ミ迷信BBS過去ログ

第29番2001年11月(2/5)

ミシンが機械か家電かの議論に結論はないでしょうが、僕も最近では家電ではないと理解しています。なぜなら、全国家庭電気製品公正取引協議会では、おとり販売を禁止しているからです。

ミシンはおとり販売が正々堂々とやられていますから、家電であるはずがありません(ちなみに、ブラザー工業は全国家電公取協議会の特別会員である事務機工業会のメンバーです)。

--------------------------------------------------------------------------------
刺繍ミシン  投稿日 2001年11月16日(金)22時44分 投稿者 万馬@管理人 削除
ネガティブな反応が目立ちますが、バリバリ使ってる人もいるはずですよね。
刺繍大好きユーザのコメントも聞きたいところです。

> けんけんさん
訪問販売の場合だと値引きが少ないケースはありますが、定価販売は珍しいですね。
メーカのウェブサイトに掲載されているモデル(NB)だというのもあまり聞かない話
だと思います。ひょっとしてブラザーのULT21ですか?

購入後8日間はクーリングオフが可能ですので、不審な点があれば一度キャンセルする
手かもしれませんね。(8日以上過ぎていればクーリングオフはできませんが)
モデル名と販売店名(またはメーカ直販?)を教えてもらえれば、もう少し具体的に
コメントできるかと思います。

> ぬえるさん
念のため確認したところ、ヌ・エル デラックスは色が変わってますね。確かに今と
なっては、iMac カラーは古めかしい感じがしますね。

> ももさん
海外メーカのミシンはあまりきちんと把握していないのですが、アクティバ145とは
新製品ですか? あるいは海外で販売されているモデルでしょうか? 日本で普通に
販売されているモデルは140UPJだと思うのですが。(不勉強につき自信ありません)

ももさんは何を縫いたいのですか? 厚地とは具体的に何でしょうか?
それが分からないとコメントは困難です。職業用が最適かもしれないし、実は普通の
電子ミシンで良いのかもしれません。

一般的に日本では、ベルニナはキルト向きと捉えられているように思います。
アクティバよりキルターズエディション(あるいはビルティオーゾ)を選ぶ人が多い
ような気がします。

僕はこのあたりに詳しくないので、詳しい人にお任せしたいのですが、まず最初に
ももさんが何をやりたいかを明らかにして下さい。それが分からないと、詳しい人
でも答えようがないと思います。

> うさぎさん
刺繍ミシンを買うかどうかはなかなか難しい問題ですね。お子さんの嗜好も年ごとに
変わるでしょうし、その都度カードを買い揃えるのも結構な出費になりそうですね。

> 辰五郎さん
アニメキャラの刺繍が禁止されてるとは盲点でした。(確かにありそうな話だ…)
「算盤」がソロバンだということに気付くまで、何秒か時間が掛かってしまいました。
それだけマイナーになってるということなんですね。(ちなみに僕はソロバン3級)

ミシン業界にとって、幼稚園の貢献は非常に大きいと僕も思います。
幼稚園業界を探っていくと、実は裏でミシン業界との癒着が、なんて話があっても
不思議じゃないですよね。

> koko さん
Yahoo Financeの掲示板にミ迷信の名前が出て以来、JUKI の株価が暴落してます。
さすがに直接的な関係はないと思いますが、あれを見た株主が総会で何か質問する
可能性はあるかもしれませんね。

どこが一番最初に回答してくるか? 僕も個人的に競馬予想風の印を付けてみます。

◎どこも回答しない
○JUKI
▲ジューキ
△ブラザー
△アイシン(トヨタ)
(これ以外の会社は、他社が回答しても無視し続ける)
--------------------------------------------------------------------------------
定価販売について…  投稿日 2001年11月16日(金)21時49分 投稿者 けんけん 削除
初めまして。
実は先日、母が訪問販売で最新式のミシンを購入したのですが、メーカーのHPでその機種を調べてみると
定価そのままで契約(クレジットで…)していました。こういう事はこの業界では常識なのでしょうか?
なにぶん、こんな事は初めてなのでもしかしたらこちらで聞くべき事ではないのかもしれませんが、
お願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ヌエルのことなら>たれぱん  投稿日 2001年11月16日(金)17時39分 投稿者 ぬえる 削除
たれぱんさん
ヌエルのことなら少々語れます(購入を考えてた)
まず、ヌエルデラックスとふつうのヌエルノ違いは
デラックスにはゲームボーイポケットとフットコントローラーとロックカッターが付いているぐらいしか違いは無かったと思います。
ヌエルはやっぱり色物(ふつうのミシンと考えるとちょっと異色)なので、値段的に安くないと購入を考えますね。
実際に縫ったことはないので何ともいえませんが、ちょっと縫うだけで後はたまに名前なんか縫えればいいというのなら
(文字の大きさ等は変えられませんが)ヌエルもいいのかも?
一々ゲームボーイを繋いでデータを送ってやらないと縫えないのが(正確に言うと直線縫いだけはできるらしい)面倒かもしれません。
しかし、ヌエル専用にゲームボーイが用意できるのならそんなに手間でもないのかも(私はヌエル専用にゲームボーイを用意しましたが)
私の場合は、2万円くらいで買えるんだったら同額のミシンを買うよりと思ってヌエルを検討したんですけど・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンの購入で悩んでいます。  投稿日 2001年11月16日(金)16時57分 投稿者 もも 削除
HPみてはじめてレスします。
ベルニナのACTIVA145またはブラザーのASTINA(アスティナ)どちらにしようか迷っています。
ただ、ACTIVA145は下糸が水平釜でないのが難点。ブラザ-ミシンはそれに比べて使い勝ってが
実にいいですよね。厚い生地はACTIVA145のほうが良いと聞くし。厚地は必死条件なので、
選択範囲から外したくありません。どなたか詳しいアドバイスをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ぷーさんミシン、持ってます。  投稿日 2001年11月16日(金)16時09分 投稿者 うさぎ 削除
たれぱんさん、こんにちは。
わたしはぷーさんミシンを出てすぐに買いました。以前は6万円のジャノメだったの
ですが子供が幼稚園に行くのでと、思い切って買いました。
感想としては、無駄な買い物をしてしまったかな?という感じです。息子はディズニーなんか
ダサいといって使えず、娘はキティーちゃんがいいのにといってます。(カードは1万円くらいします)
縫い目も気に入らないので、洋服を作るときは10年前に買ったジャノメを使ってるし。
 刺繍のワッペンとかが市販でたくさんでてますので、子供さんの好きなのを買ってあげると
いうのはいかがでしょう。いいのがありますよ!たまに買っちゃうもん。
衝動買いしたわたしが言うのもなんですが、よくよくお考えくださいネ
--------------------------------------------------------------------------------
子育てって大変なんですね。  投稿日 2001年11月16日(金)14時43分 投稿者 辰五郎 削除
裁縫の出来ない先輩に泣き付かれて、巾着袋を何種類か
縫ってあげたことがあります。その幼稚園では、
刺繍してよいのは名前だけで、アニメキャラの刺繍などは
禁止のお達しが出ているそうです。
また、後で知ったことですが、近所のイトーヨーカドーの
「ご入園準備コーナー」には、地区の幼稚園指定のサイズの
(しかも手作り風の)手提げやランチョンマットなどが
並んでいたそうです。

小学校の算数から算盤が削除されて算盤はほとんど
伝統工芸品になってしまいました。
新成人のマナーが悪くて、成人式を止める自治体が増えると、
わが国の呉服業界は崩壊すると言う人がいます。
同様に幼稚園が、あれやこれや縫って来いと言わなくなったら、
わが国のミシン業界も大打撃をこうむるかもしれませんね。
--------------------------------------------------------------------------------
万馬@管理人さん 同感です  投稿日 2001年11月16日(金)13時05分 投稿者 koko 削除
>この状況下で最初に回答した会社は、かなり株を上げる(株価じゃないですよ)と
>思うんですけどね。

同感です。株価+売上も上がるのではないでしょうか。
(一時期は売上は落ちるでしょうけど)
真っ暗なトンネルに入るより底なし沼に入るより
先に光のさす出口を目指してはいかがでしょうか。ミ迷信を拝見する限り
いつかは社会悪として取り扱われると思いますよね。
私は、多分JUKIさんが1番次がブラザーって思ったりして。
後はウェブの世界を知らないのか、相変わらず利益の出し方知らないメーカさん
って捕らえてます。
オンブズマンの回答がメーカの態度であるなら
他の国ならミシン不買運動すら発生してるかも。と考えるのは私だけでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
幼稚園関連情報は  投稿日 2001年11月16日(金)11時36分 投稿者 万馬@管理人 削除
近いうちにFAQ にまとめようと思います。
言い残したことがある人は、今のうちに書込みしておいて下さい。

> リボンさん
色々と情報提供ありがとうございます。幼稚園によってかなり差があるんですね。
要求が多い幼稚園だと、かなり本格的に取り組まないと大変そうだ…。

> りんりんさん
メイプル4600は悪いミシンではないと思いますが、アトラスやBS300と比較して
圧倒的に優位というほどでもないと思います。「実売5万円程度の家庭用ミシンは
どれでも同じ」と言う人もいるくらいですから。BS300とメイプル4600の選択は、
個人の好みの領域に入るだろうと思います。

購入しようとしている手芸屋さんは、ミシンのこと詳しそうですか?
単に販売を取り次いでいるだけだったらネット通販に劣るでしょうが、縫い方や
生地や糸についてアドバイスをもらえるとしたら価値がありますね。

ネット通販の店でしっかりサポートしてくれる店もありますので、手芸屋さんの
付加価値の見極めがポイントでしょう。確かにネット通販だと宅配便料金が発生
するでしょうが、普通は年に何度も修理するわけではないですし、本体販売価格の
差で吸収できてしまうかもしれません。(手芸屋さんより安く買えるでしょう)

> たれぱんさん
ヌ・エルに関しては、ミ迷信コンテンツの「FAQ」を読んでみて下さい。
デラックスは商品構成が違うだけで、基本的に同じモノだろうと思います。
(ソフト的なマイナーバージョンアップはあるかもしれませんが)

ブラザーの刺繍ミシンを検討しているのに、ヌ・エルにも惹かれるというのは、
僕には違和感があります。ヴィトンとユニクロを比較しているような感じですね。
ヴィトンとユニクロを持っている人はたくさんいると思いますが、TPO に応じて
使い分けてますよね。確かにどちらも洋服という意味で同じですが、同列で比較
するのは不自然だろうと思います。

まだ見解が定まっていないように見受けられますので、慌てて決めずに、もう少し
時間を掛けて情報収集することをお勧めします。
(ヌ・エルの縫い心地が良いなんていう書き込み、過去ログにありましたか?)

刺繍の是非についてはリボンさんの書き込み通りです。とにかく本当に刺繍が必要
なのかどうかをよく考えて下さい。刺繍機能が不要であれば、ずっと安い価格で
刺繍ミシンより縫い能力が高いミシンを購入できますから。

> まりりんさん
ヤマザキミシンを使っているということは、まったくの初心者ではないですよね。
そうであれば試し縫いで良し悪しが分かると思います。じっくり検討して、自分に
合ったミシンを見つけて下さいね。

> とくさん
You wrote:
⇒黙殺ということは、おとりミシンを買った人は営業に騙されたわけじゃなくて、
⇒メーカーに騙されたと考えていいんですよね。

そうですね。「ミ迷信を見ているユーザにそう思われても構わない」ということ
でしょう。ミ迷信を知らないユーザはたくさんいるし、商売全体に与える影響は
軽微だと判断しているのかもしれません。ミ迷信および僕を軽視するのは一向に
構いませんが、ミ迷信を見ているユーザを軽視する態度はどうかと思います。

騙されてくれる馬鹿ユーザこそ上客で、事実を冷静に見極めようとするユーザは
クレーマー扱いなのかもしれません。なめられたものです。

> あゆさん
僕としては頑張っている自覚はありません。僕より詳しいユーザさんや業界人の
頑張りによってミ迷信は成立しています。皆さんの協力なしには成り立ちません。

BBS への書き込みだけが協力ではありません。おとり販売の実態を近所の口コミ
ネットワークに乗せるなど、誰にでもできる草の根活動もあります。あゆさんも
是非ご協力下さいね。

> pia さん
ジャノメには郵便で送りましたよ。
(レンタル私書箱を使っているので、僕の本名も住所も書いてませんが)

いずれにせよ、メールかどうかの問題じゃないと思いますけどね。メールの質問
には答えないという方針なら、その旨をメールで返事すれば良いわけですよね。
郵送で質問してほしいのなら、いくらでも郵送しますよ。

この状況下で最初に回答した会社は、かなり株を上げる(株価じゃないですよ)と
思うんですけどね。
--------------------------------------------------------------------------------
幼稚園作成グッズ  投稿日 2001年11月16日(金)09時45分 投稿者 リボン 削除
掲示板の主目的から外れてしまう…と思いつつ、
気になってしまったので書きこみます。

幼稚園や保育園のグッズ作成でミシンを購入を考えていらっしゃる方へ

学校のグッズは学校によってムチャクチャ幅があります。
私の娘の通っている幼稚園は市販品OKなので、ほとんどのグッズを
購入して済ませる方が多いです。

しかし幼稚園によっては、布地の指定や幅の指定が細かくある所、
品数が多い所、後々バザーや発表会・クリスマス等のイベント用衣装作成が
ある所などいろいろです。

ちなみにはじめに通わせようと思っていた幼稚園は、通園バッグが
ふた・マチ付きのリュック、入れ口ファスナー、マチ付きポケット要、
表地はデニムもしくは帆布、裏地は出きるだけキルティングと
細かい指定が多岐にわたりありました。

この通園カバンを縫う場合、布地の重なる部分などは
職業用ミシンでもかなり大変なので、縫い物初心者&家庭用ミシンだと
かなりの無理があり、手芸店で作成依頼を出したり、
その園のバザーで購入する方が多いです。

イベント用のテイアムも、本格的な“衣装”を親が作成する園も結構あります。
ママ友達に代わって最近縫いましたが、子供服を頻繁に作っている私でも
眩暈がしてしまいました。

だから、ミシンを購入する前に、学校で使うグッズが
具体的にどのような物で、何点作成するのか、必ず手作りでないとダメなのか、
イベント用のテイテム作りはあるのかとか、
前もって細かく聞いた方が良いです。
学校の先生に聞くのも良いですが、在園生のママに聞くと
具体的な話が聞けますよ。
それによって、自分で縫える範囲の物か判断出来るし、
購入するミシンも違ってきます。

ながながとごめんなさい。では・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
ジャノメの「メイプル 4600」っていいんですか?  投稿日 2001年11月16日(金)06時26分 投稿者 りんりん 削除
はじめまして!はじめて書き込みさせて頂きます。
実は、ちょっと前に例の「おとり販売」でアプリコット9700を
購入しそうになったところ、このサイトを知り何とかクーリングオフできました!!!
ほんと、感謝しています!
そこで考えた末、近所にミシン屋さんがないのでいつも行ってる手芸屋さんで
ブラザーのアトラス(¥39800)か、BS300(¥59800)を試し縫いさせてもらい
どちらかを購入しようか…と思っていますが…。こちらの過去ログで
ジャノメ「メイプル4600」がでてきましたのを見ましたが、価格からも
使いかってもとてもよいとありました。ネットで調べると、定価10万円強
で、販売額¥41500(通販)くらいでした。
その近所の手芸屋さんでは、「メイプル4600」は扱ってないと言われました。
使い心地は試せませんがネットで購入というのはいかがなものか?
メンテはネットでも可能とは思いますが、送料など考えると無駄な部分が
多いのかな…と考えたり…。
つまり、ブラザーの「BS300」を「メイプル4600」の比較なのですが、
どちらが良いでしょうか?また、この辺のレベルでお勧めの機種が
ありましたら、アドバイス下さい!
なんか、こんな質問ですが、よろしくお願いします!

ちなみに、私も子供の保育園グッズ作成も考えています。
--------------------------------------------------------------------------------
ジャガー「ヌエル」も検討してみたいのですが・・  投稿日 2001年11月15日(木)23時35分 投稿者 たれぱん 削除
リボン様>とても丁寧なご説明大変嬉です。
ありがとうございました。過去ログ10/31他見て参りました。
なるほど~・・やっぱり、通販システムに頼らず
実際に見に行って縫って見るべし!!ということを
身に染みました。が・・過去ログをみてみると
縫うだけなら「ヌエル」も視野に入れてもいいみたい!?
と言う気がしてきました。しかし、過去ログにあった
ヌエルと最近(?)は発売された「ヌエル・デラックス」は
違うモノですが?縫い心地とか・・変わらずいいんでしょうか?
グレードアップをちゃんとしているのでしょうか?
どなたか ヌエルをお使いの方(特にデラックスをお使いの方)
教えてください。D-8800とヌエルを検討対象にしてみましたが・・
これからも色々と教えてください。

まりりんさん>こんにちは、保育園&幼稚園でのことですが、
縫い物はあります。まず、保育園では「お昼寝」が存在します。
お昼寝にシーツを作らされました。(母に頼みましたが・・)
市販のシーツでは大きさが合わないため、それと
自分でシーツをかけられる様になるようにとボタンもスナップ(大)
にする必用があるということで大変でした。
シーツは掛・敷・毛布で洗い替え用で計6枚、
うちは2人入園したので計12枚つくりました。
それと小さい子のクラスはタオルを重ねて首元は
マジックテープという指定のモノを(100円均一のもので
大丈夫でしたが、作っている人もこれは多かったです)
作ったり、お弁当袋(コレも市販でokでしたが。。)
パジャマ入れ(大型の巾着で大体の指定サイズがありました)
あと、貸し出しようの絵本を入れる手提げの袋です。
ちなみに私の友人が近所で幼稚園の先生をしていまして、
近所の幼稚園に行っている(友人とは別の幼稚園ですが)
お宅に聞いても、上履き袋や手提げ袋、園によっては
お遊戯の衣装も手作りというところや、
バザーのあるところはお弁当袋を○枚作ってきて下さい・・
という園もあるとか・・とにかく縫い物が何故か入園当初は
凄く多くて準備は凄い大変です。
もちろん1つ1つに名前を入れることはもちろんのことで・・
口や手を拭くタオルも2枚毎日持たせるのですが
これにもかわいく名前を入れてあげたかったな・・って今でも
思います。とにかく縫い物は入園当初は多いので
頑張ってくださいね、私のところは母のミシンが壊れて
次回からはいい加減自分でやらないとイケナイので
ミシンを本格的に学ぶ気になりました・・。
--------------------------------------------------------------------------------
プーさんミシン&D-8800  投稿日 2001年11月15日(木)17時15分 投稿者 リボン 削除
たれぱん 様
D-8800に関しては、10月31日の書き込みを1度読んで見てください♪
プーさんミシンに関しては、私はユーザーではないのですが、
ミシン屋さんで試し縫いをいろいろさせてもらったので、その感想&ユーザー友達
からの話です。

まず、標準糸調子で自動糸調子ではありません。
私が試し縫いさせてもらった時の感想は、全くの洋裁初心者の方には
ちょっと糸調子を取るのは難しいのでは…と思いました。
しかし、お子さんの通園グッズや小物程度しか縫わないのであれば、
許容範囲ではないかなぁと思います。
どのミシンにも言える事ですが、地厚の物や薄手の布地は工夫が必要ですよね。
それがD-8800より多めに工夫がいるって感じでしょうか…。
だからと言ってD-8800が服作りに最適!って訳ではないです。
手元ランプ、水平全回転釜はプーさんミシンにはついています。

刺繍サイズは10cm×10cmです。(D-8800は18cm×13cm)
未確認ですが、確か使えない刺繍カード(別売り)があったと思います。
それとこれはミシン屋さんから聞いた話なのですが、このミシンは刺繍をした時、
下糸が表に出てくるというクレームを耳にするそうです。
毎回毎回そうなるというのではないのですが、友人のプーさんミシンも
時々下糸が出るそうです。

私の個人的感想ですが、プーさんがものすごく好き!という人、
服作りをあまり主に考えていない、価格と性能を割り切れる人なら、
このミシンでも良いと思います。

でもいつかは刺繍プロを購入したいなぁって思っていたり、
服作りを考えている人、面倒な事はあまり好きではないって人には
どうかなぁって感じます。

プーさんミシンは刺繍ミシンの中では価格が安いとはいえ、
決して「安いお買い物」ではありません。
10月31日にも書きこみましたが、よ~く考えて、実際に試し縫いさせてもらう事を
お薦めします。
--------------------------------------------------------------------------------
とくさん、ありがとうございました  投稿日 2001年11月15日(木)12時58分 投稿者 まりりん 削除
とくさん、幼稚園入園後の縫い物情報ありがとうございました (^.^)
(今、息子と公園から帰ってきたところです)

ところで山崎ミシンですが、私持っています。
嫁入り道具の一つとして持たされたのですが
どうも、いまいち使いづらい・・・

糸の調節がうまくいかない
天秤位置のカバーが外れない(私は手元が暗いなと思った時
カバーを外して明るくして使うので外れる方が嬉しい)
ボタンホールが思ったより上手く作れない

・・・以上の理由でミシン買い替えを考えています。
過去ログも読みました。
その結果
・糸調節&ボタンホールが自動
・水平釜
の物を買おうと考えています。

まだ、検討中ですけどね _(^^;)ゞ
--------------------------------------------------------------------------------
オンブズマン、、  投稿日 2001年11月15日(木)12時19分 投稿者 とく 削除
初めまして。
山崎ミシンが欲しくて検索したら、たまたまここに来れて、
それから1ヶ月以上ずーっとROMしてました。
過去ログも全部読みました。
ミシンオンブズマン、また黙殺ですか、、。
黙殺ということは、おとりミシンを買った人は営業に騙されたわけじゃなくて、
メーカーに騙されたと考えていいんですよね。
こちらのBBSのおかげで、
自分に合っているミシンも絞り込めてきて、
あとは買うだけになりましたけど、
黙殺メーカーのミシンを買うのは、
犯罪の片棒をかつぐような気がしてすっきりしません。
最近、家電が輸入物ブームですよね。
デロンギとか、バーミックスとか。
何年も仕様が変わらないから、
修理時に部品もメーカーにあるのが利点ですよね。
だから、輸入ミシンを探そうかなと思い始めてます。

>まりりんさんへ
今年子供を幼稚園に入園させました。
縫い物が増えるかどうかは、園の方針でかなり差が出ます。
ちなみに子供の園では、
お弁当袋、コップ袋、ランチョンマット×2、着替え袋、体操着袋、絵本袋(キルティングで手提げ)
を入園式までに作るように言われました。
あと、9月は運動会の衣装も作りました。
衣装といっても四角く縫ってゴムを通しただけのマントでしたけどね。
私は実家が車で1時間のところなので、ミシンを使う時は借りに行ってます。

このBBSの主旨とずれててすみません。
--------------------------------------------------------------------------------
管理人様に、感謝  投稿日 2001年11月15日(木)10時37分 投稿者 あゆ 削除
丁寧な返答ありがとうございました。
とてもうれしく思いました。ご指摘のとおり、クレリアです。
質問に答えてもらえると言うことは、うれしいことですよね。
ミシンオンブズマンの質問にも、ミシン業界の皆様に応えてもらえるといいのに。
これからも、ちょくちょくミシンオンブズマンの続報見に来ます。
万馬様がんばってください。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンのことではないのですが、たれぱんさんに聞きたいことが・・・  投稿日 2001年11月15日(木)10時27分 投稿者 まりりん 削除
突然、横ですみません(こういうの横っていうんですよね?_(^^;)ゞ)
私もミシン購入を考えています。
そこで、BBSの趣旨からは外れてしまうかもしれませんが
質問させて下さい。
子供が保育園(もしくは幼稚園)に通い出すと
縫い物って増えてきますか?
私は1歳になる息子に服を作ろうという程度のものですが
保育園(幼稚園)に通う→縫い物が増える
ならミシンに対する条件が変わってくるもので・・・

お忙しいところすみませんが手が空いた時でかまいませんので
ちょっと教えて下さい m(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザーディズニー刺繍ミシンD-8800定価30万  投稿日 2001年11月15日(木)09時34分 投稿者 たれぱん 削除
ブラザーディズニー刺繍ミシンD-8800定価30万
の良さ、悪さを教えてください。連続質問ですみません・・
これもヤフオークションで見たのですが・・
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザー P-5500 プーさんミシンはどうなんでしょうか?  投稿日 2001年11月14日(水)22時24分 投稿者 たれぱん 削除
初めまして、ミシン超ド級初心者です。
過去にミシンを扱う機会のあった学生時代にさえ
友達にやってもらって未だに糸通しさえ分かりません。
こんな私は手縫いでマスコットや特大クッションを作っていますが
子供が3人・・保育園に通い始めました。
当然縫い物も多くなってきました。
先日スーパーの前でジャノメが巾着にネームとキャラクターを刺繍した
モノを作ってくれました。娘も喜んだし私も
子供の服を作ってみたいと思い出しました。
そこで購入を考えているのですが
オークションで ブラザー P-5500が安くでていました。 
私のちょっと調べた限りで
手元ランプ、自動糸通し、水平釜は欲しいのですが・・
ブラザー P-5500はどうでしょうか?
こんな質問いいのかさえ分かりませんが、
ブラザー P-5500のプーさんミシンについて
ご存じの方教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
もしも、e-mailではなくて。。。  投稿日 2001年11月14日(水)18時21分 投稿者 pia 削除
もしも、e-mailではなくて、他の媒体であったならば
返信はくるのでしょうか?
たとえば郵送アンケートだったら?

メーカー側の戸惑いもわかることはわかります。
1ユーザー(?)が開いている、ただのサイトという考え方もありますし
たかがユーザーかもしれないが、多大な影響を与えるサイトという考え方もありますから。
けれども、本当に幹部をはじめ、かかわっている方がこのサイトを見ているのだとすれば
当然、影響力を理解なさっているでしょうし、とても残念な結果だと思います。

私の投稿をみてくださっているのなら、ある女子大での反応を書いておきますから
しっかり見ておいたほうがいいですよ。(私は某女子大の4年です。)

・無言って単なる逃げだよね
・そんなに答えに困るようなことしてるのかなあ?
・本当に掲示板をみてるんだったら、なんでおとり業者に商品を卸すの?
 やめないってことは、メーカーにとってそれだけおいしいってことかな?
・(↑これをうけて)ミシンってそんなに利潤低いの?
・ユーザーをだまして、購買意欲を低下させて、単なる悪循環じゃん。
・ユーザーももう少し賢くなるべきだと思うけど、やっていいことの限度があるんじゃない?
・アンケートの結果を見てみたいと思う。(複数)
・メールだからじゃないの?手紙だったら答えてくれるのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンオンブズマン裏話  投稿日 2001年11月14日(水)12時08分 投稿者 万馬@管理人 削除
僕の本業はマーケティングですから、意思決定プロセス分析などのノウハウは
一応持っています。ミシンメーカが想定するであろうことは織り込みましたし、
羽生名人ほどではないですが、基本レベルのシミュレーションも施してあります。
(ボストンコンサルティング直伝のフローチャート使用)

> あゆさん
セシオではなくクレリアですよね?
(クレリアEX925はルティーナST4450をベースにしたオズ専用PB です)

メーカや販売店がPB について口を濁す理由は、これまでに色々書いてきました。
それらに加えて、「ユーザ=馬鹿」との考えがあるのだろうと思います。ミ迷信
に出入りしているユーザの大部分は、あゆさん同様「PB でも構わないがきちんと
説明してほしい」と考えているでしょう。しかし、「馬鹿にそんなこと教えたら
買わなくなる」「馬鹿にそんなことを教えても無駄だ」という考えがあるように
感じます。(残念ですが、実際、そういう馬鹿ユーザが多いのかもしれません)

これは医療におけるインフォームド・コンセントに似ています。情報開示と説明
義務はすべての患者に対して発生します。患者が馬鹿だから説明しないわけには
いきません。覚えの悪い生徒には教えない教師は、職務怠慢でしかありません。

大学病院で処方される薬の情報だけは開示するが、町医者が処方する薬の情報は
公開しない。患者は町医者からもらった薬が何なのか分からない。高いのか安い
のか、効能は何か、副作用の可能性はあるのか、分からないまま服用しなければ
ならない。そんな状態が許されるはずはないでしょう。

> 鳩まっしぐらさん
僕が一番不憫に思うのは、おとり販売で最後に出てくる30万円ミシンを開発した
人たちです。彼らは良い製品をユーザに届けようとして開発したのに、それが
悪事に使われているなんて思ってもいないでしょう。

ユーザを騙すと同時に、社員である開発者も騙しているわけです。開発に限らず、
こういった悪事の実態を知らないメーカ社員もいるのかもしれませんね。

> くあどらさん
そうでなくても体質が古いミシンメーカに、ウェブ社会の意味を理解しろという
のが無理なのかもしれません。意味も分からずにウェブサイトを開設するなんて
愚の骨頂でしょう。ミシンのオズはウェブサイトを持っていませんが、戦略的に
ミシンメーカよりよっぽど優れていると思います。ウェブサイトを持つからには、
ウェブの特性を理解し、それを有効に利用しなければ意味はありません。

これはメーカに限ったことではなく、販売店にも同じことが言えるでしょう。
サイトを開設してネット通販を始めれば売上が伸びると安易に考えている人が
多すぎると僕は思っています。ウェブにはウェブに合ったビジネスモデルがあり、
工夫や努力なしで売上が増えるはずはないのです。(その意味で、リニューアル
後の新宿ミシンの取り組みは評価しています)

JUKI の刺繍なしコンピュータミシンは、地味ながら悪くないように思います。
刺繍は不要だがコンピュータミシンがほしいとなれば、ジャノメC410と並んで、
JUKI のT400/T500あたりは選択肢になるでしょうね。

> ryouk さん
あの質問が簡単に見えるのは僕が仕掛けたトラップだということは、各社とも
気付いているでしょう。中途半端な逃げ方はできない仕組みになっているので、
警戒しているのだろうと思います。先を読み切れないから不気味なんでしょう。

変化球でかわす投球を覚えたピッチャーは、ストレートを投げるのが恐ろしいの
かもしれません。どんなに遅い球だとしても、ストレートしか通用しない場合も
あるんですけどね。

> Betty さん
REMISE(ルミーズ)820は、ティアレ77とまったく同じミシンです。ティアレで
調べれば、検索エンジンでも引っ掛かってくるはずです。ティアレ77の定価は
11.8万円ですので、ルミーズ820は1万円高く設定されていることになります。

ただし、後継のアティレ(ティアレをひっくり返しただけのネーミングですね)
シリーズが出ましたので、ティアレ77はすでに生産中止になっています。販売店
の倉庫などにある市中在庫を売り切って終了です。JUKI のウェブサイトに載って
いない理由はそのためでしょう。4.8万円が高いとは思いませんが、在庫処分
モデルですので、探せばもっと安いオファーが見つかるような気もします。

なお、詐称しているのはユザワヤではなくミシンメーカでしょうね。PB 商品に
関しては、BBS過去ログやミ迷信コンテンツにたくさん情報がありますので、
興味があればそちらを読んでみて下さい。

> koko さん
ユーザのほとんどが女性であるという事実が、ミシンが着物や宝飾品と似た性格
を持つ理由なのかもしれませんね。この手の悪徳商法には、明らかに女性の方が
引っ掛かりやすいわけですが、女性は価値が不明瞭なものを好みますからね。
(宝石しかり、ブランド品しかり、化粧品しかり)

ユニクロと同じ機能しかないブランド洋服に数万円払ったり、ちふれと同じ効能
しかない化粧品に数千円払うことを否定はしませんが、この女性特有の心理を
ミシンが狙っていることは間違いないでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
セシオEX925を買いました  投稿日 2001年11月14日(水)07時58分 投稿者 あゆ 削除
ここで何度か話題になった、セシオを買いました。オズです。
のぶのぷさんと同じく、使いやすく、今のところ満足しています。
でも、買うときに、セシオは他で見たことないので、価格の比較ができない。
と言う私に、オズだけの商品だという説明がなかったのが、残念です。
別に、オズだけの品があっていいと思うのです。いい品だったら。
どうして、説明してくれないのかなぁ。
ミシンの迷信のいろんな疑問を読んでいると、ホントにミシンの業界の不透明さが
不思議になります。
--------------------------------------------------------------------------------
手紙  投稿日 2001年11月14日(水)04時50分 投稿者 鳩まっしぐら 削除
おとり販売のセールストークからは、商品に対する自信や愛着感じられません。
まして おとりPB商品まで存在するところを見るとメーカー自身が商品の品位を貶め
ているように思えてきます。(商品自体に罪はないだけに不憫)
このサイトだけでも多くの人がミシンを欲しがっていますが、それでもミシンが「売
れてない」のは、消費者が「買いたい」商品を作れていないのでは?
一通のメールの影に未開拓の巨大なマーケットか潜んでいることを学んでほしいもの
です。
--------------------------------------------------------------------------------
オンブズマン  投稿日 2001年11月14日(水)01時36分 投稿者 くあどら 削除
驚きますね、この結果は、、、。
おとり販売についてどうこうより
ウェブの世界を軽視しているとしか思えません。
他の媒体になったら即解答のような気もします。

話は逸れますが、個人的にJUKIのプローブ(HZL-T400)が欲しいです。
オークションでは68000円でした。かなり安い気がしますが、
やはりオークションですからね。
--------------------------------------------------------------------------------
再度黙殺!オンブズマン  投稿日 2001年11月14日(水)00時21分 投稿者 ryouk 削除
こんな簡単なアンケートに答えられないメーカの
企業として存在価値はどうなんでしょうかねえ。
雪印や三菱自動車のようにならないとわからないんでしょうか?
黙殺ということは 関係ない 答えたくない 答えられない どれなんかな?
ある民放が動いてることをメーカは知ってるのかな?
そのうち隠しカメラが動きますよ。スタッフがミ迷信もみてますよ。
まあメーカーさんはそのときも黙殺でしょうけどね。
これだけ消費者がミ迷信で救われて勉強してるのに
いいかげん襟を正せといいたいね。PB商品はあってもいいですよ!
でもおとりのPBは困る。消費者を泣かせ売り手とメーカーだけが笑っていいのか!
業界人として胸を張れる仕事をさせろよ。おとり屋に親切なミシンやさんが
負けてもいいというのなら別なお話だけどね。
なぜ直営店でS7701、アステイナ、アプリコット系のようなミシンを
出さないの?
--------------------------------------------------------------------------------
JUKIのHZL-820 REMISE(ルミーゼ?)  投稿日 2001年11月13日(火)23時48分 投稿者 Betty 削除
はじめまして、ミシン購入を思い至ってから、あちこちの通販サイトを見てまわり、最後にこちらへ辿り付いた者です。
買う前に読めて本当によかった・・・
ところで表題のミシンですが、近所のユザワヤで低か128000が特価48000と出ていました。
ハードカバーもついて機能もほぼ満足のいくものでしたので、帰ってネットで価格をくらべてみよう・・・と思ったところ、
なんと!!オークションにも楽天にも、こちらのリンク先様でもJUKIのオフィシャルでも見つかりませんでした(汗)
そこで、このBBSの過去ログを検索してみましたがやはりありません。
これは本当にJUKI製品?!!と不安になっています。。。どなたかご存知ないでしょうか。
ユザワヤがまさか詐称はしないだろうとは思いますが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンに近い他の商品は?  投稿日 2001年11月13日(火)16時01分 投稿者 koko 削除
テレビ、冷蔵庫、車、PCなど身の回りの商品は
価格と機能って連動してますよね。
ミシンって奥が深いのかはたまた解りにくい商品なのでしょうか。
何か宝石や着物みたいな商品と似てるような考えをしてましたら
友人宅にミシンや(一部上場メーカー)さんが宝石を売りに来たそうです。
宝石も素人には解りづらいものですよね。
信用できない所からは買えませんよね。
一部上場のミシンやさんって信用があると思ってるのでしょうか?
前回のオンブズマンの結果を見るとね~ぇ。・・・
そろそろ2回目の結果が出ますが
信用のあるお店はどこでしょうね。そこから買うのが一番かな。
--------------------------------------------------------------------------------
選択と集中  投稿日 2001年11月13日(火)12時57分 投稿者 万馬@管理人 削除
ビジネスでもサイト運営でも、その重要度は同じでしょう。

> 辰五郎さん
その通りだと思います。ミシンの話題を突き詰めていけば、生地、糸、針の話に
なるのは当然ですし、おとり販売の遠因になっているとも言えるでしょうね。
ミ迷信が「総合ミシンサイト」を目指すのであれば、メイン話題のひとつとして
取り上げるべき内容だと思います。

ただし僕はミ迷信を総合ミシンサイトにするつもりはありません。あるゾーンに
限定することでクオリティを高めようとしています。ミシン購入を考えている
初心者の助けになることが本題であり、あまりヘビーユーザ寄りにするつもりは
ありません。生地や糸の話が主体になると、初心者にとってハードルが高すぎる
と思うのです。

確かにユーザに生地や糸の知識があれば、良心的なミシン販売店の助けになるし、
おとり販売対策のひとつにもなるでしょう。しかし、そういった知識がないと
ミシンを使ってはいけないように思われるのは、僕の本意ではありません。

もちろん、生地や糸の話を拒絶するつもりはありません。これは職業用ミシンと
同等の扱いです。話の流れで生地や糸の話になることもあるでしょうし、それを
禁止するつもりはまったくありません(今回の一連の書き込みも甚だしい逸脱
とは考えていません)。ただし、あくまでもサブの話題であることを理解して
もらった上で、その範囲にとどめてほしいということです。

取説の問題は以前も話題になりましたね。これはメーカで簡単に対応できること
ですから、改善を期待したいところです。

> カモ?さん
ミシンは家電とはちょっと違う商品でしょうね。一般的な主婦の多くが購入する
商品としては、一番やっかいなものかもしれません。とはいえ、極端に深刻に
ならず、あくまでも楽しんで使ってほしいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
参考書も役に立ちますよ  投稿日 2001年11月12日(月)10時24分 投稿者 辰五郎 削除
カモ?さん
フリースはかなり難しい生地ですから、まずは、手芸の本などで、生地の扱い等を
予習してから作品に取り掛かったほうが良いですよ。
雄鶏社(だったか、ボーグ社だったか)の「ぶきっちょさんのソーイングレッスン」
のシリーズに「フリース」の巻があるはずです。値段は1,000円はしないと思います。
もう1つ、フリースでよい作品を仕上げるためには、まず普通の生地(縦糸・横糸
で織ってある生地)で簡単なものを縫ってみて、ミシンがある程度「手に馴染ん
で」からにした方が良いです。急がば廻れです。

管理人さん
生地や糸の話題はソーイングサイトで、という管理人さんの
お気持ちは理解しているつもりです。
しかし、ミシンが上手く縫えないとき、
 1.ミシンの故障
 2.糸調子などの調整不良
 3.糸掛け、ボビン巻きなどオペレーションのミス
 4.ボビン、針、押さえがねなどアタッチメントの不適合
 5.生地、糸、針の不適合
のいずれが原因か「切り分け」の出来ないユーザも結構いて、
これが、まじめなミシン屋さんには余計な負担を掛けているし、
詐欺的ミシン屋にはつけこむ余地を与えている。ということも
あるのではないでしょうか?
メーカがミシンに添付してくれる「取説」があまりにも不親切
なことにも責任の一端があります。「説明ビデオ」なん
ていらないからトラブルシューティングについてもっときちんと
書くべきだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
・・私が無知でした・・  投稿日 2001年11月11日(日)23時12分 投稿者 カモ? 削除
沢山レスを頂き、本当に有難うございます。こんなに頂けるとは思っていませんでした。
皆様に感謝しております。

>ミシン販売店店主さん
ミシンは新品でした。うちに来たのは日本ミシンセンターなのですが私の住む北海道では
道外とは販売の状況が違うのかも知れません。
おっしゃっていた糸を探して縫ってみます。

>Kuuさん
フリースの端の始末はやめます。無駄な事してストレスためる必要はありませんね。
確かに下糸を低速で巻きました。高速で巻きなおします。
なるべく説明書は読むのですがそれ以外のコツが沢山あるのですね。

>むーさん
フリースで縫っているのは犬の服なので強度を上げる為にもその糸を使ってみたいと思います。

>万場@管理人さん
台湾製だからといって悪いとは言われませんでした。ただ歯車にプラスチックを
使って安くあげる為、糸が絡んだ時はボビンの釜をはずしてと言われて実行してます。
これがちょっとめんどくさいんです。何回もやってると疲れます。

正直な所私はミシンを買うのを、オーブントースターを買うのと同レベルに捕らえていました。
買えばとりあえず何でも縫えると言うか、、。
実際にこちらでいろいろ勉強させていただいて、自分が本当に何も知らなかった事、
もっと知らなければいけない事がわかってきました。
ミシンは奥が深いですね、、、。
みなさんに御指摘頂いた事を一通りやってみます。文句はそれからにします。
本当にどうも有難うございました。
--------------------------------------------------------------------------------
素材と針  投稿日 2001年11月11日(日)00時52分 投稿者 万馬@管理人 削除
ミシンの話は必ず素材や針の話に進みますが、ミ迷信の守備範囲とは捉えていません。
素材の詳細な話をする段階になったらミ迷信は卒業です。ソーイングサイトなどの
適切な場所に引越して下さいね。

> ぞうあざらしさん
メモリークラフト6000は1982年発売なのでおおむね20年ですよね。6500と5500が
1986年、5600が1987年発売のようです。2000年発売の5300もあります。

> 独身男性さん
業界人の皆さんのご指摘通り、ワット数だけで判断はできないでしょうね。モータ
パワーを取り上げて、家庭用は駄目だから職業用を買うべき、との主張をしている
サイトもありますが、これも一面的で正しいとは言えないと僕は考えています。

ミシンが機械か家電かの議論に結論はないでしょうが、僕も最近では家電ではないと
理解しています。なぜなら、全国家庭電気製品公正取引協議会では、おとり販売を
禁止しているからです。ミシンはおとり販売が正々堂々とやられていますから、
家電であるはずがありません。(ちなみに、ブラザー工業は全国家電公取協議会の
特別会員である事務機工業会のメンバーです)

> カモ?さん
誤解しないでほしいのですが、台湾製が何でも悪いというわけではありません。
大手メーカのように台湾に自社工場を持ち、しっかり作っているケースもあります。
一方で、現地の工場に適当に作らせているミシンも存在するようです。

レクリオ330A の2年落ちの中古がオークションで8100円で落札されていました。
レクリオ600はリサイクルショップが9800円で売り出していました。(中古でしょう)
新品のレクリオ600の適性価値は、1万円よりは上なのではないかと思われます。

> MIKI さん
稼動音や縫い目でジャノメを推す人は少なくないと思います。いずれにせよ、使い方
は人によってそれぞれ違いますから、試してみるのが一番でしょうね。
--------------------------------------------------------------------------------
メイさんのメモリークラフト  投稿日 2001年11月10日(土)23時42分 投稿者 ぞうあざらし 削除
今更かもしれないし、素人がジャノメのセールスさんから聞いただけ(メモリア5002を修理に出そうとした時に聞いた)
ですから売る側の一方的な言い分ですが ただメモリークラフトなら20年もたってませんよ(これは間違いないです)

メモリークラフトなどの古いので部品保持期限がすぎているものならば修理に出して基盤交換をするとなれば
下取りしてきた古いものからはずした基盤をつけるので修理したからいつまで使えるという保証ができるわけでもないとの
ことでした(常識的な責任として修理から半年とかでだめになれば費用はこちら持ちで再修理しますとのことでした)
25000円の修理代とのことでしたがメーカーの工場にオーバーホールに出した時点で20000円はもらうことに
なっているとのことでした とすれば中古の部品代5000円ということではないでしょうか
--------------------------------------------------------------------------------
モーターのワット数  投稿日 2001年11月10日(土)23時36分 投稿者 月光仮面 R 削除
独身男性さま
工業用ミシンにお詳しいようですが?
ミシン屋とか、縫製屋さんの関連でしょうか?
私も工業用ミシン屋ですが、お客さんで今までワット数はあまり
気にしていなかったみたいです。
モーターのプーリーによって速さも違いますから
ミシン販売店店主さんの言うとおり、ワット数だけで判断は?です。
小さいテレビショッピングのミシンは結構大きなワット数です。
軽自動車にV12のF1エンジンを積んでも300キロは無理でしょう。
トータルバランスです。エンジン シャシー タイヤと
モーターにも色々あります。
同じ200ワットモーターでも2Pと4Pがあります。
簡単に言いますと低速重視と高速重視です。
車もミシンもトータルなバランスです。

なるべく簡単に答えたつもりですが、どうでしょうか?
専門用語は避けています。

もう一つテレビショッピングでミニミニのミシンを絶賛していて
軽くて何処でも持っていける 重量は凄く軽いと言っていながら
今度はそのミシンを引き合いに出して、まず女性が狂ったような
表情で縫っていて、駄目で19,800円のミシンを縫ってみて
にこやかに縫っている。 猿芝居 役者やのーーーと
いずれ、通販で包丁を買えば、もれなくミシンがついてきそうだ。
--------------------------------------------------------------------------------
ワット  投稿日 2001年11月10日(土)21時30分 投稿者 独身男性 削除
ミシン販売店主様ご忠告ありがとうございます。そうですかワット数ではわかりませんか、
工業用はたしかモーターがワットで書いてあったとおもいましたので、本縫いは200w、
オーバーロックは250w、糸切りは500wとワット数でモーターの力を私は判断したもの
ですから。
でもいまどきミシンの広告又はカタログにはメーカー希望小売価格、定価が載っている、
しかもそれの半値から三分の一で売るという?消費者をなめている?6万円が1万円で売る!
--------------------------------------------------------------------------------
杏。様へ  投稿日 2001年11月10日(土)16時45分 投稿者 鳩まっしぐら 削除
ご出産を控えておられるとのこと、おめでとうございます!。
老婆心から申し上げますが、赤ちゃんがいるとミシンどころではなくなってしまうの
では?。私も育児中ですが、油断も隙もありゃしません。酷いもんです、トホホ~。
「縫い物もろくに出来ないなんて~キー!!」・・・となりかねません。
道具が少なくてお気軽な編物や、フリース地にブランケットステッチを手かがりして
みたりは如何でしょう?。
また、大事なお体です。嫌な訪問販売などでストレスを貯めるのもおすすめできません。
ミシンは今あるものでちょっと我慢して、「赤ん坊が居ては出来ないこと」を今の内に
満喫しておくのは?(呼吸法の練習やら室内の安全対策も予想以上に重要でした。)
余計なお世話でしたらごめんなさい。無事にご出産されることを願っております。
--------------------------------------------------------------------------------
わっ と  投稿日 2001年11月10日(土)16時40分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
連続投稿する悪い癖・・・申し訳ない。
ミシンの消費電力の件ですが、時折ミシンの後ろ側をのぞき込むお客様がおられます。
消費電力を見ているのです。(以前JISマークを探している方の話もしましたっけ?)

独身男性さんがおっしゃるように、ミシンは大体60W近辺が多いです。
しかし、一般的に安いミシン、力も余り強くないミシンの方がW(ワット)数は
高い傾向があります。
例えばボビンズで8000円くらいでおとりになっている(いた?)トヨタの小型ミシ
ンは76W。 ジャノメの電子ミシン(4400)は55Wです。
ジャノメのC410・6550は直流モーターという消費電力が少なくパワーのある
(抽象的な言い方ですが)モーターを使っているので、50Wになります。

ワット数には、照明ランプの消費量も含まれています。昔ながらのランプは15Wが
ほとんどと思いますが、最近はハロゲンなど小さいランプも多く、それらは8Wくらい
になっています。
--------------------------------------------------------------------------------
フリースはレジロンで  投稿日 2001年11月10日(土)16時12分 投稿者 むー 削除
>カモさま
フリースは、「フジックス」というメーカーの「レジロン」という
伸縮性のある布専用のミシン糸(値段は200~250円くらい)で縫ったら良いと思います。
縫いやすいし、出来上がった物を強く引っ張っても、糸が痛んで壊れることがなかったです。
(普通の糸で縫ったのを強く引っ張ったら、ボロボロボロボロと、糸がとれたことあり)
ミシン屋さんがくれた糸、というのは、普通の糸だと思うんですが、どうでしょう?

市販の服はフリースにロックミシンをかけていますが
手作りの服や小物の場合は、切りっぱなしでも大丈夫(ほつれないので)だし、
見栄えも悪くないです。
--------------------------------------------------------------------------------
フリース生地について  投稿日 2001年11月10日(土)15時08分 投稿者 kuu 削除
tiフリース生地についてのレスですが、基本的にはミシン販売店店主さんの言うように
端の始末はいらないと思います。ほつれてこない物はそのままにしていても大丈夫です。
途中で縫っているうちに糸が絡まったりする一つの原因に下糸の巻き方もあると思うのですが、
下糸を巻く時は高速で巻いた方がいいですよ。
ゆっくり巻くと糸締まりが悪くなります。下糸がきつく巻いてあると縫っている途中に
糸が絡まり糸切れしてしまうことがなくなるかもしれません。
以前に点検でお客さんの所に行った時にはほとんどが下糸の巻きがゆるかったのです。
原因はそれだけではないかも知れませんが、一度、やってみたらいかがですか。
ミシンの機能も大事だけど、ちょっとしたコツでカバーできる事って結構あるものです。
--------------------------------------------------------------------------------
へんな おじさん  投稿日 2001年11月10日(土)11時47分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
ミシン様(byまつぼっくりさん)って誰かと思った。
私か!投稿者名、間違っちゃいました。

かも?さんの家にやってきたおじさんは、関西ミシンの営業にしてへんな人ですね。
レクリオは新品なのですか?30万→17万と来て、35000円のミシンを売るとこ
など、蛇の目のおじさんが、仕方なく下取りしてきた中古のミシンを売って帰って
いくような姿を想像させます。ひもチャック式の小物を作って見せるところも・・。

おそらく、かも?さんのミシンは壊れてはいないように感じます。
テストと割り切って、ポリエステル100%、太さ60番、200円くらいのごく
普通のミシン糸(見つかれば、品名シャッペスパン・キヨスパン)を買ってきて、
そのフリースか、またはキルティングの生地の「ど真ん中」を直線とジグザグで
縫ってみてはいかがでしょう。
これで縫えれば一応ミシンは壊れていないと言えるでしょう。
(キルティキングというのは異論があると思いますが)

なお、「フリースをかがっていたら」とありますが、フリースは布地ではないので、端の
始末はしなくて良いと聞きましたが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
フリースは。。。  投稿日 2001年11月10日(土)01時50分 投稿者 pia 削除
カモ?さんへ
フリースは、のびやすい生地ですよね。
一般にのびやすい生地のことを”ニット素材”といいます。
(厳密に言うと、ちがいますが。)
つまり、辰五郎さんの言う6番目にあたります。

ニット素材は、かなりコツがいります。
まず、針と糸の選び方。それから縫うときの布の送り方。縫い目の選び方。
布が伸縮するのに、糸が伸縮しないので縫いにくいのです。
最近はフリースブームですから、素材の縫い方について記述されているホームページも
多いですよ。チェックしてみては?

もし、ミシンの調子がどうかを知りたければ、てごろな布を使ってぬってみてはいかがですか?
糸調子は、下糸は固定、基本的に上糸で調整すると考えてください。
カモ?さんのミシンはボビンケースで調整するタイプですよね?
ボビンケースにボビンをセットして、糸をひっぱったときに
糸がつつつ~っと出るようだとゆるくて、振ってもでてこないようならきついです。
おちるかおちないくらいの強さが適正値です。
あとは、上糸で調整してみて、調整できないようなら下糸で補正します。
(人によっていろいろなあわせ方があるようですが、これがキホンかな。)

ボビンは、機種によって違います。わからなければ手芸やさんなどで選んでもらうか、純正品を使いましょう。
--------------------------------------------------------------------------------
レス有難うございます  投稿日 2001年11月10日(土)00時22分 投稿者 カモ? 削除
早々にレス頂き、大変有難うございます。

>管理人さん
1万円程のモノですか、、とほほ。確かに台湾で作ったと言ってました。
デモしたものはキルト地でテトラパック型の、ひも・チャック付きの小物入れでした。
デモを見た時には小物入れ1つ作るのに一通りの技能が入っている事に感動しました、、。

>辰五郎さん
おじさんがデモしたものをそのまま頂きました。特に不振な行動はありませんでした。
私が一番「ゴネて上手く縫えない」と思っている事は、今さっきまで縫っていたものの続きが
縫えなくなる事です。さっきまで縫えたのにどうして、と言う気持ちが1番こたえます。
例えば、先日フリースをかがっていたら途中で上糸が絡みはじめ、数回調節して諦めました。
上糸の調整をして、ダメなら下糸も、そしてわけが分からなくなるのがパターンです。
また教えて下さったチェックについては、
1、ミシン屋からもらった糸なので考えもしませんでした。でもこの糸で縫ってたと思います。
2・5、これが実は自信が無いんです。布の種類がよく分からなくて、、。
3・4・7、こちらは問題無いかと思います。
6、まだしてません。
今ついている針がどうやら14番なので、もう少し細い針を使ったりしてみようと思います。
安物でもためた小遣い買った事は変わり無いので、何とか使いこなしてやりたいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
レスありがとうございます!!  投稿日 2001年11月9日(金)23時24分 投稿者 MIKI 削除
辰五郎さん 万馬@管理人さん レスありがとうございました。<(_ _)>
辰五郎さんの言う通り、試し縫いしてみるのが1番ですよね?
一応、店員さんにボタンホールの説明してもらいながら、試しに縫った
ボタンホールも見せてもらったのですが、自分で試し縫いした訳では
ないし…。
実は、ソーテングハウスの店員さんが「縫い目は「ジャノメ」が1番
綺麗なんですよ」って言っていたのが少し引っかかっているので、
この際、ブラザー・ジューキ・ジャノメ全部試し縫いしてみようと
思います。(^o^)ノ
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンを使いこなす  投稿日 2001年11月9日(金)21時38分 投稿者 独身男性 削除
ミシンって多くの人にとって毎日使うものではないので難しい機械?
たまにしか使わないから糸かけをまちがったり調節できなかったり、故障したと思い
こんだりするのでは?うちの母も昔内職していたので家には工業用の直線ミシンがあ
りますが、今では母はそのミシンがうまく使えません。使うときはすぐ俺をよばって
調節してくれーといいます。何年か使った人でさえこうですから?
機械的にはミシンっておもしろい!
反論があるだろうけど俺がミシン屋へ行って見てきたミシンは、俺の目では1万から
5,6万までは使ううえではたいした差がないと思う(すごい暴言)
だってどんなに高くっても釜の中はプラスチックだし、針がまがって当たれば傷がつ
きやすく見える。模様もだいたい同じ、モーターも1万円もそれ以上も60ワットぐ
らい。家電品ならもっと差があると思う。
男性がミシンを使うって変?いや男こそミシンって機械だから、ミシンも使えないな
んて、なおせないなんてと言いたい。
--------------------------------------------------------------------------------
蛇の目メモリア  投稿日 2001年11月9日(金)21時01分 投稿者 杏。 削除
今、我が家にあるミシンは母譲りの“蛇の目メモリア5001”。
まだ動くには動くけど、糸調整がどうしてもうまくいきません。
アプリコットを返品して思う事…。
買い換えるべきか、このまま騙し騙し使っていくか。
母が買った当初は高級品だったろうなと思うと、なんだかね…。
訪問販売はコリゴリ。
店舗を回るにも、現在臨月を迎えようとしている身。
ルシェールC410が欲しいのですが、迷ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
針は?ボビンは?糸掛けは?  投稿日 2001年11月9日(金)19時21分 投稿者 辰五郎 削除
かも?さん
ミシンを買ったおじさんに連絡すると、今度こそ30万円
のミシンを売りつけられるかもしれませんよ。
過去ログにもあったかと思いますが、
 ・ わざとほんの少し短い針をつけて売り、故障と思わせる。
 ・ 下糸の調子を狂わせて引渡し、故障と思わせる。
等の悪質なトリックを使う業者(詐欺師といったほうが良いですね)
も居るそうです。
おじさんがスムーズに縫って見せた時と、条件が違っている
個所はないのですか?。糸、針、ボビンは同じですか?。
おじさんが縫って見せたミシンそのものを引き渡されたのですか?
それとも、別なミシンを渡されたのですか?
ミシンを渡す前に、おじさんは何か変なことをしませんでしたか?

どんな風に「上手く縫えない」のでしょうか?
「よくゴネる」と言うのはどのような状態なのですか?
具体的に教えていただければ解決策が見つかるかも
知れません。

洋裁の知識があまりないとのことなので、失礼とは
思いますが、一応、ご自身のミスがないか以下の点を
チェックしてみてください。
 1.糸は「ミシン糸」を使っていますか?(同じようなコマに
   巻いてあっても、「手縫い糸」はミシンには使えません。)
 2.針やボビンはそのミシンに適合したものを使っていますか?
   (取扱説明書に針やボビンの指定が書いてありませんか?)
 3.ボビンに下糸はきちんと巻けていますか?
 4.下糸、上糸の糸掛けは正しく出来ていますか?
   (押さえ金が下りた状態で糸を掛けたりしていませんか?)
   (ボビンの向きは大丈夫ですか?)
 5.糸の番手(太さ)と針の番手は縫おうとしている生地に
   合っていますか?
 6.ニット地やビニールコーティング地、合成皮革のような
   特殊な生地を縫おうとしていませんか?

1から6が大丈夫な時は、さらに、
 7.ボビンケースの下糸調子を調節するネジはちゃんと
   付いていますか?

「自動糸調子」のミシンでないと上手く縫えないというのは
それこそ「迷信」です。
ちょっと昔は誰もが「手動糸調子」で立派に縫っていた
のです。
糸調子をとるのは決して難しいことではありません。
下糸の場合は、少し根気がいるかも知れませんが。

縁あってかも?さんの所に来たミシンですから
がんばって、調整してみてはいかがでしょう?
--------------------------------------------------------------------------------
本当に活況ですね。  投稿日 2001年11月9日(金)18時14分 投稿者 万馬@管理人 削除
BBS過去ログに分割収納するのが大変だ…。

> 杏。さん
クーリングオフ完了おめでとうございます。
決してあせらず、じっくりと自分に合ったミシンを選んで下さい。

> カモ?さん
レクリオはおとり販売最大手関西ミシンセンターグループのオリジナルミシン
ですね。いわゆるコンパクトミシン(一回り小さい)だと思います。現物を見て
いないので断定はできませんが、台湾あたりの現地工場(いわゆる民族系)に
作らせたミシンではないかと思います。同程度のミシンは1万円台で買えるような
気がします。

セールスのおじさんがデモしたときは、自分が持ってきた生地に縫いましたか?
縫いやすい生地を使って、簡単に縫えるように見せたのかもしれませんね。
カモ?さんの縫い方に問題がある可能性もありますが、ミシンそのものがあまり
良くない可能性も高いのではないかと思います。

> MIKI さん
メーカで一括りに考えるのは良い方法ではないと思います。クルマで考えれば
分かりますが、「トヨタとホンダのどっちにするか?」という考え方はあまり
しませんよね。あくまでヴィッツとフィットを比較するのが普通だと思います。

辰五郎さんのコメントの通り、あとは試し縫いで気に入った方を買えば良いと
思いますよ。迷った末に、見た目(デザイン)で選ぶのも「あり」でしょう。

> まつぼっくりさん
そうですね。ミシン本体をどれにするかよりも大切なことがあると思います。
そんな不思議な構造はおかしいと思いますが、自衛のためにはそうならざるを
得ないでしょうね。とにかく、焦って決めないことが肝要だと思います。

各メーカの姿勢は、ミシンオンブズマン【第2回】への回答で測れる部分がある
かもしれません。オンブズマンはある意味で踏絵みたいなものですから。
(最初は「ミシン公開踏絵」っていうタイトルにするつもりだったんですよ)

> pia さん
メーカの社長や経営幹部には期待しませんが、若手社員には期待しています。
このままでは定年までもたないのは確実でしょう。早急に転職の準備をするか、
何とかして変革するか、どちらかのアクションを取ってほしいと思います。

> くりりんずさん
新製品の噂はあくまで噂ですし、来春以降かもしれません。あまり期待せずに
じっくり検討を進めて下さいね。

> ゆきさん
ソーイングハウス関連会社ということは、ABCソーイングですね。いずれにせよ
引っ掛かる前に気付いて何よりでした。良いミシンを見つけて下さい。

> メイさん
みしん館を良心的と呼ぶわけにはいきませんが、関西ミシンやソーイングハウス
と比べると中途半端ですね。悪徳は悪徳なんでしょうが、悪徳仲間からも馬鹿に
されているような気がします。

> ミシンさん(ミシン販売店店主さんですよね?)
ありがとうございます。ほっとしました。その部分でしたら、誤解も間違いも
ありませんし、訂正も修正もするつもりはありません。気に障るのはある意味で
当然かもしれませんが、やむを得ません。人として言うべきことではないかも
しれませんが、ミ迷信のウェブマスターとしては言うべき内容だと考えます。
--------------------------------------------------------------------------------
無事に返品。  投稿日 2001年11月9日(金)14時33分 投稿者 杏。 削除
たった今、返品終了。
絶対に返品するぞっ!と意気込んでいたので、なんだか
拍子抜けした感じ。
でも、よかった。
しっかりミシン選びするぞっと!
--------------------------------------------------------------------------------
レクリオ(RECREO)600って御存じですか?  投稿日 2001年11月9日(金)14時20分 投稿者 カモ? 削除
初めまして。私はミシンセンターでミシンを買ってしまった者です。
1年前、チラシを見て1万円以下のミシンをお願いしました。
私も母も電動ミシンは触った事が無いに等しく、足踏みミシンに触ったのも
15年以上も前の話、「使い方の説明に来て」くれる事はむしろ有り難い事でした。
80キロ程離れた街から作業着のおじさんが1人来ました。
お願いしたミシンは、私には糸調子ができませんでした。
「どんなものを縫いたいんですか?」と聞かれて「人形の服や、ちょっとした服の裾上げ
なんかをしたいんです」と答えました。
すると「このミシンは内職などの流れ作業などに向いていて、人形の服のように
いろいろな素材を糸調子せずに縫うのは難しい」といわれました。
当時住んでいたあたりにはそういう内職をしているらしい所もあり、勝手に納得しました。
自動調節してくれるのはこのくらいのレベル、と、次のお得意さんに持ってくという
30万程のミシンを見せられました。さすがに動きはスムーズ。
「ここまで行かなくても、17万ぐらいのなら」とおじさん。
そうか、、ミシンってピンきりなんだな、、でも私はローンは組めない。そう言うと、
「これなら割と使えますよ」それがケイエムシー通商株式会社のレクリオ(RECREO)
600と言うものでした。3万5000円位でした。
それなら買える、とおじさんに感謝し、即金で買いました。
でもこのミシン、どうしてもうまく縫えないんです。よくゴネる。
でも洋裁の知識もまともに無いし、電動ミシンは糸調子が難しいのね、、と。
ですがときどき電器屋でミシンを見ると、4万円台で自動糸調整機能とか
書いてある。しかもここにはしばしばミシンセンターの名前が、、、。
でもスムーズに縫っていたおじさんを思い出すと、やはり私の扱いが悪いのか。
もう見当がつかず、混乱しています。みなさんどう思われますか?
--------------------------------------------------------------------------------
こんな時こそためし縫いを  投稿日 2001年11月9日(金)10時46分 投稿者 辰五郎 削除
MIKIさん
大体お店も、機種も絞り込めたのなら、
Aミシン屋さんで、直線縫いとボタンホール
だけ試し縫いさせていただいて、自分に
ぴったり来る物、ステッチの綺麗なもの
を選ぶのが良いと思います。

洋裁の腕をお持ちなのですから、きっと「よそいき」を縫い
ますよね。その時ステッチが汚いとがっかりすると思いますよ。

全自動のボタンホールが、値段の差に見合うだけの
価値があるのかどうかも体験してみれば分かると思います。

カタログに並んだ機能の中にはめったに使わない機能や
なくても困らない機能もたくさん混ざっているので、
(何種類も有るジグザグステッチの中には「絶対使わない」のが
結構ありますよね)
これに惑わされないことが肝心だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
みなさん はじめまして!!  投稿日 2001年11月9日(金)04時52分 投稿者 MIKI 削除
みなさん、はじめまして。<(_ _)>
私は洋裁学校に通っていた頃、学校でシンガーミシンを購入し、嫁入り道具として持って来ました。数年後、子供の幼稚園小物を縫う為に久しぶりにミシンを出してみると糸調節がおかしくなっていたので、「ミシン調整980円」という記事を見て調整してもらった時に初めて、このミシンには油を差したり糸調節が必要な事を知り、その時、修理やさんに「学校では縫い方は教えてもらっても、ミシンの使い方までは教えてもらえないよね?」と言われ、何故かミシンを持参していて(笑)「置いて行くから使ってみて。今なら8万円。これくらいの値段なら買えるでしょ?」と言われたのですが、主人と相談した結果、次の日に返す事にしました。 今思えば、これも「おとり」なのでしょうか…。(ちょっと違う?)
最近、「やっぱり私には、このミシンはダメ!!」と思い、本格的に買い換えを考えるようになり、先日、友達にブラザーミシンを借りたら使いやすかったので、近くのAミシン屋に行き、「ブラザーのフットコントローラーが付けられて安いのはどれですか?」と聞いたら、「シャリオ」を勧められたのですが、価格を比較する為にソーイングハウスに行きました。 私「シャリオはいくらですか?」店員「そのモデルは無いです…。」私「でも、型番書いてきました。これです。」店員「ブラザーは、お店と提携して作っている物があるんですよ。ちょっと調べてみます。」と言って、何やら電話をし始めたのですが、何回も同じ事を聞き返して、かれこれ10分程話し込んでいる!! 結局、シンガーの79800円のミシンを勧められたのですが、店員の態度にうんざりして帰ってきました。(怒) 1ヶ月後、ジャスコでブラザーのシャリオの現品特価69800円という物があり、「ボタンホールが1回で縫えるのよ。」とおばさん店員に言われた言葉に魅力を感じ、購入を決意!! でも、まだここで買う訳にはいきません。(笑)相手は現品処分品なので、ちょっと汚れが気になるし、フットコントローラーは別売り5000円で合計78540(税込み)しかも、これ以上値下げはしてくれない…。
という事で、Aミシン屋に電話で価格を聞いたら(ここのミシン屋さんは”他店より1円でも安いミシンがあったらお知らせ下さい”と書いているお店なのです)「うちには同じ型番は無いのですが、それと同じ機能が付いた物をフットコントローラー付けて69800円にしますよ。(しかも新品!!)」と言われたので、ジャスコでは買わず(苦笑)Aミシン屋さんに行ったのですが、「これは1回で縫えますけど、ストップボタンを押さないとダメですよ。1回で縫えてストップボタンを押さなくても止まるのはこれです。」と、もっと良いミシンが!! しかも、ブラザーとジューキの2点に増えてしまい、値段交渉して、少しは値下げしてもらったけど、それでも8万円代!! 結局、3種類のパンフを貰って、「じゃあ、少し考えてみます。」と言って帰って来ました。
ああ~せっかくブラザーに絞り込んだのに、また悩むのね~。(泣) 今は「やっぱりミシンを買うなら良心的なAミシン屋さんかな?」と思っていますが、いつになったら新しいミシンが買えるのかしら~?(笑) ブラザーとジューキを使った事のある方からの情報求む!!(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
アプリコット…。  投稿日 2001年11月9日(金)00時47分 投稿者 杏。 削除
やられましたっ!
おとりセールスウーマンの登場に世間知らずのお馬鹿な私。
シャツとかカーテンとか子供のバッグ等を作るのがやっとなのに…。
まんまとおとりに引っかかってしまいました。
ウーマンが帰った後に、ココのホームページにたどり着き後悔。
そうさ、高すぎる杏ちゃん。
すぐに関東ミシンセンターに電話を入れるも、
『担当者に連絡だけは入れますから』
とそっけなく電話を切られ、待つ事一時間。
再度、センターに電話して
『担当者が居ないとキャンセルできないって、ほんの一時間前の事なのに』
と食い下がると五分後に例のウーマンが電話してきました。
キャンセルしたいと切り出すと
『明日の予定は、明日にならないとわからないから。でも、午後に
行ける様にがんばってみます。電話だけは入れます。』
ですって。
明日じゃなきゃ、いつこれるのか訊ねると今週中にはって答えました。
クーリングオフ、ちゃんと出来るんでしょうか…。
ちょっと不安です。
念のため、明日は消費者センターにも連絡入れとくつもりです。
下取りに出したミシンもまだ使えたのに、ちゃんと戻ってくるんだろうか。
なんだか、自分が愚かに思えます。
私のバカバカッ!!
きちんとキャンセルできますように。
--------------------------------------------------------------------------------
もっとわかりやすい、販売、サポート体制をとってほしい。  投稿日 2001年11月9日(金)00時07分 投稿者 まつぼっくり 削除
ミシン様、みなさまありがとうございます。
だんだん、どういう世界かわかってきました。
どうしても、素人には「おかしい」「不思議」としか思えません。
買い替え対象のミシンは、十ン年前に、実家の母親が大手メーカーに長々と「月掛け」した、
結構高いコンピュータミシンで、大学に入ったときに贈ってもらったものです。
9年ほど前に、先日行ったミシンの営業所に修理を依頼して直してもらったときは、
「もう部品がないかもしれませんよ」といいながらも、とても感じよく直してくれました。
でも、それはミシンの業界からいったら「イレギュラー」なハナシだったんですね。
そりゃあ、修理の手配がただ働きだったら、営業所もいやがるはずですよね。

パソコンなんかの寿命と異なり、ミシンは状態がよければ、長年もつ機械だと思います。
長いお付き合いができる安心できるサポート体制を期待します。

気長に、気にいるメーカーと販売店を探してみます。
(ミシンの機能は・・・どこもそう変わらないと思うので)
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
メーカーの対応のこと  投稿日 2001年11月8日(木)23時58分 投稿者 pia 削除
メーカーの方が読んでくれてることを期待しつつ。。。
(販売関係だけじゃないですよ。みんなが。)

まつぼっくりさんのカキコミを読んで。

原則として販売店が修理などに対応する、ということは理解をすることができます。
ただ、納得いかないのは、それを説明するメーカーの態度です。
私も以前、不明点があってメーカーに電話をしたことがありますが
すごく無愛想に「販売店に相談してください。」といわれました。
なんか、言い方が”販売店に電話しろよ”的でカチンときたのを覚えています。
はっきりいって、気分悪かったです。

さらにいうなら、私がかけたのはメーカーが「ミシン119番」と名乗っているところです。
説明によれば、アフターサービスの一層の充実を図るために解説されたとのこと。
こちらは、それなりの期待をしてかけてる訳です。

販売店に相談してほしいならそれでかまわないです。
けど、もうすこし対応の仕方があるのではないでしょうか。

様々な業界で、接客マニュアルなんてものが存在する世の中で、失望しました。
ユーザーサイドでこういう事をいうのは難ですが。
正直な言い方をすれば、態度が大きすぎます。(びっくりしましたよ。。。)
--------------------------------------------------------------------------------
余計なおせっかいだったらごめんなさい  投稿日 2001年11月8日(木)22時19分 投稿者 ひよ 削除
管理人さんが、BBSのコメントで失望されることなんて
めったに無いことなので、なんか私も気になって、例の
”子供を引き合いに出した例示”を探してしまいました。
8月18日の管理人さんのコメントにありました。
--------------------------------------------------------------------------------
刺繍ミシンについて  投稿日 2001年11月8日(木)21時49分 投稿者 くりりんず 削除
ミルドレッドさま、万馬@管理人さま
早速のアドバイスありがとうございます。
そうですか・・・販売方法がちがうのですか・・。

>近いうちに代理店チャネル向け新製品(PB)が出てくるという噂もあります。

もう少し様子をみてみます。
それにお二人のおっしゃるワンランク下げたタイプも検討してみます。
安くて賢いミシンがベストですものね。
実際、ミシン店に足を運び、これでもかってぐらい質問責めにしてこようと思います。
皆さんのご意見を拝見していると、だんだん闘志が湧いてきました!
また、報告させていただきますので、今後もよろしくおねがいいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
危ないところでした・・  投稿日 2001年11月8日(木)18時58分 投稿者 ゆき 削除
万場さん、教えてくださってありがとうございました。
お店の名前が違っていたので、「まさか」と思いつつも、検索してみたら、関連会社であることがわかり
ました。
びっくりでした!!
実録も読みました。
ほんとうに危ないところでした。
もうちょっといろいろさがしてみます。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
↓の続き  投稿日 2001年11月8日(木)18時49分 投稿者 メイ 削除
まだメモリークラフトが手元に返ってきてないのですが、
返ってきたらとりあえず使ってみた感じとかのご報告をしますね。
レスをくれたたくさんの方々、ありがとうございました。
お礼を忘れちゃいました...また頭パニック(^_^;)
--------------------------------------------------------------------------------
レスをくれた多くの方々へ  投稿日 2001年11月8日(木)18時37分 投稿者 メイ 削除
ホントに盛況ですね。数日パソコンから離れたら、読むのが大変。

動くという事は基盤はまだ大丈夫なんですね。
素人が下手にふた開けて取り返しがつかなくなったら困ると思って、広告を出している業者に依頼してしまったのですが、
(一般的な主婦はこんなカンジだと思います)素人のメンテナンスでミシンの不調が直せるんですね。
メンテナンスなんて(軽い掃除すら)したことありませんでしたが、よく考えてみれば辰五郎さんのおっしゃるように
「布地というわた埃の発生源を摩擦する」のだから、埃がたまるのは当然の事ですよね。
今度から使ったら簡単な掃除位して、かわいがってやります。
(その程度でかわいがる、なんて言ってもいいのかな^_^;)

問題のメモリークラフトなんですが、実はー…
みしん館の方に預けちゃったんですよね…
「修理にしても下取りにしても持って行かなきゃならんですから、預かっていきます」といわれて...
考えてみればそれってみしん館との取り引きが絶対条件になってしまうのに、その場では思いつきもしなかったんです、恥ずかしながら。
で、どっちにするか決まったら電話する約束だったのでそのまま返して欲しいと言ったら
「もう修理済んじゃったんですよね。18000円ですみましたが。」

という返事が!!!
すごくムカーッときたけど時間がなかったんでその時は電話をきったんですが、夜留守電を聞いたら
「こちらのミスでした。修理は済んでますが、修理代はけっこうです。」
と入ってました。
当たり前です!けど、悪徳業者じゃないことはわかりました。
信じてたのを裏切られたと思った気持ちは収まったのでよかった事にします。
--------------------------------------------------------------------------------
気にしないでいいですよ  投稿日 2001年11月8日(木)16時57分 投稿者 ミシン 削除
ますます気になるといけないから、
「おまえの父ちゃんミシン屋・・・」とかいうのですよ。
こうゆうのすごく嫌なんです、私。自分がそうでなければ関係ないと言うものの、
生理的に嫌なんですね。ちょっと変ですね。

(少し役にたつこと書かないとまずいですね)
保証書の件ですが、ブラザーの場合保証書に機械番号が刻印されています。そして、
保証修理の場合の書類がありますので、保証書は大切です。
ですから当店の場合日付は書きませんし、お客様にも書かないで、と言います。
不法行為と言うか、ささやかなサービスです。
ジャノメの場合は保証書があってもなくても関係ないです、当店の場合。

10年くらい前、シンガーには他店購入品の修理を受け付ける体制がありました。
確か毎年15万円くらいくれました。
ジャノメにはそうゆうものは全くないし、ブラザーも受け付けた店に何の報酬も
ありませんから、発送とかお客様との連絡など、ただ働きです。
結局、保証期間内でも、修理は買った店に相談してください、と言うのが現状でしょう。

現在では宅配便が整備させていますから、ヘタに他店に修理いらして押し売りされたり
するより、買った店に送った方が良いと思います。他店購入品なら絶対お金貰わなくては
合わない修理でも、自分のお客となれば「まあ、今回は・・」という事になるのでは
ないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
子供を引き合いに出した例示  投稿日 2001年11月8日(木)12時40分 投稿者 万馬@管理人 削除
何のことだろう? 気になってます。

> ミルドレッドさん
ULT21とそれ以外の刺繍ミシンの実売価格は相当違いますよね。原価の差ではなく
販売チャネル(政策)の差だと思うので、手を出しにくいモデルではあります。

> ゆきさん
広告を出しているミシン屋はソーイングハウスではないですか? そうであれば、
おとり販売の大手ですので、ミシンが大丈夫かどうか以前の問題です。広告に
載せている1万円以下のおとりミシンは売ってくれませんし、売ってくれたと
しても、客先で何度もデモした油ギトギト中古機の可能性が高いでしょう。

ミ迷信コンテンツの「実録!ミシン訪問販売」と同じことが起こるはずです。
↑の[HOME] をクリックして、ミ迷信コンテンツに目を通してみて下さい。
BBS過去ログにも、関連情報が山ほどあります。

> くりりんずさん
ULT21は、今までにない方法で販売されています。そのせいもあって実売価格は
一般的なブラザー刺繍ミシンと比べて割高ですし、数も売れていないようです。
あまりに売れないので、近いうちに代理店チャネル向け新製品(PB)が出てくる
という噂もあります。

ミルドレッドさんの書き込みの通りで、僕もあまりお勧めする気になれません。
いずれにせよ、自作イラストの刺繍であればハードよりソフトが重要ですから、
そういった視線で比較検討して下さいね。メーカはブラザーに決め打ちで良いと
思います。

> まつぼっくりさん
ミシンの場合は「修理は購入店で」が大原則ですので、変なことを言ってるわけ
ではないでしょうね。ミシンは家電ではなく機械製品であるとの考えに立てば、
本体の販売しかやらない販売店(通販なども含む)は例外的存在なのでしょう。

引越や購入店の倒産などの事情があれば、当然メーカのサービス部門が対応して
くれます。ただし、直営店とメーカのサービス部門はまったく別物です。特に
直営店には色々な種類があって、直営店とは名ばかりで実質的には代理店である
場合もあります(オーナー店などと呼ばれています)。「直営店=メーカ」では
ないのです。

僕の知る限り、PB 商品にもメーカの保証書が付いています。ただし、販売店の
名称や購入年月が記載されていない場合はあるようです。悪意で空白にしている
ケースもあるかもしれませんが、単に忘れているか、レシートが保証書代わりに
なるケースが多いのではないでしょうか?

もっとも、保証書の意味は1年間(基板は通常2年間)の無償保証期間だけです。
無償保証期間が過ぎていれば、保証書があってもなくても同じでしょう。保証書
に販売店情報が記載されていない場合は、購入時のレシートを保管しておくと
良いと思います。

ひょっとすると、故障した日を購入日にしてくれる販売店もあるかもしれません。
(1年過ぎていても無償で修理できるように、最初は購入日を空白にしておく)
これは不法行為であり、良心的というより過剰サービスでしょうが、ユーザに
とってはメリットになりますね。(今時そんな店はないかな…)

買う気が失せる気持ちは非常によく分かります。
(ユーザがやらなければいけないことは、不買運動なのかもしれません)
しかし、ミシン屋すべてが悪人というわけではなく、良心的なミシン屋も確実に
存在します。しばらく時間を掛けるつもりで、じっくり検討して下さい。

> ララさん
そうですね。自分に合ったミシン(とミシン屋)を見つけて下さい。

> いくりんさん
ミシン購入おめでとうございます。
押入れの肥やしにすることなく、バリバリ使い倒して下さいね。

> ROM 太郎(業)さん
ご説明ありがとうございました。指定業者というものは存在するんですね。
いずれにせよ「それがどうした?」ということでしょうが。

複数ミシンメーカの株主なんですか。いくら損したか想像するのも怖いですね。
ご愁傷様です。

> 辰五郎さん
全面的に同意します。トータルランニングコストを考えたら、安い本体を探す
以外にやるべきことはあるでしょうね。日本では人件費が一番高いということも
認識する必要があると思います。特に専業主婦は「時間の対価」を過小評価する
傾向がありますから。
--------------------------------------------------------------------------------
刺繍ミシンについて  投稿日 2001年11月8日(木)08時29分 投稿者 ミルドレッド 削除
くりりんずさんは刺繍ミシンを主に刺繍のみに使われるおつもりですか?
単に私の個人的な意見ですが、それにはULT21はオーバースペックのような
気もするのですが....。

刺繍の点だけについて論じれば(実用縫いでの違いは私は詳しく知りません
ので)ULTの刺繍範囲は16cm×26cm、一ランク下の刺繍ミシンでは13cm×18cm
(オプションの枠を使うと13cm×30cm)。ULT21では刺繍機能も改善されて
いますが、私にとっては倍以上の価格に見合うほどではありません。どうしても
16cm×26cmの刺繍範囲が欲しい!というのであれば話は別ですが。

刺繍範囲が10cm×10cmで十分であれば刺繍専用機パッソという選択もありますが、
刺しゅうプロを使いこなして刺繍にハマルのであれば、こちらは色々な点で
物足りなくなるかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------------
ジャノメ260はどうでしょう?  投稿日 2001年11月8日(木)08時01分 投稿者 ゆき 削除
こんにちは。
いまだにミシン選びに迷っているところですが、地元の新聞に、ミシンやさんの広告があり、ジャノメ260
(定価7万くらい)が9800円(糸とかのおまけつき)で提供とありました。
基本的なことはできるようで、フットコントローラーがついているのがいいなあと思ったの
ですが、新型とのことで、この機種は大丈夫でしょうか・・。
ご存知のかた、教えてください。あまりにも安いので不安なのです・・。
--------------------------------------------------------------------------------
刺繍ミシンについておしえてください。  投稿日 2001年11月8日(木)02時37分 投稿者 くりりんず 削除
はじめまして。
近々刺繍ミシンを買おうと考えているのですが、皆さんのお話を読んで、ちょっとびびってしまいました。
現段階では、カタログを取り寄せたり、ホームページを見たりして、ブラザーのULT21と、刺繍プロをセットで欲しいなと
思っています。しかし高額でもありますし、田舎暮らしのため近所にお店もございません。
目的は自分で描いたイラストを刺繍したい!のです。どうぞ、良きアドバイスをお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ホームページで調べられないミシンの保証はだいじょうぶですか?  投稿日 2001年11月8日(木)00時57分 投稿者 まつぼっくり 削除
ご回答ありがとうございます。
ミ迷信の本体も読んで、プライベートミシンがあることはわかっていたんですが、なんでそういう販売形態になっているか、
よくわかりました。スーパーの店頭でもらった平成12年11月現在のパンフには、大手メーカー以外の会社や販売店の
名前が一切なかったし、ホームページのアドレスも大手メーカーのものでした。
これで、「ホームページに載ってない」のには、??????で質問させていただきました。

 で、わざわざ、メーカーの営業所にも行きました。(まあ近いんですが)
総合カタログをもらったら、電子ミシンの部分は、「直営店のみの販売です」のマークがありました。
刺繍ミシンはプライベートミシンのカタログと同一でした。 うーん。これだけでは、見分けがつかない。
直営店のほうが、種類が少ない(ホームページに載ってる分だけ)で、スーパーの店頭のほうが機能1個ごとに1万円UPで
種類が多かったです。

あと、気になっていることは、直営店の店員さんが「修理は買ったところへ持っていってください」と言った事です。
「引越ししても住んでいたところの販売店まで持っていかないと修理してもらえないのか」と聞くと、「そう頻繁に引越し
なさるんですか」と逆に聞きかえされました。(そういう問題じゃないでしょ)
多分、自分ところで売ったんじゃないものを持ってきたら面倒くさいだけと思っているのかなとも思いましたが、結局は、
「メーカーの保証期間に、メーカーの保証書があれば保証をするし、修理の受付もする」ということでした。

では、プライベートブランドのミシンの保証書はメーカーの保証書なんでしょうか?
まさか、大手メーカー直営かプライベートブランドか見分けがつかないミシンに、大手メーカーの保証書が付かない、
ということはないとは思いますが、だいじょうぶでしょうか。

 今回のことで、少しは「賢くなった」とは思いますが、すごく不信感を持ちました。
本当は直営店の店員さんに、修理に出すべきかどうか相談しようと思って、持っているミシンを車に乗っけて持って行って
いたんですが、いやな気になって、そのまま見てもらいませんでした。
ミシンの買い替えが必要なんですが、買う気も失せてしまいました。
 もっと企業努力と信用を得るようにしていただきたいと思います。