ミ迷信BBS過去ログ

第32番2001年11月(5/5)

この「BBS過去ログ」は、かつて開設していたBBSへの投稿を記録に残したものであり、原則として投稿者が著作権を保有しますが、ウェブマスターによる転載/二次使用を妨げないとの前提で投稿していただいたものです。不都合な内容などがありましたらお知らせ下さい。善処します。

--------------------------------------------------------------------------------
下糸の通し方が分からない・・T0T  投稿日 2001年11月30日(金)22時56分 投稿者 たれぱん 削除
今日早速運命的な(?)出会いをした
サマンサを使ってみました。縫い心地、
縫い目、とっても気に入りました。
液晶表示も楽しい♪
こどもの名前を刺繍したり楽しんでいましたが、
調子に乗りすぎてフリース布のズボンに名前を刺繍していたら
下に布がかんでしまいズボンを切って取りました・・T0T
上糸は糸通しのやり方が液晶+説明書で分かったものの、
下糸が説明通りにやっても縫うと通っていないようです・・T0T
早く縫いたいのにぃ!!!!
どうやって下糸って上に糸がでてくるのやら・・前途多難です。
--------------------------------------------------------------------------------
一部上場のメーカーです  投稿日 2001年11月30日(金)22時02分 投稿者 ジュー吉 削除
私も、最初は販社かな?と思いましたが正真正銘メーカーの販売チャネルです。
いわゆる「点検ブロック」と呼ばれる販売法で、まず「ミシンの無料点検」等の
チラシを直接訪問で一軒一軒配り、アポイントをとります。
約束の日時に高級ミシンを持った営業員が訪問し、お客様のミシンを簡単に点検
し、「あー、これは台湾製だからこれ以上良くならないね」などと言いつつ、
「油が染み込むまでの間、小物を作ってプレゼントするよ」(油染み込み話法)、
車から30万円以上の高級ミシンを取り出し、ポーチなどを作って見せ、勧めます。
私たち新人が、調子の悪いミシンを直してあげると、上司にとても叱られます。
--------------------------------------------------------------------------------
管理人様にお願い  投稿日 2001年11月30日(金)21時15分 投稿者 とく 削除
FAQで作って欲しいものがあります。
ミシンの調子が悪いなあと思った時に、
自分で調べることができる一覧のようなものです。
過去ログで、参考に出来るものがたくさんありますよね。
それをまとめて載せるだけでも構わないです。
ネット環境にある人が、ミシンの無料(あるいは500円)点検を依頼する前に
検索HPから、ここのBBSにたどり着けることを願って。
お忙しいとは思いますが、お願いできますか?

話は変わりますが、主婦向けフリーペーパーにも「実費のみの無料点検」という
大手悪徳ミシン店の広告をよく見かけます。
そういう店の広告が載っていると、一緒に広告掲載している他のお店も
信用出来なくなるんですよね。
それも、やっぱり広告元に教えてあげるべきでしょうか。
「お宅の広告全てが信用出来なくなりますよ」って。
それとも本当に全部アヤシイ広告ばっかりなのかなあ、、、。
--------------------------------------------------------------------------------
さっそく舞い戻る…  投稿日 2001年11月30日(金)18時50分 投稿者 メイ 削除
>万馬@管理人様
まだメーカに問い合わせてません…
やる事の中でついつい後回しになっちゃってて…
本格的に必要になる前に入手しておきたいので、問い合わせてみます。

それはさておき、
コンピューターミシンのユーザー注油は禁止なんですかっ!!
ひぇ~、注油しなくてよかったぁ。
メンテの話で「たまには注油もね」、みたいな話になってたからメモリークラフトに注油しようとしてました!!
どこに注せばいいのか悩んでたんですよ。     
よかった~。
また助けていただいちゃいました♪ありがとうでした(はあと)
--------------------------------------------------------------------------------
メンテナンス(お手入れ)  投稿日 2001年11月30日(金)15時30分 投稿者 万馬@管理人 削除
一般的に、簡単な清掃や注油が、ユーザがやるべきメンテナンスでしょうね。
(ユーザによるコンピュータミシンへの注油は禁止されています)

> あきさん
クーリングオフできて良かったですね。
こんなことなら使い捨ての方が良いのではないかと考えても不思議ではないでしょう。
業界人には、おとり販売(の実態が知れること)の影響の大きさを理解してほしい
ものです。

> かんさん
1万円ミシンを売ろうとしたということは、2段階おとり戦略を取っている可能性が
高いでしょうね。いずれにせよ無事にクーリングオフできて何よりです。

昨年度のミシンに関するクレーム件数は、訪問販売全体の17番目だったそうです。
化粧品、語学スクール、パソコン関連など、色々な悪徳商法がありますよね。
「もっと悪いヤツが16人もいる」と思って、のほほんとしているのかもしれません。

> ゆみままさん
候補の店にメールで問い合わせてみてはどうですか? 反応の速さや内容である程度
判断できるのではないかと思います。

> elna さん
エルナは消滅ですか…。サポート部隊は残っているんですよね?
できれば削除したくないのですが、どうしても削除が必要でしょうか?
elna さんの書き込みに反応した他の人の書き込みもありますし、エルナかどうかは
さておき、ミシンのメンテナンス(お手入れ)について有益な情報だと思います。
管理人としては削除せずに過去ログに残したいところです。エルナを入手できない
ことも明記していただいてますから、誤解を生む可能性は低いと思うのですが…。

> 三児の母さん
クーリングオフできて良かったですね。
(幸い、削除の前にコピーを保存しましたので、過去ログには掲載できます)
「ジャノメ直営店=ジャノメ本社」ではありませんので、直営店ではなく、まずは
メーカに連絡した方が良いかもしれません。直営店はレベルに差があるようです。

> 辰五郎さん
ミシンを快適に使うためには、最低限のメンテナンス(お手入れ)は必要ですよね。
面倒に思われるのが嫌で説明しないのだとしたら、事実隠蔽による販売でしょう。
最前面で謳う必要はないでしょうが、きちんと説明してほしいところです。

関西ミシンは関西ミシンセンターの略称(?)です。(長いので省略しています)
○○ミシンセンターを総称して、関西ミシングループと呼んでいます。
ABC ソーイングはソーイングハウスの関西総代理店(子会社)ですね。

おとり販売店一覧の作成は、あまり乗り気ではありません。
そのリストに載っていなければおとり販売店ではない、と思われると危険だからです。
場合によっては、リストに載った会社が社名変更するかもしれませんしね。

大切なのは、おとり販売の手法を理解することです。
日本全国のおとり販売店を完全にカバーするのは不可能でしょうが、手法は共通です。
手法さえ理解しておけば、どこのおとり販売店が攻めてきても騙されないでしょう。

> メイさん
手前味噌かもしれませんが、過去ログには有益な情報が満載だと思っています。
とはいえ、とにかく量が多いので読破するのは大変ですよね。FAQ で利便性を高める
ようにはしていますが、限界はあります。その意味でも、口コミパワーには期待して
います。過去ログを完読した人が友人10人に伝える。話を聞いた10人のうちひとりが
過去ログを完読して、そのまた友人10人に伝える。ネズミ算式に増えていくと思って
います。(ネズミ講っぽいので、どこかの悪徳商法みたいですけど…)

取説の件は、メーカに問い合わせてみましたか?
販売店はさておき、おそらくメーカは持っていると思うのですが…。

> 独身男性さん
確かに、おとり販売店の広告を目にする(耳にする)のは不快ですよね。
ラジオのスポンサーならラジオ局、地域情報誌なら発行元(編集部)にクレームする
べきなのかもしれません。草の根運動の最たるものですが、クレーム電話の数が多く
なれば、効果はあると思いますよ。

> たれぱんさん
ミシン購入おめでとうございます。とにもかくにも使ってみて下さい。

> pia さん
堅牢でしっかりしたミシンを売りたいのはメーカも同じでしょうね。ただし、大手
メーカがそこに特化したら、必ず1-2万円のミシンを作る会社が出てくるでしょう。
(それはおとり業者かもしれません)

ソーイング好きに「なるかもしれない」人に対して、堅牢な(比較的高価な)ミシン
だけでは駄目だろうと僕は思っています。価格は最強のスペックですから、やはり
価格も重要です。高くてもしっかりしたものを買う人も確実にいますが、数の上では
ニッチでしょうしね。

僕は、できることとできないことを明確にした上で、安いミシンを積極的に市場投入
してほしいと考えています。テレビ通販のように、2万円ミシンが何でもできるように
説明するのは大問題だと思いますが、2万円ミシンの存在そのものは否定しません。
「このミシンでこれはできる。ただしこれとこれはできないので、もう1ランク上を
買うべき」といった明確な説明(定義)こそが重要ではないでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとう  投稿日 2001年11月29日(木)23時39分 投稿者 あき 削除
母が関西ミシンに「27万のを14万にします」といって買わされたので気になって検索してここにたどりつきました。
ここのHPをプリントアウトして見せてはじめて目が覚めたみたいで、無事、返品しました。
それにしても年寄りからなけなしの金をむしり取るようなやり方が気に食わないです。
このHPのおかげで助かりました。
しかし、これじゃぁ、ミシンって安いものを買って使い捨てにした方がいいんでしょうか...。
--------------------------------------------------------------------------------
感謝します。  投稿日 2001年11月29日(木)22時42分 投稿者 かん 削除
先週日本ミシンセンター(これほど悪名高き業者だったとは・・)からミシンを買って、
ありがた~い助言により無事返品しました。
管理人様、みなさま、本当にありがとうございました。
日曜の夜電話で返品連絡し、月曜の朝担当の方から電話をもらいました。
「4万円が高いならおなじシンガーのもっと安い分(1万円台)を紹介しますよ」
などと言われたのですがもうミシン購入の意思がない、と伝えました。
その午後、そうそうに引き取りにきました。
現品、保証書、カード伝票、領収書すべてを慌ててもっていきました。
あの急ぎようは次のアポがあるからか、それとも何か別の理由が・・??
カードについてはマイナス伝票を切るのかと思ったら
「この請求自体を消滅させます。」と。
一応カード会社に確認をとりました。
正式な請求はまだだが売上連絡は入っているとの事。
取消は伝送されるまで2,3日かかるとのことで取消連絡が入り次第当方に電話をもらうことにしました。
本日無事「取り消されました」との連絡が入り、ほっとしました。

返品とかの処理は案外すんなり受けてくれるものですね。
私の書込みは読んでいたかもしれません。
かなり用心しているんじゃないでしょうか。
4万のミシンを売ったりなども、いきなり高額ミシンを薦める手口はあまりに有名になってしまったので、
避けるようになったのかもしれませんね。
「2段階おとり販売作戦」の可能性は充分あったと思います。
いずれにしてもいわくつきのシンガーミシンとミシンセンターと縁を切れて、本当によかった。
どれもこれもこのサイト=管理人様&情報提供いただく皆々様のお陰です。

しかし読めば読むほど面白いですね!
一昨日なんか徹夜してしまいました(友人みんな大笑い!)
でもまだ過去ログ半分残ってるんです。絶対読破するぞー!!

PB多すぎ!は問題ですね。消費者馬鹿にしてます。
ちなみに私が買った(返品済)もそうでした。
余談ですが同じ品番はネット販売(ミシンショップ)で29,800円ででてました。
ミシンショップ=日本ミシンセンターってことはココで勉強済み。
もちろん買う気はないです(笑)

主人は「どうせ使わないから必要ない!」などとまだ言ってますが、私は欲しいし、絶対買います。
自分が「変な買物したのか!?」とこのHPを見て不安と恐怖におののいていたときには
「怖い!コワイ!ミシンってこっわ~~い!!」
と思ったけど、なんだかそのからくりを調べていくのが面白くなってきました。
っていっても、もちろんこんなこと許していい訳ないですけどね。
似たような事はミシン業界以外にもたくさんあるんだろうなあ。
賢い消費者になりたいです。

まずは御礼まで、のつもりがながくスペースをとってしまいすみません。
万馬さま、かなりなお仕事ぶりで頭がさがります。(本業は別なのに・・)
無理せずお体には気をつけて、これからも私たちを救う正義の味方でいてください。
--------------------------------------------------------------------------------
どこで買おうか迷っています  投稿日 2001年11月29日(木)15時40分 投稿者 ゆみまま 削除
いま、ネットで価格を調べてどこでミシンを買おうか迷っています。
驚くほどに安くなっていて、正直、どこで妥協してよいものか、また、
どこの販売店なら安心できるのかイマイチよくわかりません。
ここのリンク集に載っているお店すべて調べましたが
実際、ネットでミシンを購入された方にどうやって購入店を決めたか教えていただきたく
メールします。
--------------------------------------------------------------------------------
削除  投稿日 2001年11月29日(木)15時27分 投稿者 elna 削除
のお願い
elnaはスイスの生産が終了して入手出来ないことが分かりました。
全てを削除したいので宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
簡単ですよ  投稿日 2001年11月29日(木)14時10分 投稿者 elna 削除
ミシンの掃除って面倒ですか?
私のミシンは付属品(ボビン、針セット、糸通し、リッパー、ドライバー)
と掃除用のブラシ、オイルが本体上部のケースにセットされているのです。
だから、簡単ですよ。
ブラシでさっさと、オイルは2カ所に1滴
終わったら元のケースへ戻します。
これが缶入りのビスケットのようにきちんと収納できるのですが
日本製も同じですか?
それと
気をつけているの事は、音です。
帆布など厚地は、音が変わったらコーヒーブレイク
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました  投稿日 2001年11月29日(木)12時48分 投稿者 三児の母 削除
ありがとうございました。一昨昨日、やっとクーリングオフが成立し、下取りに出したミシンが戻ってきました。
パソコン初心者のため間違って投稿を消してしまい「?」と思われてしまったかもしれません。
ご迷惑をおかけ致しました。
戻ってきたミシンジャノメエクセル625はさっそくジャノメ直営店に電話して修理していただくつもりです。
皆様、本当にありがとうございました。
--------------------------------------------------------------------------------
草の根 & メンテナンスフリー  投稿日 2001年11月29日(木)10時04分 投稿者 辰五郎 削除
>メイさん
 「直してあります。」と言って置いていったミシンの
 下糸調子が狂っていたと言うことは、そのミシン屋は
 信用できないと言うことです。
 ぜひ、メイさんの貴重な経験をぜひお友達やご親戚に
 広めてくださいね。

>piaさん
 同感です。elnaさんの場合は、良いミシンと良いユーザ
 のベストカップルと言う理想的なケースだと思います。
 ずぼらなユーザがelnaを購入してもこんなに長期間
 トラブルなしで使うことは出来ません。

日本のメーカでも高級機種は「メンテナスフリー」
を謳っていますが、筐体をあけて油を注す必要が
ないと言う意味であって、釜や針棒の周辺は掃除
したり、油を注したりする必要があることは、
ユーザも理解すべきだし、ミシン屋さんも
説明するべきだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
トヨタミシン ワンポイントレッスン  投稿日 2001年11月29日(木)02時03分 投稿者 メイ 削除
>辰五郎様
アドバイスありがとうございました。
まさに私が知りたかった内容で、大変参考になりました。
依頼心が強くてすぐに人に頼ってしまい、申し訳ないデス。
そんな私もそろそろROM人に成長(?)するかな。(ソーイングサイトに入門しなくちゃ、だわ)

過去ログを少しずつ読み進んでおりますが、当初知りたかった情報は初期過去ログにたくさんありました。
管理人様、お手間を掛けさせました。が、ここを訪れる人って結構切羽詰ってる人が多いですよね。
とても過去ログ読んでられない、という感じで。私もその一人でした。そして私を含む多くの人が救われて…感謝しています。

このBBSのクオリティの高さ、投稿する方たちの親切さに今更ながら改めて感心させられます。
これから残りの過去ログも読んで勉強して、草の根的活動をしてまいります!

(でもまだメモリークラフト6000の取説は手に入っておりません。コピー譲ってくれる方がいらっしゃいましたら、ぜひ!)
↑まだ頼ってる?
--------------------------------------------------------------------------------
Reメンテナンスフリー  投稿日 2001年11月29日(木)00時07分 投稿者 独身男性 削除
油をさすこれがいちばんのメンテナンスだと思います。自動車もオイル交換が大事
なのにそれさえしてない人が多いのです、しかし最近のミシンは油をさす穴がない
なぜか?確か蛇の目は鉄に油をしみこませていたはず、ブラザーはセラミックを使
ったとか?しかしミシンは回転運動を上下運動にしたりするためクランクなどに油
をさすのとささないのでは雲泥の差がでます、僕の買った1万円のミシンも10分
も連続運転すると(糸で一巻き100mノンストップ)音が変わりだし、手で回し
てみると重くなる、しかし釜とか見える部分に油さしても軽くならないです。
メーカーは家庭用でカーテンを縫うことは考えておりません。
数センチいってとまるといった使い方しか。

日本ミシンセンターについてなんですけどラジオの番組などにも出演してアナウンサ
ー(パーソナルティー)もそれにかたを担いでいる。放送局はこんなに問題のある所
を知らないのかなぁー。それにミシンメーカーも昔は月掛けという似たり寄ったりの
販売方法をしていたのでミシンセンターの方へは悪いと言えないのでは?
--------------------------------------------------------------------------------
ミシンとうとう!!!「買いました♪」  投稿日 2001年11月29日(木)00時06分 投稿者 たれぱん 削除
こちらのサイトを見つけて色々勉強させて頂きました
そして、とうとうミシンを購入しました!
管理人さんからはネットでは買わない、
買うなら程度の良いタダに近いミシン、
と言われていましたが、なんとオークションで
買ってしまいました。
色々探して×2、迷って×2
でも、初めて「コレ!!」って思ったんです・・。
最後にこちらで少し聞いてみたんですが、
ユーザーの方がいらしゃって使い心地を聞けて
さらにネットで検索できるだけしまくって
決めました。出品者の方の対応や評価も参考にしつつ・・
落札後のサポート、使い方も含めて(メールでなので
限界はありますが)しっかりしてました。
今朝、ピカピカの本当にきれいなミシンと刺繍機が送られて来ました。
今日さっそくカタカタしたかったのに子供がダウンして
出来ず・・T0T 明日は早速始めてみるつもりです。
ちなみに価格は7万5千円(送料込みでした)
すごく争ってしまって・・何ででしょうか・・
すごく引きつけられてしまって
決心してしまったんです。どう~してもコレ!!が欲しい!って(笑)
ミシンはお蔵入りしないようにさっそく見える所に置きました
ミシンは誇らしげに見えます(言い過ぎ!?)
ところで、買ったミシンですが、
「ブラザの(サマンサ)ZZ3-B896 という機種で刺繍機付き、
元々キティのカードと文字カード付きだったのが
キティのカードだけなくあとは全て付いていました。」
ボディは本当にピカピカ、刺繍機はほとんど未使用?
みたいな物です。糸かけすら分からない私なので
明日は説明書(コピー)片手に頑張ります!
まだ縫ってはいませんがとても満足しています。
明日はさらに満足できたらいいなぁ♪と思っています。
でも・・・7万5千円て高いお買い物だったのかな?

たくさん管理人さん、アドバイスくださった方々
本当にありがとうございました♪
これからもこちらは利用させて頂きますが
まずはご報告とお礼まで、、
使い心地もまた報告致しますね♪
これを本当に使いこなして満足いかなくなったら次ぎも考えます♪
--------------------------------------------------------------------------------
>メンテナンスフリーについて  投稿日 2001年11月28日(水)20時50分 投稿者 pia 削除
elnaさんくらいメンテナンスを面倒がらなければ問題ないのですが。。。

私は日本のメーカーのミシンを使っていますが
使った後のお手入れは、
・釜、針周りの糸くず掃除・外観の掃除
くらいです。

今の日本のミシンはミシン油ではなくグリースを使っているせいか
通常は油をささなくてよいようになっています。
(正確には定期的に手入れする必要があるのでしょう。)

日本のミシンに問題があるとすれば、
それは必要以上の機能がついているわりに縫いがしっかりしていないこと
だと思います。
ミシンを使いたい人はあれもこれもと夢ばかりを追いかけて、現実をあまり
見つめていない人が多いのもあるかもしれません。
ミシンはまだまだ”あこがれの機械”なのかしら。

ユーザーの無知も、ミシン業界を荒らしている原因かもしれない。
でも、それでもメーカーが存在していくには
・知識を普及する ・ミシン自体のメンテナンスをなくす
しかないでしょう。
メーカーには、「消費者が悪いから商売が成り立たないんだ」は
許されないからです。

それでも私が願っていることは、ユーザーがもっと賢くなることです。
今のメーカーは信用できませんから。

そろそろメーカーも「おもちゃみたいなミシン」だけでなく
「堅牢でしっかりしたミシン」を、「知識」とともに普及していく必要が
あると思いますが、いかがでしょうか?

→ミシンやさんがミシン講習会という話は何度かでてきていますが
結構よいと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
悪徳ミシン屋の実名のおさらい  投稿日 2001年11月28日(水)19時01分 投稿者 辰五郎 削除
管理人さん
私の友人には、年代的にちょうど子供が出来たり
子供が幼稚園に入ったりと、「ミシン適齢期」
がたくさんおります。
中には、パソコンの使えない人も結構いるので、
口コミで悪徳ミシン屋の実名を流してあげたいと
思うのです。
過去ログから拾った実名は
 関西ミシン
 関西ミシンセンター
 日本ミシンセンター
 関東ミシンセンター
 九州ミシンセンター
 ソーイングハウス
 ABCソーイング
 みしん館
なのですが、ほかに把握していらっしゃる悪徳
ミシン屋がありましたら、ご教示願えないでしょうか。
誤認、名称の誤りもご指摘ください。

もし可能なら、ミ迷信のコンテンツに「悪徳ミシン屋実名一覧」
を載せていただけるとありがたいのですが。(無茶言ってますか?)

改めて過去ログを読むと、お年寄りが騙された話など
怒りのボルテージが上がります。
--------------------------------------------------------------------------------
131,200円  投稿日 2001年11月28日(水)16時45分 投稿者 elna 削除
高島屋で買った価格です。
elna stella air electronic tsp
made in switzerland
--------------------------------------------------------------------------------
メンテナンスフリー  投稿日 2001年11月28日(水)16時34分 投稿者 elna 削除
は、正確ではなかったかもしれません。
私は他のミシンが分からないのですが
これを見た友人が
「これってメンテしなくてよさそうじゃん」
と言ったので、日本製はそうじゃないんだな
と単純に思っているだけなのです。
18年使っているのですが
1度もメーカーの点検を受けたことがありません。
修理に出した事もありません。
使い終わったらオイルを点して付属のブラシでほこりを払います。
これは手入れ(メンテナンス)というより簡単な掃除
いつも気持ちよく使いたいから・・・・・。
使った鍋は洗う、これはメンテナンスではないですよね。
ミシンも使ったらほとりを取り除いたり、なにか汚れが付いたら拭き取ります。

販売総代理店は伊藤忠商事です。
私は、高島屋で買いました。
東急ハンズで買った人もいます。
S.Sはelna Japan in Totyo(03-3355-5402)です。
elnaのミシンは100V 90Wです
アダプターを介さずダイレクトです。
日本語取扱説明書(70ページ)付きです。
針はDIN(ドイツ工業規格)60から120に対応します。
又 JISの7から19に対応します。
 
購入者は1日個人指導(無料)を受ける事が出来ました。
スクールも確か信濃町にあったような・・・
古い話なので思い出しながらなのですが
スクールへ出向くか、自宅へ来ていただくか葉書を出すようになっていたよう
に覚えています。
私は、自宅へ来て頂きました。
高校の家庭科の教師を定年されたかたでした。
その方
「このミシンは手入れがいりませんからね」
っておっしゃたのです。
ミシンの手入れってどんなことですか?
--------------------------------------------------------------------------------
サイバー空間の特徴  投稿日 2001年11月28日(水)11時33分 投稿者 万馬@管理人 削除
リナックス的な「よってたかって」構造に加え、コスト構造がまるで違います。

> ジュー吉さん
ミシン業界に山ほどあるJ 社ですね。ジャノメ、JUKI、ジューキ、ジャガーか、
おとり業者ならジャパンミシン、日本ミシンセンター(J じゃないか?)あたりが
考えられますね。

おとり業者なら分かりますが、メーカがそういう募集広告を出すこともあるので
しょうか? ハンドルからするとメーカっぽいですが…。

> elna さん
エルナのミシンが単機能で高品質なのは話として分かりますが、メンテナンスフリー
というのは本当ですか? 日本語で言うと「お手入れ不要」ですが、糸くずの除去
などのユーザメンテナンスも不要なのでしょうか?

ハスクバーナとベルニナは、不完全ながらも日本での販売体制が整っていますが、
エルナは子会社も販売総代理店もないですよね? 日本語取説や100V 対応機は用意
されているのでしょうか?

メーカが日本での使用を想定していない場合は、完全に自己責任が要求されること
になります。もちろんそれを否定するつもりはないですが、日本の一般的なユーザ
に勧めるのは、色々な意味で現実的ではないかもしれませんね。

> 匿名さん
このBBS の話題は、明確な答えがあるものとないものに大別できるかと思います。
いくつか例を挙げてみましょう。

■明確な答えがあるもの
1. ミシン本体・生地・糸などに関わる内容
2. ミシン本体を中心とする販売価格・販売チャネル分析

■明確な答えがないもの
3. どのミシンを買えば良いか?
4. メーカの事業運営方針(おとり業者への対応、混乱を招くPB 戦略)
5. ミシン専門店の将来(生き残り方)

修正が必要になるのは、1番が多いでしょうね。専門家(業界人およびセミプロ的
洋裁ユーザ)の書き込みが頼りです。ただし、ミ迷信はソーイングに目覚めた人を
対象にしているわけではなく、ソーイングに目覚める「かもしれない」人を対象に
しています。従って、初心者の理解度を大幅に超越した話題は、他のソーイング系
サイトにお任せしたいと考えています。

2番は、第三者(部外者)の客観的な目が必要です。業界慣習による判断ではなく、
マーケティング理論に基いた判断が必要だと考えます。ミシン業界以外の常識と
照らし合わせる広範な知識と分析力も必要でしょう。この点に関しては、力不足は
否めないものの、僕が中心になって動かなければいけない内容だと考えています。

3番は、実際に使っているユーザや、主婦連合口コミネットワークの出番ですね。
結論はありませんが、いろいろなケースを知ることで、購入者の自己判断の助けに
なればと思います。

4番は、本当は明確な答えがあると思っています。そのためにミシンオンブズマンを
開始したのですが、ご承知の通り黙殺されています。明確な答えを出せずに困って
いるのか、とてもユーザには言えない答えなのか、どちらなんでしょうね。

5番は、一番難しい問題だと思っています。明確な答えがないのはもちろん、答え
そのものがないのかもしれません。ミ迷信の主題ではないので、あくまで副次的に
触れている程度ですが、問題の大きさという意味では最大でしょう。ミ迷信とは
別に当事者が真剣に考えなければならないテーマだと思います。

いずれにせよ、BBS のクオリティを高めることが、僕にとっての最重要テーマです。
クオリティが高ければ必然的にバリューは上がっていきます。この「クオリティと
バリュー」の関係はミシンでも同じなのですが、ミシンはクオリティを上げると、
コストが上がって高い製品になってしまいます。高価な商品は数が売れませんから、
ニッチ商品になってしまうわけですね。

サイバー空間の良さは、クオリティの向上がコストアップに繋がらないことです。
クオリティもバリューも高いのにコストは同じとなれば、数も売れる(知名度が
上がる)ことになります。

言うまでもなく、皆さんの協力なしにはクオリティ向上は不可能です。それぞれの
立場と得意分野の範囲で、ご協力いただければ幸いです。

> 月光仮面 R さん
PB 商品に気をつけて、と言いながら自分がPB 商品を売っている店もありますし、
なかなか簡単な方法はないですよね。ご指摘の通り、突き詰めればユーザが自分で
判断するしかないのでしょう。

ただし僕は、いずれ何らかの具体的な方法を提案したいと思っています。
今はまだ提案の時期ではありませんが、アイディアは色々と練っています。

> まりねこさん
ミシン購入おめでとうございます。バリバリ使い倒して下さいね。

ジャノメが自動糸切りを採用しない理由については、以前も同じ話があって調査
したのですが、特許関連の確実な情報は取れませんでした。ジャノメ開発部隊の
公式見解は、「通常縫いの品質に悪影響を与える可能性があるから採用しない」
だったと記憶しています。

自動糸切りは高級機にしか付いていなかったのですが、ブラザーのプロフィールが
電子ミシンで初めて採用しました。ブラザーはプロフィールに力を入れましたし、
一部の販売店は「これは売れる!」と思ったようです。

しかし実際には、自動糸切りで売れるケースは少なく、「そんなのなくて良いから
もっと安いものを」というユーザニーズの方が多かったと聞いています。初期段階
で品質トラブルが発生したことも、自動糸切りのイメージを悪くしたようです。
(プロフィールの自動糸切り品質問題は、すでに解決されています)

自動糸切りを付ければ当然コストは上がりますから、ユーザに訴求しなければ無駄
ということになります。「付けても売れないんなら付けないでおこう」というのが
ジャノメの真意ではないかと僕は推測しています。

> 辰五郎さん
おとりバッシングを打ち出したとしても、メーカから圧力が掛かることはないと
思います。単に「逆手を取られて効果が上がらないだろう」との判断でしょう。

ご指摘の通り、おとり販売店の主力はシンガーなので、それ以外のメーカにとって
直接の影響はないように見えます。ですが、商流の実態は不透明です。商社的な
存在になっている大手ミシン販売店もありますから、間接的な影響が出る可能性は
否定できません。

また、海外ではブランドとメーカの関係が非常に複雑です。ジャノメ製のミシンが
シンガーブランドで売られていたりするケースもあります。日本だけを考えれば、
「シンガー・おとり業者連合軍」を悪者にしてしまえば良いでしょうが、世界規模
でのビジネスを考えると、シンガーを叩けない事情があるのかもしれません。

ミシン業界全体に存在する「不思議な仲間意識」は僕も感じます。
商流を探ると、誰もが同じ穴のムジナなのかもしれません。そういう不透明さを
クリアにするためのオンブズマンなのですが、不思議な仲間意識によって、全社が
黙殺しています。清廉潔白な会社が存在しないことの証左なのかもしれませんね。
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして  投稿日 2001年11月28日(水)02時32分 投稿者 ジュー吉 削除
私は今年、求人誌の「点検サービス技術員」募集でJ社に入社しました。
今、私がどんな仕事をしているかこのBBSの常連さんは見当がつくと思います。
みなさん「無料点検」には注意してください。
--------------------------------------------------------------------------------
修正  投稿日 2001年11月27日(火)23時51分 投稿者 匿名 削除
この掲示板 ミシンの迷信では各方面の専門家が書きこみと質問に対して
管理人さんと業界関係者は回答者として待ち構えています。
一般のミシンを使うお客さまに対して間違った専門家の回答には修正を
してすぐに正確なる回答が書きこまれます。
しかし、他での掲示板にて間違った解答がそのままでしたらどうでしょうか?
誰も修正なしでそこだけを見た人は其れを信じてしまいます。
今日もネットサーフィンをしながら、私は見て失望しました。
ここがミシンの迷信だったら修正できると思うと残念 
そして、この第三者の視点と言うここの管理人さんの掲示板の修正度の
高さは、アポロ13が月から戻るのは不可能と言う所を地球からの指示で
修正とアドバイスを送り無事生還させたと言う映画にもなった実際の
話しを思い浮かべました。

今回の書きこみはここの掲示板には関係のない事で失礼極まりないかと
思いましたが、数日間お許しください。
そして度重なる失礼をお詫び致します。
--------------------------------------------------------------------------------
仮面をかぶる  投稿日 2001年11月27日(火)18時11分 投稿者 月光仮面 R 削除
ある有名なるおとり広告と思われるものに以前ひとつの
追加文がありました。
おとり広告にご注意ください。
さすがに追加したものの不都合なのと自分で言って恥ずかしかったのか
すぐに訂正をしたみたいです。
さすがに現物のチラシをみたら3日間笑いが止まらなかった。

狼は変装しても牙までは隠せず
しかし狼は口は達者 逆手に取るのがうまい

ミシン販売はお客様に最大限のご説明をして
決定は最終的にお客さまの判断がベストと思います。
あくどい販売は後で口コミありでじわじわと効いてきます。
--------------------------------------------------------------------------------
自動糸切りで購入  投稿日 2001年11月27日(火)17時45分 投稿者 まりねこ 削除
先日、40年前の足踏みミシンが調子悪くなり、修理を呼びました。
ソーイングハウスは2人組で来て、直らないからと持参したミシンの
売り込みを始めました。ジャノメS7701はすてきだったけど、値段が
298,000円、下取りして238,000円というので即決を避けました。

ジャノメHPにないので、フリーダイヤルに電話(メールアドレスがない!)
したところ、同等機種(メモリークラフト5400)が208,000円とのこと。

ユザワヤ、さくらやでいろいろ見て、機種を絞りました。
   ジャノメ C410
   JUKI HZL-T400
   ブラザー FX-2000、PX-2000、プロフィール

最近の装備にうとかったので、布を持参して試し縫いさせてもらいました。
結局、自動糸切りが便利だとわかったので、JUKIとブラザーになり、
切るときの音が静かで、切れ味のよかった、T400にしました。
さくらやで、79,800円(15%還元)です。

実際使ってみて、糸きりはいいです。しつけかけてミシンに移動するときに
はさみをもっていかなくて済みます。用意しておいても布の波にのまれて
縫い終わったときに、いつも捜しまくっていたので、楽になりました。
切ったあと、糸を引き出さずにすぐ縫えるのもいいです。

ジャノメの営業の方が、ブラザーが特許をもっているのでつけてない、
JUKIは特許を買っていると言ってましたが、ホントでしょうか?
糸切りにこだわらなければ、C410にするところでした。

主人がここを見つけてくれたので、参考にさせていただきました。
結果報告ということで、お礼に代えさせていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------
押さえ金 & 蜂起出来ない訳  投稿日 2001年11月27日(火)17時27分 投稿者 辰五郎 削除
>メイさん
このサイトからリンクされているトヨタミシンのホームページの
ワンポイントレッスンに「ファスナー付け」「まつり縫い」など
押えを交換して縫う方法が解説してあります。他社のミシンでも
参考になります。

>全国の真面目なミシン屋さんへ
このサイトを見ている真面目なミシン屋さんは
お店の外に、以下のような手書きポスターを貼ってみる
というのはいかがでしょう?

*** 悪質なミシンのおとり販売にご用心 ***
新聞の折込チラシで安いミシンを広告しておきながら、
問い合わせたお客様に高額なミシンを売りつけたり、
無料点検と称してご家庭を訪問しては、高額なミシンを
売りつける悪質な業者が横行し、被害が続出しています。
どうかお気をつけください。

当店では、お客様の目的とご予算に合わせて最適なミシンを
お選びしております。お気軽にご相談ください。
**************************

いくら図々しいおとり業者でも、自分の店舗にこの
ポスターは貼れないでしょう。

>管理人さん
あまりに稚拙なアイデアで恥ずかしいのですが、
「蜂起」出来ない真面目なミシン屋さんたちが、ミシンユーザ
とご自分の両方の利益を守るためにできることって、この程度では
ないでしょうか?
この程度のことも出来ないなにか「理由」が有るのでしょうか?
アンチおとりを標榜するとメーカや卸しから圧力がかかるとか?。

ブラザーやジャノメやJUKIが売上の多くをおとり業者に依存している
とも思えないのにおとり業者を擁護するかのような態度を示すのは
なんとも解せません。ましてやベビーロックはおとりのチャネルでは
ほとんど売れていないのではないかと思うのに、オンブズマンに答え
ていない。
ミシンメーカからおとり業者に「資本」が入っているとか、経営者が
身内だとかそういう「繋がり」でもあるのかと疑いたくなります。
--------------------------------------------------------------------------------
BBS仕様変更  投稿日 2001年11月27日(火)14時47分 投稿者 万馬@管理人 削除
書き込み増に対応して、1ページに表示される件数を増やしました。

> 辰五郎さん
真面目なミシン屋の判定方法は簡単ではないと思います。僕なりの見分け方は
持っているつもりですが、それを公開するつもりはありません。具体的な見分け方
を公開してしまうと、それを逆手に取る悪徳業者がいると思うからです。
(仮に、帽子をかぶってるミシン屋は真面目、と書いたら、おとり業者はみんな
帽子をかぶることでしょう)

一般的に言われていることで過去ログにも出ている話だと「具体的な用途(何を
縫うか)も聞かずに、特定の機種を勧める店は信用できない」などがありますね。

シンガーを勧める業者がすべて悪だとは言えないと思います。確かな技術力を持ち、
修理のためにメーカに送る必要がない店であれば、シンガーを勧めるケースもある
かもしれません。(無条件でシンガーを推す店はどうかと思いますが)

新聞折込広告を入れる業者は、ほぼ100%おとり業者でしょう。真面目なミシン屋
は儲かってないので、広告を出すカネはないはずです。(僕が知る限り、おとり
業者以外で新聞折込広告を入れているのは、ミシンのオズとユザワヤくらいです)

強制的なルールには、いくつか案があるかと思います。いずれにせよ、認定機関が
必要になるでしょうし、独占禁止法などの問題があるので、どこまでの拘束力を
持てるかは微妙なところですね。キリンのドラフトマスター制度や、MS の認定制度
(何種類かあります)などが実現可能な線だと思います。

ただし、メーカはオンブズマン黙殺ですし、JASMA(日本縫製機械工業会)は天下り
も含めてユーザサイドの組織ではありません。その意味では、認定機関の設置は
簡単ではないでしょうね。

メーカと工業会が当てにならなそうなので、僕は常日頃から販売店の蜂起を促して
いるつもりなのですが、まだ具体的なアクションには結びついていないようです。
それぞれの販売店が小さなことでウジウジ言ってるうちに、ミシンのオズが業界を
制圧するのではないかという気もします。

> イーヨさん
ミシンに限らず、何か新しいモノを買おうとするのって楽しいですよね。
買い替えを推奨しないわけではないですが、古いミシンでも使えるうちは使って
あげたいところです。納得できる価格で直って良かったですね。

> Betty さん
ミシン購入おめでとうございます。バリバリ使い倒して下さいね。

> pia さん
業界人は業界人なりに業界浄化のために活動していると信じたいですね。
何か間違った書き込みがされると何人もの業界人がコメントしてくれますから、
ROM はしてくれてると思いますよ。静かなのは無言の応援だと理解しています。

> non さん
質問の書き込みはご自分で削除したのでしょうか?
何か問題があれば削除して頂いて構いませんが、特に問題がなければ、書き込みは
過去ログに残したいと思っています。同じようなことで悩む人の役に立つだろうと
思いますので。

> oja さん
高齢者に対するおとり販売はタチが悪いですよね。引っ掛かったなんて信じない
ケースも多いですから、告知するかどうかは判断に迷いますね。「○○さんは良い
人よ。そんな人じゃない」などと逆に怒られてしまう場合もあるでしょう。実際、
人当たりが良くて優しいセールスだったりするんですよね。

例えば親御さんと別居していて、あまり遊びにも行ってないとします。親御さんは
近所に友達もなく、単調な毎日を送っていたとしましょう。そこに、とても優しい
ミシン屋(おとりセールス)がやってきて「安いミシンに騙されちゃダメですよ」
と丁寧に親切に優しく説明したら、買っちゃう人は多いですよ。

単純にミシンの価格だけで言えば間違いなく高いわけですが、カネ以外の要素が
絡んできます。セールスの優しさ(表面上だけの嘘だとしても)に対価を払ってる
と考えれば、「騙されてるんだから目を覚ましなさいよ」なんて言うのはお門違い
なのかもしれません。

とはいえ、一旦カモと認定されれば、今後も騙されることになりますので、告知
するのが正論でしょうね。ただし、微妙な問題ですので、告知の仕方は工夫が必要
だと思います。(具体的にアドバイスできず申し訳ありませんが…)

> 春さん
これまでにいくつかミシンを使ってきたようですから、試し縫いで確認してみると
良いかと思います。JUKI にこだわることもないでしょう。メーカにとらわれず、
条件に合うミシンを探してみて下さい。

> たれぱんさん
情報提供してくれるユーザの皆さんには僕も感謝していますし、口コミ情報がある
種の信頼性を持つのも事実だと思います。

ただし、使っている素材やでき上がりに対する満足度は個人差があります。特定の
誰かの情報を盲信するのは危険でもあります。誰かにとっては最高の化粧品でも、
自分の肌には合わないかもしれません。

状況を提供する側もされる側も、その点をご理解の上、このBBSをご利用下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
真面目なミシン屋さんの見分け方  投稿日 2001年11月27日(火)13時14分 投稿者 辰五郎 削除
管理人さん
真面目なミシン屋さんが悪徳業者に衣替えするケースが増えている。
真面目なミシン屋さんでも善意で高額ミシンを勧める場合もある。
なるほど。
真面目なミシン屋さんでも善意で「買い換えた方が得ですよ」と
アドバイスするケースもありますよね。
たくさん値引きしてくれるから真面目なミシン屋さんともいえないですし、
真面目なミシン屋さんだって、新聞にチラシを入れることもあるでしょうし。
真面目なミシン屋さんの見分け方は非常に難しいと言うことですね。

何か良い「リトマス試験紙」はないものでしょうか?
 ・シンガーを勧めたらクロ。
というのは「あり」でしょうか?

管理人さんの考える「強制的なルール」とはどのようなものですか?
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン好きです  投稿日 2001年11月27日(火)09時38分 投稿者 イーヨ 削除
ミシンが故障し、近所のお店に持ち込んで調べてもらったら、
最低でも35000円、プラス交換部品代が必要と言われ、
だったら買い替えようかと、ネットで調べているうちに、
こちらのサイトに、辿り着きました。

色々調べてみると、どう考えても修理代金が高すぎると思い、
リンクに載っている「よろずや」さんにメールで相談し、
修理をお願いしました。
結果は、実質7000円+送料2000円+予備の部品購入2000円の
11000円で直して頂きました。

そのミシンは、十数年使用し愛着はありましたが、
「新しいミシンを買わなくちゃ・・」と思った時、
ちょっとワクワクした事も事実です(*´▽`*)

新しいミシンを買って、古いミシンを捨ててしまっていたら・・・
ミシンが戻ってきて思う事は、
やはり諦めないで、直してよかったと言う事です。
--------------------------------------------------------------------------------
お礼です  投稿日 2001年11月27日(火)00時38分 投稿者 Betty 削除
オンライン通販、オークション、近所のユ○○ヤを数週間うろつきまわった結果、こちらで教えていただいたアティレの前身ティアレ77のPB(ルミーゼ820)を近所のユ○○ヤで購入しました。 3回ほど眺めに行って、その間インターネットで、こちらで教わったティアレ77、アティレを検索したところ、要件を大体満たしていたので、決めることができました。

こちらで既に「販売姿勢に注意する」ことに開眼していたため(笑)試し縫いを申し込んで、初心者ですと言って(本当ですが)、ボビンの巻き方、スタートストップの仕方から故障時の対応まで質問したのですが、ぬらりひょんのように手ごたえがなく、大丈夫かなあ・・・と思っていました。 しかし最後に「このミシンっていうのは、調子よくしとこうと思うとどのくらいの頻度で動かせばいいんですか?」と、聞いてびっくり。 それまで死んだサカナさんのようだった店員さんの目が「きら~ん★」と輝き(笑)そして怒涛のようなトークが炸裂。 「そうですね!やっぱり、たまに動かしたほうがいいです!月1回とか2週間に1回とか、今みたいに端切れにただまっすぐ縫うだけでもいいですから!!ミシンは、あの、車と同じでたまに動かしてあげたほうがいいですね!!」

。。。私には適正なアドバイスなのかどうかわかりませんが、とにかくその店員さんの「車と同じで!」と言ったときの、熱意のこもった豹変ぶりに「あ~この人ミシン(縫い物?)好きなのかも。。。」と感じたのが、購入のきっかけといった感じです。 参考までに価格はいわゆる実売5万弱といったものでした。 ちなみに修理は販売店に持ち込むと、店で直せる場合は店、直せない場合は工場とのことでした。 また、ルミーゼ820は現在も月何十台か忘れましたが、ユ○○ワがJUKIに発注しているそうで、まだ廃盤ではないそうです。廃盤になったら、部品は10年くらいでなくなってくるとのこと。

こちらのサイトをきっかけに色々調べたおかげで、自分の欲しいSpecがハッキリし、納得のいく買い物ができたと思って感謝しております。(ここを知る前は、なんとなくオークションの中古で1~2万のコンパクトミシンかなぁ・・・と思っていましたが、実際買ってみるとこれでも厚地の段差は一針一針・・・といった感じです。考えるだにおそろしい。。。汗)

長くなりましたが、闇雲に買ってしまう前にこちらに来られて本当に助かりました。 結果として行った選択の善し悪しについては、これからじっくり実感したいと思っております。 難しい問題もさることながら、私のようなミシン初心者への知恵の光としても、是非続けてくださいませ。
--------------------------------------------------------------------------------
ミシン関係者さん(業界人さん)へ  投稿日 2001年11月26日(月)22時29分 投稿者 pia 削除
ミシンやさんなどの業界人さんへ。
最近、業界人さんをあまり見かけなくなりました。
勇気の要る行動かもしれないし、あるいは単調でつまらない作業かもしれません。
でも、時々は、意見を聞かせてください。

これではミシンやさんはおとり販売しか存在しないみたいです。

本物のミシンやさん、職人さんに出会いたい。
誰もがそう思っています。
”わたしも楽しいソーイングライフをおくるぞ!”
”私もいいミシンやさんに出会いたい!”
そう思っている人たちの夢を支えてください!!

顔を出してくださること、楽しみにしています。
--------------------------------------------------------------------------------
ojaさんへ  投稿日 2001年11月26日(月)22時21分 投稿者 pia 削除
私なら、決心して事実を告げます。
ojaさんは、賢い方のようで、気づいているようですが、
実際に二次被害にあっている方は案外います。
そして、その大部分が、自分がどういう被害に合ったのか、
まったく気づいていません。

ojaさんの仰っていたケースのように
・故障して電話をする
「あれ?ここの調子がおかしいですね?」
「故障を直すのだったら、今のを下取りにして、買い換えちゃったほうが安いですよ。」
「今、ちょうどいいミシンがあるんですよ、みてみますか?」
こんなことにだってなりかねないです。
あるいは、”無料点検に伺いましょうか?”かも知れません。
いずれにしても一度騙された人は、販売店にとって、いい”カモ”です。

極端な例で申し訳なかったですが、
両親を守ってあげられるのはojaさんであることに変わりはないです。
つらいことかもしれませんが、事実を伝えてあげてください。
(どなたかのおとり販売にあった時の状況を書いたページを印刷して、
”インターネットで見たんだけど最近増えてるんですって”って見せるのもいいかも。)

そのときはショックでも、両親にうらまれることは決してないと思います。
応援しています。
--------------------------------------------------------------------------------
辰五郎様  投稿日 2001年11月26日(月)22時11分 投稿者 non 削除
ありがとうございました。
とても、良くわかりました。
しっかり使いこなして、1年後には
腕をあげたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
自動糸調子 と 縫い目  投稿日 2001年11月26日(月)17時24分 投稿者 辰五郎 削除
nonさん
普通の生地(厚すぎず、薄すぎず)を普通に縫うことが
多いなら、自動糸調子が楽なのは間違いありません。
けれども、自動糸調子でないと上手く縫えないと言うのは「迷信」です。

自動糸調子だから縫い目が悪いと言うのもまた「迷信」です。
自動糸調子に頼り切って、調子が合っていないのにダイアルを
「自動」の位置のままにしているから縫い目が悪いのです。
ミシンを出していきなり本番縫いをするのではなく、端布を縫って
調子を見る癖をつければよいと思います。調子が合っていなければ、
ダイアルを回して糸調子を合わせればよいだけの話です。

また、全回転水平釜は、縫い目の綺麗さをある程度犠牲にして
取り扱いの「楽さ」を実現したメカです。直線縫いをしたときに
縫い目がピシッと一直線に並ばない機種や、裏側の縫い目が
斜めに流れる機種がありますので、実際に縫い目を見て、
納得できる機種を買うことをお勧めします。
ミシンを買う時には「初心者」でも、1年後には腕が上がって
よそいきに挑戦するようになるかも知れなのですから。

ボタンホールも自動の方が楽です。けれども、価格差だけの
値打ちがあると判断するか否かは人それぞれだと思いますよ。
--------------------------------------------------------------------------------
告知も辛い  投稿日 2001年11月26日(月)17時14分 投稿者 oja 削除
親が3,4年前にミシンを買いました。話しを聞くと、まんまとおとり販売店に
騙されてしまったようです。広告のミシンは外国製ですぐ壊れるからと、といき
なり30万のシンガーのミシンをすすめられるがままに購入してしまいました。
昭和一桁世代ゆえ、インターネットもやっておらず、騙されたと事実は知りません。
いまだに良いミシンを買ったと思いこんでいます。
このまま黙っていようかとも思いましたが、もし、ミシンが壊れ、その販売店
に連絡して、再度騙されるようなことになっては困りますから、知らせるべき
ですよね?
騙されたと知ったらショックを受けるだろうな。血圧上がって倒れないかしら・・
といろいろ心配してしまいます。
まったく、年寄り騙すのだけはやめて欲しい。まだ、わたしが騙された方が
よかったですよ。
--------------------------------------------------------------------------------
管理人様  投稿日 2001年11月26日(月)17時12分 投稿者 春 削除
わかり易い説明を有難うございました。
厚物といっても、Gパンの裾直しやGパンの破れにジーンズ生地
を当てて縫ったりと・・・そんなものです。
あとは、雑巾、テーブルクロス、高度な(?)物で自分の夏の
「ムームー」(家で着るワンピースの事)
これ以上高度な技術を要するものは、不器用なので残念ながら
縫えません。
ミシンもシンガーの小型、リッカーの小型、ジャガーの小型と
壊れたら代えて来たという程度で、ミシンには無知な方です。
近所にミシン屋さんがあるのですが、○州ミシンです。
ここのBBSにも出ていました。
BBSを少し読ませていただきましたが、JUKIが評判いいようですね。
JUKIの4~5万くらいのを探してみようかなと思っています。
また、迷った時、よろしくご指導ください。
有難うございました。
--------------------------------------------------------------------------------
サマンサ  投稿日 2001年11月26日(月)12時35分 投稿者 たれぱん 削除
kuu 様>使い心地を知りたいところだったので
とても嬉しかったです♪
とても元気に動いていると聞いて私も嬉しくなりました。
とても参考になるご意見に感謝しています。
ありがとうございました♪

管理人様>お叱りを受けることは承知で書き込み
してしまいました。
確かに私みたいな客は「嫌だな」と
感じてしまうかもしれませんね(・・;)
気を付けます・・。価格についてどうしても
知りたい気持ちが先行してしまいました。
(なにせクリスマスまでに子供にサンタさんの簡単なコスチュームを
作りたいので(笑)焦ってしまうのですね・・。
でも、kuu さんから使い心地が聞けたので嬉しかったです。
--------------------------------------------------------------------------------
両津巡査  投稿日 2001年11月26日(月)11時39分 投稿者 万馬@管理人 削除
意外なところから動きが出ましたね。

> 辰五郎さん
真面目なミシン専門店がおとり販売店に衣替えするケースはすでに増えています。
困ったことですが、生活するためには仕方ないとの見方もあるでしょうね。
おとり手法による高額ミシンの販売と、好意による高額ミシンの販売は、境目が
微妙ですから、良心や自制心だけでなく何らかの強制的なルールが必要なのかも
しれません。

> たれぱんさん
「価格で選ぶのはやめるべき」と僕が提案して、たれぱんさんも同意したのでは?
どうして中古価格の話になるのか理解できません。

このBBSはサイトを持っているミシン販売店のほぼ全員がチェックしていますから、
たれぱんさんが何を考えて何をしているかは業界人に広く知られています。プロで
あるミシン専門店に聞かずにミ迷信だけに頼る態度に嫌悪感を感じている人もいる
でしょうし、この人にはうちに買いにきてほしくないな、と思っている人もいる
でしょう。ことミシンに限れば、ネットとはいえ狭い世界ですから、購入の際に
ご自分が不利になるような言動は自重した方がよろしいかと思います。

思いついたことをすぐに書き込むのではなく、1-2日置いてみたらどうでしょう?
クールダウンも必要です。(管理人の勝手な希望を言えば、過去ログに掲載する
価値がない書き込みは、できる限り増やしたくないという気持ちもあります)

> かんさん
かんさんの件(おとり販売なのに4万円ミシンを勧める)は、2つの可能性があると
思います。

ひとつは(これは過去ログにあったと思いますが)、2段階おとり販売の手法です。
いきなり30万円ミシンを勧めるとさすがに怪しまれるので、まずは数万円の商品を
買わせるのです。その後何かトラブルが発生したときに「やっぱりこのクラスは…」
と言って、30万円ミシンを売りつけるわけです。時間が掛かるので効率は悪いの
ですが、長期的に見れば目的を達成できることになります。

もうひとつは、そのセールスが良心の呵責に苛まれている場合です。一刻も早く
やめたいのだが、再就職の当てもないので嫌々ながら続けている可能性があるかと
思います。最近はリストラが多いので、たとえばブラザー販売の元サービスマンが
再就職したなんていう可能性もあるのかもしれません。関連業界なら何とかなる
だろうと再就職したものの、ここまでヒドイとは思わなかった、なんていう話は
ありそうですね。

なお、ミシンは家電製品ではありません。家電メーカはおとり販売を明確に禁止
していますし、実際にそんなことないですよね。おとり販売がまかり通る商品は
家電ではないのです。

> 春さん
どの程度の厚地をイメージしているのかが具体的に分からないのですが、家庭用
ミシンである限り、厚地対応能力には限界があることを理解した方が良いでしょう。
FAQ の「Q1:家庭用ミシンで厚物は縫えますか?」を読んでみて下さい。

本体サイズを他のモデルと比較すると分かりますが、HJ-030は一回り小さいミシン
です。押入れなどへの収納は便利ですが、使いにくいと言う人も少なくありません。
機能や縫い能力の点でも、もう少し上のクラス(実売価格4万円以上)を勧める人が
多いかと思います。

ただし、家庭用ミシンなんて何でも一緒だから、1-2万円のもので十分、と言う人も
います。このあたりは「実際に何を縫うか」と「個人の満足度」の問題ですので、
何が正解とは言えません。

これまでにも何度か書いていますが、オークションでのミシン購入は無意味である
と僕は考えています。28500円は安い方だと思いますが、その程度の価格を出せる
店はあるでしょう。何も正体不明のオークションで買うことはないのでは?

メーカの良し悪しを判断するのは無理があるでしょうね。あくまで個別製品で見る
必要があります。冷蔵庫でも洗濯機でも同じですが、東芝が良くて日立が良くない、
とは言えませんよね。一番良いミシンメーカは? との質問に答えはないでしょう。
ただ、「ジャガーが最高!」と言う人は少数派だとは思います。

> ミシン屋ですさん
「自分は真摯にやっている」「何ら恥じることはない」「一部の悪徳業者のせいで」
色々言いたいことはあるでしょう。お気持ちは察します。

しかし、弱者が傷を舐め合ったって何にもなりません。「昔は良かったなあ…」と
飲み屋でくだを巻くことも否定しませんが、それでは何も変わらないのです。

是非とも具体的なアクションを起こして下さい。
「あそことウチは違う」「うちは先代からこうだ」そんなことを主張している場合
ではないでしょう。悪徳中の悪徳を打破するために行動してほしいと思います。
日陰者と認定される前に、大同小異の勇気を持ってほしいところです。

> 独身男性さん
ミシンはPCとは違うのではないでしょうか。構成パーツが同じなら同じ性能が出る
とは僕には思えません。ソケットやスロットに挿して終わりではないでしょうから。
その意味ではミシンは機械製品なんでしょう。

シンガーの問題点は、ミシンを作っている会社が多岐に渡るということです。
ハッピー工業、アックスヤマザキ、台湾/中国の無名工場、の3つですね。

シンガーハッピージャパン(SHJ)は、ハッピー工業が設立した販売会社なので、
ハッピー工業製のミシンには問題なく対応できます。アックスヤマザキ製の場合は、
SHJ に持ち込まれたミシンをヤマザキに送っているそうです。
(もちろんヤマザキも自分が作ったミシンには対応できます)

問題はシンガーブランド使用権を所有している販売店(関西ミシンなど)が台湾や
中国の現地工場に生産させたミシンです。おとり販売の「餌」に過ぎませんから、
出来が悪い方が都合が良いのでしょう。

この「餌」ミシンは誰が対応してくれるのか? 非常に不透明です。
ユーザがSHJ に送り、SHJ がヤマザキに送り、ヤマザキが取扱いに困る、といった
ケースも発生しているようです。ミシン専門店に持ち込まれることもありますが、
あまりの修理しにくさに悲鳴が上がっています。

関西ミシンが作ったミシンなら関西ミシンが対応すべきなんでしょうが、ご指摘の
通り、あそこは高額ミシンを売りつけるだけでマトモに対応してくれません。
こういった状況を考えると、「シンガーは買わない」と頭から決めつけることが、
現時点では最適な判断だろうと僕は考えています。
--------------------------------------------------------------------------------
真面目なミシン屋さんは絶滅危惧種?  投稿日 2001年11月26日(月)10時59分 投稿者 辰五郎 削除
週末お休みしていたら、すごいペースですね。

> メイさん
糸掛けは出来ますか?など失礼なこと書きまして、ごめんなさい。
押え金をチェンジした縫い方については、きちんとまとまった
書籍はないみたいです。(押え金は「アイデア商品」的なものが
多いのです。)
ミシンによっては、本体にステッチの模様が刻印してあるその
傍に、使用する押え金の記号(数字やアルファベット)も刻印
してある場合もあります。確認してみてください。
後は、洋裁のサイトで、「こんな形の押えは何に使うの?」と聞いて
見てください。
どうぞ、ミシンを可愛がってあげてください。

> ミシン屋ですさん ミシンの低価格化や、詐欺的業者の増殖など、善良なミシン屋さん
にとっては厳しい環境だと思います。
けれども、我々「縫い物を趣味とする人種」にとって、真面目なミシン屋さん
はなくてはならない存在です。自信を持ってください。

> 管理人さん
何とかして、おとり業者にブレーキをかけないと、
詐欺的商法がミシン業界のスタンダードになる恐れがありますね。
前に購入した時は「真面目なミシン店」だったのに、ある時期から
「詐欺的ビジネスモデル」を導入し、顧客に牙を剥いてくる
なんてことにならないことを祈るばかりです。
--------------------------------------------------------------------------------
サマンサ愛用者です  投稿日 2001年11月26日(月)02時35分 投稿者 kuu 削除
たれぱんさん
私はサマンサを愛用しています。出始めの機種なので約10年になりますが
元気に働いてくれています。この機種は刺繍機が別売りで一緒に買うと30万
ぐらいしたと思います。今は刺繍機はお譲りしたので、縫い物専用です。
ほとんど毎日ミシンを使っていますが、たいした故障もなく元気です。
ただ、手元スイッチを頻繁に使うので接触不良を起こしたことがありました。
フットコントローラーを使うのなら問題はないと思いますが。
中古品に関してはどの程度使っていたのかなど分からないのならあまりお勧めは
しませんが、このミシン自体は私にとってはとっても使いやすいです。
--------------------------------------------------------------------------------
サマンサってどうですか?  投稿日 2001年11月26日(月)01時48分 投稿者 たれぱん 削除
ブラザーのサマンサの中古ってどうなんでしょうか?
安くでていたのでこの程度の価格なら・・
と思ったのですが・・ミシン屋さんに相談する前にちょっと
ご意見を聞かせてください。
--------------------------------------------------------------------------------
補足(蛇足?)  投稿日 2001年11月26日(月)00時46分 投稿者 かん 削除
管理人さま・・ちょっと言葉が足りなかったかも知れないので、もう一回いいわけさせて下さい。
一生懸命過去ログとか管理人さんの体験とか他のHPとか探したんですけど、自分に似たケースを見つけられなかったんです。
ン十万のミシンを買ったわけでも薦められたわけでもないし、販売員もそう強制的でもなかったんです・・。
ちなみにその販売員は技術畑でミシンの修理をしてきたと言っていました。。
(しかし今思えばそれも本当かどうか分かりませんけどね。)
それで自分は騙されたのかどうか、判断がつかずにいました。
どうも評判が悪い会社だけど、マトモな商売もやっているのかも知れない、と。
でも2度にわたるご説明でよくわかりました。
販売の人はいいひとそうで、もしかして本当にいい人なのかも知れないけど(これも騙されてる?)、会社自体がそんな状態なんですね。

piaさま
ありがとうございます。
たかだか4万円だから騙されてもいいか・・と思ったりもしてましたが、やっぱりちゃんとしなくちゃ!
このままじゃ、やっぱり悔しいし、不安がつきまとう。。
とりあえずは返品処理がちゃんとできるよう頑張ります!