ミ迷信BBS過去ログ

第8番2001年3月(2/2)

オズがミシン業界のドンだと書きましたが、これには反対意見もあると思います。なぜなら、別の意味でのドンが存在するからです。それがおとり販売のパイオニアである関西ミシンです。

オズが自民党だとすれば、政権のキャスティングボードを握っているのは関西ミシンでしょう。オズが巨人で関西ミシンが阪神なのかもしれません。あるいは、ボーイングとエアバスの関係が近いのかも(そしてその周辺に、石田やらソーイングハウスやらがいるわけです)。その意味では、二強体制とも呼んでいいのかもしれません。各メーカは、オズ専任担当者と関西ミシン専任担当者を置いているはずです。

ミシンの激安販売を始めたのは関西ミシンであり、硬直した価格体系をぶち壊したことの意味はあるでしょう。関西ミシンが出てこなかったら、ユーザはずっと高値でミシンを買わなければならなかったかもしれません。一方で、「おとり販売」手法を確立したのも関西ミシンです。これがなければ、騙されて必要以上に高いミシンを買わされるユーザの数は、圧倒的に減ったでしょう。

流通改革を実現し、商社としてトップに立ったオズですが、そのために犠牲者も出ています。シンガーが潰れた原因の一端はオズにあると言って良いでしょう。逆に、死にかけたシンガーが「シンガーハッピー」として残った理由は、関西ミシンの存在抜きには語れません。

独立系中小ミシン屋を人質(盾)にして、相手の出方を牽制しながら、オズと関西ミシンはメーカを恫喝します。メーカは翻弄され、なすすべもなく無力化しているように見えます。

さて、この業界は一体どこに行く気なのだろう?

--------------------------------------------------------------------------------
コンパルアルファ&エクセル18  投稿日 2001年3月29日(木)19時01分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
>wapikkuさんへ
 ブラザーのコンパルアルファ(ZZ3-B850)は1983年に登場した人気機種です。
 通常は(電源を入れると)針が一番左によった直線縫いにセットされます。
 手芸店で買われた直線縫い押えは(KAWAGUCHIでしょうか?)針の位置が真中にセット
 されるようになっています。このミシンは通常「J」の押え金で「直線もジグザグ」も
 兼用するようにできており、直線専用に交換するのは超薄物の場合に限ります。
 この「J」の押え金と、裁ち目かがり用の押え金「G」は現在も販売店で入手できます。
 どちらも200円程度です。専用の部品を入手されることをお勧めします。

>ともにゃんさんへ
 ジャノメ エクセル18(632型)は1979年からマイナーチェンジをし1990年ごろまで
 販売されたベストセラー機です。※1981年にはエクセル20、1987年同機価格変更
 ボタンホールの押え金はプラスチック製の「C」を使いますが、ともにゃんさんの
 ご希望通り「長方形のアッタチメント」での使用が可能です。しかも現在出ている
 ミシンのように「半オートマチック」で縫うことも可能です。※本来は1→2→3→4
 「長方形のアタッチメント」はジャノメのモデル名「千番か二千番」のものを入手
 されれば全て使えます。念のために他のメーカーのものでも使えます。例えば
 ブラザーですと「電動ミシンでボタンホール4回操作のもの」といえば解かります。
 「半オートマチック」の場合は手芸店などで「カワグチ」の「ボタンマチック」を探し
 てください。※家庭用、ローシャンクとご指定ください。品番は09-110です。
 500円くらいです。

 ミシン販売店店主さん、増澤さん、私も困られた方へのアドバイスに参加させて
 ください。今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして  投稿日 2001年3月29日(木)18時13分 投稿者 ともにゃん 削除
いろいろと検索をしてここを見つけました。
過去ログにも目を通しました。(ちょっと疲れた)

先日ジャノメの小さな事務所(?)のようなところへ行ってきました。
最近のミシンによくある、ボタンホールがキレイに出来る
長方形のアタッチメントが欲しくて・・・。
しかし、わたしの機種(ジャノメエクセル18・632型)では
古すぎて取り付けることが出来ませんでした。
「長方形のアタッチメントのついたミシンを買うしかない」と言われました。
がーん。まぁ古い機種なので仕方がないですけど。

また寄らせてもらいます。
それでは。
--------------------------------------------------------------------------------
しゃべるミシン  投稿日 2001年3月29日(木)17時39分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>wapikkuさんへ
コンパルアルファと言うと、しゃべるミシンですね。20年くらい前のミシン。

針が正しい位置に落ちているかは、押さえをはずして針板の穴との位置関係を
見ればいいと思います。増澤さんが言っている「針基線」とは、直線縫いの時
針が落ちる位置です。普通、左と真ん中と2種類あります。

電源を入れて、はずみ車(プーリー)を手で回して針を動かし、針板の穴に対
して針が正しく落ちていればミシンの故障ではなく、押さえが合っていないと
いうのがわかります。同じように幅最大のジグザグ縫いにセットして左右に当
たってないか調べると良いでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
お問合せについて  投稿日 2001年3月29日(木)16時42分 投稿者 増澤 昌司 削除
Wapikkuさんは今朝私のホームページにて修理の問い合わせを頂きました方でしょうか?
お問い合わせのミシンの機種と文章が同じなので同一人物と判断しましてここでお答え致します。
私へのメールでは裁ち目かがりの押さえも手芸店で購入と書いてありました。
修理を出す前にまずお近くの専門店にて機種を指定しまして純正の押さえを購入してください。
4ミリもずれた直線と書いてありますが、針基線も見てください。操作違いもあると思います。
これで駄目でしたら修理を依頼してください。
--------------------------------------------------------------------------------
押さえの真ん中に針が落ちない。  投稿日 2001年3月29日(木)09時46分 投稿者 wapikku 削除
どーも、初めてカキコします。
最近、第3次ソーイングマイブームでしてミシンがほしくなり
頂きました。ブラザーのコンパルアルファとか言うやつです。
直線押さえが行方不明ということなので手芸点で購入してきて
早速取り付けてみました。
そうしたらなんと、ミシンの針が直線押さえの真ん中に落ちない。
左に4㎜弱、手前に1㎜ほどずれているように思えます
ジグザグ押さえでしたら直線も縫えるんですけどね。
でもあなギリギリなんですけど。
端かがり押さえも正しい位置に落ちないらしく針折れ、糸切れがおこってしまいます。
この機種をつかったことがないので
専用の押さえを使わないといけないのか
それともちょっとおかしい状態なのか
判断が付きません。
もしおかしいのであれば、
位置がおかしい以外は全く普通にどうさしているようなので
直るようなら修理したいと考えています。

どなたかこの機種をつかったことあるかたいらっしゃいますか・
型番はZZ-850です。
--------------------------------------------------------------------------------
パーツの破棄と在庫  投稿日 2001年3月25日(日)15時11分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
>メーカは供給年限が切れたパーツは廃棄してしまうのでしょうか?
ほとんどのメーカーは法定供給年限を超える範囲で部品を在庫しているでしょう。
 しかしこれは「主要部品」であって、通常使用で故障が予測できない部品は「年限」
 に到達する前に無くなる事もあります。ほとんど破棄はされていませんが決算の
 際に「在庫」として登録されないと担当者の記憶の中にしか残りません。担当者が
 代われば「廃棄」される事もあるかもしれません。<対象機種の出荷が停止してから
 かなりの年月を経てからですが>

 どしろうとさんのミシンは出荷時が1965年~1975年と考えられますのでメーカー
 には在庫が無いと思います。(機種が判明していればハッキリしますが)
 街のミシン専門店では、そのような要望があることも予想しているお店があり
 メーカーではすでに在庫の無くなっている部品を持っていることがあります。
 そこが個人経営のミシン専門店の良さだと思うのですが・・・
--------------------------------------------------------------------------------
ユザワヤがサイト開設  投稿日 2001年3月25日(日)03時06分 投稿者 万馬@管理人 削除
「店舗案内」の「今月の店チラシ」からミシンの価格が見られます。
新聞折り込み広告と同じ内容です。http://www.yuzawaya.co.jp/


> 新米さん
自分が納得できるミシンを選んで下さいね。
購入後の使用感などのレポートもお待ちしております。

> 増澤 昌司さん
アンティークミシンのマスザワミシンさんですね。
今後も古いミシンの相談があるかと思いますので、無理のない範囲で助言など
いただければ幸いです。

> ROM 太郎(業)さん
メーカは供給年限が切れたパーツは廃棄してしまうのでしょうか?
新規生産はしないまでも、在庫が残ってれば持ち続けるわけでもないのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。  投稿日 2001年3月24日(土)03時00分 投稿者 新米 削除
先日、フットコントローラーの件で質問した新米です。
しばらく見に来れなかったので、Resが遅くなりました。
万馬さま、ご説明どうも有り難うございました!!!

まだ購入はしていないので、楽天のアックスヤマザキのページを確認してから
決めようかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ブラザーの針板について  投稿日 2001年3月23日(金)23時23分 投稿者 増澤 昌司 削除
管理人さんはじめまして、いつも楽しく見させていただいています。前回のどしろうとさんの言っていますブラザーミシンの針板ですが、直線はあったのですが、ジグザグの針板は表に雨ざらしにしていたミシンなので錆びがひどく駄目でした。もう古いミシンなので部品は比較的早く見つかると思います。時間を待てば簡単に見つかります。
足踏みミシンの部品は沢山ストックはあります。何かありましたらよろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
>お困りのどしろうとさんへ  投稿日 2001年3月23日(金)20時15分 投稿者 ROM太郎(業) 削除
どしろうとさん初めまして。お宅のブラザーミシンの型式ですが(想像ですが)
ミシン本体にニックネームのエンブレムがついているのでそれで判断できると
思います。また、ミシンの頭を少し持ち上げるとベッドの下(手前)に刻印があり
それでも解かると思います。更に、本体右側面か後側(背面)に1cm×4cm位の
銘板がありそこに刻印されている場合もあります。「JA~」ではなく「ZU2~」か
「ZZ3~」と書かれていればそれが型式です。このようなタイプはかなり永い年月
に渡り、共通部品を使っていたのでミシン専門店に残っている可能性があります。
メーカーでは供給年限が切れているので、新品部品の出荷は出来ないと思います。
ご近所のミシン屋さんで、ブラザーのポスターやステッカーが貼ってあるような
ところですと持っている事があるでしょう。その際は「中古でもいいんだけど」と
ご相談されれば「こんなのでよかったら、あげるよ」となればラッキーなのですが。
--------------------------------------------------------------------------------
ITミシン  投稿日 2001年3月23日(金)11時26分 投稿者 万馬@管理人 削除
メーカの開発者は検討してるのかな?

> Pママさん
コンピュータミシンと言っても、大したモノが入ってるわけではありません。
せいぜい「マイコンチップ搭載コンピュータ制御の電子ジャー」程度でしょう。
フリーズしたり爆弾マークが出てくることはほぼ皆無だと思います。

メンテの見当がつかないのは恐怖感があるかもしれませんが、テレビでも
ビデオでも、もはやブラックボックスですよね。それほど心配することも
ないような気がします。

ミシンのメカ部分と制御するコンピュータ部分を分離するのは可能でしょう。
実際、ジャガーのゲームボーイ接続ミシンはそんな感じですね。
ただし、ミシンの制御に必要な CPU やメモリは小さくて済むと思うので、
普通のパソコンを使うのは無駄が多すぎるんじゃないでしょうか。
(ゲームボーイでも十分なわけですから)

あとは、ミシンを使うたびにパソコンを立ち上げて接続しなきゃいけなく
なりますよね。それって想像以上に面倒だと思いますよ。やっぱり機器単体で
完結してる方が使いやすいんじゃないかな。
--------------------------------------------------------------------------------
悔しさもあるかな^^;  投稿日 2001年3月22日(木)15時03分 投稿者 Pママ 削除
管理人様
前回は、なんだかこのHPに反するような、まとも?というか、当たり前のことを
書いてしまいましたが、結局、自分の中に悔しさもあるのかな、と反省。

古いパソコンを持っている人が新しいマシンを持っている人に「そんなものどこまで
使いこなせるんだい。」みたいな発言でした。

私がミシンを購入したときにも、もう、コンピューターミシンはありましたが、
「画面がフリーズ。お手上げ。」になるのが嫌で、普通の電動ミシンを購入
したのです。当時10万ちょっとくらいだったかな。

自分でメンテの検討がつかなくて全く動かない、というのは恐ろしいですね。

それにしても前の発言にもありましたが、ミシンとコンピューター部分が
別々になるなんてことはないのでしょうか?
ミシン自体の機能はほぼ完成されているものなのでしょうから。

コンピューター部分は日進月歩。
それならリーズナブルに使いこなせるのにな、なんて思います。
--------------------------------------------------------------------------------
山崎ブーム  投稿日 2001年3月22日(木)10時28分 投稿者 万馬@管理人 削除
明らかにトピックの波がありますね。今は山崎の波が寄せてる、と。

> まつり縫いは手縫いがさん
少なくとも、通販生活の山崎ミシンを買うよりは、アックスヤマザキの
自社ブランド製品を買った方が良いのではないでしょうか。

通販生活ミシンは「半電子」で、自社ブランドは「電子」のようですし、
テーブルも通販生活ミシンより自社ブランドの方が広いとのこと。
(情報ソースは楽天のアックスヤマザキの掲示板)
通販生活のメリットは「使用後返品システム」だけのような気がします。

カタログハウスの質問コーナーにこんなものがありました。
うがった見方をすれば、開き直ってるようにも読めますね。
「山崎ミシンは本格ソーイングには向かない、ってホントですか?」
http://www.cataloghouse.co.jp/forum/m_order_11.html


> どしろうとさん
昔のミシンは型番がないのかな? 定格銘板のようなもの(プレート)が
どこかに貼ってあるか、本体に刻印されてるんじゃないかと思いますが…。

本気でメンテするつもりであれば、しかるべき店に相談して下さいね。
この掲示板はミシン屋さんの好意によって成立しているわけで、商売には
つながりません。手間が掛かる調査をお願いするのは申し訳ないので。

> ミシン販売店店主さん
うーむ、クサイですね、通販生活…。
マーケティング手法として優れてる部分は認めざるを得ないですけどね。
山崎ミシンに関しても、社長の個人名を冠することで、マイスターっぽさを
出そうとしてるんだろうし、生産者の名前入り野菜と同じ効果もあるでしょう。

良い商品を発掘して提供している、っていうイメージ戦略が巧みなんですね。
言葉遣いなども素人が面白がってやってるような印象を与えるし、ある種の
信頼感を醸成するには良い手法なんでしょう。

機械としての山崎ミシンはどうなんでしょう?
他社の2-3万円ミシンと比べて優れてるんでしょうか?
大企業じゃないから、オーバーヘッドが少ない分、安く売れるのだろうとは
思いますが。
--------------------------------------------------------------------------------
アックスヤマサキには私も興味が  投稿日 2001年3月22日(木)00時56分 投稿者 まつり縫いは手縫いが 削除
ずっとROMだったものです。
20年ぐらい前に買ったリッカーのミシンがついに壊れたので、メーカーもすでにな
いことだしミシンを新しく買おうと検討中です。
 実は、業界がまだ平和なころしか知らず、すでにミシンを廃棄してからこのHPを
見つけ、混沌としているミシンメーカの現状を知り修理ほうが良かったかと後悔し
ています。

ところで、私も通販生活でアックスヤマサキを知りこの会社が話題にならないか待
ってもいたところでした。
会社としてのHPは見つけられませんでしたが、楽天市場に出店しているのを見つけ
ました。
シンガーのミシンと共に自社ブランド製品も売られています。掲示板もあるようです。

はじめは、なぜシンガーのミシンをいっしょに売っているのか不思議でしたがこちら
の過去LOGで納得しました。
通販や、Webで自社独自の販路を確保しようと企業努力中といったところかなと思いま
した。

大手メーカと販売店のわけのわからない世界に巻き込まれ本当にいい買い物をしたか
どうかわからなくなるより、直売で買うのもすっきりしていいかなとも思ったりして
います。
ただ、その場合修理はメーカー送りでしょうし、もしもリッカーのようにメーカ自体が
なくなってしまったら近所のミシン屋さんに修理を御願いするというわけには行かな
いでしょうからそこが不安です。

ちなみに、私は昔は洋服も作りましたが、今は子供の雑巾と袋物、ニットものすそ上げ
ができればOKです(結局前のミシンもこの10年は直線縫いとしか使っていないもので)。
まつり縫いは手縫いが1番の人ですが!でもニットものは手では。。。
--------------------------------------------------------------------------------
型番など。。  投稿日 2001年3月21日(水)16時01分 投稿者 どしろうと 削除
早速ミシンをあけてみました。。。が。。。
型番がどこにかいてあるかさっぱりわかりませんでした。
針板も落ちている様子はなかったです。
どこにかいてあるものなのでしょうか?

また。。。探していましたらもう一台ミシンが出てきました。
(びっくり箱だね。。。我が家は。。。)
これは、たしか。。。足踏みミシンを電動用に改造したものを
母がもらってきたんだとおもいます。メーカーはHAPPY?
外箱にかいてありました。やたらと重たいミシンです。
中はおそろしくてまだみてはいません。。。
--------------------------------------------------------------------------------
追伸  投稿日 2001年3月21日(水)10時37分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>万馬様へ
>>何かあった場合には、アックスヤマザキに
送るのだと思います。(ユーザ→カタログハウス→ヤマザキという流れかもしれません)

以前は、(ユーザ→カタログハウス→*田ミシン→トヨタ)でした。

無用な解説だったら謝ります。
--------------------------------------------------------------------------------
通販生活とセシール  投稿日 2001年3月21日(水)10時31分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
以前通販生活ではトヨタの小型ミシンを売っていました。年間売上ベストテンでも
2位か3位に入るベストセラーでした。それがある時突然姿を消した。トヨタと通
販生活が喧嘩したのです。原因はトヨタが同じ型のミシンをセシールに供給したこ
とでした。
それからしばらくして登場したのが山崎範夫のミシンです。

私自身、結構通販生活の愛用者で、ほとんど毎回何か買っていました。良い商品を
発掘して売っているというような錯覚をもっていました。しかしこのトヨタミシン
の事件を聞いてからすっかり熱が冷めました。単なる通販屋に過ぎません。
山崎範夫のミシンの善し悪しは別にして、記事に載っている使用感などは単なる広
告です。

それから、これは通販利用者としての意見ですが、機械もので通常他店で売ってい
ない機種は避けた方が良いと思います。オイルヒーターとかUSA製のミキサーと
か、大失敗でした・・・。それと値段は全然安くない。いわばコンビニですね。便
利さ楽しさにお金を払うわけですから。

>どしろうとさんへ
ジグザグ用の針板が必要なわけですが、まずミシンの周りに落ちてないか探してみ
る事です。鉄製の部品箱とかないですか?引っ越したとか、ポータブルに改造した
とかがなければよく落ちているものですが。
--------------------------------------------------------------------------------
連休終了  投稿日 2001年3月21日(水)10時14分 投稿者 万馬@管理人 削除
この休み中にミシンを買った人も多いんでしょうね。

> どしろうとさん
足踏みミシンは僕の守備範囲ではないので、業界人の情報を待ちましょう。
モデル名が分からないと答えられないと思うので、確認しておいて下さいね。

ここでコメントがない場合は、ブラザーに聞いても良いでしょうし、リンク集にある
「清水ミシン」あたりに聞いてみてはいかがでしょうか。メーカなどにパーツの在庫が
ない場合でも、同じくリンク集にある「よろずや」なら持っているかもしれません。

> Pママさん
家庭用ミシンを買いさえすれば、楽しいソーイングライフが簡単に手に入ると考えている
人は少なくないでしょうね。ミシンはある工程のひとつのツールであって、魔法の杖では
ないことは、理解しておかなければいけないでしょう。

営業上は当然「これで何でもできますよぉ!」というアプローチになるわけですが、
小物作りなどに留まらず、洋裁に向かおうとするのなら、他のファクターが必要になる
のは明らかでしょう。ポルシェを買ったからってレーサーになれるわけではないし、
キーボードを買ったからって作曲家になれるわけではないですから。

> るるさん
通販生活もセシールも手元にないので、同じミシンなのかどうかは判断できませんが、
おそらく違うんじゃないかな? 本体サイズ(WxDxH)と重量の記載はないですか?
それが違えばまず別物だと思います。モデル名で分かる場合もあるかもしれないので、
具体的なモデル名が記載されていたら教えて下さい。

カタログハウスのサポートが良いのかどうかは判断できませんが、ミシンを修理できる
社員を抱えているわけではないでしょうね。何かあった場合には、アックスヤマザキに
送るのだと思います。(ユーザ→カタログハウス→ヤマザキという流れかもしれません)

販売店に技術力が必須だとは思いませんが、「サポートの良さ」とは「応対の親切さ、
迅速さ」なのか、「トラブル発生時に適切なアドバイスをできるかどうか」なのかを
理解しておく必要はある気がします。
--------------------------------------------------------------------------------
ご意見ありがとうござました。  投稿日 2001年3月21日(水)09時02分 投稿者 どしろうと 削除
管理人様。
ご意見ありがとうございます。
そうですね。。。私の場合は端かがりはロックミシンつかっていますし。
まつり縫いは手でやってますし。
とにかく直線のみ縫えれば問題ないので、壊れるまでは山崎ミシンを使っちゃおう!
という踏ん切りがつきました。

ところでもう一点質問があります。
ウチに古いブラザーの足踏みミシンがあります。これは祖母のもので
その祖母はもう90歳を迎えます。その祖母がつかっていたものなのですが
もう使い方がわかんないといわれてしまったのでほったらかしにしてあります。
どうやらジグザグぬいが出来るらしいのですけど。針が落ちる穴(これでわ
かりますかな?)が通常の直線縫いのものしかないのです。
間違えてジグザグ縫いをした際にバッキリ針がおれてしまい、初めてジグザグ縫いが
できる機種だと知りました。
この穴は交換出来るのでしょうか?また交換できるのであれば、パーツを購入できるのでしょうか?
しっかりした物のようなので出来たらつかってやりたいのです。
ご存じのお方がいましたらヨロシクお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンを愛して  投稿日 2001年3月20日(火)17時17分 投稿者 Pママ 削除
初めまして。とあるところで教えてもらってここをのぞかせていただきました。
あまりの情報量のすごさにびっくり!
というか、現在はネットの方が情報量が多いのに愕然としています。
それにしても、実際に使用しない方がここまで熱意を持って情報を集めていら
っしゃるのに驚いています。

さて、本題ですが。
うちのミシンは大変古い型です。12~3年前のものかな?
母はもう30年くらい前のミシンを愛用しています。

それでもソーイングはできます。
母のミシンはもとは足踏みでしたので、ジグザグはできません。
それでも服だって出来ます。
もちろんボタンホールは手でしかできませんが。

洋裁は実際は手でする部分がかなりあります。しつけやアイロンや、そういった
部分にかかる時間の方が多いのではないかと思います。

私が現在のミシンの修理をあるところに頼んだところ、しつこく新製品を勧め
られました。私は今のミシンに愛着があるので、断りました。
うちのミシンは自動糸切りもできないし、自動糸調子ではないし、ボタンホール
は3段階だし、水平がまではありません。

でも娘二人と息子一人の服を縫えます。
もちろん、学用品の手提げや、給食袋、上履き入れもできます。

管理人さんのおっしゃっていた、自分にあったミシンを選ぶ事が肝心なのでは、
と思います。そして可愛がって欲しい。

といいつつ、最近新しいミシンに食指が動いている(刺しゅうミシンが欲しい)
のも事実なんですが・・・。

とりあえず、下の階の奥様は3000円のミシンを購入し、1年間に3度も調子が
悪くなり、メンテナンス(無料だそうです)を受けるたびに、しつこく
何十万もするミシンを勧められて怖くて、また調子が悪いけど、メンテナンス
なんて頼めない、と言っていました。

こういうのは、早く一掃して欲しいですよね。
--------------------------------------------------------------------------------
山崎ミシン  投稿日 2001年3月20日(火)09時51分 投稿者 るる 削除
おはようございます、ただいま機種選定中です。
と言っても住んでいるところが大変田舎なので
なかなか情報収集できずにいます。

通販生活の山崎ミシンはやはり気になっているのですが
わたしは自分用に簡単な洋裁をしたいので、(まだ子供がいない)
5万円~クラスの方がいいかな?・・・と思ってます。

さて、山崎ミシン(山崎範夫のミシン)ですが、ご存知かもしれませんが
通販生活(カタログハウス)の店で試し縫いが出来ます。
中野の通販生活中古品の店「温故知品」の方にもありましたよ。
先日上京したときに行ってきたので、試せばよかったなあ・・・。
なんて、他のミシン屋さんにも置いてあるのかな?
ただ、カタログハウスはサポートがしっかりしていそうなので、
やはり気になります。

通販生活のもの(29800円(おそらく定価)フットコントローラー別)と
セシールのもの(17800円フットコントローラー付)って同じなんでしょうか??
フットコントローラーはやはり欲しいですよね。
--------------------------------------------------------------------------------
またまた  投稿日 2001年3月20日(火)07時48分 投稿者 万馬@管理人 削除
主婦の出入りが激しくなってきましたね。
やっぱり3月はミシン大決算月なんですねー。

> 新米さん
フットコントローラは、多くの機種(特に4-5万円以上)でオプション設定されています。
足踏みミシンからの流れを考えても、フットコントローラがあるのが自然だと思います。
個人の好みや慣れもあるようですが、一般的には、フットコントローラの方が使いやすい
と言われますね。手元集中操作は日本の正座文化が影響してるとか。

2-3万円のコンパクトミシンは、その名の通り「コンパクト」ですから、限定された
スペースでの利用を想定しているのでしょう(コタツの上とかね)。きちんと机に置いて
フットコントローラを使う状況は割り切っているのでしょう。その意味では、軽自動車の
MT車に似てるかもしれません。そういうニーズはゼロではないが、ほとんどの人には不要
だから商品化されない、と。(「家庭用インクジェットプリンタのネットワーク対応」も
同じことかな)

ちょっとした小物を縫う分には手元操作で大丈夫でしょうが、ちょっと大きなものになると
フットコントローラがあった方が縫いやすいかと思います。2-3万円ミシンは、それなりの
割り切りがあって手の出しやすい価格を実現しています。4-5万円ミシンとはやはり違います。
(「2-3万円ミシンは使えない」と言ってるわけではないので、誤解しないで下さいね)

> ミシン恐怖症さん
日経には「購入店を替えるな」なんて言う資格も権利もないでしょう。
朝日と読売の両方に扱わせてるのは自分なんだから。お門違いも甚だしいですね。
そのまま替えるのに抵抗があるようなら、途中で1ヶ月産経新聞か何かを挟んでみては?
朝日と読売の競合がヒートアップして、景品も広告も増加間違いなしでしょう。

> 手縫い命さん
実家のミシンをすぐに使える状況にあるのなら、2-3万円ミシンという選択も悪くないと
思います。ただし「だって手縫いの方が早いんだもん」という理由でミシンを使わなくなる
人はかなり存在します。手縫い命さんのように、使いやすいミシンが身近にあると、特に
そうかもしれません。2-3万円ミシンを実際にどこかで触ってみてから購入されることを
お勧めします。
--------------------------------------------------------------------------------
こんな掲示板、欲しかった!  投稿日 2001年3月20日(火)02時40分 投稿者 新米 削除
初めまして。この春から幼稚園に入園する息子を持つママです。
ご多分にもれず、「やっぱミシンっているかな・・・」なんて考えて調べているうちに
ここに来ました。

私もセシールでアックスヤマザキのミシンを見て、購入しようか迷ってます。
ポイントはフットコントローラーが付いていて、且つお値段も確か\17,800だったと
思います。
実家のミシン(リッカー)がフットコントローラーがついていたので、みんな付いている
ものだと思っていたら、そうではないんですね。何故でしょう?
それとも、別売りだけど付いているものなんでしょうか?
初歩的で恥かしい質問ですが、どなたか教えてください。

あと「ミシン恐怖症」さん、私も日経ですが、3ヶ月ごとに読売と朝日の販売店から
交互に購読しています。両方の販売店も承知で「来月から うちの番ですよね」と言って
契約時にビール券やティッシュを持ってきます。
広告に関しては両方とも快諾してくれています。朝刊しか取ってないのに。
契約時の景品に関しては地域により大きく違うみたいですが、広告は大丈夫なのでは??
頑張ってみてください!
--------------------------------------------------------------------------------
押しの弱い私  投稿日 2001年3月20日(火)00時01分 投稿者 ミシン恐怖症 削除
押さえ金の件、ありがとうございました。たしかにもっと上まで上がりました。えいやっ!と力をいれさえすれば。何回かやっているうちに、慣れてきましたが、ちょっと重いです。
日経のチラシの件、我が家は読売系のお店からとっています。以前に「チラシをいれて~」と頼んだことはあるのですが、できないと断られてしまいました。(色気が足りなかったのか?!)
さらに以前住んでいたところでは、日経のまま新聞店を換えたところ、日経から電話がきて「そーいうことはしないでください」と強い調子で怒られてしまいました。新聞屋の言うとおりにしただけだったのにー!というわけでとてもおとなしくしていたのですが、もう1度頼んでみようかな。今度こそ!(ミシンとは関係ありませんね。吸いません。)
--------------------------------------------------------------------------------
アドバイスありがとうございます  投稿日 2001年3月19日(月)23時16分 投稿者 手縫い命 削除
うちの母が使っていた古いミシンですが、母は家政科で勉強していたため
洋裁店などを開いても良いように、とても高価なミシンをを祖父に購入してもらったそうです
ですから品物はいいことはもちろん、手入れも良かったのでしょうね。
結局洋裁店を開くことはなかったのですが、まだ大切に使用して十分答えてくれそうです。
ただミシンは思いついたときに手近に1台やはりほしいので、比較的低価格なものと、実家も近所なので
大きな物を作るときは実家のミシンと、両方使っていきたいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ジャノメの取説  投稿日 2001年3月19日(月)19時49分 投稿者 万馬@管理人 削除
本当に手作業で「切り貼り」してるのかもね。
印刷されてるんでしょうか? それともコピー?

> 手縫い命さん
ご実家にあるミシンは、おそらく当時で数十万円でしょう。今で言えば100万円以上
に相当するのではないでしょうか。いくら技術が進歩して物価が下がったとしても、
現在の2-3万円のミシンより間違いなくしっかりしていると思います。可能ならば、
ミシンが必要なときは実家で作業したいところですね。

洋服を作るのであれば、フルサイズのミシンが良いような気がします。
2-3万円ミシンはコンパクトミシンと言って、一回り小さいサイズのものがほとんど
です。小物などを作るのなら問題ないと思いますが、洋服となると作業しにくいかも
しれません。

ご指摘の通り、山崎ミシン、ヤマザキミシン、アックスヤマザキはどれも同じです。
通販生活の山崎として有名ですが、シンガーの低価格機をOEM生産していることでも
知られています。

主婦関連の掲示板で「通販生活の山崎ミシンは最高!」との書き込みをしばしば
目撃しますが、個人的には「そんなに良いのかな?」と疑問を持っています。
3万円でできることは限られるわけで、他メーカの3万円ミシンと比べて、そんなに
優れた点があるのかどうか、ちょっと不思議です。この点に関しては、業界人の
コメントを待ちましょう。

> どしろうとさん
いくらヘビーユーザであっても、現在のミシンで問題がないのであれば、職業用や
工業用に買い替える必要はまったくないと思いますよ。確かに家庭用ミシンの能力に
限界はありますが、現在何も問題になっていないのであれば、職業用や工業用に
買い替えても何も変わらないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
山崎は社名変更していました。  投稿日 2001年3月19日(月)16時29分 投稿者 手縫い命 削除
どしろうとさんレスありがとうございます。
あれからまたHPを探検していたところ、山崎はH5年に社名変更し、アックスヤマザキとなった
ことがわかりました。ミシンの迷信の過去の書き込みも読み進めてみると、何度かこの名前が出ていましたね。
値段の高い低いでは一概にミシンの良し悪しは決められないのですね。どしろうとさんのようにヘビーユーザーでも
29800円で問題無く使ってる(定期的に動かしているから故障が少ないのかしら・・・)
きちんと使用していらっしゃるユーザーの方がいて安心しました。
私は刺繍は手刺繍で行うし、直線縫いがしっかりできればいいので(30数年前のミシンを使っていた人間なので)
やはり、これぐらいの値段のミシンから選ぼうと思います。
ようは使い方ですよね。高くてもまちがった糸のかけ方をすれば壊れるときは壊れる。
それと販売店・メーカーの態度でしょうか。
ちょっとこれからそういった観点で各販売店のHPの再チェックをしてみようと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
山崎?  投稿日 2001年3月19日(月)14時31分 投稿者 どしろうと 削除
ちょっと気になったものですから書き込みします。
私は約10年前山崎というメーカーのミシンを購入しました。
アックスヤマザキっておなじめーかでしょうかね?

お値段は29800円とまあわりかし安い買い物でしたが、
とにかく手元で動作の操作が出来、かつ重たいミシンは良い。
といことで購入しました。
これが安い割に今まで全くトラブルなく快調に動いています。
私はヘビーユーザなので周りから工業用に買えた方がいいよ
とよく言われますが、10年つかって全くトラブルなく
厚物。薄物も問題なくこなせているので、いまいち踏ん切りがつきません。

家庭用と工業用の使ってみた違いというのを是非おしえてください。
--------------------------------------------------------------------------------
知れば知るほどわかりません。  投稿日 2001年3月19日(月)12時40分 投稿者 手縫い命 削除
こんにちは、大変興味深く読ませていただきました。
私は普段は手縫いでぬいぐるみやバックをつくっていましたが、姉に子供が生まれたのを機会に
子供服なども作れたらいいなぁ、そうするとミシンもあったほうが縫うのが早くていいなぁ、程度に考えて
ミシンの購入を思い立ち、ミシンのHP、各種通販のミシンを見てきました。
しかし、見れば見るほどミシンについてわからなくなってしまいました。
ちなみに実家にあるミシンは母が30数年前に嫁入り道具として持ってきたもので、ちょっとした机ぐらいの
大きさで、ひざの辺りにペダルがあり、それを押して進むとゆう今や見ることができなくなってしまったような
古いタイプのものです。直線縫いしかできませんが、母はワンピースなども作ってくれましたし、今でも十分に動いています。
最近のミシンは高性能なのは良いとして、そんなに故障しやすいのでしょうか?
刺繍なんてできなくても故障が少なければいいと思ってしまうんですが・・・
値段に関しても最初通販で見ていたころは2万円台から3万円台で十分かと思っていたのですが、やはり少なくとも5万~6万
出さないと満足なものは購入できないのでしょうか・・・(そうなるとちょっと思いつきで買ってみる金額ではないですよね)
仕事もあるので休みの日をミシン屋をまわって試し縫いに費やすのもなんだかなぁ・・・くじけそうです。

ちなみに 通販で気になったのは「アックスヤマザキ」とゆうメーカー。
値段も手ごろで「千趣会」、「通販生活」などで扱っていたので目に付いたのですが、ミシンといえば「ジャノメ」、「ブラザー」
とゆう一般人の先入観があるので、どういったメーカーで、ミシン好きの方達にはどう評価されているのかが
気になっています。ご存知の方から情報をいただければうれしいです。
--------------------------------------------------------------------------------
セラミックの次はチタンか?  投稿日 2001年3月19日(月)11時10分 投稿者 ミシン販売店店主 削除
>ミシン恐怖症さんへ
>>ただ、押さえがねの上がり具合がもう少し足りないような気がします。説明書に
書いてあるボタンを押して通してみたのですが

押さえがねは2段階にあがります。1段階目を上げて、レバーをさらに上げれば
良いのです。ただし1段階目のように止まりません。手を離せば1段階目に戻ります。
ボタンというのは押さえの上げ下げには関係ありません。赤いボタンなら押さえ金を
交換する際に、はずすためのもの。黒いボタンなら、厚もの縫いの縫いはじめの時、
押さえ金を水平に保つためのものです。

説明書が古めかしいのはジャノメの専売特許です。私も不思議です。

>>仕様は書いてあるのに説明書に適応する機種の名称や型式はどこにも記載されて
いないのは

PBはNBの顔をちょっと変えたものですが、例えば自動車のクラウンに、ロイヤル
サルーンとカスタムとかあるように、ミシンにも基本設計があって、それから派生
させて別の機種を作ります。その派生機種はNBであることもあれば、PBの場合も
あります。
ミシン恐怖症さん、さあ、ミシンを取り出して裏側のシールに書いてある機械番号を
見てください。751***で始まっていると思います。(違っていたらごめん)
751型というのが「クラウン」に相当します。
説明書は751系なら基本的に同じで、一部仕様の違いがあれば切り張りするのです。

長々書いた最後に、こう言うのも何ですが、この機械番号の話はミシンの購入の
ヒントには全くなりません。失礼いたしました・・・m(_ _)m
--------------------------------------------------------------------------------
情報交流  投稿日 2001年3月19日(月)09時49分 投稿者 万馬@管理人 削除
「買ったら終わり」ではなく、購入者の情報を共有できると良いですね。

> 我楽思案さん
確かに、1000個でも2000個でも作らないと元は取れないかもしれませんね。
ミシン選びの問題点は、凝れば凝るほど高いものが欲しくなることかな。
ま、その構図はマンションでも車でも同じかもしれないけど。

> ミシン恐怖症さん
僕も日経ですが、折り込み広告は潤沢ですよ。朝日も配ってる店だったので、
契約するときに「朝日と同じ広告を入れんかい、われ!」と脅した、もとい、
頼んだのです。おそらく日経の専売店じゃないと思うので、頼んでみては?
「広告入れないんなら変えるわよ」って言えば間違いないでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
関係ないけど全く同感 ^^)  投稿日 2001年3月19日(月)01時30分 投稿者 我楽思案 削除
ミシン恐怖症さん、ミシンご購入おめでとうございます。我が家も元をとるべ
く、毎日夜遅くまで家内がミシンでいろいろ作ってます。目標1000個。こ
れだけ作って、ミシン償却70円/個 ですから(しかも本体のみの)・・・

ところで、
> 説明書は古めかしく、仕様は書いてあるのに説明書に適応する機種の名称や
> 型式はどこにも記載されていないのは、ミシン流通のまか不思議さを現して
> いるように思いました。

これ私もほんとにそう思いました。説明書自体はもう20年前に作られたかのよ
うな味のある、なんつうの? 活字打ちされたような感じのものです。いまど
きパソコンレベルですぐに作り直せるようなものですが、なんでわざわざああ
なんでしょう? 不思議です。
--------------------------------------------------------------------------------
日経にもユザワヤのチラシを入れてね。  投稿日 2001年3月19日(月)01時18分 投稿者 ミシン恐怖症 削除
先日ボビンズの罠から逃れ出たミシン恐怖症です。その後ニューミシンちゃんも到着し、入園入学のダブル攻撃をこうむっている私は、せっせと袋物作りに励んでおります。(遅々として進まないんだけどね。とほほ‥)

で、ルティーナの使用感をご報告したいと思います。(というほど使ってないけど‥)音も静かだし、調子は上々です。特に自動糸調子は付けて良かった!という感じです。以前のミシンでは縫っている時間より調整している時間のほうが長かったですもの。ちょっと話題になっていたようですが、かがり縫いもグッドです。ときどき縫い代を計算に入れるのを忘れる私には、縫い代が節約になって救われております。(ド素人)
ただ、押さえがねの上がり具合がもう少し足りないような気がします。説明書に書いてあるボタンを押して通してみたのですが、いまひとつな感じです。私のやり方に問題があるのでしょうか‥
説明書は古めかしく、仕様は書いてあるのに説明書に適応する機種の名称や型式はどこにも記載されていないのは、ミシン流通のまか不思議さを現しているように思いました。

ミシン販売店主さんの書き込みからすると、プロッソを売りつけにきた営業の「部品がすべてセラミックでできているからすごく丈夫」というのはでたらめだったんでしょうね。「学校用だからどんなに乱暴にしてもめったに壊れない」といっていたことも、あてにはならないようです。他のHPで、同じようなことを言われてミシンを売りつけられそうになった話が載っていました。そういうセールストークもあるのかな?

私は浦和のユザワヤで購入したのですが、出かけたときは偶然現金1割還元セールをやっていたため、ミシン売り場もすごく混んでいて腰を落ち着けてあれこれ選ぶような余裕はありませんでした。このHPを見て、自分なりに考えていった条件で予算内で選ぶと、1店ではある程度おのずと絞られてくるようですね。あれこれ見て歩いていると交通費やら食事代やらでもう一台ミシンが買えそうなので、えい!と決めてしまいましたが、これから購入を考えている方にはできればセール期間外に一度下見して置かれることをお勧めします。今後は6万円が妥当だったかどうかを考えるよりは、もとが取れるほど使うことを考えるようにします。早くミシン恐怖症から卒業したい!
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます!  投稿日 2001年3月18日(日)21時02分 投稿者 ひろたんママ 削除
我楽思案さん、お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
結構、今、そのミシンに心傾きつつあるので
今度、オズへ行って試してみますね。
--------------------------------------------------------------------------------
妻は満足しているようです  投稿日 2001年3月18日(日)11時59分 投稿者 我楽思案 削除
ひろたんママさん、こんにちは。
クレリアEX925ですが、ミシンの性能自体には満足しているようです(つうか、
ウチも娘が来月から幼稚園に行くので、弁当箱入れとかうわばき入れとかつく
らないといけないので初めて買ったので、比較するだけの知識がないっす ^^))。
押さえ部分は確かにずいぶん上にあがりますので、生地通したり、糸をあれこ
れするにはとてもやりやすそうです。

お店で他のミシンもいじられるとおわかりになると思いますが、蛇の目のもの
は全般的に音が静かです。これ、夜中に家で作業するときなど、結構影響あり
ますよね(ミシン専用部屋がもてるような大邸宅ならこんな心配無用ですが ^^)

いまはせいぜいキルティング数枚重ねぐらいまでなので、それほど厚手実験し
てませんが、ロック縫い(かがり縫いっていうの?)があるのは大変便利だと
言ってました。

しかし、唯一後悔しているところといえば、果たして本当にこんな高価なもの
が必要だったのか? ということです。時間があればもうちょっと3~5万円
のものも検討したかったのですが、今回は検討時間が無かったのと、限られた
時間内での調査ではオズは怪しい店ではなく、販売価格も比較的良心的な範囲
でありそうだということ、そして、ミシンってそうそう買い換えるものでもな
いので、7万の出費はそれほど無駄でもなかろうと思い、これにしました。

年中デニム生地ばかり縫うとかいうのでなければ、3~5万ぐらいのでもよい
のかなとも思います。あと、ウチの場合はかがり縫い機能があれば・・ですね。
結論は、「満足しているけども、ちょっと高級すぎたかな?」みたいな感じで
す。
--------------------------------------------------------------------------------
我楽思案さんへ  投稿日 2001年3月18日(日)09時12分 投稿者 ひろたんママ 削除
同じミシンです。
価格も確か、69,800円と言ってたような気がします。
今の時期、入園するお子さんの為に、ミシンが急に必要に
なる人が多いそうなので、いつもは79、800円で販売しているけど、
この時期は、69,800円で・・・とか言ってました。

奥様に、使った感じなどを聞いていただけないでしょうか?
押さえの部分が、このミシンはかなり上まで上げられるので、
厚い生地でも楽に、布送り出来るということでしたが、
その点は、いかがでしょうか?
おそれいりますが、よろしくお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------
表と裏  投稿日 2001年3月17日(土)05時47分 投稿者 万馬@管理人 削除
オズがミシン業界のドンだと書きましたが、これには反対意見もあると
思います。なぜなら、別の意味でのドンが存在するからです。
それがおとり販売のパイオニアである関西ミシンです。

オズが自民党だとすれば、政権のキャスティングボードを握っているのは
関西ミシンでしょう。オズが巨人で関西ミシンが阪神なのかもしれません。
あるいは、ボーイングとエアバスの関係が近いのかも。
(そしてその周辺に、石田やらソーイングハウスやらがいるわけです)

その意味では、二強体制とも呼んでいいのかもしれません。各メーカは、
オズ専任担当者と関西ミシン専任担当者を置いているはずです。

ミシンの激安販売を始めたのは関西ミシンであり、硬直した価格体系を
ぶち壊したことの意味はあるでしょう。関西ミシンが出てこなかったら、
ユーザはずっと高値でミシンを買わなければならなかったかもしれません。

一方で、「おとり販売」手法を確立したのも関西ミシンです。これが
なければ、騙されて必要以上に高いミシンを買わされるユーザの数は、
圧倒的に減ったでしょう。

流通改革を実現し、商社としてトップに立ったオズですが、そのために
犠牲者も出ています。シンガーが潰れた原因の一端はオズにあると言って
良いでしょう。逆に、死にかけたシンガーが「シンガーハッピー」として
残った理由は、関西ミシンの存在抜きには語れません。

独立系中小ミシン屋を人質(盾)にして、相手の出方を牽制しながら、
オズと関西ミシンはメーカを恫喝します。メーカは翻弄され、なすすべも
なく無力化しているように見えます。

さて、この業界は一体どこに行く気なのだろう?

> るるさん
最近の掲示板では、ミシン検討中の主婦とは無縁の話が続いてますが、
ちょっとした相談なども大歓迎ですので、気軽に書き込んで下さいね。
ここはメーカ社員も販売店関係者もたくさん見てますので、基本的には
どんな質問にも誰かがお答えできると思います。
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして  投稿日 2001年3月16日(金)22時34分 投稿者 るる 削除
半年前の結婚式で自分のウエディングドレスを縫ってから、
ちょろりと洋裁をはじめたいなあと考えるようになりました。
とりあえずもうすぐ新居へ引っ越すのでミシンの購入を検討中で
こちらにたどり着きました。
最近インターネットでの情報収集の有用性について
少々疑問を感じ始めていたのですが、
大変参考になりそうなサイトにめぐり合えてラッキーです。

と言っても、まだ全てのデータに目を通したわけではありませんが・・・。
購入の暁にはご報告したく思います。
迷って迷って納得したお気に入りの物を買うのが大好きです。
--------------------------------------------------------------------------------
ひろたんママさんへ  投稿日 2001年3月16日(金)13時16分 投稿者 我楽思案 削除
ジャノメ 「クレリアEX925」は、我が家で渋谷のオズで買ったものと
全く同じものです ^^) 
ちなみに、おいくらでした? 渋谷では、販売価格748が、お持ち帰り特
価で698でした。
渋谷のオズもとてもよい雰囲気のところでしたよ。少なくとも消費者サイ
ドから見た場合は、フィジカルなショップがあるという点も安心できます
し、悪くないと私は思いました。
--------------------------------------------------------------------------------
ユザワヤ(蒲田)特価情報  投稿日 2001年3月16日(金)11時07分 投稿者 万馬@管理人 削除
3月末までのプロモーション価格抜粋です。( )は定価。
・トヨタML510:29,000円(99,800円)
・ブラザー FX500:43,000円(98,000円)
・ブラザー FX2000:58,000円(100,000円)
・ジャノメ ルティーナST4450:58,000円(148,000円)
・ジャノメ ルシェールC410:68,000円(160,000円)
・JUKI ニュープリエラα HZL-T800:98,000円(228,000円)

ちなみに、ユザワヤ独自企画の3本糸ロックPB が6,800円だとさ。

> ひろたんママさん
本拠地福岡での知名度は当然として、オズはミシン業界のドンみたいですね。
プロ野球で言えば巨人、国際社会で言えばアメリカ、電話で言えば NTT。
家庭用ミシン業界で一番力があるのは、ブラザーでもジャノメでも JUKI でも
なくオズでしょう。世の中に流通している PB ミシンの大多数には、オズが
絡んでいると思われます。

販売方法はすべて(店舗、訪販、卸とも)合法だと思います。
(ヤクザ業界ではないので、さすがに非合法ではドンになれません)
ユーザとの接点が多いのは店舗販売でしょうが、少なくとも直営店に対しては
方針や教育が浸透しており、ユーザに不安感や不信感を与えることはないと
思われます。メンテナンスやサポートに関しては、継続的に調査していますが、
ひろたんママさんの書き込みの通り、悪い噂は聞こえてきません。

福岡へのアクセスが良いのであれば、オズでの購入は悪くないと思います。
(モータで良し悪しを判断するのは、ちょっと微妙なところですけど…)
旦那さんが帰ってきたら、一緒に行って実際に縫ってみるのが良いでしょうね。
第三者的判断も必要ですが、最終的には、自分がそのミシンを好きになれるか
どうかだと思いますよ。

オズを悪く言う販売店は確実に存在します。
「良心的な昔ながらのミシン屋さん」が代表的でしょう。
(おとり販売の大将「関西ミシンセンター」もオズは大嫌いなはず)

ただし、独立系中小ミシン屋さんのレベルには大幅な違いがあります。
「自分の店より安く売る店はすべて悪」と考えてる店もありますし、オズの
成功を冷静に受け止め(あるいは理由を分析し)、自分がどうすべきかを
考えている店もあります。オズから商品を仕入れている店もあります。

オズでの購入がベストだと言うつもりはありませんが、オズより大幅に劣る
地元ミシン屋さんも少なくないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
福岡本店オズへ行きましたよ~  投稿日 2001年3月16日(金)01時28分 投稿者 ひろたんママ 削除
こんばんわ、かなり前にカキコしたひろたんママです。
九州男児の頼りにしていた主人が、出張へ行ってしまい、
とりあえず、母と「ミシンのオズ」へ出かけてきました。
(主人には「絶対、勝手に買うなよ~」と100回ぐらい念をおされました・・・)

とりあえず、機能的には「ブラザーのプロフィール」並みについてるのが
欲しいというと、「プロフィールのモーターは3万円ぐらいのものなのであまり良くない」
と言われました。そこで薦められたのが
ジャノメ 「クレリアEX925」と
シンガー「マイレディS1000EX」「パトリノ2510」でした。

実は、近所の手芸屋さんでブラザーのシャリオ450が55,800円、
プロフィールが68,000円で売り出してあったので、それをオズの人へ
話すと「うちはプロフィールは、56,000円で、シャリオ450は、置いていないけど、
同じ機能で同じモーターのものがLISSE69,800円です」と言われました。
なんで?同じ機能のLISSEが高いのかな?って思ったけど、もしかして
私の聞き間違いかも・・・

もう、なんだかよくわかんなくなってしまいましたよ~
頼りの主人は、あと2週間は戻ってこないし。
ミシン欲しいって思ったら、すぐに欲しかったのに。
とりあえず、今日は説明をうけたミシンのパンフレットをもらって
帰りました。

ちなみに、オズの店員さんや店の雰囲気はとても良かったです。
地元の福岡、博多ではミシン屋といえば「ミシンのオズ」とほとんどの人が
頭に浮かぶほど、知名度あると思います。今はやっていないけどTVでCMを
やっていたので、20代後半以上の世代の女の子ならCMソングを歌える人も
少なくないのではないかな~と思います。あまり悪い噂も聞かないし、信用出来る
お店じゃないかなと思います。

とりあえず、また検討してみます。
今日は、実際に使えなかったけど、今度またゆっくり行って、
いろいろ試してみるつもりです。
--------------------------------------------------------------------------------
良い感じ  投稿日 2001年3月16日(金)00時37分 投稿者 万馬@管理人 削除
これくらい書き込みが落ち付いてると楽ですね。

> ルシアさん
何はともあれ、騙されずに済んで何よりでしたね。
マクドナルドの対応が日本全国どこでも同じであるように、おとり販売のトークも
どこでもほとんど同じみたいですね。ちゃんとマニュアルがあるんだと思います。

> ミシン販売店店主さん
稼ぎ時の入園準備シーズンに休養ですか? もう1年分稼いじゃったのかな?
うーむ、あるいは保育園で出張即売会とか…。