ミ迷信BBS過去ログ
第24番2001年9月(3/3)
この「BBS過去ログ」は、かつて開設していたBBSへの投稿を記録に残したものであり、原則として投稿者が著作権を保有しますが、ウェブマスターによる転載/二次使用を妨げないとの前提で投稿していただいたものです。不都合な内容などがありましたらお知らせ下さい。善処します。
ヤフオクのミシン、その他 投稿日 2001年9月30日(日)23時30分 投稿者 BUENA☆VISTA 削除
こんばんはBUENA☆VISTA(業)と申します。
ちょっと気になる話題があったので投稿します。
かずみさんご指摘のヤフオクのミシンですが、もしこの価格のまま落札されたら、
新古品とはいえ普通のミシン屋なら原価割れでしょう。製造工場からの出荷額も下
回ってると思います。元箱が無いってのも気になるところです。いずれにしろ普通
の業者さんではないのでしょう。
むーさんの工業用・職業用・家庭用の比較についてですが、縫い速度だけというの
はちょっと無理があると思います。職業用と家庭用については管理人さんの認識で
ほぼ間違いないと私も思いますが、工業用というのはちょっと世界が違いますので
比較対象とならないでしょう。私の認識では以下のようなものだと思います。
家庭用:いわゆるミシンで、直線の最高回転数が500~1000rpm(回転/分)
ジグザグが縫えたり、ボタン穴かがりができたりする。
水平釜・垂直釜など。
職業用:ユニクロやジーンズショップのレジの後ろなどで、「ダダダダッー」
とズボンの裾上げをしてるミシン。
洋裁学校を出て内職をしてる人が持ってたりする。
基本的に直線縫いのみで1500rpmくらい。
水平釜のものはない(と思います)。(垂直釜の家庭用ミシンを「職業用
と同じ釜を使ってる」と言う人がいるのはこのためだと思われます。)
工業用:ミシンと言うよりは工作機械の一種かもしれません。
特定の縫いのみをするために作られたものや(ボタン穴かがり専用など)、
プログラマブルで同じ形状の縫いを繰り返し行うことができるものなどが
ある。同じ製品を大量に生産するための機械。
それぞれオーバーラップする部分もあるとは思いますがおおむねこのような所です。
(おかしい所があったら誰か指摘してください)
ここのBBSの話題からちょっと離れた内容長々と書いてしまいましたごめんなさい・・・
--------------------------------------------------------------------------------
このBBSで17万円無駄金にせず済みました!! 投稿日 2001年9月30日(日)21時26分 投稿者 ヨッシー 削除
5月頃の書き込みで、次の一文を見つけて、助かった私の経験談です。
-引用しますと、、、
「「> 単純な人さん
シンガーのアプリコット9700は、代表的な「おとり販売」専用ミシンです。
「○○ミシンセンター(○○は関西、日本、九州など)」じゃないですか?
同程度の機能を持つミシンは、半額以下で購入可能です。
↑のリンク(「ミシンの迷信」トップページへ)を読んでみて下さい。」」
......という内容でしたが、を拝見して、助かりました。
○○には関西が入る所が、一人住まいの母のところにやってきました。
15000円ミシンを新聞広告に入れていたからです。 そしてストーリー通り
私の知らないうちに25万円のアプリコットを契約して僕を保証人にしたと
いうので、あわててインターネットをチェックして、この書き込みに救われた
わけです。 当然、このBBSのログのコピーをもって母を説得しました。
注文をキャンセルし、母を近くのミシン店に連れていって、定価13万のジャノメの
ミシンを表示8.9万を8万円弱まで値切って購入しました。 差し引き17万円の節約。
通信販売ではもちろんさらに安いのですが、母にはサポートも必要なので、近所のに。
それにしても何故この商法は根絶できないのでしょうか。 訪問販売人さんは
お客さんからの引き合いが多くて回りきれないほど電話がかかっている口振り
だったそうです。その割に半日近くも説明をしたそうですが、、沢山の人が
ひっかかっているのは事実です。 オープン価格のものをいくらで売ろうと、
買わせようと犯罪ではないし、クーリングオフには応じるので根絶やしにはできない
のでしょう。 このBBSは消費者への正義の告知となっていますが、ITインフラ
のないおばあさん達をどう守ってあげればよいのでしょうか。
こうした新聞広告を折り込む新聞販売店も自粛するべきではないかと考えます。
ヨッシー
--------------------------------------------------------------------------------
ヤフオクのおとりミシン 投稿日 2001年9月30日(日)13時29分 投稿者 万馬@管理人 削除
修理にも困るし、かなりリセールバリューは低いんじゃないかな?
> かずみさん
出展者データを見るとミシン屋じゃなさそうですね。質屋さんっぽいですね。
本当に開梱しただけの新品だとすると、ユーザが質屋に持ち込んだのではなく、
セールスが持ち込んだのでしょうね。キャンセル隠しか、ノルマ達成のための
自己負担(自分が買ったことにする)の可能性が高そうですね。
> むーさん
家庭用の定義に明確なものはなく、この「縫い速度」が唯一の数値指標でしょう。
もっとも、ユーザの感覚から言うと「直線縫いしかできないのが職業用、色々な
縫い方ができるのが家庭用」ではないかと僕は思っていますが。
むーさんがこのデータを見つけたサイトに心当たりはあるのですが、職業用しか
ミシンと認めないような書き方をしているところではありませんか? その手の
誘導は「おとり的」だと思うので、僕はちょっと否定的です。
モータパワーでミシンの善し悪しを語るのは昔の発想で、いまだにそんなことを
主張するのはミシンを分かってない人だ、という業界人もいますね。
> さかもとさん
引っ掛かる前にミ迷信に辿り着いて良かったですね。
家電業界にも色々あるのでしょうが、少なくとも、家電は第三者が評価したり
情報提供したりする場所が、雑誌でもウェブでもたくさんありますよね。
(業界人よりよっぽど詳しい一般人もウヨウヨいますね)
ミシン業界は非常にクローズで、抑止力になり得る存在がないんですよ。これは
ユーザはもとより、業界にとっても不幸なことです。「まったく素人が何を…」
と苦々しく思っている業界人もいるのでしょうが、共産主義と同様、閉鎖された
環境下では発展も進化もなく、悪事がソフィスティケートされるだけでしょう。
ミ迷信の存在意義はその点にあるのではないかと思っています。
> あすかさん
学校でのミシン実技は微妙なところですね。大体、学校の授業にあるものって
嫌いになりますから。学校でやらない方がかえってミシン好きが増えるかも…。
一方、学校に納入されているミシンがヒドイものであるケースも多いようです。
使いにくいミシンを操作しなくてはいけない授業のせいで、ミシン嫌いになる
場合もあるでしょうね。
> pia さん
事業には必ず隆盛と没落のサイクルがあります。成長期には黙っていても儲かる
ので、わざわざユーザを騙す必要なんてないわけです。それが没落期に入ると、
何種類かに変化していきます。
売上減少を放置して過去の栄光を懐かしむ人、これまで通りの売上を確保する
ためにユーザを騙してでも数字を作る人、従来にない新しい価値を訴求する人、
その事業から撤退して別の事業に移る人。
ミシン業界はまさにこの「もがき」のフェーズに入っていると思います。
どこに向かうのかは、業界人が自ら考えなければいけないでしょう。
> ももさん
おとり販売に引っ掛からなくて良かったですね。騙しているどころか、良心的に
思わせるのが優秀なセールマンです。有能な結婚詐欺師は、騙した女性から感謝
されることさえあれ、訴えられたりしないですよね。それと同じことです。
ジャノメS7701と同じ性能というのは、具体的にどういった機能のことですか?
30万円で買いそうになったミシンを10万円で買えたとしても、そのミシン自体が
適切でないと意味はないですよね。4万円のミシンでも十分なのかもしれません。
じっくり時間をかけて、ミシンで何をやりたいのかをよく考えてみて下さい。
定価がどうしたこうしたではなく、自分が何をやりたいかがはっきりしてくれば、
その目的を実現する道具として、どのミシンを買うべきかが決まると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
これって・・・ 投稿日 2001年9月30日(日)01時49分 投稿者 かずみ 削除
噂のアプリコット・ですよね?
3万なら、この方が言ってるとおり、完動品なら、ちょっといいかな?
なんて思ってると、またイタイ目にあっちゃうのかな(^^;)
でも、なぜオークションにこんな値段で?色々想像しちゃいますね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15214608
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンの「スペック」の話と、1万円前後のミシンの話 投稿日 2001年9月30日(日)01時31分 投稿者 むー 削除
万馬さんのサイトを知って以来、すっかり「ミシンオタク」になってしまいました。
(もちろん、知識だけで頭デッカチになってもしょうがないので、買ったミシンで
初心者用の洋裁の本に載ってる服を作って楽しんでいます。)
その後「工業用ミシンと職業用ミシンと家庭用ミシンの違い」について調べたところ。
職業用は1分あたりの縫い速度が1300~1500針、新品で販売価格が8~13万
工業用は1分あたりの縫い速度、新品での販売価格とも、職業用以上(2000針以上・数十万)
家庭用は1分あたりの縫い速度が200~1000針、新品での販売価格は数千円~20万
↑と、あったので、「家庭用でも、一分あたりの縫い速度が多い機種は
職業用に近いパワーがあるのかもしれない!!」と思ったのですが
家庭用の機種の殆どのカタログには、縫い速度が載っていなくて、
これ以上は調べられなくて残念でした。
ちなみに、ヤフオクで出品されていた中古・新古のミシンで
「家庭用ミシンだけどジーンズのスソあげができる、職業用並のパワーがある
という形容がされてたミシンは、スイスの「ベルニナミシン」の中古でした。
(ウォッチリストに入れていた所、3万円弱で落札されていました)
ベルニナミシンは、別のサイトでは「プロ向け」と絶賛されていたので
一部の海外の家庭用ミシンのは、日本の職業用くらいの性能になっているのでしょうか。
ところで、以前いただいたレスのレスなんですが
>僕は低価格ミシンを一概に否定するつもりはありません。1万円や2万円のミシン
>でもできることはあります。(中略)
>ミシンなんて考えてもいなかった人が「1万円なら…」と購入し、ソーイングの
>楽しさに目覚める場合もあるでしょう。
の、万馬さんの↑の意見に「ハッ」としました。
私がミシンを好きになったのは、小さな子供の頃に母にねだって買ってもらった
オモチャのミシン(下糸なしのミシン。5000円位)のおかげなんです。
オモチャのミシンですが、一応ハンカチ程度の物はなんとか縫えたので、
自己満足な手芸品を作っていました。
そうやって考えてみると確かに、安いミシンなんて絶対ダメだ! とも言い切れないですね。
--------------------------------------------------------------------------------
危機一髪! 投稿日 2001年9月29日(土)16時06分 投稿者 さかもと 削除
我が家の家内も「おとり販売」のソー○○グハウスに高額ミシンを販売される所でした。
その日はタマタマ風邪で寝ていて自宅にいたのですが・・・・・。
セールスマニュアルは凄いですね。旧式のミシンの型番と写真・発売年数と当時の
初任給(ここがミソです)が書かれています。「こんなに昔は高額で積み立てをして
皆購入したんです」と若いセールス二人組み。(君たち何歳?笑)
ですからクレジットで購入するのも当たり前です。というストーリーです。
でもそんな事言ったらハイビジョンでも何でも(パソコンは特に!)クレジットで
購入してしまいますよね?(笑)家内はもう買う気で「月4000円だから・・・」とか始まって。
商談が長引いたのでその間にネットで調べてこのサイトを発見!
本当に危機一髪でした。午前中二人も来てさんざん説明を受けたので
19800円のミシンは「買う!」と言うって申し出たのですが置いていきませんでした。
私は家電業界でマーケティングをしていますのでこのミシン業界の仕組みは面白いですね。
家電業界でも業界のルールは沢山あって一般の人は「何それ!?」って思うことが
沢山ありますがきっとここも様々なルールがあるのでしょうね?
時々見に来ます。これだけ立ち上げるのも大変だと思いますが期待してます。
本当に役に立ちました。ネットの偉大さを感じました。ありがとうございます!
--------------------------------------------------------------------------------
文部科学省は 投稿日 2001年9月29日(土)08時51分 投稿者 あすか 削除
H14年度からゆとり教育ということで
大幅に家庭科の実技を削ることになります。
選択科目になるとか。
実技もボタンつけなどほんとに基本的なことしかやらなくなるそうです。
これがいいのか悪いのかよくわかりませんが、
少なくとも、家庭科の授業によってミシンがきらいになる人は
減るかもしれません。
でもミシンに触れる機会を失う人がいることも確実でしょうね。
周りにミシンを使う人がいない子供は
ミシンに触れたことがない大人になる可能性もありますから。
ちょっと飛躍しすぎるかもしれませんが、
そうなると、ミシンを扱うことは専門的なことになって、
それを職業とする人はきっと、工業用や職業用のミシンを使うでしょうから
家庭用のミシンの需要はどんどん少なくなると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
近所にミシン屋がないという人がミシンを買うには。 投稿日 2001年9月29日(土)07時02分 投稿者 むー 削除
>近所にミシン屋がないみなさんへ
せっかくネットをやってらっしゃるのだから、ネット通販はどうでしょうか?
「通販雑誌」「テレビショッピング」の通販ミシンは信用ならないでしょうが
ミシン専門店の一部の店は、良いと思いますが。
「ミシンの迷信」サイトの「リンク」からいけるサイトで
中機種の家庭用ミシンや、中古の職業用ミシン・ロックミシンの通販を
扱ってるサイトがいくつもあったので、
もしかしたら、そこならいいのが見つかるのじゃないかと。
試し縫いはできないですが、「おとり販売」をするようなセールスマンに
気をつかいながら買うよりは、よっぽど良さそうに思いました。
↑こう思うのは、私はよく、パソコンの部品やソフトをネット通販で買うので、
(送料や振り込み手数料の分を入れても、市内の電器屋で買うより
圧倒的に値段が安かったり、種類が断然豊富だったりする!!!)
専門店からのネット通販、というのにはあまり抵抗がないのかもしれません。
実は私は、調整済ロックミシンを中古で(2万くらいでした)
ネット通販で買ったんですがとても満足しています。
(近所にミシン屋があるのですが、そこのお店では
中古のロックミシンは、需要が多いのに供給が少ないので
数ヶ月まちになる、と言われたので、ネットで検索して買ったのです)
あと、ヤフオクですが、ヤフオクでもごく一部の出品者さんで
「これは良いかも…」というのは見つけたのですが
殆どが、ボッタクリだったり、普通に買ったほうが良さそうだったりしてました。
ボッタクリや、たいしてお得じゃない出品物を避けられるのなら
良いかもしれない、と思いました。
--------------------------------------------------------------------------------
潜在的消費者とは。。。 投稿日 2001年9月29日(土)00時30分 投稿者 pia 削除
おひさしぶりです。
すっかりロム人になっています^^;
さて。。。
もしかすると、ミシンほど潜在的消費者が多くて、
そしてその消費者をかたっぱしから食いつぶす会社が存在するのってめずらしいのでは?
こうしてみてるだけで、平均して毎日必ず一人以上のかたが、
ここにたどりついているわけですから。。。
すごい確立だと思います。
ってことは、逆にいえば、ものすごい数のひとがだまされているってことになりますよね?
気づいている、気づいていない、は、別にしても。
私は今、学生です。
今後、同級生が社会に出て、いずれ子供を産むことになった時、
かなりの確率でミシンが欲しいな~って思うと思います。
だから、とりあえず口コミしてみることにしました。
次世代の潜在的消費者には、少しでも”夢”のかなうことを、希望します。
ミシンって女の子にとってのあこがれだから、
ぜったいに、需要がなくなることはないと考えます!
--------------------------------------------------------------------------------
騙された??悩んでます。 投稿日 2001年9月28日(金)23時37分 投稿者 もも 削除
はじめまして。今回ミシンの購入を考えています。
ミシンの事は何も解からず、広告のチラシ(ソーイングハ〇ス)を見て、
店舗まで、ミシンを見に行きました。ミシンの事がわからない私は
店員に広告をみせながら、「この商品とこの商品はどちらが使いやすいでしょう?」
と聞いてみました。すると、店員は「ミシンは実際自分で使った方がいいので・・・」と
その場では売ってもらえず、「悩まれているミシンを持って行く(家に)ので実際に
自分でつかってみて決めてください」と言うわれました。
家まで来られるのはすごく嫌だったけど、確かに使って見ないとわからないか・・?
と思い住所・電話を書き,訪問日時を決め店を後にしました。
訪問当日。確かにやってきました。私の迷っているミシンを2台持って・・・。
そして実際に使って見たところ、使いにくいのなんのって・・・。
訪問員「まず、使用前に必ず油を塗ってください。後ろのネジをはずして・・
25箇所ほどです。」
訪問員「そして、使用する前には必ず、から縫いをしてください。3~5分ほどです。」
訪問員「そして、ボビンの調整です。こことここのネジをはずして・・・毎回糸が
変わる度行ってください」
と実際に縫いはじめるまでにすごく時間がかかりやっと縫う準備が出来き縫うと
上糸が強く、下糸が弱くきちんと縫えなかったのです。
すると店員は「こうなったらまた、こことここのネジをはずしてボビンの調整を
してくだい」と・・・。
この時私はもう、うんざり。”こんな面倒なミシンは安くてもいらない!”
と思ったのです。
そして、前から気になっていた刺繍ミシンの話しをすると、店員はラッキーと
思ったか(?)「安いミシンとは比べ物にならない・・・今いいミシンがあるので
持ってきます」と車に積んであったのでしょう。
ジャノメS7701をもってきました。そして実演。
確かにすばらしい。安物とは違う・・・。と感動してしまったほどです。
が、値段がばか高い・・。家庭用ミシンで20万(値引きして)のミシンは必要でしょうか??
「安いミシンは台湾製。だからよく壊れるし油さしも毎回しないと2~3年で
壊れてしまう。でも日本製ミシンは性能もいいので、油さしもいらない。
長い目でみるなら絶対日本製のミシンがいいですよ」と訪問員。
ミシンの事をわからない私はただただ納得しうなずいていました。
「購入するかしないかはダンナに相談してみないとわからないので・・・」
というとしつこくなく、「お電話ください」といいさっさと帰って行きました。
訪問員が帰った後、ネットでミシンを調べここに辿りついたというわけです。
ここのHPを見ていてびっくり。
私は騙されたのか?と。
自分ではかなり良心的な人だった・・・と思っているのだが・・・。(笑)
もちろん、20万ミシンは断るつもりですが、ミシンの定価とはいったいどういうもの
なのでしょうか?
ネット購入なら30万近いものが半額以下だし・・・。
店舗では全然値引きないし・・・。
転勤が多いため近くの店舗で購入してもアフターサービスが受けれないので、
ネットで購入を考えています。
実際ミシンを見て回って、気に入ったミシンをネットで購入しようと考えています。
ネットでの購入についてアドバイス頂けたら嬉しいです。
また、ジャノメS7701と同じ性能で安いミシンがあれば教えてください。
長々と書き申し訳ありません。
読んでくださった方ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
ユザワヤ復活? 投稿日 2001年9月28日(金)23時19分 投稿者 万馬@管理人 削除
久しぶりにユザワヤの新聞折り込み広告が入ってきました。
主なものを書いておきます。(定価→広告価格)
トヨタCM1900:59,800円→19,800円
ブラザーファミール400:90,000円→43,000円
ブラザーFX2000:100,000円→62,000円
ジャノメルティーナST4450:148,000円→58,000円
ジャノメルシェールC410:160,000円→68,000円
JUKIシュプール98(TL98):125,000円→68,000円
JUKIシュプール98SP(TL98SP):143,000円→78,000円
> なほさん
最初の経緯が分からないので何とも言えない部分もあるのですが、一番大切なことは
日本ミシンセンター(関西ミシンセンターグループ)が悪名高いおとり販売店で、
そんな店にミシンを頼んでも皆が不幸になるだけだと言うことを、叔母さんに伝える
ことではないでしょうか。ちびでデブのおとり販売員を慮るよりは有意義でしょう。
たかが1万円そこそこだし、しかも自分が払うわけではない。ガタガタ言わずに
引き取っておいた方が簡単だろうと思います。でも、それでは何も変わらない。
敢えて面倒なことをやらなければいけない場合もあるだろうと思います。
> ミシン販売店店主さん
「現状を前提に、売上を増やす方法論を述べよ」というのであれば、同意見です。
マックの平日半額セールも、すぐに売り切れになるスーパーの目玉商品も、本質は
同じことなのでしょう。
ミシン販売店店主さんは、どうしてミシン屋をやっているのですか?
「客を騙してでも金を稼ぐ」「最も効率の良い金稼ぎを追求する」のが目的ならば、
何もミシン屋を続ける必要はないでしょう。他に適切な商売はありますよ。
それならおとり販売だって認められるのではないですか?
論理性の破綻はないと思いますが、本質的な欠如がある主張のような気がします。
> おーばさん
クーリングオフ完了おめでとうございます。
じっくり時間をかけて、納得できるミシンを見付けて下さい。
そうですね。今でもミシンを欲しい人がいなくなったわけではないですよね。
タマゴが先かニワトリが先かの議論かもしれませんが、売上減を食い止めようとして
取った政策(大量PB 展開・おとり販売)がミシンの販売を減らしている可能性も
あるでしょう。簡単に結論は出ないテーマなのかもしれませんね。
> えむ子さん
ミシンは電気製品と言うよりは機械製品なので、修理できる場合がほとんどでしょう。
ある程度しっかりしたミシンを購入したのであれば、経済的な意味も含めて、修理が
一番良い方法なのだろうと思います。
一方、安いミシンを家電的に展開する動きもあります。この場合は、まさに「修理
するより新しいものを買った方が安い」になるのだろうと思います。どちらが正しい
かは何とも言えませんが、過渡的に複雑化しているような気はします。
> まりもさん
クルマで言うと、実売3万円以下が軽自動車、それ以上が普通車でしょうか。
おとり販売に使われる1万円以下のミシンは、車検の対象になっていないクルマだと
考えれば良いかもしれません。
家庭用ミシンにおいては、普通車が最高級車でそれ以上は存在しません。
つまり、4-8万円ゾーンのミシンはどれも普通車なのです。同じ普通車でありながら
価格に差があるのは、装備の違いです。カーナビが付いていたり、皮張りシート
だったり、そういう類の仕様差です。大排気量のエンジンがほしければ、職業用を
買うべきでしょう。
ただし、クルマの場合でも、エンジン排気量で何を判断できるのかは微妙ですよね。
1500cc と2000cc だったら、2000cc の方が間違いなく良いのでしょうか?
同じ値段だったとしたら、2000cc を買うべきなのでしょうか?
レースに出るだとか、常に高速道路で130kph を出すというのなら、2000cc を買う
べきだと思います。でも、近所のスーパーに買い物に行くだけだったら、2000cc
だろうが1000cc だろうが違いはないですよね。
その意味で、宣伝文句としての「強力モータ」は微妙な表現です。
軽自動車の宣伝で「高速道路も疾走できる普通車顔負けのパワー!」と言うのと
同じでしょう。嘘と言えば嘘だし、まあそうだと言えるのかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------------
何か物悲しい 投稿日 2001年9月28日(金)18時52分 投稿者 なほ 削除
うちに来たミシン屋さん、「俺は修理屋で、本当の営業は車の中にいるの」って言ってました。
もう一人は今度駐車違反の切符切られたら免停なんだとか。
この人の免許も無傷ではないそうで、
態度の横柄さがこういう自己犠牲に嫌気がさしているせいだと思いました。
私は趣味でお人形の服を作るために、しかも叔母のプレゼントでミシンを手に入れようとし
この人は生活の為に必死に仕事をしている。しかも13440円のお客なんてさ。
そう考えたら「これ気に入らない」とはなかなか言い難い。
まして一度購入もして、それをクーリングオフなんて
この人の人柄がますます荒れてしまうだろうとも思いました。
チビでデブで足の短いこの人の心に
「簡単に返品する世間知らずの主婦」という嫌な思い出だけが増えたはず。
きっとこの人、この分をとり返そうとまたどこかでカモになりそうな家を探すんでしょうね。
だから、「私が引き取るか…」と一時考えたわけですよ。
でもあまりにぬけぬけしているというか、嘘ばっかりというのが
人間として気味が悪いです。それが判ったところでもう付き合えないです。
今後壊れたらこの人に修理を頼めると思えません。
私をひっくり返すのは無理です。
--------------------------------------------------------------------------------
ました。 投稿日 2001年9月28日(金)15時21分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>なほさん
なるほど、関西ミシン(=日本ミシンセンター)だったのですか。過去ログ読めば
わかることだったのかな。どちらにしても申し訳ありません。
削除すべき見当はずれの意見でしたが、一抹の主張もあるのでそのままにしておき
ます。
訪問販売の場合、「プレゼントです」とか「職場で使う」などという注文が一番困
るんですよね。営業できないから。
おじさんは、「はずれ伝票」に当たってしまったわけです。(なほさんには失礼!)
腕に自信のある詐欺師なら、ひとまず気持ちよく「おとりミシン」を置いてきて、
なほさんのケースのような解約が発生したら、「交換させていただきます!」とか
言って、その後アフターサービスと称してじっくり「ひっくり返し」にかかるとこ
ろでしょう。
いずれにしても解約して大正解でした。重ねてお詫び申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------
引き取ってもらえました。 投稿日 2001年9月28日(金)12時35分 投稿者 おーば 削除
管理人様
お陰様で、無事商品を引き取ってもらえました。
電話では色々言われましたが、実際の商品引き取りの際は、ほんの1分ほどの出来事でした。
夕方の引き取りまで悶々とした1日を過ごしていたので、正に拍子抜けと言った感じです。
(箱のことには触れられませんでした。)
今回のことは大変勉強になりました。 このサイトに出会えていなかったら、きっとクーリングオフをする勇気さえ出ずに、どこか割り切れないまま商品を使い続けていたと思います。 なぜ、買う前にここを見つけられなかったのかと、初めは自分を責めもしましたが、今となっては振り出しに戻れるうちにここに辿り着けて良かったと思うようになりました。 ただ、管理人さんのおっしゃるように何に対しても余り偏った先入観を持たずに、その場での臨機応変な対応と判断が出来るように心がけたいと思います。
それからえむ子さま。 我が家も近所にミシンを販売しているお店が見つかりません。 みんなは一体どこで買っているのかと友達にも聞きましたが、やはり家のそばのミシン専門店と言う意見が多かったので、私もそう言う所で買うつもりでした。 私は最近他府県から越してきたところなので、近隣情報は新聞広告だけが頼りです。 私には広告のミシンショップが地元のミシンやさんという感覚くらいの知識しかなかったので、その広告を手に4~5件のお店を見て回りました。 どれもおとり広告の店だったので(今になってわかることですが)、どこへ行っても同じお店と言う感じで、試し縫いさえさせてもらえず、結局家に来て実際に動かしてもらうしかないのか…と、今回の訪問パターンになりました。 ミシンって私の周りでも本当にほしがっている人がたくさんいるのに、いざ買おうとするとどこで買って良いのかわからないと言うのが共通の意見です。
色々調べていても思うのですが、ミシン業界自体を下火と考えている意見が多く見られます。 でも、私はあまりそうは感じません。 ミシンを欲しがっている人は実際たくさん居ます。需要が低いとは私には思えないのです。 ただ、実際買う段になった時に他の商品に比べてあまりにもわからないことや不透明な事が多く、消費者が気持ちよく買えない様な気がするのです。 ミシン業界を下火にしているのは、ミシン業界自体だと思えてなりません。 ミシンってそんなに特別な物なのですか? 使うから欲しい、欲しいから情報を集める、お店に行って実際見る、買う。 これで良いはずなのに、途中で何度も何度も引っかかる、行き止まる。 これでは、買う物も買わなくなりますよ。 なんか、愚痴っぽくなってしまいましたが、そう思うのは私だけなんでしょうか?
--------------------------------------------------------------------------------
書かなかった細かい状況 投稿日 2001年9月28日(金)12時03分 投稿者 なほ 削除
>ミシン販売店主様
私のうちに持って来たミシン→シンガーエコミニ8 税込み13440円
(水平釜 自動糸通し器なし、ハードケースなし)
次の日広告に出たミシン→シンガーフリーアームミシンKN-300DX 税込み13440円
(水平釜 自動糸通し器付き、サイドカッター、ハードケース、大型テーブル、糸2ダース、デニム生地付き)
私は自分の担当の方に何度も「糸通し器が欲しい」ということは言ってました。
しかし、持ってきたミシンの性能は有能で、このレベルにして糸通し器がつくのは
値段が全然違うと言い張ってくれました。次の日に出たものって性能本当に落ちます?
このミシン屋さん来た時からすごい横柄で、まともに会話するの嫌で黙ってたら
「わかったら返事くらいしろ」って私に言うんですよ。
「糸通しが必要なのはバアチャンくらいだ」とか
「バアチャンたちは暇だから高いミシン買って遊んでるんだ」とか、
お客をなめてるあきれた人だとははじめから思っていました。
だったらはじめから買わなきゃ良かったんでしょうけど
叔母の愛情を踏みにじりたくないなぁ、とか、
このおじさんの人格を差し引いてミシンだけ評価しようとか
いろいろ迷った結果だったんですけどねー、
でも「ミシンは先が長い付き合いだから、お店の信用が大事」って言ってた本人が
すごい大嘘付きっていうのはないでっしょ。
まぁ、悪名高い日○ミ○○センターだと仕方が無いんですかね、こういうの。
--------------------------------------------------------------------------------
そりゃ、気の毒だ。 投稿日 2001年9月28日(金)11時31分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
なほさんの気持ちも分かりますが、解約されたミシン屋さんも気の毒ですね。
やっぱり、広告は「定番」、売るのは「PB」にしないとこうゆう目にあいます。
スーパーのように目玉商品と一緒に他の商品も売れたり、牛丼のように来客数が
飛躍的に増えるということもないミシン屋の場合、PB戦略には必要悪の面も否
めません。
また、ミシンは主に女性相手の商売ですからデザインも重要な要素で、デザイン
上の理由から気に入ったPBを選択するミシン店もあります。
ミシン屋サイドから言うべき事ではないかも知れませんが、絶対売らない商品を
広告する訪問販売は悪質ですが、売るつもりがない商品を広告に載せることは、
広告が「申込の誘引」である以上許容の範囲ではないかと思います。
ところでなほさんの場合、別の商品が同じ値段になっていたということです。
もちろん掲示板に書かなかった細かい状況があっての判断だとは思いますが、
「機能」とは模様の数の事で、また糸通しの有無だけなら単純に優劣を決めら
れない可能性も否定できませんので、よく検討して新しいミシンを選んでください。
質問などあればお役に立ちたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
びっくり。なんだこりゃ。 投稿日 2001年9月27日(木)21時10分 投稿者 なほ 削除
すいません。自己レスで。
今実家から電話が来て、「今日ミシンのチラシ入ってたけど…」と言って
昨日叔母に買ってもらったミシン屋が今日からセールになっていて
私のところに持ってきたのより機能が多いのに同じ値段になっていた。
(・・ )( ・・)キョロキョロ あれ~?何?「自動糸通し付」だって?
…昨日はこの値段じゃ糸通しは付かないと言ってたくせに。
もう、頭に来たのであっという間に解約の手続きしました。ホホホ( ^^)/~~~~~~~~~νピシッ!
--------------------------------------------------------------------------------
確かに、その通り 投稿日 2001年9月27日(木)18時56分 投稿者 えむ子 削除
管理人様
「修理代、6,000円」を高いか安いかというのは、確かに個人差あると思います。
ただ、私はもう半ば直すのをあきらめかけていたので、買うことを考えれば、
「全然安いじゃん!」となったわけです。
よく家電などで、直すより買ったほうが安い場合がありますが、(ていうか、
日本の家電はほとんどそうでは?)ミシンに関しては余程故障個所が多いとか、
古すぎて本体自体が傷んでるとかでない限り、たぶん修理のほうが
安いでしょう。(例の激安ミシンなら知りませんが。3万円以上のものの話)
しかし、「ミ迷信BBS」に出てくる皆さんの地域は、
色々ミシン販売店があっていいですね。
我が家のあたりは郊外で、手芸品店なども数えるほど、ましてミシンが大量に
置いてあるような所は皆無。車で30分以上走れば、あるかも。
子連れだと、じっくり見てまわるのさえツライ。
(これミシンと関係ないですね、すみません)
--------------------------------------------------------------------------------
ありがたいご意見、感謝いたします 投稿日 2001年9月27日(木)17時20分 投稿者 とにとにちょっぱ 削除
触って動かさなければそのミシンの善し悪しは判らないってことがよく判りました。
ミシンを家電製品と同じ程度に考えてました<大バカ者。
その家電製品だって、動かさないまでも、
現物を見て販売員の人に話を聞きますものね。
私はどうやら、すべての訪問販売には激しく警戒心が働くのに、
ミシンの通信販売にはちょっと抵抗感が和らいでしまうようです。
元々は通信販売も嫌いな方なんですけど。
”ミシンを見る目”もないことですから、
販売店に赴いて販売員の方に嫌われるくらいに
しつこく疑問点・不安点をぶつけてしつこく試し縫いをして
念願のマイミシンを検討・購入しようと思います。
やっぱり、折角買うのですから、使い倒したいですし。
色々なご意見ちょうだいできて、良かったです。
ありがとうございました!>皆様
--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと違いました 投稿日 2001年9月27日(木)14時57分 投稿者 なほ 削除
「ミシン糸通し器」って部品っていうより「道具」と言うものでした。
備え付けるんじゃなくて、手で持って使うもの。
でもいいか、便利なのにはかわりない、きっと。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン針糸通し器 投稿日 2001年9月27日(木)10時48分 投稿者 なほ 削除
ミシン欲しかったんですけど、お金無いしどうしよう
と思ったまま何年もたってました。
そうしたら、昨日叔母がポンとミシンを買ってくれました。
ミシン屋さんがうちまで持ってきてくれたのは13440円の。自動糸通し器も無い。
あちゃー、シンプルで使いやすいって言えば使いやすいかもと思うけど、
私ちょっと手が不自由だし、これを返して違うのにしようか、
でも叔母のプレゼントだし、こんな安いものに二度も来てもらうの悪い気もするし、
さんざん迷った挙句、
インターネットで、「ミシン針糸通し器1200円」というのを発見しました。
なーんだ、部品で買えたのか。というわけで、これ買って自分でつけて使いますわ。
--------------------------------------------------------------------------------
モーター?? 投稿日 2001年9月27日(木)02時57分 投稿者 まりも 削除
万場さま
たびたび丁寧なご回答ありがとうございます。
おかげさまでミシンの見分け方が何となくわかってきました。
さて、それでもわからないことがあります。単純な疑問ですが・・・
よく、コンパクトミシンと普通ミシンの違いを表す例えとして
「軽自動車」「普通車」など、自動車が使われますが、自動車で
排気量に当たる部分が、ミシンだとどこなのか今ひとつわから
ないのです・・・。
車のエンジンに当たる部分は、ミシンだとモーターだと思うので
すが、何故カタログにはモーターに関する記述がないんでしょうか?
ミシンの広告やカタログでは「強力モーターで厚物縫いもOK!」
とか言ってますよね。何をもってして「このモーターは強力だ」と
いうのを判断すれば良いんでしょうか?
むーさま
アドバイスありがとうございます。やっぱり安いミシンはそれなりの
性能なんですねぇ。
当たり前のことかもしれませんが。
中古ミシンってのは考えてませんでした。
せっかく買うなら何でも縫える方が良いし、中古ミシンも
ターゲットに入れて、いろいろさがしてみたいと思います。
ありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
クーリングオフを申し出た日は 投稿日 2001年9月26日(水)23時06分 投稿者 万馬@管理人 削除
担当の営業は必ず外出してますよね。あるいは休んでるか。
> あすかさん
そうですね。何にしても個人差がありますから「手元操作=使いにくい」という
決め付けは危険でしょう。その意味でも、実際にミシンを触って感触を確かめる
ことが重要ですね。
> 辰五郎さん
試し縫いの重要性については、まったく異議はありません。
触りもせずに買うのは、お見合い写真だけで結婚を決めるようなものですからね。
ただし僕は、通販や訪販を完全否定するつもりもありません。
ミ迷信コンテンツを読み、BBS に書き込みするような人は、おそらく何も考えずに
通販で購入することはないでしょう。通販で買うとしたら、それなりの裏付けを
取ってからではないかと思います。
専門的になればなるほど、ハードルを高く設定してしまう傾向があります。
ちょっと思いついたことを気軽に投稿できるBBS もあれば、過去ログを全部読んで
から投稿しないとバッシングを受けるBBS もあります(ミ迷信BBS はこの中間
あたりでしょうか)。僕は個人的に、専門性への片寄りを好みません。
傾向論として、このBBS を読んでいる人が「雑巾を縫うだけ」である可能性は
低いのかもしれませんが、バリバリ洋裁する人だけの集まりだとも思えません。
いずれにせよ、試し縫いの必要性は確固たるものですし、仮に雑巾しか縫わない
人でも、試し縫いは必要だろうと思います。ただし、条件を定義することによって
汎用性が低くなることも事実ではないかと思います。(なかなか難しいですね)
> むーさん
僕は低価格ミシンを一概に否定するつもりはありません。1万円や2万円のミシン
でもできることはあります(ご指摘の通り、できないこともたくさんあります)。
良心的なミシン屋が4-8万円ゾーンを勧めるのは、ミシンをきちんと使いこなすと
いう前提に立っているのだと思います。良心的なミシン屋は最初に「具体的に何を
縫うか」聞くことが多いようですが、これはミシンをきちんと使いこなすユーザか
どうかを確認するためでしょう。ただしこれは、低価格ミシンの購入を考えていた
人に叛意を促す目的もありますよね。「そう言われればそうねえ…」と思わせる。
(良心的な提案か、高額機種の押し付けかを見極めるのは結構難しいでしょう)
色々な期待を持ってミシンを買ったとしても、きっちり使いこなせるかどうかは
誰にも(当人にも、もちろんミシン屋にも)分からないでしょう。例えばミ迷信を
研究し尽くして、万全の体制でミシンを購入したとしても、押入れの肥やしになる
可能性は否定できません。どうせ使わなくなるのなら、1万円ミシンの方が出費が
少なくて良かったことになります。
決してむーさんに反論しているわけではありません。原則として僕も同意見です。
ただ「4-8万円ゾーンこそがミシンであり、それ以外はミシンとは呼べない」という
主張が孕んでいる危険性もあると思うのです。(1万円のミシンに5万円の値札を
付ければ売れるのかもしれません)
ミシンなんて考えてもいなかった人が「1万円なら…」と購入し、ソーイングの
楽しさに目覚める場合もあるでしょう。(逆に「こんなに使いにくいとは…」と
感じてミシンと決別するかもしれないわけですが)
ミシンに限りませんが、購入ノウハウに決定打(マニュアル)はありません。
個人個人の状況によって適切なミシンは違いますから、臨機応変な判断が必要です。
重要なのは事実を把握する力であり、マニュアルの完成ではないのでしょう。
> とにとにちょっぱさん
あすかさんの指摘通り、人形の洋服だから安いミシンで良いということはないと
思います。小さい分だけ大変かもしれませんね。確かにフットコントローラは
あった方が良いような気がします。(繰り返しますが、個人差はありますよ)
ロックカッターの実物を見ていないので断言はできないのですが、おそらく
ミシン本体にダメージを与える類のアタッチメントでしょう。想像しているより
ずっと使いにくいものであるとも思います。
ジャガーの記念モデルは2万円くらいでしょうか?
洋服を縫うには、あるレベル以上の知識と技術、あるいは辛抱や努力が求められる
タイプのミシンではないかと思われます。見送りが適切なのかもしれません。
> おーばさん
販売員の印象が悪かったということは、あまり洗練されたミシン屋ではないと
思いますので、クーリングオフで若干もめるかもしれませんね。
(洗練されたおとり販売店は、あっさりクーリングオフさせてくれる傾向が強い)
きちんとした手続きを踏んでいれば、クーリングオフできないことはありえない
(法律違反です)ので、あくまで事務的にクールに事を進めて下さい。相手の
言い分を聞いたり、解約理由を説明したりする必要はありません。
もちろん注意するに越したことはないのですが、訪問販売すべてが悪徳というわけ
ではありません。「訪問販売=悪」という公式を頭にインプットしてしまうと、
今度は訪問販売以外の手口で騙されることにもなりかねません。一番危険なのは
思い込み(マニュアル化)ですから、常に客観的に考えることが重要でしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
スタート・ストップボタン 投稿日 2001年9月26日(水)15時37分 投稿者 あすか 削除
って、じつは評価がわかれています。
洋裁教室に通っていたとき、フットコントローラーが
どうしても使えないという人もいました。一人だけですが。
昔お使いだった足踏みミシンは
縫い始める前に(あれ、なんといったでしょう?)
手で回して反動をつけて足で踏んでいましたね。
でも、ストップするときは足を止めるだけで止まりました。
でも、電子ミシンのスタート・ストップボタンだと、
縫い始めはゆっくりスタートでまあ、いいとしても
縫い終わりは設定したスピードのなか、
ストップボタンを押さないと止まりません。
縫い終わりたい手前でスピード調節をして、スピードを落としてから
ストップボタンを押すということもできますが、
フットコントローラーがあれば
足の踏み込み加減だけで自在に調節可能です。
「足を使うなんて、器用なこと出来ない」という方もいるのですが、
わたしから見れば、ボタンだけで操れる方のほうが
とても器用に思えます。
もともと、スタート・ストップボタンって
座卓にしか置けない日本の住宅事情の中から生まれた機能だと
聞きましたが、
近所のおばちゃんたちは座卓において、無理やりフットコントローラを
膝で操っています。
そういうわたしも、ミシン購入当初、
ボタンだけで操ってはいましたが、ストップボタンを押す際、
無意識に右足がピクッと反応していました。
のちにオプションのフットコントローラーを買い足しました。
そういうことを購入前に経験するためにも
実際、ミシンに触ってから決定することをおすすめします。
もしかしたら、ボタンのほうがあっているということもあるかもしれません。
今朝、偶然そのミシンの宣伝を見ました。
「ボタンホールがこ~んなにきれいに縫えるんですね!!」といったようなことを
女性が感激しながらいわれてたのですが、
そのボタンホールはとっても汚かったようにみえました。
--------------------------------------------------------------------------------
どこで買うか? 投稿日 2001年9月26日(水)14時00分 投稿者 辰五郎 削除
はじめまして、辰五郎です。
いつも興味深く拝見しています。
ミシンを買う場合、安く買うことも重要ですが、買ったミシンを使って満足すること
がもっと大切だと思います。
私は、ミシンは通信販売(ネットも含む)や訪問販売で買うのではなく、以下の条件
を満たした専門の販売店で買うのが良いと思います。
良いミシン屋さんの条件
・納得いくまで、ためし縫いをさせてくれる。
・競合グレードの機種が品揃えされていて、その場で比較できる。
・ミシンの使い方、メンテナンスを教えてくれる。
・ボビンや針などの消耗品やりペア部品、アタッチメント等のサプライ
もしっかりやってくれる。
ためし縫いをしないで買うと言うのはあまりにリスキーです。一番問題なのは、
ステッチの綺麗さがカタログスペックでは分からないという点です。
どんなに機能が豊富でも、ステッチの汚いミシンでは「よそいき」や「プレゼント」
は縫えません。特に家庭用ミシンの場合、ステッチの醜美差は、メーカ間、機種間
で結構あるもので、しかも値段に比例しないのです。
わざわざミシンを買う人の中に「雑巾しか縫わない人」がそうそういるとは思えま
せん。やはり「いいもの」が縫いたい人が多数派だと思います。
買ってから後悔しないために、ミシン選びのプロセスにためし縫いを組み込んで
欲しいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
激安ミシンで人形や赤ちゃんの服を作るのは… 投稿日 2001年9月26日(水)11時48分 投稿者 むー 削除
横レス
とにとにちょっぱさん & まりもさん
>主に扱う布はブロードやローン,たまに別珍,ウール,ボア,皮の合皮など
>子供のものを作りたいなぁ(ベビー服って小さいのに高いんです)
私も、ミシンで人形(ジェ○ー)の服を作ったり、ぬいぐるみを作ることがありますが
新品で、数千円~3万以内のミシンだと、
タオル地・ボア・キルティング・綿ジャージィ、裏地が上手く縫えません。
綿ローン、チュール、厚いデニムなどは最悪です。
服を縫わないから安いミシンでいいわ、とか、子供のバックや、赤ちゃんのスタイや
ぞうきんくらいしか縫わないから通販の1万のミシンで充分、とか思って買うと、
お金をドブにすてた気になります。
実は私は、10年くらい使っていた、大きくて重い電動ミシンを持っていたのに
(それは20年前で、売り値が5万くらいの品でした。定価はもっと高いと思います。
マメに油を差さないと、スネて動きが悪くなる品でしたが)
流行りの「水平釜」「手元ストップ」「コンパクト」「お手軽」なミシンに惹かれて
知識が無いということはバカなことをしてしまうもので
大きくて重い電動ミシンを手放して、2万円くらいの売り値の通販のミシンを買って、
大後悔したことがあるんですよ。
ミシンの迷信サイトで問題になっている「おとり販売」は
売り値が20万以上のミシン(実は割引率も低い)を巧みに売りつけることですが、
そういう販売員とは全く違う、良心的なミシン屋の販売員さんも
きっと、あまり激安なミシンや小型ミシンは勧めてこないですよ。
新品でなら、5~8万円くらいの売り値の家庭用ミシンを
勧めてくるのではないでしょうか?
お金を貯めて、5~8万くらいの新品のミシンを買うようにするか
良心的な中古ミシン販売員さんから、3~4万くらいで、きちんとメンテされた
中古の立派なミシン(職業用か、家庭用の中~高級機)を
売ってもらうのが良いと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ご意見、ありがとうございました 投稿日 2001年9月26日(水)10時50分 投稿者 とにとにちょっぱ 削除
ご意見、ありがとうございました>あすかさん。
フットコントローラー。。。
縫い始めはゆっくりスタートすればできるかなぁ,と呑気に考えていました。
昔、家にあったミシンはガラクタのような足踏みミシンで、
おぼろげですが、縫い始めは、手で”何か”を回してから、
足で踏んでいたような気がしたので、いけるかなぁ・・・と。
縫い終わりも、手で”何か”を止めたような・・・。
でも、そもそも、私はそれで雑巾しか縫ったことがなく、
よくまぁ”いける”なんて思ったものです(恥かしい)。
”すごい技”が要ることなんですね(甘かった)。
試し縫い。。。
その重要性には目を瞑ってました。安さに目がくらんで・・・。
昨日、ミシンのカタログを見ていて、
ロックカッターがなくても、裁ち目かがりができれば良いのだ,
ということに気付きました<さっさと気付けよ。
もちょっと、自分の条件というものを整理します(反省)。
取り敢えず、ジャガー創業50周年記念マイコンミシンは見送ります。
ありがとうございました。
また、何か判らないことがあったら、
ご意見をちょうだいすることがあるかもしれません。
その折りはよろしくお願いいたします。
これからもHPの運営,頑張ってください>管理人様。
--------------------------------------------------------------------------------
やってしまいました… 投稿日 2001年9月25日(火)23時22分 投稿者 おーば 削除
今日、ジャ○ンミシンでミシンを買ってしまいました。 シンガーのアプリコットです。 いつかは多少高くても多機能でしっかりしたミシンを買うつもりだったこともあり、まんまと20万円弱のミシンを買わされてしまいました。 予算を宇宙的にオーバーした金額でしたが、念願だったミシンが購入できた事で喜びも感じていました。
ただ、説明に来たおばさんがあまりにも感じが悪かったのです。 入ってくるなり、ニコリともせず家中を事細かに見回し、挙げ句にはつり下げてある飾りを触ったりと、人の家をチェックしている感じで、とても不快でした。
おとり販売の内容は、このサイトで皆さんが書き込んでいらっしゃる通りです。 何度も、即決は出来ないから今日のところは…と言いましたが、「ご主人には安いのを買ったと嘘をつけば良いんですよ」とまで言われました。もちろんそんな事しませんけど!!
ミシンが欲しくてコツコツと貯めていたおこずかいに貯金を足して買うつもりでした。 長く大切に使う事を考えて、自分では納得したつもりでした。 ところが、時間が経ってもその営業のおばさんの感じの悪さだけが心に残って、すっきりしませんでした。 その態度の悪さが無ければ、そのまま喜んでそのミシンを使っていたかも知れません。 ただ、その値段に対して機能が見合っているのか、それから、あんなおばさんから買いたくなかった、と言う気持ちからアプリコットの事を調べてこのサイトにたどり着きました。 本当に、調べて良かったです。
さっそく消費者センターに相談して、販売店へ電話をかけ、クーリングオフの葉書も書きました。 販売店の回答は、「今日伺った担当者が遠方へ行っているので、明日電話します。」とのことでした。 私にとっては、決して安い買い物ではないので、もしそれなりの金額を出すのであっても、ぜひ熟慮して納得してから購入したいものです。 今は、きちんとクーリングオフが成立するのか、とても不安でいます。 帰りにそのおばさんは、「段ボールに入れてしまうと、結局使わなくなってしまうので箱は持って帰りますね。」 と言ってしっかり箱を持っていきました。 それも今となっては、やられた!と言う感じです。 けれど、そんなことで色々と言われるようであれば、それはまた質の違う問題と言う気もするので、ともかく明日の連絡を待ってみます。
普段は慎重で疑い深いはずだったのに、なぜこんな事になってしまったのでしょうか。 私にとって今日は、”電話で頼んだ商品の配達の日”であって、”商品を購入する日”では無かった事が盲点だったのでしょうか。 それに、自分が買おうとしていた物と同等の商品に関しては色々調べてはいても、それ以外に関しては頭になかったので無知だったのも事実です。 ともかく、もうミシンに限らず訪問販売は懲り懲りです。 今日は一日反省しきりです。
--------------------------------------------------------------------------------
人形の洋服 投稿日 2001年9月25日(火)18時07分 投稿者 あすか 削除
を縫うなら、フットコントローラーが
ついていないとたいへんだと思います。
スタート・ストップをいちいち手でやらないといけないので
(小さいとその頻度が激しい)
そのたび布地から手を離しているとすごい技がない限り
きれいに縫えないように思えます。
小さければ小さいほど、初心者であればあるほど、
そこそこ安定したミシン(個人差はあると思いますが)
でないと、「やっぱり手縫いのほうが楽」ということになりかねるような気がします。
縫いたい生地を持って、試し縫いさせてくれるミシン屋さんで
購入されることを考えてみてもいいのではと思います。
わたし個人としては、TVショッピングのミシンは絶対に買いません。
今ではほとんどのミシンについてる機能を
さも最新機能のような表現をしていることがほとんどだし、
なんといっても、試し縫いが出来ません。
--------------------------------------------------------------------------------
ジャガー創業50周年記念マイコンミシンはどうなんでしょうか? 投稿日 2001年9月25日(火)16時22分 投稿者 とにとにちょっぱ 削除
はじめまして。私、初のマイミシン購入を検討中の とにとにちょっぱ と申します。
実録! ミシン訪問販売,とても勉強になりました。
かつて、1万円ミシンに釣られそうになったことがあります(ほっ)。
今回書き込みさせていただいたのは、
日本○販のCMで流れている”ジャガー創業50周年記念マイコンミシン”を
購入しようかどうしようか、迷っているからです。
私が縫う(と言うか、ミシンで縫いたい)のは、1/6サイズの人形の洋服です。
現在手縫いでちくちく縫っています。
ブラウスやジャケットなどは、直線距離が短いので、手縫いでも構わないのですが、
スカートやペチコートなどは、モノによっては1m弱の長さがあり、
「ミシンがあったら、楽なのにぃ」と思いながら縫っています。
そういう訳で、常々ミシンが欲しいとは思っていたのですが、
どれがいいのか中々判断できません。
そんなとき、日本○販のCMを見ました。
私がそれに引かれた点は、”切りながら裁ち目をかがるロックカッター”。
「おぉっ、これがあれば、1mのまつり縫いや千鳥がけから解放される!」
そう思ったのですが、
水平釜ではないことが判って、二の足を踏んでしまっています。
そうなると、通販というのも、ちょっとひっかっかってしまって・・・。
そこで、皆様のご意見等、お聞かせ願いたいのですが、
ジャガー創業50周年記念マイコンミシンは”買い”でしょうか?
(ミシン中・上級者の方なら、見向きもしなさそうですけど・・・)
やはり、私は”釣られている”のでしょうか?
因みに、私がミシンに求めるモノは、以下の通りです。
・スピード調節ができること
・縫い目の調節もできること(最小0.2ミリで縫いたい!)
・ロックカッターがあれば物凄く嬉しい
・模様縫いはあればいいけど、ないならないで構わない
・ゲームボーイとの接続,キャラクターの刺繍縫いは要らない
・主に扱う布はブロードやローン,たまに別珍,ウール,ボア,皮の合皮など
・ズボンの返し縫いはしない
--------------------------------------------------------------------------------
パソコンの迷信 投稿日 2001年9月25日(火)13時58分 投稿者 万馬@管理人 削除
パソコンは、よく分からなくてもスペック比較できる不思議な商品ですね。
> まりもさん
詳しく説明しませんでしたが、ミシンにももちろんスペック差はありますよ。
ただし、パソコンほど比較すべき仕様が明確になっているわけではありません。
糸調子が標準か自動か、自動糸切りがあるかないか、縫い模様は何種類か、
手元操作かフットコントローラか、などが挙げられるかと思います。どちらでも
良いようなものもありますが、使い方によって必須条件になるものもあります。
もっとも、CPU やメモリのスペックでパソコンを選ぶのも、ある意味で迷信だと
思うので、一概にミシンが遅れているとも言えないでしょうね。スペック通りの
結果が得られるのはHDD くらいでしかなく、パフォーマンスはM/B とチップセット
の組み合わせや作りこみで変わりますから。
使いもしない機能がたくさん付いた30万円ミシンを買う人と同様、どう考えても
オーバースペックのパソコンを買ってる人はかなり多いと思いますよ。逆に言えば、
CPU とメモリの量で選ぶ(何だか分からないけど数字が大きいものを選ぶ)ように
仕向けたのは、初心者取り込みを狙うパソコン業界戦略の成功なんでしょうけど。
全商品裁判所の情報ありがとうございました。僕も時々見るサイトなんですが、
このスレッドは気付いてませんでした。(明らかにミ迷信の読者が書いてますね)
口コミの力は予想以上に強いですよね。バリバリ広めて下さい。
> えむ子さん
修理代金の感じ方は人それぞれでしょうね。同じ6000円を高いと感じる人も安いと
感じる人もいると思います。ちゃんと修理してくれるのは当然として、原因を説明
してくれたり、今後の注意点などをアドバイスしてくれたりすると、あまり高いと
感じない傾向があるだろうと思います。逆に「錆取りだけで6000円も取るのかよ!」
という意見もあるのでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿日 2001年9月24日(月)22時35分 投稿者 まりも 削除
万場さま
レスありがとうございました。
過去ログも読ませていただきました。
あまりのボリュームに、斜め読みしかしていなかったので、質問が重複して
しまって申し訳ありませんでした。
にもかかわらずご親切なお答えありがとうございます。
それにしても、PCならCPUだのメモリだの、中身のスペックで選べるのに、
ミシンは重さや大きさ、それと売価で推し量るしかないんですねー。
びっくりです。
もう少し勉強して、書き込みにあったオズやユザワヤなどを回ってみようかと
思います。また、機種等で迷ったら書き込みさせていただくかも知れませんが、
その節はよろしくお願いいたします。
それと、
>おとり販売の情報はどこから得ていたのですか? 主婦仲間の口コミ?
いえ、偶然こちらのサイト↓
http://www.spcourt.com/sp/bbs.cgi?room=akutoku&mode=all_read&no=377&page=0
を見たんです。ラッキーでした。
これを見てなければ粘り腰の営業さんを拙宅にお招きするところでした。
ちなみにその後、近所の主婦仲間の口コミにもちゃんと乗せておきました。
多分この界隈からはおとり販売屋さんへのお声掛かりはなくなることでしょう。
侮るなかれ主婦パワー(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
「よろずや」で修理しました 投稿日 2001年9月24日(月)16時19分 投稿者 えむ子 削除
初書き込みします。
我が家の古いミシン(20年ほど前買った、リッカーのフット
コントローラー式電動ミシン)が春先から調子が悪く、
こちらのHPで「よろずや」を知り、修理に出しました。
結果・・・対応は親切で、迅速でした。
やりとりは全てメールでしたが、最初の問い合わせ~修理後の送付まで
丁寧で、こまめに連絡してくれました。
日数は、ミシン送付5日後には修理完了して戻ってきました。
(今回は、返し縫い機構の錆び取りのみで済んだので、早かったのかも)
金額は、送料込みで6,000円でした。(半年保証付き)
HPの説明では高いと出てましたが、私は妥当かと思います。
実を言うと、ここを知る前に、例の折込ちらしの「ABCソーイング」に
電話したんです。「500円調整」の誘惑に負けて。
私としても、「絶対ミシンを売りに来るだろうな」と思ったのですが、
その時は修理店のあてがなく、とりあえず見てもらって、
直らなければ買ってもいいというつもりでした。
ウチに来たのは年配と若い男性2人組でした。
年配の販売員がメインで、柔らかいが粘っこい口調で
「このミシンはモノは良いが、古いので部品がなくて直らない」
「ちょうど講習で使ったミシンがあるので、見ないか」
「支店長に言って、20万のところを18万にするから買わないか」
「古いミシンも6万で下取りしてあげる」
と3時間ほど粘られました。
でも、さすがに私もそんな高価なものは買えないので、
「決心したら即金で買うから、今日はとにかく帰って」と追い返し、
その後ここを見て納得したわけです。
おかしいのは、彼が1万円台の台湾製ミシンを「すぐこわれる」
とけなし、同じ口でほめまくった我が家のミシンを、後でよく見たら
台湾製だったこと。台湾製、結構大丈夫ですよ(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
寒くなりました 投稿日 2001年9月23日(日)10時33分 投稿者 万馬@管理人 削除
> まりもさん
日本ミシンセンターへの電話内容は素晴らしいと思いますが、おとり販売の情報は
どこから得ていたのですか? 主婦仲間の口コミ?
コンパクトミシンやミニミシンの定義は不明確です。一番分かりやすいのは本体の
大きさですね。普通より一回り小さいミシンをコンパクトミシンと呼ぶケースが
多いようです。実際の店舗で現物を見ると簡単に分かります。収納には便利ですが
縫いやすくはありません。「小物だけなら良いが洋服は荷が重い」と一般的には
言われています。
まりもさんの使い方からすると、電子ミシンが良いように思います。
ただ、電動ミシンでも駄目ということはないでしょうし、コンピュータミシンに
価値を見出せるかもしれません。価格(予算)との兼ね合いでしょう。
購入後の修理をどこに頼むかという問題もあるので、本体価格だけで決めるのは
非常に危険です。安いだけでサポートの質が低い店もありますし、少々高いものの
しっかりした技術を持っている店もあります。
そういった前提条件を無視してあえて言うと、3万円台後半以上を目安にすると
まりもさんの要望に最低限沿うミシンが見つかると思います。最大でも7万円台では
ないでしょうか。(それ以上高いミシンはオーバースペックでしょう)
僕は個人的にセシールを信頼していません。おとり販売の総本山である関西ミシン
センターと取引しているからです。セシールでシンガーを買い、関西ミシンに修理を
依頼するなんてぞっとしません。
なお、まりもさんの疑問に対する答えは「ミ迷信」コンテンツや過去ログにほとんど
書かれています。全部に目を通すのは大変だと思いますが、できる限り読んでみて
下さい。必要な情報はほとんど見つかると思います。ミシンの種類とそれぞれの違い
については、リンク集で紹介しているサイトにいくつも説明があります。
> カヨさん
僕の姿勢は「メーカに聞くべきことはメーカに聞く」「販売店に聞くべきことは
販売店に聞く」「メーカや販売店に聞けない(聞いても教えてくれない)ことは
ミ迷信に聞く」ということです。
ジャノメの支店を擁護するつもりはありませんが、窓口の人がミシンの専門家でない
ことを責めるのは可愛そうな気がします。会社の受付嬢が具体的な業務に精通して
いないのは当然でしょう。責任ある担当者に引渡すのが窓口の役目だと思います。
(あるいは「窓口」の意味が違うのかな?)
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿日 2001年9月22日(土)10時19分 投稿者 まりも 削除
初めて書き込みします。
最近出産して、子供のものを作りたいなぁ(ベビー服って小さいのに高いんです)
と思って、ミシンを探していました。
そんな折り、例の折り込み広告が・・・。(日本ミシンとかいうところでした)
おとり販売に関する情報を得てはいました。
でも価格のお安さに惹かれて、電話してみました。
ただし疑問点は電話でクリアしようと思って気合い入れていきました。
私「チラシに『他の機種についても説明させていただく場合があります』って
ありますけどこれ何ですか?」
電話に出たおばちゃん「ミシンをお届けしたときに、新製品のご案内をさせて
いただくことになってます」
私「そういうの必要ないんですけど、届けてもらってお金払って終わりって事は
出来ないですか?」
おば「お届けしたときに、試し縫いをしていただくことになってるんですよ」
私「時間は大体どのくらい掛かるんですか?」
おば「そうですね、1時間くらいですか」
私「そんなに?ただミシン出して縫うだけで何でそんなに時間が掛かるんですか?」
おば「他にもご説明とかありますし、これは多めに見積もっておりますので・・・」
私「そもそも、何で新製品の案内とかあるんですか?売りつけようって話ですか?」
おば「いえ、お決めになるのはお客様の意志ですので」
私「でも私高いミシン買う気ないし、説明もいらないんですよね」
おば「じゃぁ他のお店で買って戴くのが良いと思いますけど」
私「でもそもそもその試し縫いっていうシステムがヘンですよねぇ~。
なんでいらないっていってるのにわざわざ説明するんですか?」
おば「でも、それがうちの会社の決まりなんですよ!そういう事になってるんです(怒)」
などと押し問答すること10分あまり。
「・・・じゃ、いいですよ説明なしってことで」と吐き捨てるように言われました。
で、買おうかなぁと一瞬思ったのですが、電話の対応があまりにも胡散臭かった
のでやめました。
その後こちらのサイトを見て、あぁ買わなくて良かったわーと安心した次第です。
さて前置きが長くなりましたが。
疑問質問です。
●そもそも、コンパクトミシンと普通のミシンってどう違うんでしょうか?
実売の値段設定が違うのは何となくわかりましたが・・・。
でも「定価」というのが意味がないなら、売価だけでは見極めきれない気がします。
スペック等で、ここを見ればわかる!というのはどこでしょうか?
●私の探しているミシンの条件はこんな感じです。
*子供服や袋物などを作りたい
*布地は普通のブロード等中心。でもキルティングやボアなども縫えた方が良い
*刺繍等はいらない。直線とジグザグがあれば充分
*速度は無段階に調整できる方がいい
*予算はあまりないので、上の機能を果たしているものならば安いほど嬉しい
上記の内容にあったミシンの機種名や価格帯など、情報を知りたいです。
●セシール等の通販でもミシンを1万円台後半~2万円台のミシンを扱っています。
この値段だとやはり「使いづらい」のでしょうか?
(ちなみに問い合わせ先として、ジャガーのミシンはメーカーの電話番号が、
シンガーのミシンは関西ミシンセンターというところの番号が掲載されていました)
長くなって済みません。ご存じの方がいらしたら、是非色々教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
投稿日 2001年9月21日(金)18時08分 投稿者 カヨ 削除
万馬さん、非クラブ関係者さん、レスありがとうございます。
非クラブ関係者さんをずうずうしいといったつもりはなかったのですが
読み返したらそうとしか思えない書き方で、すみませんでした。
情報のソースとしてメーカーは第一にしてます。
今の所、取扱い説明書範囲内で使ってますので
まだメーカーに電話したりした事はないですが。
ただ非公式なことはここで質問させてくださいね。
ミシンの付属品を買ってる地元のミシン屋さんにももちろん聞いたりしますが
そんなしょっちゅうお店に行かないし、
今なぜか一番高いブラザーの刺繍ミシンをすごくすすめられてて
ちょっと近寄りがたいのです。
あ、でもメーカーを第一にしてるというかしたいと思ってるのですが
家から一番近いジャノメに支店にフットコントローラー買いにいった時に
ぜんぜんミシンの事を知らない人が窓口で
壊れてもここには相談できないと落胆しました。
では。