分 投稿者 HIRORIN 削除
メーカのHPにアフターサービスの一覧がありますよ。
http://www.janome.co.jp/inquiry3.htm
問い合わせてみたらいかがですか。
--------------------------------------------------------------------------------
助けて下さい! 投稿日 2001年4月23日(月)13時52分 投稿者 ひろし 削除
皆さんこんにちは、「ひろし」と申します。
場違いでしたら申し訳ありません。
先日引越をしまして、妻がカーテンを作ろうとミシンを取り出したところ
取扱説明書が見あたらないと言うのです。昨晩一生懸命探したのですが結局
見つからなかったのです。が、先ほど妻から電話があり「今朝捨てたゴミの
中に入っていた!」とは言っても、もう後の祭り今頃はゴミ焼却場でゴウゴウ
と燃えている頃でしょう・・・。と余談はさておき、この場をお借りして皆さん
に助けていただきたいのは、もし同じミシンをお持ちの方がいらっしゃるようで
したら何とか取扱説明書のコピーを貰えないでしょうか?と言うことです。
妻の話によると取扱説明書は製本されているような物ではなく、大きな紙切れ
1枚だったそうなんです。
メーカー ジャノメ
品名 elves(エルヴェス)
型番 N-305
このままではゴミを捨てた私のせいになってしまいます。
助けていただいた方には何らかの形でお礼はするつもりです(たいしたことは出来ませんが)。
どうかよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
リセ 投稿日 2001年4月22日(日)23時48分 投稿者 みか 削除
管理人様、どうもありがとうございます。
今日またキンカ堂へ行ってみたことろ、リセはもうなくなりました、
これと同じです、とPS-1000を薦められました。
ということはFX-2000≒PS-2000とするならば下位機種ということですよね?
なんだかブラザーわけわからん、といった感想です。
ビックカメラでは「自動糸きりなんてないほうがいい」と力説されるし・・・
ただ、実際にミシンを見て、例えばジャノメのルティーナと比べると
ミシンに慣れていない人にはブラザーの方が向いているのかな、という気はしました。
(スロースタートのスロー加減など)
もうちょっと(秋くらいまで)いろいろ考えてみようと思います。
これからもこちらで勉強させていただきます。ではでは。
--------------------------------------------------------------------------------
個人的意見は 投稿日 2001年4月22日(日)23時07分 投稿者 万馬@管理人 削除
大歓迎ですよ。個人的じゃない意見って何だか分からないし。
> ダカラさん
機械そのものとして考えた場合、「ブラザーが安っぽい」という意見が出ても
不思議ではないと思います。ダカラさんご指摘の通り、機械として若干落ちる
部分はあるかもしれません。
ただし、ユーザから見た場合、機械そのものの良し悪しに意味はないだろうと
僕は思っています。ユーザにとっては、分かりやすく、快適に、しっかり縫えるか
どうかがポイントでしょう。「縫い目が汚い」「音がうるさい」「扱いにくい」
などの具体的な現象は問題になりますが、機械そのものの出来(製造コスト)は
どうでもよい問題ではないでしょうか?
ハードの評価ではなく、そのハードによって提供されるソリューションの評価が
重要だろうと僕は考えています。
(ハードにコストを掛けた方がソリューションが良くなる傾向はあるでしょうが)
同じソリューションを提供できるとしたら、製造コストが低い方が良い機械だと
僕は思います。製造コストが安い分、広告などに金を使って販売を増やしていると
したら、事業戦略としては立派なものです。
もっとも、このあたりは個人個人で感じ方が違うだろうとは思います。
ユニクロをどう捉えるかに似ているかもしれません。
> みかさん
リセの正体が分からないので、現時点では何とも言えません。
業界人のコメントを待ちましょう。
リセってブラザーですよね。品番がセンチュリー700と1番違い(EL5362)なので
センシア770と同一なのかな? FX2000にあった自動糸切りは付いてましたか?
> Ackin さん
「CP96301 MOC2000」というのは、モデル名ではないようです。
どこに書いてある文字列なんでしょう?(定格銘板かな?)
いずれにせよ結論は明らかです。その業者から購入すべきではありません。
典型的な「おとり販売」のミシン屋だと思われます。
定価30万円のミシンと言えば、家庭用として最高級クラスのはずです。
(刺繍はもちろん付いていなければいけません)
値引きが2-3万円と言うのも非常識ですね。間違いなく高いと思います。
同等機能のミシンは半額以下で買えるでしょう。
そのクラスのミシンが必要なのかどうかは奥様が何をやりたいかによりますが、
5万円程度のミシンで十分という可能性もあると思います。
> miya さん
トランスフォーマ使用による問題点は、ミシンが故障した場合にパーツ手配など
で手間取る恐れがあるという点だけです。トラブルなく使えていれば、問題は
起きないと思います。
展示品処分市サイトの情報ありがとうございました。
「日本縫製機器販売株式会社(アトラスミシン)」とありますね。
99%の確度で断言しますが、ここに出ているミシンは展示品ではなく中古でしょう。
サイトの中に「買取はこちら」なんていうコーナーがありますよね。
タマを仕入れるために中古品の買取をやっているのだと考えるのが自然でしょう。
確かに中古だとしてもお買い得のモノもあるように見受けられます。
ただし、中古品を展示品と偽って販売しようとするミシン屋を信頼するわけには
いきません。一事が万事、メンテなどでも詐欺行為を働く可能性ありと考える
べきでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
個人的な意見です。 投稿日 2001年4月22日(日)18時27分 投稿者 ダカラ 削除
皆様はじめまして。
洋裁好きでミシン好きなので私もかなりはまってます。
過去ログ全部読みました。面白かったです!
私は少し違う意見もあったのですが話題がずれてしまうので。
いろいろ使い比べてきて個人的な意見なのですが、
ブラザーは機械的に少し落ちると思います。
価格の割りに作りがやわいです。
シンシアLというコンパクトミシンの中身を見せてもらった時は驚きました。
プラモデルみたいなモーターなんですもん。
そしてプロフィールの自動糸切りがプラプラしてるのも見ました。
(この辺で疑りだしました)
ピクノが変な音を出してるのも。ちょっと臭かった。
縫い音も良くないですし。
消費者へのアピールは上手いし、家庭用ミシンは素人が使うから
良し悪しを判断できないうちに買ってると思います。
他メーカーの同じ価格帯のミシンよりは機械価値が下なのではないでしょうか。
ただファッションと同じでブランドイメージで選ぶなら
少し多めにお金を払っても選ぶってことありますよね。
私はそういう見方をしています。
本当に個人的な意見なので邪魔なようでしたら削除してください。
もし私の誤解なら意見をお聞きしたいので宜しくお願いします!
今は蛇の目を使ってます。
8年目ですがずっと調子が良いですよ。
最初は何も知らず直営で買ったので高かったんです。
買い替えに備えて調べてたら壊れないので良かったみたいですね。
ヘビーユーザーなので今のが壊れたらJUKIの職業用にするつもりです。
過去ログ全て読むの大変でした。
--------------------------------------------------------------------------------
勉強になります。 投稿日 2001年4月21日(土)21時47分 投稿者 みか 削除
ミシン購入予定の者です。
こちらのHPで、勉強させていただき、自分ではFX2000にしようかな?と考えています。
今日は新宿ミシンさんに下見に行きましたが、親切にご説明いただきました。
ただ、先日行ったキンカ堂で「リセ」を薦められ、この2つの違いがよくわかりません。
ちなみに販売価格は同じくらいです。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザーのCP96301 MOC2000? 投稿日 2001年4月21日(土)13時32分 投稿者 Ackin 削除
初めてましてAckinと申します。
妻がミシン欲しいと言い出しました。チラシ>電話>セールスマン来訪、で
妻が薦められたのがブラザーの物で標題のCP96301 MOC2000? らしいのです。
ネットで調べてみましたが、全然ヒットしてきません。どなたか情報
お持ちで無いでしょうか?知りたいのは、(1)物としていいのか
(2)値段調査に当たり、同等品で別型番(チャンネル)の物が無いか
というところです。実は私、単身赴任で電話越しに聞いてますので、
もしかしたら何か聞き足りないのかもしれませんが、どうも刺繍機能は
なさそうです。んで30万のところを2、3万円値引くという事になって
いるのは何か高いような(^^;
よろしくお願いいたします。
ばい Ackin
p.s.
一応過去ログ全部あたったつもりですが、既出でしたら<(_ _)>
--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます 投稿日 2001年4月21日(土)09時33分 投稿者 miya 削除
万馬@管理人様、早速お返事いただきありがとうございます。外国製のミシンを日本で使うのはちょっと大変なんですね。私も最初はトランスフォーですぐに使えると思っていたのですが、そう簡単にはいかないみたいですね昨日の経済新聞に日本も欧米なみの電圧にしようという動きがある…とありました、しかし、15年かかるそうですトランスフォーマを探してみます。本当にありがとうございました。展示品処分市のアドレスは http://www.alpha-net.ne.jp/users2/z131290/hp2_002.htm こちらのほうも宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
早朝レス 投稿日 2001年4月21日(土)07時55分 投稿者 万馬@管理人 削除
> miya さん
欧州で販売されているミシンは230V(規格はおそらく220-240V)でしょう。
これを日本で使うためには二つの方法が考えられます。
1. トランスフォーマ(変圧器)を使う
日本から持っていった電気製品を使うために、向こうでも使っていたのでは?
向こうでは230V→100Vのダウンコンバータですが、今回のケースは100V→230Vの
アップコンバータになります。
2. 改造してもらう
100V機(日本)と230V機(欧州)の違いは、電源部やモータなど、いくつかの
部品だけだと思います。100V機のパーツに付けかえればおそらく動くでしょう。
ただし、これを請け負ってくれるミシン屋さんが見つかるかどうかは不明です。
どちらにしても、メーカ保証の対象外になると思います。そんなことはないと
思いますが、発火したり爆発しても、メーカの責任は問えないでしょうね。
改造の場合は、対応してくれるミシン屋さんを見つけるところから始まります。
仮に見つかったとしても、「何かトラブルが起きても責任は取れない」との
条件がつくのではないかと思います。
変圧器の場合は、230V機のパーツが日本で流通していないので、修理に時間が
掛かるなどの問題が予想されます。230V機用のパーツを取り寄せるわけですが、
メーカも日本には在庫がなく台湾から取り寄せる、なんてこともあるでしょう。
結構高いものにつくかもしれません。
展示品に関しては、そのサイトのURLを教えてくれませんか?
誰が売ってるかを見れば、素性を推察できると思うので。
「おとり広告」の可能性もあるので、非常に興味があります。
> うわのそらさん
自動糸切りなどが便利かどうかは、個人個人の使い方や性格によるので何とも
言えないでしょうね。実際に使っている人からの報告を期待しましょう。
プロフィールクラスで、自動糸切りを搭載している機種は他にありません。
自動糸切りが絶対条件だとすれば、プロフィール系が一番安いと思います。
ただし、プロフィールはそれほど爆発的に売れてるわけでもないようですから、
一般的に言うと、自動糸切りはそれほど人気の機能ではないのかもしれません。
(ま、ハサミでちょろっと切ればいいわけで…)
--------------------------------------------------------------------------------
やはり・・・怪しいですか 投稿日 2001年4月21日(土)00時29分 投稿者 miya 削除
やはり…怪しいですか?私も少し怪しいと思いました。もう少し調べてみます。月光仮面さん、関西の業界さんありがとうございます。何かわかったら、また報告致します。
--------------------------------------------------------------------------------
展示品について 投稿日 2001年4月20日(金)22時06分 投稿者 月光仮面 削除
ミシンの販売について展示品と言うのは結構怪しいです。
中古を質屋から購入して磨き上げて箱をオリジナルで作って
展示品につきお安くとか言って中古をつかまされるといったことが
現実に起こっています。
お店に飾ってあるなら展示品で問題ありませんが、中古となると
話しは違ってきます。お客さんはわからないわけです。
ジャノメセシオは直営店のみの販売で一般店は販売できません。
オーナーズ店もありますが、いくらなんでもセシオを展示してあっただけの物を
59,800円は出来ない相談です。
そんな値段で仕入できるわけがありません。
質屋さんでも金融品でもこのお値段では中古と見るべきです。
例をあげると開店して3年のお店に20年前の展示品があるでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
>展示品ミシンについて 投稿日 2001年4月20日(金)18時12分 投稿者 関西の業界人 削除
展示品って事ですが、相当怪しいんじゃないですか?特にシンガーの7900DXなんて例のおとり訪問販売業者のかつての主力商品だったはず。グループ会社以外にはどこにも卸すことはないだろうから、こんな価格ででてしまうと商売やりにくいもんね。
ただ、ミシンって中古品と展示品の区別がつけにくい。この頃、メーカーの保証書に日付や店名入れない店もあるしね。いくら売れなくてもこんな値段では売らない!!でも仮に中古品だとしても安いんじゃないですか!もし、メンテナンスを受けれるんなら、他のミシンをすすめられる事がないんならとてもお買い得でしょう。
もし、買われたなら経過報告して下さいね。
--------------------------------------------------------------------------------
展示品ミシンについて 投稿日 2001年4月20日(金)13時42分 投稿者 miya 削除
展示品だったミシンを売っているホームページをみつけました。 janome セシオ、SINGER-7900DX,JUKI ぬいひめな5800どが59,800円でした。また、やすいものでは、JANOME-N3000,JUKI HZL650などが29,800円, JANOME-メモリークラフト5100、JUKIープリエラなどが39,000円 janome セシオ、SINGER-5500,JUKI ぬいひめ3800などが49,000円等、名前は載ってるのですが、全ての写真はのっていません。また、説明も詳しく書かれていないのでわかりません。もし購入するとするならば、どのミシンがいいのでしょうか?また、こういうサイトからの購入は危険ですか?
--------------------------------------------------------------------------------
外国製ミシンについて… 投稿日 2001年4月20日(金)11時50分 投稿者 miya 削除
はじめまして、私もミシンのこといろいろ調べていたらこのホームページにたどり着きました。私は数年間外国に住んでいて、その時にかったtoyotaのミシンがあります。でも、日本では電圧の違いがあるため使うことはできません。ヨーロッパのものなので、多分230ボルトかな? (詳しくはしらないのですが)どうにか日本で使うようにはできないものでしょうか?やはり、新しいものを買うしかないのでしょうか?今、オークションサイトなどを見ていますが、結構高いなぁ…と思っています。オークションで買うよりしっかりした販売店で買ったほうがいいのでしょうか?悩んでいます。どなたかアドバイスおねがいします。
--------------------------------------------------------------------------------
電子ミシンとコンピュータミシン 投稿日 2001年4月19日(木)01時56分 投稿者 うわのそら 削除
はじめまして。ミシンを買おうとして悩んでます。
コンピュータミシンによく付いている、「自動糸切り」と
「自動止め縫い」ってやっぱり便利なんでしょうか?
私としては、少しでも安い方の電子ミシンを買いたいのですが、
この2つの機能がとっても気になります。
この機能を使っている方、教えてください。
それと、電子ミシンでの「自動糸きり機能」はブラザーの
「FX-2000」「BS-2000」「プロフィール」以外に
ありますか?
教えていただけたら、うれしいです。
では・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿日 2001年4月18日(水)21時55分 投稿者 らんた 削除
万馬様、早速のRES大変恐縮です。
私も単に「刺繍をする。」と言うかみさんの頑固たる発言さえ無ければ、基本性能を
押さえたミシンを購入するべきだと強く思っています。
まぁ頑固なんで、如何に他の機種に目を向けさせるかに苦慮しておりますが(T.T)
メーカーとしてもフラッグシップマシンですから、トラブルには気を遣う事でしょう
からマイナー毎に若干の改良はあるでしょう。>それに期待。
価格クラス分けのミシンのメンテ状況や故障の件ですが、工業デザインをやっている
友人に話を聞いたところ、修理等の解体を意識して作る程デザインは難しく、それに
従って値段が上がるとの事、封入部品や永久結合部品の構成点数を増やす程に全体の
構成部品の数が減っていきますので、いわゆるアッシー交換を前提とする事によって
値段を下げる事が可能となると言う事です。ピースで部品を有る程度組み立てて、そ
れを組めば確かに安く上がります。けど、そのピースを解体してその中の部品を交換
するのは難しいし、手間も掛かりますよね。
裏を返せば、単品部品の集合体であるミシンほど価格が高いが、部品一個の交換にも
割と安易に応じる事ができると言う事でした。
でわでわ~(^.^)/~~~
--------------------------------------------------------------------------------
Re糸調子 投稿日 2001年4月18日(水)21時02分 投稿者 バレたらヤバい人 削除
>同じ糸調子標準でも違いがあるのでしょう
少し前のミシンでは大体0から9の数字が糸調子ツマミに書いてありましたよね?
2~3万円のミシンではその数字の3から5くらいの範囲(メーカーによって違う)
を「標準」と書いてあるだけです。
もっとも、その範囲では一般的な条件で縫えるようにはしてあるんですけど。
3~5万円クラスになると、必要な時にだけ糸が繰り出すように糸になんらかの規制をかける機構が付いています。
(上記のような表示の書き換えだけというのもありますけど。もちろん2~3万円クラスで装備指定る物も有ります)
「自動」の場合は、押さえの高さや布を針が貫く際の抵抗力をフィードバックして
アクチュエータ-を制御して調子を変えるものも有りますが、相当高価なクラスです。
ただ、いくら「自動」といっても針、糸、布の各条件によっては調整をする必要が有ります。
糸調子に関してミシンを選ぶなら、同じ条件で一度合わせた調子が狂わないというのを目安にするとよいかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
この掲示板は 投稿日 2001年4月18日(水)19時38分 投稿者 万馬@管理人 削除
コンテンツ「ミシンの迷信」の一部です。
> 初心者千福さん
一軍か二軍かは別にして、2万円ミシンと5万円ミシンに差はあります。
もっとも、小物や雑巾を縫うだけだったら、2万円ミシンでも十分かも
しれません。
故障しやすさには若干違いがあるでしょう。逆に、故障したときの
修理費は同じようなものです。(ミシン屋さんはよく「2万円ミシンは
非常に修理しにくい」と言いますね)
まずは2万円ミシンを買ってみて、様子を見る手もあるかと思います。
割と頻繁に使うし、2万円ミシンは使い勝手も良くないな、と感じるよう
だったら買い換えれば良いのではないでしょうか?
これで十分だわ、と感じたり、年に何度も使わないことが分かれば、
5万円ミシンを買わずに正解だったということになります。
このあたりの判断に正解はありません。
ミ迷信のコンテンツにいくつかヒントは書いてありますので、色々と
検討してみて下さい。
一軍と二軍の違いですが、なかなか簡単には言えません。
(二軍の傾向としては、安いミシンだけ作ってますね)
あくまでイメージだけで捉えてほしいのですが、いくつか例を挙げます。
一軍:横浜中華街某有名店の焼きそば
二軍:夏祭りの屋台の焼きそば
一軍:トヨタ、ホンダ
二軍:ダイハツ、いすゞ
一軍:国産しいたけ
二軍:中国産しいたけ
一軍:Made In 中国
二軍:Made In ロシア
> らんたさん
刺繍ミシンとしてのD8000系は日本最高峰ですから、仮に何らかの問題が
あるとしても、それ以外の選択肢はないと思います。本当に刺繍ミシンが
必要なのであれば、D8000系の購入で問題ないと思います。
問題は「本当に刺繍するのか?」という点でしょう。
刺繍ミシンを購入したものの、刺繍は最初のうちだけで、結局は単なる
ミシンとして使っている人は少なくありません。
糸交換(色替)の手間がかかる、想像以上に刺繍時間が長い、といった
理由が挙げられるようです。
一度、実際に触ってみる(あるいは刺繍しているところを観察する)ことを
オススメします。デパートなどに実演コーナーがあるかと思います。
それを確認した上でも刺繍がほしければ、D8000系の購入で良いでしょう。
刺繍機能なしで良ければ、縫い能力が同等のミシンを半分以下の予算で
購入できると思います。
文字(アルファベットやひらがな等)だけ刺繍できるミシンもあります。
使い方によっては、そういう選択もあるかもしれません。
> バレたらヤバイ人さん
2万円ミシンに限らず、糸調子標準は無意味なものですか?
あるいは、同じ糸調子標準でも違いがあるのでしょうか?
結論として、糸調子の面倒くささを回避するには、自動糸調子でないと
駄目ということでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
一軍と二軍の差 投稿日 2001年4月18日(水)15時46分 投稿者 初心者千福 削除
万馬@管理人さま、お返事ありがとうございました
一般論として一軍と二軍の差はどのようにあるのですか?
セシールのカタログで買うか、5万円くらいで買うかもう一度考えてみようと思います。
5万円でも大して変わらないでしょうか?
よろしくお願いいたします
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿日 2001年4月18日(水)01時15分 投稿者 らんた 削除
はじめまして管理人様&常連さんALL
少しの間ROMらせて頂いて、色々悩んでおります。
と、言いますのも、うちのかみさんが、子供の幼稚園入学を機に子供の小物やその他
の製作に勤しみ始めてすっかりミシンを購入する気になっております。
今までは、母親のミシンを借りて使っていたのですが、やはり自分の物が欲しいよう
で有効に使ってくれるならと、購入を検討している次第です。
かみさんの目に止まった機種はブラザーの刺繍ミシンD8000系なんですが、この
機種を購入するにあたって特別な問題点等はあるのでしょうか?
なにせ定価30万近くする代物なだけに購入してから、「あの機種は評判が悪い」とか
「こんな問題を抱えている」というのでは悲しいですから。
因みに購入するのは今や化石かレッドブックに載りそうな開業40年の古典的ミシン屋
さんで、修理は弱電以外全て裏の工場でやる!と豪語する頼もしいおじさまのお店です
ので、メンテ等は問題ありそうもないです。
よろしく御願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
ごもっとも!!! 投稿日 2001年4月18日(水)00時03分 投稿者 kazu 削除
私わ、元メーカーにいました。ミシン店がすべて○○○ミシンセンターと同じにみられることで、業界が信用をなくしていることが問題でわないかと思います。
何事も、信用が無いとお付き合いは出来ないと思います。ですから、自己責任においてなっとくできるお店選びからはじめられてじっくり吟味されて商品選びされるといいとおもいます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:不思議です 投稿日 2001年4月16日(月)18時18分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
> 恵子さまへ
「直営店でしか扱っていない商品」というのは間違いです。ブラザーお客様相談室
の担当者がそう答えたのでしたら、何とも情けない話しです。NEWキルトクラブ
は発売当初よりブラザーの特約店を中心に考えられていました。販売後のお客様
のご要望にお答えできるよう「ミシンキルト講習」などを行っている特約店に絞り
紹介されました。後に一部の直営店ルートでも販売されるようになりましたので
この件は、お客様相談室の担当者の知識不足による間違いと思われます。機会が
あればブラザーに注意しておきます。
>ごいけ さん
よかったですね。で、さすがメーカーのデータはすごいですね。6mという
数値ばっちりでしたね。でも200m巻きの糸が200円とすると6mなら6円です。
6円を「捨ててください!」というのもちょっとと思います。きっとメーカーは
新機能として登場さすでしょうね。(値上げには賛成できませんが)
--------------------------------------------------------------------------------
不思議です 投稿日 2001年4月16日(月)14時21分 投稿者 恵子 削除
はじめまして。
ブラザーのNEWキルトクラブというミシンのことで、不思議に思ったことがあります。
。 ブラザーのHPでこの商品を知り、ブラザーのお客さま相談室に電話して聞いたら、
この商品は「直営店でしか扱っていない商品」といわれました。
ところが、近所の直営店ではないミシン屋さんにも置いてありました。
商品番号も同じですし、ものは全く同じだと思います。
結局、安くしてくれる近所のミシン屋さんで購入することに決めたのですが、
「直営店でしか扱ってない」はずの商品が、それ以外のところにもあるって何故なんでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
糸調子 投稿日 2001年4月16日(月)07時57分 投稿者 バレたらヤバイ人 削除
万場様お久しぶりです。
例によって短レスですが
>>2-3万円のミシンでも、糸調子標準は
>>多くの機種に付いています。糸調子標準すらついていないミシンを買うのは
>>やめた方が良いでしょう。(最近はほとんど見かけませんが)
2~3万円のミシンでは、「標準」と書いてあるだけです。
中身は従来のものと変わりません。
「標準的な条件で縫える」という意味合いでこの表現を使っているみたいです。
--------------------------------------------------------------------------------
深夜レス 投稿日 2001年4月16日(月)03時53分 投稿者 万馬@管理人 削除
> ごいけさん
現象に不満はあっても、事情が分かれば納得することって多いですよね。
メーカもこの掲示板は必ずチェックしているようですから、今後の商品
開発に生かされると良いですね。
(コストアップに直結するセンサの精度上げではなく、警告発生時の
残糸長の設定を切り替えられるようにすれば良いのでは?)
> 初心者千福さん
セシールのカタログを入手して確認してみました。
ここに掲載されている3つの中では、ジャガーが良いような気はします。
とはいえ、2万円以下のゾーンで大きな違いは存在しないのも事実でしょう。
一般論として、ミシンメーカの序列を考えてみます。
(同じ「軍」中での順番に意味はありません)
一軍:ジャノメ、ブラザー、JUKI
二軍:シンガー、トヨタ、ジャガー、ヤマザキ
通販ミシンのほとんどは二軍の製品です。
さらには、一軍にも二軍にも属さない見知らぬメーカのミシンが掲載されて
いる場合もあります。
2万円以下ゾーンのミシンは「ミシンメーカの製品なら大きな差はない」と
いう評価が妥当かと思います。一軍と二軍の差は、一般論としてありますが、
個別製品に当てはまるかどうかは何とも言えません。
もっとも、個人的にはセシールの通販で買う気にはなれません。
なぜなら、関西ミシンセンターのシンガーミシンがラインアップに入って
いるからです。(仮にサポートだけだとしても気に入らない)
公正取引委員会から排除勧告を受けた会社と付き合っているセシールを
信頼するわけにはいきません。それを承知でやっているなら企業倫理を
疑いますし、知らずにやっているならあまりに無責任でしょう。